X



有人宇宙船スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:44:06.52ID:VFU/Dkf6
文科省も内閣府も同じ、国民からのクレームは有難い意見として頂戴しなければならない
ついでに言えば、マスコミを通じて公開された情報ほどアテにならないものは無いからな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:42:00.28ID:MTX4fg6z
ほんと、テンプレ通りの老害だな
>>99
こんなんただのクレーム製造機じゃん
時代に置いていかれてる癖に自分が正しいと思い込めるぐらい頭が発酵してるんだな
おむつとかしてそう
呆けるのは勝手だけどこんなとこで発狂しないでくれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:02:26.75ID:GZOX+jcC
>>92
日本の有人宇宙船もこのスレの対象で、他のスレより適切(隔離スレ)。


むしろ後半がポイントで、
ID:VFU/Dkf6
がこのスレ及び関連スレでの表現を電話でやれば、悪質クレーマーその物だな。


個人的には、日本の有人宇宙船開発を応援したいが、
彼のようなやり方ではかえって支持者が減るだろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:59:57.90ID:ABHRfRW2
>彼のようなやり方ではかえって支持者が減るだろう。

別に減らないだろう?
このスレに来ている人が反対しているわけではない
反対なら来なくていい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:42:38.01ID:zXJhu5Tx
ここは有人宇宙船を中心にした話をするスレなだけ
有人宇宙船に反対する意見もあっていい
肯定意見だけが聞きたいなら
ブログでも立ててそこでやれば
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:30:01.06ID:L96PXhIS
>>103

私個人としては、日本独自の有人宇宙船開発には賛成なんだがな。

ただ、
「特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言」
は、建設的意見を阻害する姿勢と思う。

あと、有人宇宙船の技術的、財政的困難を、
冷静に議論して直視しないことにはどうしようもない。

とりあえず、有人宇宙船単独の開発だけで
>>5

>>21
くらいかかる資料は探した。
日本円にすると3000-4500億円
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:19:29.96ID:vs9ro8i2
無人技術だけが異常に発達した国というのは著しくバランスに欠く
テメエはバランスよく開発することを主張しているが、バランス悪いじゃねぇか、山川よう!!!!!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:54:48.51ID:vs9ro8i2
>>100
>時代に置いていかれてる

有人をやらないというのが時代の最先端か?
ちゃんちゃらおかしい
「無人で出来るものを有人でやる必要無い」とか「日本は全て無人でやればいい」とか
無人至上主義を植え付けたのは山川か?
時代の最先端と勝手に判断している、アイツも長くないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:35:04.10ID:XFAYhl8v
>>108
反論するなら根拠を示そうね
おじいちゃんには難しいかな?
まず有人機を開発すべき論理的な理由を言おうね
ただ時代に取り残された老人の断末魔にしか聞こえないよ
さすがに気付いてるとは思うけど無人だけだとバランスが悪いとかそういう勝手な思い込みは根拠にはならないからね
なんのバランスなのかはさっぱりだけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:52:10.58ID:vs9ro8i2
どうつもこいつも反対派ばかりでキリがねえや
いっそ有人宇宙船開発反対スレにでもしろや
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:11:44.11ID:LJGwLELt
お前さんが本気で動くのなら
それに反対するのは馬鹿者だけだ

お前さんはJAXA叩きしてるだけだから
そんなネタいらん
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:20:31.37ID:vs9ro8i2
国民の税金使っている癖に有人開発しないのが許せねなぁ
相乗りで連れて行って貰ってるくせに「有人開発しています」というのは絶対認めんぞ
内閣府も高い衛星作り過ぎだ
どこにJAXAと同額近い金掛るんだよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:06:40.62ID:nl5jlvnn
日本独自の有人宇宙船開発を呼びかけて賛同を求める分には誰も文句を言わん。

「特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言」
を繰り返しているから、反発されるわけで。

あと、
>>99
>文科省も内閣府も同じ、国民からのクレームは有難い意見として頂戴しなければならない

選挙権を行使し、税金を払っている人々の意見の最大公約数が政府の方針なわけで、
あなたの意見が、特に重要視される理由は?
(まさかとは思うが国会議員とか、都道府県知事とか?それともジャーナリスト?)

