X



【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:52.29ID:P5f3wl4U
真空下における着陸船の噴射制御は、今でも超高度な難易度があり、当時の技術では不可能。
https://www.voynich.com/moon/index.html

『 UFO出現!? その時何が? 三角形の飛行物体の謎』
(39分〜)
そしてさらに驚くべき事実が明らかになりました。
もっと過去までさかのぼろうと思い、古い新聞などを調べていくと、次々と記事が見つかりました。
黒い三角形の飛行物体は、なんと19世紀後半から目撃されていたんです。
19世紀の権威ある科学誌も、黒い三角形の飛行物体について、報告を載せていました。
最初の飛行機が飛ぶよりも前のことです。
私が見つけた最も古い目撃記録は、1882年のものでした、1882年7月3日。
アメリカ、コネチカット州のレバノンで、月を観測していた二人の天文学者が、奇妙なものを目撃しました。
二人の天文学者が見たものは、月の前を横切る物体でした。
二つの黒い三角形が、月の前を動いていたという報告が、掲載されています。
天文学者たちは、次のように語っています。
月の下半分にあった、二つの黒い三角形は、互いに近づき、やがて月面の4分の1を覆い隠した。
正体はなんだったのかを推測する記述はありません。
この事件が起きたのは、ライト兄弟が初飛行に成功した1903年より、21年前のことです。
古い目撃報告はほかにもあります、科学雑誌ネイチャーには、
扇のような形をした黒っぽい斑点が、 30分以上、空中に留まっていたという記事が載っています。
://www.youtube.com/watch?v=H0NkAtdZSWc

【世堺教師マイ土レーヤ】
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

Q 私は基本的に陰謀論を避けていますが、
  NASAがUFOの存在の証拠となる写真を隠しているという隠蔽が報告されています。
  NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。
A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。

【UFOに対する否定的なプロパガンダ】
UFOについての事実を歪曲することだけを目的とする政府機関がアメリカにあるのです。
アメリカ政府は他のすべての国の政府と同様に、UFOが存在することを知っています。
政府は現在国民に対して持っている力を失うでしょう。彼らはまたパニックを恐れています。

【Q 誰が牛を切断しているのですか。】
すでに述べたように、それらは政府の機関ですが、
必ずしも行政府の責任者に知られているわけではありません。彼らはそれを信じ難いでしょう。
牛を切断する人々は、彼らはあらゆる卑劣な小さなトリックまで用いて陰険なことをしています。
彼らの中のある者は楽しんでそれを行っていると思います。

【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 20:49:33.95ID:Fx8E/fwc
実際、月面に着陸できない場合は、降下段を切り離して
そのまま上昇するってオプションもあった様だし。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:16:03.90ID:CXkucrJB
>>75
旅客機の着陸に比べたら操作軸が多く許容誤差が小さく状況観測も必要になる
旅客機なんて小学生でも手順さえ知ってれば操縦できるレベルなので桁違いレベルで難しい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:16:46.51ID:f5kDlasr
>>75
思ってる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:15.34ID:f5kDlasr
>>77
やっぱりむずいんじゃん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:36:36.12ID:f5kDlasr
ドームでのコンサートリハーサルと本番、それと
地球上でのLM訓練と月の周回上から切り離されて月面に着陸するのを同じように比較出来る感覚が俺にはやっぱり理解出来ない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:39:36.82ID:CXkucrJB
>>81
資料読んだか?
お前はバカなだけでなく不誠実だから何やっても無理だよ
せいぜいイチャモン付けて何かを考えたフリしてろw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:06.37ID:jiaM3mKW
所謂陰謀論者に、どれだけ科学的/客観的な資料を基に説明しても、事実を事実と認めさせる事は不可能
「噴射制御は当時の技術では不可能」なんて戯言とは比較にならない位、不可能

自分の考え>>>地球から月までの距離>>>あらゆる科学的/客観的事実、なんだから
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:08:50.92ID:Qi4/EICI
>>84
バカは認めるんだ?
w
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:30:42.28ID:FC6BwOok
誰かがバカだろうとアポロの否定にはならないからねえ
誰かを馬鹿にしたいだけのバカには見えないだろうけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:20.43ID:TwsOBt3Q
>>84
読みたいけど英語だからなーー
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:59:42.28ID:xo3We7g1
slimも失敗アメリカも失敗w

