X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:57.74ID:pSAEeAZS
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1593063445/

前々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1588067179/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1597316044/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 75 INタイムマ道
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1601649824/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 03:59:04.53ID:L6mIy4aW
>>701
何年ではない。
最低何十年。
下手したら数世紀がかり。
そして、それを得るために莫大な規模の軌道制御機が必要になる。

まさに骨折り損のくたびれもうけ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:37:38.04ID:OnsGw8VG
太陽光でコロニー維持できるくらいだから
月か小惑星帯から太陽光で溶かしてイオン化する
電子ビームの電場から水みち作って軌道上に土星の輪みたいの作って
公転の際に拾って行ったらどうだ
なんせ太陽光と電気は余ってそうだから
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:44:55.04ID:un3Ax9EI
ビームライフルが戦艦の大砲並の威力なら戦艦にビームライフルをたくさん付ければ良かったのでは?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 04:46:24.74ID:z7OS+dw3
「な、何ということだ! あのモビルスーツは戦艦並のビーム砲を持っているのか!」
元々戦艦には大出力のでかいジェネレーターがあるんでビーム砲たくさん積んでる
船に比べて小さなMSがそれと同程度のビーム砲を携行してる事に驚いてる
ジオンは水冷条件付のMSを除けばゲルググ完成までそのビーム砲小型化技術を開発出来なかった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 06:48:23.97ID:ItGhixhb
対MSみたいな局地戦もだけど、相手の制空権内に侵入し重要拠点を破壊する戦略爆撃機みたいな運用に向いてそうだよねガンダム。なんで巨大ロボットにしたのか理解に苦しむ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:53:28.78ID:C/GZjy6z
だって惑星とか大気中とは限らないんだよ
ほとんどがコロニーの狭い中での制圧がカギを握るのに
ただ速く飛ぶとか武器の大量使用だけじゃコロニーを破壊するだけで
コロニーの地上戦の前に宇宙空間の移動が不可欠
最小限の被害で素早い制圧作戦行動を目的とするなら
両方を兼ね備えた自分はガンダムタイプしか選択肢はないと思ってる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 01:29:06.56ID:GIKEz6Xv
>>715
ザクが開発された時には当然連邦にはMSはないし
敵艦船や建築物なんかの分厚い構造物の切断破壊の為の道具として開発されたんじゃないか
ザクはビームも使えないしその為に手元に荷重を掛け易い形になったんじゃないかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:20:03.01ID:5hyrtGFm
>>713
何を言ってるんだ!
モビルアーマーだろ!
なぜジオニックごときの玩具に我が社の製品が負けたのか・・・納得いかん!!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:58:00.40ID:We3fBaQ/
宇宙なくしてガンダムはなく、ガンダムなくして宇宙はない
宇宙が先か、ガンダムが先か
人類の永遠のテーマ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:46:12.00ID:GgYENTfw
>>666
>>667じゃ説明不足だったな
宇宙空間それも重力勾配の極めて少ない惑星間空間なら薄膜の
巨大な集光鏡を展開すれば済む話なんだぜ

あと、太陽近接軌道(水星の公転軌道半径の10%)くらいに太陽光励起
レーザーのステーションを並べて太陽系内にレーザー送電網作るという
俺の構想がある

そのくらい太陽に近いと地球近傍の1000倍くらいの太陽光(1366GW/m^2)
太陽表面ギリギリというわけではなく太陽が視直径15゚くらいに見える距離
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:04:26.57ID:YrUTYuJH
化学ロケットよりも核融合ロケットの方が宇宙開発に優位ではないか?という話だから化学ロケットでも自給可能だ、というのには別に異論はないよ。
核融合の実用化次第でどうなるかなんてわからないからね。それをあてにするかしないかということなんだろうかね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:45:08.42ID:uMqOUY1u
宇宙では水が貴重なのに水中用のモビルスーツとかをよく開発できたな〜と思う
ジオンはズゴックとかのテストを宇宙でしてたわけでしょ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:30:00.92ID:aR4zpKzZ
ネットのどっかで読んだ話だから真偽は知らんが
NASAの研究者が日本人ほどスペースコロニーの概念概要を理解してる国民はいないって言ったとか
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:32:19.56ID:1Ds2ss//
ガンダム作品には宇宙のすべてが詰まってるからね
探査機を作る人も補給船を作る人もガンダムで宇宙を学んだ
0737太上天君
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:00.78ID:7cbsgdSH
ははは、まだ76かw

ザコスレかここはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:35:04.64ID:s62KytzE
宇宙開発の最終形態はガンダムの世界観に
収束するのは間違いないんだけど
まずはNASAや世界の物理学者どこまでガンダムに追いつけるかだ
半世紀も前のアニメ作品にもまだまだ彼らは追いつけない
ようはガンダム理論があまりにも早すぎたんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:05.63ID:HLnF1pCh
宇宙開発の最終形態はスタートレックの世界観に
収束するのは間違いないんだけど
まずはNASAや世界の物理学者どこまでスタートレックに追いつけるかだ
半世紀も前の映画作品にもまだまだ彼らは追いつけない
ようはスタートレック理論があまりにも早すぎたんだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:49:18.02ID:FW7Hv55f
ガンダムの世界は人類が頑張れば近い所か似た所までいけるかもしれないけど、
スタトレの世界はまず異星人が実在しないと近づく事も出来ないんじゃないかな。
科学者は宇宙のどこかにはって言うけど、まだバクテリア程度の異惑星生命体の実在すら確定出来ないのに、
異惑星の高度知性生物との交流前提の世界はハードルが高いよな。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:59:17.68ID:ESyar4wV
宇宙開発の最終形態は指輪物語の世界観に
収束するのは間違いないんだけど
まずはNASAや世界の物理学者どこまで指輪物語に追いつけるかだ
半世紀も前の映画作品にもまだまだ彼らは追いつけない
ようは指輪物語理論があまりにも早すぎたんだ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 04:07:58.75ID:6bWcu/Gg
身近にMS同士のバトルが見られるような世界になるまでどのくらいかかりそうですか? 10年くらいでコロニー落としまで行って欲しいな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 08:26:57.73ID:b1YT/TJ1
まだ月にすぐ行ける状況じゃないから
取り敢えずコナンのダイスが乗ってた足と手だけのあれでいいんじゃないか
じっさい走行車はむりだから移動手段を兼ねて
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:06.23ID:8Epx86u5
本来の目的は液体エンジンじゃなくSOBの方
攻撃には充分だ
反応を見れば液体エンジンも目を逸らす役割は充分に果たしてると分かるね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 18:44:23.77ID:xj0lzFaH
イプシロン相当では、核兵器でも載せなきゃ打撃力にならないがな。
年間生産はせいぜい十数本。対中戦には最低3桁は欲しい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:12:21.51ID:XSfXFOiE
そうさ、だから攻撃には使えん
でも偵察衛星打ち上げには役に立つ
特に相乗りで小型衛星を多数ばら撒くと色々できる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:16:14.56ID:G/LUNMK4
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。

続く
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:29:11.84ID:LdOp26Fx
日本も月面着陸しないと月に領土が手に入らないのではないかと心配です。
フォンブラウンみたいな都市は月に作れますか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 18:41:25.89ID:UQS/jVFE
月の重要性に気づいた国が突然それを破った時に武力で領有を主張できる場所はあったほうがよさそう。ゆくゆくは月の利権が日本の運命をわけるかもしれない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 18:50:01.61ID:55s1sQMS
実効支配していることが大事だから月に自衛隊を常駐させたいね。
ガンタンクみたいなのを配備すれば良いのでは?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 02:51:38.48ID:P2EOEmpR
>>782
無理だよ
月の軍隊の生命線は地球にあるわけだから。
そこを潰されたら終わりなのに誰が月の軍になりたがるの?

月で完全自給自足できなきゃ土台無理な話だよ
地の利を活かせない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:03:02.51ID:mvelyhIm
月に大規模太陽光発電所を作って地球に送電するできればいい
地球に送電するより人間が月に移住して生活するほうがコストがかからないか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:54:31.77ID:6TOqQTsz
それだと温暖化は止まらなくなるね
あくまで地球上にある地表近くのエネルギーを使わないと
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 02:01:23.87ID:G/bWSkry
実は地熱もちょっとそういう面あるのかな
化石燃料は地表由来のエネルギーだけど、地熱は違う。地表の総エネルギー量を増やしてしまうのかも
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 06:41:44.62ID:snNo7cmh
月面は常に半分が日陰なんですが。
新月の時など、地球を向いている側が全部夜になるわけですが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:47:49.24ID:IKtN2jiP
たぶん月の中継衛星と地球の中継衛星とつなぐから問題ないよ
月移住でも問題になってるけど常に太陽に面してる部分が問題で
あまりに当たりすぎて太陽の影響で太陽光発電の効率にも送電にも影響を与える
じっさいはちょっと日陰に作るかシェードで制御するだろうね
移住地も月の日陰面にある急激に冷えたためにできた地下空洞が最適といわれてるくらい
移住地も太陽光をそのままは使えない、紫外線の偏光をしないと居住地には使えないと言われてるし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:29:09.37ID:1UZpyJaK
>>790
温暖化はエネルギー発生量の問題ではない
地球に降り注ぐ太陽エネルギーと比べたら全てはゴミ
太陽エネルギーが地球から出ていくのを妨害する温暖化ガスが全て
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:12:07.92ID:snNo7cmh
>>793
地球上のソーラーパネル稼働率は25%程度。
わざわざ宇宙に持って行って稼働率50%とかゴミなんですが。

>あまりに当たりすぎて太陽の影響で太陽光発電の効率にも送電にも影響を与える
ソース
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:28.68ID:NlSTRIdX
自力で地球から宇宙ステーションとか月とかいけるガンダムを作れば簡単に宇宙に行けるのになんで作らないんですか?
サンライズは動くガンダムとか作るお金と技術があるならちゃんと宇宙開発に役立つものを作って欲しいです
日本人もアメリカ人も、宇宙にいくにはロシアのソユーズを使うしかないと聞いて怖くなりました
日本人はそんなしょぼいものに頼らないようにして欲しいです
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 01:01:21.30ID:bnR9j7ZJ
自力で大気圏離脱出来るガンダムってクロボンの位かな
でもあれもブースターないとだめなんだっけ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:41:30.55ID:/fmxAzio
うそ言うなよテレビでも行けない設定になってるじゃん
自由落下でシールド張らないと成層圏さえ突破できないんだろ
もう自力で衛星軌道に乗ることさえ性能的に放棄してんじゃん
いやだからこそ宇宙空間での機動性が生かせるんだろ
輸送用にはザンジバルの設定になってたじゃん
直接行くにはコアファイター設定になってたし
すでに翼つき輸送機はじっさい運用段階になってるじゃん
コアファイターのような戦闘形式はアメリカ空軍ですでに開発中だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況