それが不明確なので、単なる悪質クレーマーにしか見えない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:32:42.52ID:XFAYhl8v
左翼と一緒でしょ
いやテロリストかな
自分が正しいってのが根底にあるから現状に不満ぶつけてやたら攻撃的になる
何がどう正しいのか説明は出来ない
ただ騒ぐだけ
自分の正しさを認めさせるにはそれしかないんだろうね
普通の人は相手を説得するために理屈を説明するけどこいつは癇癪起こすだけだからな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:57:21.35ID:TJRoO9wG
でも月面車より大気圏出るための宇宙船作るほうが先じゃね?
なんかカッコ悪いよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:50.57ID:afZBWOM+
国民に求められてることに対して
税金をどう分配するのがを決定するのが政治家の役目

今のところ日本の場合、有人ロケット開発を望む声が圧倒的に少ないって事だろう

日本の有人ロケット実践をを望む人はここで駄々をこねるよりも
人民先導をする策を練った方が良いと思うね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:39:46.62ID:TJRoO9wG
>今のところ日本の場合、有人ロケット開発を望む声が圧倒的に少ないって事だろう

ええ〜嘘だと言ってくれ
あんたの願望だろ
人民先導する策って、どうすればいいんだよう
分からねぇよう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:59.28ID:TJRoO9wG
>国民に求められてることに対して
>税金をどう分配するのがを決定するのが政治家の役目

でも月へ行くことは求められてるんだろう?
それでも宇宙船作らないの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:48:17.95ID:TJRoO9wG
有人機のおっちゃんの気持ちも分からなくはない
俺たちみたいな有人賛成派はどうすればいいんだよう
2025年までに作る筈だったろ?
どうすれば作って貰えるの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:09:43.14ID:GzAQXnIP
>>120
有人ロケットと言うより有人宇宙船の方が適切。

CST-100 +Atlas V
Crew Dragon + Falcon 9
Gaganyaan +GSLV III
それぞれロケットは無人用ロケットを若干改造しただけだが、
有人宇宙船は新規開発
Crew Dragon は無人 Dragon 宇宙船の改良といえなくはないが、
Super Draco などの新規の部分が多い。

>>123
理性的に有人推進派を増やしたい所だが、
この板については、「有人機のおっちゃん」
と同類項にされるのは不愉快だという警戒心が
先にたってな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 05:50:05.66ID:lcm/PoAD
おまいらは日本が有人ロケットを打ち上げたらおもしろいってだけなんだろw

当たり前だけどはっきりとした目的がないと打ち上げないよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 16:55:18.79ID:EPqzkj0+
有人宇宙往還機ならスペースウォーカーやPDエアロ応援したほうがいい
JAXAはHTH-X発展型も無人運用しか眼中ないらしいから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:29.40ID:CGCQIvgH
>>128
まあそれらも有人サブオービタルであって地球周回するHTVとはまた違うけれどね
二つとも成功してほしいわ
資金は大丈夫なんだろうか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:31:01.41ID:7WrDqKJX
>>129

サブオービタルなら、開発難易度はずっと低いはずだがね。
スペースウォーカーやPDエアロは開発資金の調達が大変そう。

もう一つは安全認証が大変だし、法システムもない(アメリカのを参照して作る?)

有人本格運用の前に無人サブオービタル再使用して
ビジネスにしないと、経営が持続できないだろう。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:35.94ID:lcm/PoAD
てか、おまえら有人ロケットって今更意味ねえだろ
ロボットで全部できるし
人間を乗せたら生命維持とか高コストになるし
失敗したときの責任問題とか大変だし
何のメリットもねえ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:23:08.51ID:ko+CO4Uy
>>131
行きたい人がいるんだからしょうがないでしょ?
人の気持ちは理屈じゃ変えられない
だから民間がせめてサブオービタブルでも成功させようとしているの
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:39:52.65ID:7WrDqKJX
>>132

行きたい人がどこまで費用を払うつもりがあるのか?
事故があった場合は、遺族から責任追及されるのではないか?

