X



H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:12.99ID:DzQnVAHm
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで
お願いします

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2a/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2b/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/

[三菱重工]
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html
[H-IIA User's Manual]
(February 2015)
http://h2a.mhi.co.jp/service/manual/pdf/manual.pdf

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h3/

【前スレ】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1505523599/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part74
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1512487915/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1515904134/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:03:17.81ID:dWiaIc11
>>229

であっていた。

http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kiban/kiban-dai34/pdf/siryou1.pdf
エンジン燃焼試験設備(種子島宇宙センター)
 LE-7エンジン試験設備(1989年に整備)をLE-9エンジンの推力・流量増に対応させ改修
 最大試験秒時:約250秒(定格作動時)

>>226
地上試験では5分の燃焼試験はする予定が無い(施設増強しない限り)。
>>227
外れ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:05.27ID:U649fN1N
>>231

「直近では5月27日に試験を実施し、LE-9エンジンとして過去最長であり、
実際の打上げ時の燃焼時間とほぼ同等の275秒の燃焼時間を達成しました。」
6月18日の燃焼試験の言及ないと思ったら、6月8日の定例記者会見だね。


ちなみに、

https://www.weblio.jp/content/LE-7A%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%87%83%E7%84%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93

「LE-7エンジンの燃焼試験を行うために整備された施設でしたが、
一部を改修してLE-7Aエンジンでも燃焼試験が実施できるようにしてあります。
この試験設備ではエンジンを打上げ時と同じ垂直姿勢で固定し、連続約350秒間の
燃焼試験が可能です。」

LE-9 の推力は LE-7A の推力の 1.35 倍で、燃料消費も増大することから、
同じタンク容量では LE-9 の燃焼時間は
350sec/1.35=260sec
というところ(スロットリング入れるともっと伸びる)


話は前後するが、2007年の LE-7A の燃焼試験というのは、
種子島での試験と言うことかな、田代(MHI)での領収燃焼試験は
2012年まで行われている。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:35.12ID:vazWq87y
>>231
24日が種子島で燃焼試験公開
27日が相模原でリュウグウ到着の記者会見
30日が大樹町でISTのロケット打ち上げ

航空宇宙系のフリーライターさん大変だな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:52:37.79ID:2Ix2p0On
バカにされた気分
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:54:05.03ID:qCFMm2cC
「H3」の新型エンジン 燃焼試験を公開

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011495421000.html

この「H3」に取り付けられる新型のメインエンジン「LE−9」の燃焼試験が25日、
鹿児島県の種子島宇宙センターで公開されました。

この新型エンジンの開発は、燃焼試験やデータの収集などが
当初の計画より2か月程度遅れているということですが、
JAXAは製造工程で期間を短縮し、2020年度に予定される初飛行には間に合わせたいとしています。



H3新エンジン開発佳境 JAXAが燃焼試験公開 種子島宇宙センター
https://this.kiji.is/383981566252074081?c=77955783816085513

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、南種子町の種子島宇宙センターで、
開発中の次期主力ロケット「H3」のメインエンジン「LE9」の燃焼試験を
報道陣に公開した。目標としていた時間とほぼ同じ218秒間燃焼させ、順調な仕上がりを示した。
今後は燃料タンクとエンジンを組み合わせ試験するなど、2020年度の初飛行に向け開発は佳境に入る。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:58:03.21ID:qCFMm2cC
燃焼時間が予定よりやや短かった事については、


https://twitter.com/nvslive/status/1011192095380344832

LE-9エンジン燃焼試験終了後、スタンド前で岡田匡史PMによる
説明がありました。 235秒の予定が液酸ターボポンプ回転数下限値で
218秒で停止。 試験自体に問題無しとのことで、今後データ解析にはいります。


https://twitter.com/TobimonoGakkai/status/1011183886460542976

東京とびもの学会は、2018年6月25日に種子島で行われたLE-9エンジン
(H-3ロケット第一段に使われるもの)の燃焼試験を取材してきました。
ターボポンプ入り口での圧力を減衰させるとどのような動作をするのかを
検証する試験でした。燃焼時間は216秒、担当者は「良いデータが取れた」とのことでした。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:38.34ID:HVfhU0y1
>>237

第8回 H3ロケット用LE-9実機型#2エンジン燃焼試験結果

http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2018/180625.html

試験日 平成30年6月25日
試験時間 218.0秒(235.0)
メイン燃焼圧力 10.56MPa(10.53)
液体水素ターボポンプ回転数 43,509rpm(43,872)
液体酸素ターボポンプ回転数 17,035rpm(16,844)
備考 液体水素ターボポンプの入口圧力が下限値に達したため、自動停止しました。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:46:39.18ID:Yad49b62
ファルコンロケットさえなければH3は登場した時点で時代遅れにはならなかったのにな残念
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:52:18.35ID:pZMjnGJx
https://www.sankei.com/photo/daily/news/180625/dly1806250018-n1.html
https://www.sankei.com/photo/images/news/180625/dly1806250018-p1.jpg
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、開発中の次期主力ロケットH3の主エンジン
「LE9」の燃焼試験を、鹿児島県の種子島宇宙センターで実施した。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00696/
試験時間は3分38秒間。
予定通りに液体水素ターボポンプの入り口圧力が下限値に達し、エンジンが自動停止した。

H3プロジェクトチームプロジェクトマネージャの岡田匡史氏は集まった報道陣に、
「試験条件をコントロールして正常にエンジンを止められた」と燃焼試験の成功を報告。
「飛行状態に近い、最も厳しい条件下でエンジンのデータを取得できた。
これからデータをくまなく確認して、次の試験で用いるエンジンの設計に反映したい」と述べた

JAXA第一宇宙技術部門H3プロジェクトチームファンクションマネージャの沖田耕一氏は、
「コスト削減のためにできることは全て実施した」と話す。
設計段階からバリューマネジメントを適用。
部品に要するコストや製造プロセスを丁寧に検証し、コストの最適化を図った。
例えば、長大な燃焼室や、ケーシング・ロータ部品に、3Dプリンターで造形した部品を採用。
加工や溶接などの手間を省略し、コスト削減につなげた。

この他、1回の燃焼試験で多数の作動点を連続的に試験できる大型電動弁の採用によって
エンジンの製造コストを低減した。
これにより点検の効率化も図れるので、機体の運用コストも減らせるという。

JAXAは今回で「実機型エンジン」の燃焼試験を終了。
実フライト用エンジンと同等の設計で製造した「認定型エンジン」の燃焼試験を2019年度に開始。
試験機を2020年内には打ち上げたい考えだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:14:05.84ID:hepfyOIa
アリアンのデュアルロンチのビジネスモデルを崩すのが目的なので
初めからコスト半減狙いだったぞ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:37.82ID:hhtEwToy
>>255
>備考 液体水素ターボポンプの入口圧力が下限値に達したため、自動停止しました。

凝れってキャビテーション起きる寸前だったということだったんだな。

>>261
>「飛行状態に近い、最も厳しい条件下でエンジンのデータを取得できた。
>これからデータをくまなく確認して、次の試験で用いるエンジンの設計に反映したい」と述べた


>>269

SpaceX は,ロケット打ち上げ市場を独占できない。
インターネット衛星コンステレーションで Starlink と
OneWeb が競合しているため。
(実は、2019 年の SpaceX の manifest はスカスカ、
多分、Starlink の大量打ち上げに備えて余裕を開けている)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:58:13.57ID:hhtEwToy
>>261

のソース末尾

「JAXAは今回で「実機型エンジン」の燃焼試験を終了。実フライト用エンジンと
同等の設計で製造した「認定型エンジン」の燃焼試験を2019年度に開始。
試験機を2020年内には打ち上げたい考えだ。」

あれ?

実機型エンジンは4台製作して、2台を厚肉タンクステージ燃焼試験に当てる予定だったような?

http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kiban/kiban-dai34/pdf/siryou1.pdf
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2018/02/06/1400870_2.pdf

記者の聞き間違いか、それともスケジュールの変更か?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 04:42:43.68ID:Oalh4Qan
そもそも再使用成立してる今のファルコン9も安いには安いがH-2Aが基幹ロケットとして生き残れる程度の安さだし。
たまに商業受注すらとれたりする(インマルサット)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:08:27.61ID:EHVuSb22
基幹ロケットが生き残ってるのは、国際ビジネスとは無関係な、
まさに「国家の基幹ロケット」だからなのであり、
ファルコン9の競争力とは無関係でしょう。
安全保障の観点がある以上、各国の基幹ロケットは無くなりませんよ。
たとえBFRがコストを1/100に下げたとしても、ね。