軟着陸は難易度が高いねw

どうやって50年前成功したんだろう

しかも100パーセントw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 01:23:19.29ID:d+zsd9Fr
いくらほとんど真空とは言え、地球の引力圏を脱出するのに巨大な多段式のサターンロケットが
必要だったのに、月面からなんかしょぼい骨組みみたいな着陸船で月の引力圏を抜けられるのは
なんか不思議な気はする
重力が1/6でも結構強大だよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:24:03.81ID:QYO0Aq3s
>>91
>いくらほとんど真空とは言え
ここから間違ってる
それとロケットで重いものを持ち上げるときには燃料も増えて悪循環になるという力学的問題もある
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:07:18.82ID:K77T6oAE
>>91
アポロのLM上昇段の場合
・月には大気が無い
・月の重力が低い
・それほど高く上昇しなくても周回軌道に入れる
・そもそもLMは、月の引力圏を抜ける必要が無い
と言う理由があるんだよな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:31:35.31ID:EVJz0R0Y
>>95
>93に詳細を書いているけれど、ざっくり言うとLMの上昇段+上昇段のプロペラント+採取物+宇宙飛行士2人とその装備重量だよ
プロペラントは噴射分だけ減少するけれど

あと、月面からの打ち上げばかり話が出るけれど、完璧に共楕円ランデブーを果たした事だと思う
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:36:55.63ID:rdQ/VzJo
研究が進めば進むほど月旅行の難しさが解ってくる?
今のパソコンの性能を引き出すためには
畳1畳分のスペースが必要だったあの時代に
もうアメリカンが何回も月へ行って中にはサンドバギーで
月の砂漠を走り回ったったアメリカンもいたんだってさ?
月のウサギだね笑わせてくれるよね
と考える人が少しづつ少しづつ増えているらしい
でもアポロ信者は認めない、絶対に月に行ったんだ!
証拠もある、何を今頃迷いごとを言い出すんだバカが!
40万人が携わっていたんだ嘘なわけねえだろ
このクソバカ陰謀論者が!
ごく一部を除いてほとんどが月へのミッションだと信じていた
まさかあの時、宇宙飛行士たちが地球上にいたとは想像もできない
カラフルなパラが開いて帰還着水大成功おめでとう
それなのにまだ認めないのはもはやバカしかいないよ
予算があればいつだって月なんか行けるんだよ
だよね、コテコテ万博に出す金あるならU開発に回せばいいのに
そのほうがよっぽど有意義だと思うわ
1兆円もあれば行けるだろ
コロナ対策では100兆円以上使ったのになあ、なぜ出さない
アベノマスクでは800億をどぶに捨てた
金なんか唸るほどあるのになぜロケット開発に出さない
それがねどうもアメリカから出すなって圧力が掛かってるって
噂だよ噂だけどねそういうことらしい
月の研究するぐらいなら他の星の研究しろって
そしたら金出してやるって
どうもお月さんはタブーみたいここだけの話
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:05:21.43ID:rdQ/VzJo
科学とは再現性である!これでどうだ!ガハハハハ

早く月旅行再現してくださいよマチドオチイマチドオチイナ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:56:35.20ID:vZIIA1GP
月周回軌道とかは無人とかでも実験したんだろうけど、月着陸船と同程度のものを着陸させて
再度起動に持ってくるって無人実験はどれぐらいやったの?
一発勝負じゃ怖すぎるよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 02:00:12.32ID:vZIIA1GP
月の有人探査もすごいけどさあ、核兵器も広島のウラン型って実験もなしで一発勝負なんでしょ?
あれもすごい自信だよね。不発だったら純粋ウラン置いてきちゃうわけでしょ
まだ誰もウランの核爆発みてないわけだよね

さすがにプルトニウム型は実験しないと不安だったみたいだけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 06:53:18.93ID:xcB4+77x
あんな便利な兵器日本にしか使ってないの不自然じゃね
核兵器はアメリカの捏造
ロシアもそれに同調して世界をだましてる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:46:56.31ID:TAJtAQYL
13は失敗と言っても月の周回軌道をぐるっと一周はしたんだよね
きっと月の裏面も見れたんだろうなあ