後者は民間だけでは解決できず、法システムを作らないと。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:49:48.92ID:7WrDqKJX
ちなみに現状では、無人サブオービタル再使用機の定常運用ですら怪しい。
技術的にまだ未成熟ということがあるが、法的には商業空港利用が難しい。
現行法では大型無人機に対処できず、
1日1便といったローカルな空港で試験的に個別対処

専用空港作るか、無人サブオービタル再使用機用の法律作るか、
どちらにせよ民間ではできない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 06:04:14.63ID:DvWcNX8g
>>132
行きたい人が自費で行くのは自由だよ
でも、そんな奴はどこにもいねえw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:11:49.98ID:Yg540iEa
有人再使用サブオービタルについて言えば、
「行きたい人が自費」と言うのはそれなりに妥当。
Space Ship2 や New Glenn への予約客など。

日本限定で言えば、技術開発がこれから(無人再使用サブオービタルも)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:19:12.35ID:xnq0TaZ7
>事故があった場合は、遺族から責任追及されるのではないか?

航空機事故は誰が責任取ってるの?
船舶事故は誰が責任取ってるの?
鉄道事故は誰が責任取ってるの?
切りねえよ
植村直美さんが亡くなった時、奥さんは訴え出た?
どう考えても自己責任だし、「あの人は風でした」の名言通り、最初から覚悟は出来ていたんだよ
JAXAの飛行士の家族も最初から覚悟は出来てる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:34:08.38ID:Yg540iEa
>>139

旅客機の審査については、FAA のルールで
「重大事故は10億飛行時間に1回以下」
と言う厳しいルールがある。
裏を返せばこのルールに合格した旅客機について言えば
FAA も責任を負うことになる。

対応する基準が民間有人宇宙旅行にはない、特に日本。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:59:27.45ID:cLIvwPpi
日本の場合責任回避は無理で
誰かが業務上なんとかの罪を背負うことにるんじゃね?

でもって失敗すると凍結期間が長くなる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:05:07.06ID:Yg540iEa
>>142

責任回避は論外だが、
対応した法律があれば事業者側だけが
一方的に責任を負わなくてすむ。

その法律が日本にはないので、
一般宇宙旅行者向けサービス展開に2の足を踏む
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:20:45.45ID:KDVJFDzZ
>一般宇宙旅行者向けサービス展開に2の足を踏む

一般どころかJAXAまで2の足踏んでいる
こんな状況じゃ永遠に出来ないよ
逆に成功すれば自身に繋がる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:57:05.54ID:DvWcNX8g
>一般宇宙旅行者向けサービス展開

そんなの採算合うと思っているのかなw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:27:50.16ID:Yg540iEa
>>145

Space Ship2 や New Shepard への予約客はいるね。

日本では、そもそも無人サブオービタル試験がこれからだけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:36:02.37ID:DvWcNX8g
宇宙といっても感覚的にはちょっと高度の高い飛行機みたいなもんだろw

そんなのに大枚はたく奴は世界にもそんなにいないだろうね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 08:00:07.13ID:FFOXoznv
>>147
地球周回軌道に乗るのならば別だが、サブオービタルだとたしかに高度が高い航空機かもしれない
数分間宇宙から地球を見れるだけにどれだけの価値を見いだすかだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 08:58:06.19ID:pu7O7Eqr
無重力も経験できる
20秒間だけの滑空する航空機と違って
PDエアロはこっちの方は地元のダイヤモンドエアサービスと組んで既に体験サービスやっている
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 10:58:50.06ID:pu7O7Eqr
>>131
>何のメリットもねえ

今更だけど、それこそ個人的見解の何物でもない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:59.82ID:vv6YPyP9
いろんな物を自動化しようっていう時代の流れに取り残された人たちが愚痴るスレってここですか?
やっぱりエクセルが間違えたらどうするとか言っちゃうんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 11:14:59.05ID:pu7O7Eqr
>>151
131同様、自分の価値観の押しつけでしかない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 14:49:48.84ID:pu7O7Eqr
バージンギャラクティックのスペースシップの予約入れている日本人の金持ちは存在する
国内でより安価で行けるのなら予約する人いるだろう
もしもの危険の事で煽ってばかりいてもしょうがない(御座なりにする訳ではないが)
前向きに実行できる様、応援する事の方が大切だよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 15:51:07.03ID:IfVlC0Cv
過去に戻れるならスペースシャトル計画を中止させたいNASA関係者は腐るほどいるだろうよ
盲目的に応援ってのはどうかと思う
現実見えてるのか疑わしいし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:51.64ID:sTLwNnQ+
>>147
有人軌道周回と比べ、有人サブオービタルなら価格が2桁下

