Raptor cost is tracking to well under $1M for V1.0.
Goal is <$250k for V2.0 is a 250 ton thrust-optimized engine, ie <$1000/ton

「ラプターのコストは、ver1.0で100万ドルをかなり下回る水準へ
 Ver2.0では推力250トン級で25万ドルが目標
 推力1トン当たり、1000ドルだな」


うーむ、、相変わらず目を疑うような発言だ
LE-9も真っ青?
BE-4より一桁安いんじゃないか?

世界で最も複雑な構造の長寿命エンジンが、なぜそんなコストで可能なのか。
上下段で37+6=43機使っても1100万ドル、RD-180の1機分じゃないか
上段使い捨てでも相当安そうだね・・