月から帰れなくて置いてけぼりになる事故が一件でもあったらまたアポロ計画や有人探査への世論も変わっていただろうか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:01:20.51ID:qkPjMVpX
アポロ13は月の周回軌道に乗る前に事故が起きたので
周回軌道には乗らず月の裏側を通っただけで帰ってきた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:40:27.92ID:8qqFlWr+
ソ連はなんで有人月探査諦めちゃったの?
まだ国力はあったし、人命は安いし、やってやれなくはなかったんじゃないの?
一番乗りに負けたらから諦める、って雰囲気だったのかしらん?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:11:25.05ID:I32UdZwH
国力はある、とはいっても経済力基準では建国から崩壊までアメリカの上を行ってた時期はほぼなかったのでは
始動したアポロ計画の後追いで、「二位」のために1から月面有人飛行のために莫大な予算を組むのならアメリカの失敗を祈りつつなにもしないほうが得策ではなかろうか
当時はアポロもソ連の妨害が入るのでは、いわれてたらしいし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 07:02:34.04ID:i8SdWOTu
>>107
>>105に書いた通り人命重視の建前だったから失敗できなかった
情熱を持った関係者がいなくなった
何より肝心のN-1の完成見込みが立たなかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:15.54ID:SDIIs60i
ソ連そんなに人命重視だったことあるの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:59.51ID:9yPAtcXE
>>110
本チャンとは別に予備の着陸船も一緒に送り込む予定だったぐらい人命優先
というか失敗すると責任問題で吊るされるが嫌だったんだろう
人間は操縦ミスをやらかすから計器を見るだけの全自動とか基本ビビリよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:02:57.94ID:9yPAtcXE
>>109
N-1ロケットの完成前に天才コリョロフが早死にしたのが痛かった
仮に生きていたとしても30基クラスターの化け物を躾けるのは無理だろう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:17:26.36ID:YBIyVK9j
ソ連の有人月計画が中止されたのってアポロ計画の最後の17号よりさらに
1、2年たってからだから一番乗りに負けたらから諦めたわけではないよね

コロリョフが死に、後を継いだミーシンが更迭され
OKB-1を手中に収めたのがグルシュコではそりゃ中止だわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:20:33.49ID:YnrwiqPL
月に人類が行ったことはあるのだろうか。あるいは、地球の磁場圏の外側の空間に人類が存在することはあったのだろうか。この問いに対しての一般的な答えは古くから知られている。しかし、ここには、真実とは異なることが含まれているにも関わらず、多くの人々はいまだに、過去のアメリカの月への有人飛行と、将来の火星への有人飛行というおとぎ話を信じている。

これに関して、

「月でも火星でも、そこで人間は生きられない」

ことについて、MARS 500プロジェクトの執行役員であり、ロシア科学アカデミー生物医学問題研究所長であるアレクサンダー・ウラジミロヴィッチ・スヴォーロフ博士は、インタビューで以下のように説明している。

なお、これまで、宇宙空間での人体への脅威は、宇宙放射線が最大のものだとされてきたが、最大の問題はそれではないことが研究でわかっている。

問題は「地球の磁場から外に出る」ことなのだ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:22:34.72ID:YnrwiqPL
地球の磁場の外側の空間に滞在する際の低磁気の問題は、いまだに解決されていません。

地球の磁気圏から外に出て、変化した磁気条件へ人間が暴露したときに何が起きるかは予測不可能です。低磁場状態にあるという実際の経験に関するデータは、ヒトに関しては、いまだ得られていないのです。

しかし、人間が低い磁場の条件に曝露することにより、体内の「水」の特性が変化し、予測出来ないプロセスが発生する可能性があります。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:23:03.78ID:YnrwiqPL
宇宙飛行士の脳の温度を知ることは非常に重要です。脳は誰にとっても最も重要な器官ですが、実験で得られた驚くべき発見としては、たとえば、宇宙飛行士は地球から遠ざかるにつれて、訓練センターのインジケータと比較して内臓の温度が上昇するのです。

なぜ、内臓の温度が上昇するのかは、専門家たちもわかっていません。

ロシアの生物学者たちは、人間の低磁場条件での予備実験においてでさえ、すでに実験の被験者たちの精神的な混乱を記録していると述べています。

つまり、地球の磁場から人間が遠く離れると、脳に強い影響が加わるのです。

それなのに、アメリカのアポロ計画では、完全な地球の外側の宇宙空間で、6日間から 12日間の時間を過ごし、そして、月への飛行を 9回行い、うち 6回で月面に着陸したというのです。これは、私たちの実験で見られている傾向からは考えられないことです。