Space Ship2
「50カ国の600人以上が予約」

>>154
アメリカは、簡便なものではあるけど有人サブオービタルの法律があるし、
リスク負担についても触れられている。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:19:59.37ID:j6byANwC
>>150
どういうメリットがあるの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:29:18.66ID:BKUkuOt1
>>157
今迄日本には自力で有人弾道飛行すらした実績が無い
実績を作り、続ければ次は有人周回軌道への挑戦がある
JAXAが今迄出来なかった理由が、国家予算でリスクへの挑戦を躊躇さられたからであるならば、出来るところがやるしかないだろう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:24.01ID:BKUkuOt1
因みにJAXAは回収だけは失敗したけど、ハイフレックスで弾道飛行は成し遂げている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:51:17.45ID:j6byANwC
例えば月や火星に有人で行ったとする
岩石の採取や観測機器の設置はロボットがやってくれるから

人間の役目は地球への感情をこめた情報発信だろうね

これにどのくらいの価値があると思うかだね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:59:28.64ID:BKUkuOt1
日本の宇宙飛行士の皆さんが皆口を揃えて言う事は
「宇宙から地球を観る事は、地球の大切さをより知る為の貴重な経験だった。これはやった人にしか判らない。将来、より多くの人が経験出来る時代になって欲しい」と
これは好奇心のなせる技だね
好奇心がある限り、月でも火星でも行きたい人は後を絶たないだろう(たとえどんなリスクがあったとしても)
行きたくない、行く価値が無いと思う人は行かなくてもいい(自由だ)
でも行きたい人がいる限り、行かせてあげたいというのが最大に理由
好奇心は止まられない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:04.74ID:BKUkuOt1
>>159
正確に言うと、旧NASDA
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 18:02:58.35ID:xTO13+r+
>>161
有人宇宙船の開発費用(数千億円)は、新型ロケットの開発費用を上回るから、誰が費用負担するか?

まあ、低軌道の有人宇宙飛行開発なら何とかなるかもしれないが、
月への有人飛行(離着陸)となるとさらに開発費用がかさんで数兆円、
火星へは、そもそも無人探査機での往復ができてないので、
有人往復の試算は難しいが、数十兆円?数百兆円?
月への有人飛行(離着陸)はかなりな大国でも国家財政に響く水準だし、
火星への有人飛行を真面目に目指すと国家破綻するかもな。

月や火星への有人飛行を下手に目標とすると、日本独自では不可能で国際協同開発となる。
日本独自での有人宇宙飛行開発目指すなら、当面低軌道周回に絞り込まないと。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 22:24:35.89ID:feYL4MrB
>>163
もちろん、国内だけで行うのなら、地球軌道上に限られるだろう
月や火星へは国際協力しないと無理(アメリカでさえ、単独では無理だろう)
もちろん、中国も(財政破綻しかねない)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:45.67ID:ynUUTQVq
>地球低軌道に人を送る意味が薄れて来たからISSは終わりそうな訳だけど

違う
ISSは老朽化しただけ
またステーション作ればいい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:26:01.99ID:Py5lMg/S
>>171
NASAやJAXAに聞きたいわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:56:06.47ID:kPKXSyPg
>>172
なんだ妄想がソースか
新しく作られないなら地球低軌道に人を送る意味がないでしょ
現実を見るべきでは?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 13:02:22.65ID:Py5lMg/S
ISSはNASAの管轄でなくなるだけで、存続するのでは?
ペプチドリームが廃業しなければならなくなる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 16:13:43.92ID:Py5lMg/S
こうのとり8号機に生命維持装置は積まれるのかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:23.02ID:ot7+Ohgv

