ケープカナベラルは、極軌道に打てない、
それに年間130回の打ち上げ体制を整えたい(大半はNZで)とのことだから、
フロリダは各社が非常に混雑してて(特にスペースX)使いにくい、と。
ヴァンデンバーグは、地球自転を利用できる東方向には打てない上に、
大手の軍事衛星が最優先される。

残るはアラスカかワロップスだが、東方向へも打てるのはワロップスだけ、
またワロップスは伝統ある射場で、サポート体制も良い、
極軌道に真っ直ぐ打つならNZがベストだし、
大学や企業などの実験用マイクロ衛星をLEOにたくさん打ち上げるなら、ワロップスが便利、
という感じかしら?