地球の磁気から遠く離れた宇宙空間では、人体に過剰な予期せぬプロセスが経験されるはずです。

ここから言えるのは、「月にアメリカ人たちは行っていない」ということです。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:56:25.75ID:hlz7DkMh
磁場の影響が人体に悪い変化をもたらす「はず」だという点がすでに論理として成立していない
ソ連はアポロ計画以前のゾンド計画でヴァンアレン帯のはるか外、月の周辺まで動物を送り生還させたことで生物的に月周辺がただちに健康にもたらす影響は大きくない、というデータを既に当時公表されている
むしろ生物的に磁場の影響は小さいというエビデンスが「はず」ではなく明確にあるのである
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:10:29.97ID:XqKmn+S+
そんならお前はそう信じてればいいやん

俺は月にまだ人類は到達してないと思ってるわ 

そんだけ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 04:29:07.09ID:hlz7DkMh
地球を遠くはなれたのは月面着陸した11号以降だけでなくそれ以前、8号や10号も月の軌道まで到達している
人が月まで行くことのリハーサルは重ねられており、それによる健康の影響は包み隠さず発表されるはずである
もしアメリカがその影響を発見しているならアメリカのみならず他のどの国も無事に月に人は送れないのだから、アメリカがその事実を公表することで優位性が崩れることはないのだから
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:33:21.61ID:rcjw8R+7
アポロ陰謀論にはそもそも行ってない説と発見物隠蔽説とあるわけだが
一度直接対決してもらいたいものだ
自分は神だと主張する糖質患者2人で討論させたとき片方が神の友人という事で妥協したという話し思い出した
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:31:46.76ID:YOd95Jfc
テックス・エイヴリーの「月へ行った猫」は傑作アニメ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:27:41.46ID:JxbZfkLl
>>116
ムーンウォーカーが総じて長生きで
バズ・オルドリンが94歳で現役な時点で説得性なし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 11:10:59.93ID:/Tp1CjZB
>>122
彼らの論理としては宇宙飛行士が死なずに長生きしてるからアポロは捏造だ、という話なのでしょう
まあヴァンアレン帯の外へ出た宇宙飛行士は循環器系の疾患が多い傾向がある、とか宇宙飛行士は健康面でもエリートが選抜されてる、とか一概に判断するには留意しなければならない要素多いですからね
とりあえず磁場の影響がミッションの遂行を不可能にするほどのレベルになる、という話が未定の話であるとは思います
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 07:34:13.34ID:9ncLh/ZV
>ヴァンアレン帯の外へ出た宇宙飛行士は循環器系の疾患が多い傾向がある
捏造説では放射線地獄のヴァン・アレン帯を無事に通過することはできない だよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:30:35.95ID:472gcWIS
ヴァン・ヘイレンと言えばパワーオブラブ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:15:58.83ID:h3FlKnw2
噴射制御不能で生まれたオマエラが
何言っても説得力無し
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:29:07.87ID:kaIgGyOS
インタビューで小ちゃな女の子にはっきり
行ってない、って言ってるよ
流石に嘘つけなかったのかな?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:15:30.72ID:Sh15NkFO
今も行けないんだから当時はもっと無理だろjk

おおっと、経済的は理由にならんぞ

万博に1兆、リニアに3兆、コロナに100兆、海外に45兆円

金は唸るほどあるんだからな、出せない理由を聞きたいわ

さて今度はどんな屁理屈ぬかすんだろ、さあドゾーw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 04:22:32.48ID:b/HoQfoi
>>132
国家予算には目的がある
コロナは国民の命がかかってるから金を使わざるを得ない
万博やリニアはそれ以上の経済効果を期待して投資してる
さて、月に行くのに金を使ってなんの利益があるのか…?
ということだよ