>打ち上げられるだけまだマシ
>日本なにやってんの?
>大枚叩いてネズミ一匹打ち上げられず
>他の国の宇宙船に乗せてもらってヘラヘラしてる場合じゃないでしょ

相乗り否定派、一人みっけ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 08:26:11.80ID:c5RfGebm
日本が有人打ち上げするとしても、ゲートウェイとは別になるだろうな
でもJAXAは予算裂けないだろうなぁ
だからせめてサブオービタブルだけでも定期的に上げれる様にしたいものだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 10:34:07.46ID:c5RfGebm
ジェミニ宇宙船はアポロ計画に必要な要素技術(ランデブー、ドッキング、船外活動等)を獲得するために作られたのだが、使い勝手(特に制御エンジン)がいいので、計画が終わった後に様々な用途に使うため、量産も検討されていた
結局却下されたのは、劣悪過ぎる船内環境にあったのかも?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:02:39.08ID:xaeQkEQA
>>183
1、アポロ計画が予算も含めて優先で、計画終了後の使用方法や改良は
ほとんどが製作業者などの内部研究にとどまった
2、NASAと米空軍(MOL:有人軌道実験室に使う)の綱引き
3、アポロ計画終了でアメリカ全体の宇宙予算が削減された

こんな感じらしい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:22:16.73ID:c5RfGebm
>>184
サンキューです
多人数が乗れるビッグジェミニとか後部にMOLと行き来出来るハッチが着いたジェミニBとかいくつかバリエーション考えられたらしい
帰還時もパラシュートではなく、今で言うハンググライダー型も検討されていたとか
多用途に使う宇宙船という意味では、今のオリオンの発想に近いかもしれない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 23:40:22.59ID:bUK0PhYU
せめてマルチポストをしないっていう最低限のマナーは守ってほしいな
ただでさえ書き込み数のわりにスレが乱立してるのに

だいたいここですら誰も説得出来ないのにJAXAが悪いとか政治家が悪いとか日本人が悪いとかよく言えるよな
もう少し理論武装すべきだろっていう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:28:25.72ID:MbRQq5xf
っていうか
有人でなければならない理由を書いている奴が
いないんだよな

国が税金を使って行く場合は
それなりの理由が必要でしょ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:29:09.69ID:H1HAQZ4f
スペースシャトルみたいに単独で完結するものを打ち上げるのと、
ステーションと人を別々に打ち上げるのと
どっちが効率いいの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:07:45.06ID:if0HUrFt
>>191
シャトルは人員と物資と実験室を全部兼ねようとしたけど無理があったね
宇宙往還機は大型になればなるほど各部の形状が複雑にならざるを得ない
それだけタイルの種類も多くなり、整備に手間取り、膨大な人経費だけでなく、整備不良も発生したのだろう
往還機は人員と必要最低限の物資、ステーションは別に打ち上げて往還して実験した方が良かったかも
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:34.58ID:M43lZpjS
災害対策費の方に金が振り分けられたことにまだ気づいてないのか?
有人機を打ち上げる予算確保は半世紀くらい待った方が良いぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:55.41ID:if0HUrFt
>>193
つまり、国で有人宇宙船開発するのはあと半世紀待てと
待てねえよ、その頃、ワシはすでに、死んでいる
もう国は待てねえよ、ウォーカーさん、PDさん、是非とも成功させてくれ〜〜〜〜〜
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:50:33.10ID:if0HUrFt
>災害対策費の方に金が振り分けられたことにまだ気づいてないのか?

いつ発表した?
気づいてはいたが、はっきりと発表していないだろ?
そこがダメなんだよ、うやむやのうちに終わらせるところがな
HOPEもHTV−Rも中止だとはっきり発表していないだろ?
もう出来ないんだから察しろじゃないんだよ
ちゃんと記者会見開いて謝罪しなけりゃ誰も納得行かない
国民の税金でやっているんだぞ!少しは期待に応えろよ!
出来なくなったらなったで謝罪会見しろよ!!!!!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:22.87ID:J67tsqJI
>>195
結局それが本音なんだろ
お前が宇宙に行くためには寿命と体力と財力が足りないぞ
ぐちぐちと女々しいぞ
さっさと宇宙葬されろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています