>莫大な開発費を投入して日本人を日本の技術で宇宙へ送る必然性が本当にあるのだろうか。

これへの答えはこうだ
ペンシルロケットに始まる60数年にわたる日本の宇宙開発技術が無駄では無い事を示すためだ
有人宇宙飛行は一つの到達点の目安になる
いつまでも出来なければ、日本は宇宙開発先進国として世界に認められないばかりか、後進国に落ちぶれたとみなされる