冷戦下のソ連に技術的・経済的優位を世界にアピールするために行われたのがアポロ計画
その目的は果たされたのだから、何百億ドルもかけて月の石を取ってくる必要はなくなったんだ
21世紀になって経済が破竹の勢いになって一帯一路やら世界の覇権を狙い始めた中国がやはりその技術力経済力を世界に知らしめるため、月計画の嫦娥計画を始動させたからアメリカはその対抗としてアルテミス計画を始動させた
それらはコロナの前の話だから景気のいい話が出来ていたけど、コロナによる経済の打撃や、ウクライナやイスラエルの情勢不安で米中とも月計画への進捗に影響が出て進みが遅くなってる
宇宙も政治なんだから予算を突っ込むには目的が必要なんだよ

…というか何でアポロや月へ行く話で日本の予算を出してくるのか?ミソもクソも同じハチャメチャ食卓かよw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 04:35:24.78ID:b/HoQfoi
>>132
今も行けない、ではなくAIやソフトウェアの発達で人間が行かなくても宇宙開発は
可能になってきた、というのが技術の流れだよ
「ファミコンなみのコンピュータでいけるわけがない」とは良くいわれるけど人間が乗ってリアルタイムで操作する事を超える性能をもつCPUは現代も存在しないんだよ
戦車とかも無人だったり遠隔で操縦したりしないでしょ
それでもアポロ当時でもソ連は無人機を着陸させたり脅威の技術力を見せていたのに対抗したのが、アメリカの「人をCPUの代わりにする」という力業なんだ

…そもそも今できてないから当時はもっとできない、なんてのは頭が悪い
エジプトはピラミッドを作ってない
スペインは帆船を作ってない
日本は城を作ってない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:33:48.88ID:Sh15NkFO
国家の正当性を認めてるんだ
国は嘘をつかない国は国のため国民のために動く
こういう人は国がある種の集団(国のために働くという集団ではない)に寄生されてるなんて考えもしないだろうな
さぞかしコロスワクチンも喜々として打ちに行ったんだろう
バイアスかかった人に何言っても無駄
これ以上は陰謀論と揶揄されそうだから止めとこ、おしまい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:11:30.66ID:b/HoQfoi
>>135
国は嘘をつくもの→だからアポロは嘘、というのが既に短絡だよ
陰謀を張り巡らせる国家だろうと関係なくプロパガンダが科学的技術的に可能ならそれを実際におこなったほうがいい
嘘をつけばほころびになるのだし、それを未来永劫隠し通すリスクやコストをなぜ背負わなければならないのか
結局は国家の陰謀があろうとなかろうと客観的に考えれば「行けるわけがない」と思ってる人の思い込みでしかないんだよ

陰謀論おおいにけっこうじゃないか
ソ連と協力してソ連に勝ったー!って言ってるんだろ?
月にアポロは無いけど中国もインドも日本も「アポロがありました」って21世紀も買収されてんだろ?
世界中に嘘をつくことを強要できるならそもそもプロパガンダの必要あるか?とか全然思わないよね?w
屁理屈合戦といこうよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 16:22:10.15ID:OF1H6r8m
>>135
バイアスかかってんのはどっちだよw
それにしてもアポロ捏造説信じてる奴のコロナワクチン未接種率の高さよ

ちなみに俺はワクチンは打ってないけどアポロは普通に月に行ったと思ってるよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:08:13.53ID:b/HoQfoi
通常くすりってのは症状に対して効果の認められる物質を探り当ててから認可を受けるまで10年以上かかると言われる
コロナはエンベロープウイルスであることはわかってるから既存のワクチンからの開発からされたのだと思う
ただ日本の法律でも認可には二年かかるし、もちろんコロナ加熱してたころにそんなに待てないだろうから日本の法律を通さなくてよい海外のワクチンを購入したという事情はバカでも想像にかたくない
そこには製薬会社と政治家の利権のからみももちろん存在しただろう
で、もちろん臨床なんて短期間しかしてないんだから副作用や中長期的な影響なんか考えてない
だんまりを決め込むしかないだろうね…

という流れがあったとして、アポロ計画には何も関係ないんだわ
未知のウイルスに対する対応が間違っていたとして、月面到達という達成可能な目標をやるかやらないかとはわけて考えよ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:19:27.04ID:b/HoQfoi
結局フラットアーサーと同じなんだね
理解の及ばない事を「セイフが嘘ついてるんだ」と決めつけて納得しようとすると世界中が損得をこえて嘘をついてることになってしまうのにそのおかしさに気づけない
マスコミは自分達の利益に応じた情報を報じてる、という当たり前のことに騙された、嘘つきだ、と騒ぎ「マスゴミだから嘘つきだ」とゼロヒャクで断じてしまう
テレビや新聞は形式上であれ第三者組織や法による信頼性を担保する規制はあるのに、それがないネットの情報の「ほうが」真実だと心から信じてる
それこそ真実を見極められてないのはどなたなの?といいたい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:54:47.90ID:Sh15NkFO
まだやってやがる
おたくらとは世界観が違うから議論しても無駄だと言ってるの

早く飯食って寝ちまえw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:19:29.97ID:xSpnnyvx
世界観ってなんですか?
自分でおしまいと言ってるのに言われっぱなしは悔しいんですか?
ちっちゃいねぇ~バカにしてた相手に理屈で言い返せなくて世界観()とか言っちゃうのどんな気持ちなんですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:34:57.74ID:Sh15NkFO
国家が固有の色を持った独立した存在だと考えてる時点でどうせ噛み合わないわ
国家なんか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:50:46.61ID:Sh15NkFO
ポチってまったわ
国家なんか実質的に世界を支配してる連中にしたらずっと下の存在だからな
彼らの所有する企業寄り下、自分たちの計画を遂行する上での単なる駒に過ぎない
政治、宗教、経済、金融、軍事、医療、教育、メディア、エンタメ今や分野が彼らの支配下
国際的な機関と思われてる国連、WHO、WEF、ユネスコみんな彼らの私物
ホワイトハウスですら彼らの私物、調べりゃわかる
彼らイルミの支配構造はピラミッド特に上層部は悪魔的だ
少し例を挙げれば人肉を食らう血を飲む幼女を強姦する拷問する生きたまま皮を剥ぐ臓器を摘出する
もはやお宅らが軽蔑するオカルトの領域だよ
俺の世界観、どう?ついて来れる?
それに彼らは隠れて悪さをする習性がある
色んな衣を纏って悪さする

いちおう開業するか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:02:46.22ID:Sh15NkFO
過去フリーメーソンから始まってあらゆる組織に浸透してきた
都合の悪いことは隠蔽する改竄する無理な時は組織に罪を被せる決して証拠を残さない
今残ってる者はみな改竄済みの者ばかりだ、聖書だって例外じゃない
そんな中でおたくらのよく言うソースを出せとかこういう証拠があると言われても何ソレって感じでしかないわ
むしろ伝説口伝の中にこそ真実が眠ってる
だからアタオカと言われようが想像力を駆使する
俺はそういう主義
論理的思考の世界観を持つおたくらは到底受け入れられんだろ
最後に一言、世の中には純粋無垢な悪もあるってことを知った方がいいぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:08:48.46ID:xSpnnyvx
あのね
世界観がどうとかじゃなく、君が思ってるって話以外で根拠をしめしてくれるか
証拠は国家以上の支配層が完全に消してるし、お前さんも見たことはないけどそれ以外考えられないとか言うのなら君が言ってることは狂人の妄想と変わらんのよ
ていうか君は狂人なのよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:12:21.20ID:xSpnnyvx
まあ結局アポロが捏造だと言ってる人はキミのように科学だとか政治や歴史より「世界の真実」に気づいた事にイカれちゃってる人間なんだ、てことの一例になるから無駄ではないかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:37:04.39ID:Sh15NkFO
しつこ〜いw
おたくらとは噛み合わないって言ってるだろ
根拠って何?
世の中が狂って捏造者ばかりなのに何を示せば納得するの?
しいて言うなら今やっと玩具みたいな者を月に着陸させたってことか
それも傾いてなあ
それだけでも50年前のテクノロジーが現代より優れてるって証明だろ
当時可能だった人類が月面に立つが今は出来ないんだからな
だけどこれって普通に考えておかしいと思わないか
今より50年前のテクのほうが優れてるなんてよ
それより当時のテクは今より未熟で月に行ったというのはウソだっと考えたほうが自然じゃないのと言うわけなんだがこれアタオカでちゅか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:46:57.33ID:xSpnnyvx
>>148
アタオカではなく無知だね
38万キロ先の月では電波での遠隔操作でも状況把握に一秒以上、レスポンスに一秒以上と二秒を超えるラグが避けられない
アポロ計画では人を送ることでリアルタイムの対応を可能にしたけど、人を送り着陸させるということはそのサイズは1トン2トンではきかないということ
月へ三人の人間を送る機械船は全て込みで120トンを超え、それを打ち上げるためのロケットは3000トンをこえることになる
これは現在の日本のH2Aロケットの十倍を超えてる
そして50年前はソ連に勝つという名目のためにそういう予算のかけかたができたけど今は人の命と十倍のロケットを送るならもっと安くて安全にロケットを十基打ち上げたほうがコスパがいい、となってるわけだ
そういうことをしらない、無知なだけだよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:54:36.00ID:Sh15NkFO
無知でけっこう
おたくらみたいに権威に弱く教育と言う名の洗脳機関でじっくりバカに熟成された眠れる羊よりはマシ
重量3千トン?ほう、当時のサターンの推力は5百トンもなかったはずですが違います?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:00:58.81ID:xSpnnyvx
>>150
第二段 (S-II)
エンジン J-2 5基
推力 453トン (5MN)
比推力 421秒 (4,130N-s/kg)
燃焼時間 360秒
燃料 / 酸化剤 液体水素 / 液体酸素

君が言っとるのはこれのことやね
第二段の文字は読めますか?

第一段 (S-IC)
エンジン F-1 5基
推力 3,465トン (34.02MN)
比推力 263秒(2,580N-s/kg)
燃焼時間 150秒
燃料 / 酸化剤 ケロシン / 液体酸素

こちらが最初に発動するロケットです
Wikipediaで十分もかからず調べられることを間違えた認識のまま語る人間が月へなんか行けない、と言っとるわけだ
どんどん自分のバカさを自白していくねぇ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:06:44.10ID:Sh15NkFO
だからおたくと俺の世界観は違うと言ってるでしょ
詐欺師の発表なんかとっくに信用してないわ
Wikiが何だって?
Wikiの正体も知らないおたくのほうが無知晒してるの理解してる?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:08:56.58ID:xSpnnyvx
はいはい
ネットで真実ね
重力もないんでしょ
地球は平らなんでしょ
マスコミも教育機関も政府もみんな嘘つきなんでしょ
知ってる知ってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:20:00.61ID:xSpnnyvx
発表されてるデータも間違って覚えてるのに嘘だと断じてるわけだ
嘘かどうか見極める以前の問題では?
世界観が違うとかいわれてもねえ
キミの成績が悪かったのは世界観とか洗脳装置の教育機関のせいじゃなくてキミがアホだったからだと思うよ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:20:25.96ID:Sh15NkFO
何もネットが真実だとは言ってない
完全に支配された主要メディアよりは信用出来ると言ってるだけ
もち玉石混交だけどね
重力は無いとも言ってない、多少疑ってはいる
一理論に過ぎないからな、
他に説明がつく理論が出てくるかもしれないし
で、結局のところ、今、月に人を送ることは喫緊の課題ではないということ?
それと行けないではなく行かないということか
必要ないんだ、確証バイアス半端ない人でしたかw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:25:50.01ID:Sh15NkFO
>発表されてるデータも間違って覚えてるのに嘘だと断じてるわけだ

そうだよ、俺は支配層に関わると思われるものはみんな信用しない
検証以前の問題だな、もうその域に到達した人間だよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:28:38.70ID:xSpnnyvx
>>155
現在のアルテミス計画においては火星などの移住も視野に入れた月面の長期滞在を目指してる
ただ共和党のトランプの発案だしコロナ禍で予算の配分もその時より変わってるはずだからバイデンの民主党政権のうちは進捗遅区なるんじゃない?
そもそも中国の嫦娥計画へのカウンターだったので、中国経済も落ち着いてしまってる今月へ人を送る意義はどんどんなくなってるところだと思うよ
まあそんなのしろうとの俺の見解なのでどういう政治的判断で進むか戻るかわからんがね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:38:37.71ID:Sh15NkFO
火星への移住?止めてくれよ腹の皮が捩れるからなあw
異論さんは端からそんなこと考えてないよ
根拠?無い勘だよ
月すっ飛ばして火星へ行っちゃうか
マスクさんは脳内チップを発明したらしいな
世界中の人の脳に埋め込む計画だ
要するに人間のコンピュータ化に今一番力を入れているのがマスクさん
火星?何それ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:40:46.28ID:Sh15NkFO
ところでおたくらバイデンは本当に正当な大統領だと思ってるの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:45:45.14ID:xSpnnyvx
NASAは以前から火星探査してるしアルテミス計画とイーロンマスクとは関係ないが
君はもうすこし話を整理したほうがいいな
まあ俺も火星は無理だと思うよ
ただ出来ることしかやらない組織は進化が発生しないから実績も予算も増えないからね
世界を支配してるならそんな心配もいらないだろうが、無理めな目標たてることで鋭意挑戦中でいられるのは組織の予算をひっぱる戦略でもあるんだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:02.69ID:Sh15NkFO
スレ違いだが来月批准されるWHOのパンデミック条約に警戒な
彼らはもう正体も計画も隠そうとしない
条約が批准されれば各国の憲法より上位の権限を彼らが持つようになる
国内では緊急事態条項を潜り込ませた改憲案が成立する
これでチェックメイトだ
年内、早ければこの夏にも強烈な伝染病が流行るということになる
P条約発令で強制接種が始まるぞ
注射の中身はナノボットこれで外から繋がるトランスヒューマンの完成だ
ひとつ、NASAは悪魔主義者の巣窟だよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:54:36.80ID:HdEDB9DQ
ID sh15凄いな 久しぶりにホンモノを見た
たぶん社会からドロップアウトしてんだろうけど、、
俺様は『世界の真実』を知ってる、ということだけが心のよすがなんだろーね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:15:08.30ID:cNHrqh1q
ワクチンにマイクロチップが埋め込まれて云々なる風説を信じてる奴って本当にいるんだなあ
実に感慨深い
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:24:11.37ID:iBH+cagn
ワクチンにナノボットが混入されてるような世界で何故あんなにいろんな所でモバイルバッテリーが販売されてるんだ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:14:36.54ID:jL8V+76B
ボイジャーってまだ通信に暗号化とかするほどコンピュータ能力ない時代だろうし、他人が勝手にコマンド送ってシャットダウンとかさせられるのかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:36:14.50ID:oS05fL6o
ソフトとしてもだいぶ単純だろうし、不可能ではないんじゃない
ただ太陽系の外に電波を飛ばせる出力がアマチュアの機材では現実的じゃないかも
ドップラー効果によって必要になる周波数の修正もデータがないと難しそう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:07:46.36ID:vSvYrfAM
>>171
よくそんなもの貼ったなあ
勇気があるというか無知というか、ここだって監視されてるのに
彼らにとって都合が悪いから荒らしが来るぞ

宇宙詐欺がもう隠せないところまで来ている
covid、気象、金融、戦争詐欺
あらゆる詐欺が彼らを豊かにしてきた懐を潤してきた
しかしもう隠せない、すべて崩壊する

これらの詐欺によって人類は多大な損害を受けた
だからバレたら彼らは最低でも刑務所行きだ
彼らもそれは自覚しているはず

ギリギリまで追い詰められた人間がとる行動を考えよう
素直にお縄を頂戴するか、さもなくば逆襲に転じるかだ
後者だ、人類に対する最後の攻撃が始まると観る

近いうちに主要メディア以外の情報源は全て閉鎖される
あらゆる情報が手に入らなくなる
テレビを消して想像力を働かそう右脳を使おう動物的な勘も必要だ
人間の持つ生来の力を信じて少しでも長く生きよう
そしてとことん悪魔に抵抗する、これが一番大事だ

彼らが勝つか人類が勝つか悪魔に魂を獲られるか否か
獲られれば死んでから悪魔の世界に行くことになる
獲られなければ創造主の元に帰ることができる
善の気持ちを忘れないことが魂の防御になる

何千年に一度という戦争だが
こんな機会に恵まれて自分は幸運だと思っている
覚悟はできているつもりだ
キチガイだと思ってくれても構わないが出来れば信じてほしい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:32:21.86ID:aHOIAyiM
どうも奴らのコードに引っ掛かっちまったようやな
しゃーないこのままdat落ちさせよう
ageたら他スレに迷惑かかるし又立てたらええがな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:25.58ID:SGD8txgM
>>173
心配するな
こんなことくらいで何も起こらん
っ言うか、その場合お前のアイデンティティは大丈夫なのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況