完全に純粋にビジネスの観点で受注できたのは、
そのインマルサットが、過去20年で初めてじゃない?
しかも価格競争力というより、積み重ねた信頼性と、
インマルサット側が取引先を多様化して、各国の打ち上げ会社を牽制するという意味も。
「あれあれ、日本も意外といいですね〜。既存の打ち上げ会社のみなさんも、もっと頑張って〜」
みたいな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:23:39.45ID:N8kyeKqy
独占だと、何かトラブルが起きたときに業界全部がストップする。
爆発事故とか、ストライキとか、品質管理体制の見直しとか。。。。
寡占状態でも結局おかしなことになるんじゃない?

他のメーカーがカバーできるかというと、受注から納品までのタイムラグを短くできるかにも
よっていて、H-IIA/B の2年は長い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:54.29ID:N8kyeKqy
>>270

信頼性以外の要因として、
Inmarsat-6 は大きな展開アンテナを備えているので、
この受注の背景には、H-IIA 高度化の一貫として実現された
衛星分離衝撃の低下があるかもしない(F29 には間に合わず、F30 以降だが)


衛星の衝撃に弱い部分を強化しようとすると重量増加
ロケット側でなく、衛星メーカー側で特注の衛星分離機構を用意すると、
(開発試験含めた)コストアップ要因。


なお、イプシロンロケットでも、低衝撃型衛星分離機構は採用されている(3号機以降)が、
小型衛星で衝撃に弱いものってなにかな? Destiny+ の薄膜太陽電池と展開型ラジエータかな?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:16.56ID:tea09nSc
このタイミングで新型の固体燃料ブースター…

https://twitter.com/mageshiman1025/status/1014804392178925570
何もないだろうけど一応見てみるかと思って漁港の掲示板に。
「SRB-3の燃焼試験に係る大型機材の運搬実施について」
明日、トレーラーの走行試験をやるみたい。
ただ、大荒れの天気予報なので延期かな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:58.70ID:JQ+tHnIq
H3ロケット対応地上設備のミクロネシア連邦における整備実現性調査・検討
https://www.njss.info/offers/view/11261531/

宇宙航空研究開発機構(JAXA)(東京都調布市深大寺東町7-44-1)が公告・公示する
一般競争入札の入札情報「H3ロケット対応地上設備のミクロネシア連邦における
整備実現性調査・検討 (公示日:2018年04月12日)」について。


https://twitter.com/miya_space/status/995962619197440001

JAXAの一般競争入札「H3ロケット対応地上設備のミクロネシア連邦における整備実現性調査・検討 」は兼松株式会社が落札。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:12.03ID:nyNru/H9
キリバスのクリスマス島より良い場所なのかな?
太平洋のど真ん中だと、GTOもSSOも良いよね

3000m以上の空港、津波に耐えうる標高、少ない雨、硬い地盤、穏やかな港・・・
一番の問題は雨が多過ぎる事だと思うが、良い島あったのかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:29:04.25ID:5L2m6mCN
衛星(やもっと遠くに行く宇宙機も)を手広く運用しようとすれば
どうしても日本の領土外に追跡と通信を行う設備が必要になる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:31:40.77ID:jR7Ybymv
松浦晋也@ShinyaMatsuura
TLに東京五輪とハイパーインフレの話題が並行して流れてくるのだが、
五輪の失敗を言い訳にハイパーインフレと言うシナリオを誰かが書いている、というあらぬ妄想が頭をぐーるぐる……

松浦晋也@ShinyaMatsuura
五輪中止ならそれはそれで皇紀2600年と同じだよねってことで、2025年敗戦(なにに?)で
ハイパーインフレってシナリオを誰かが以下同文の妄想がぐーるぐる……

松浦晋也
@ShinyaMatsuura
それぐらい2020東京五輪は無理筋になりつつあると思う。



日経BPに居たくせに経済オンチにもほどがあるだろ
パヨク勢揃いのタイムラインばっか見て洗脳されて脳味噌溶けてんじゃねえのこいつ
安倍が憎いのは別にいいけど、発狂しだしたら人間として終わりだぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:36:45.03ID:SpMfQQ06
米やん「スレ違いだー(棒)
霞を食い過ぎて脳に霞がかかった。
あるいは固体酸素欠乏症にかかっている。」
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:39:45.21ID:DS8ByCP7
数年前に松浦のフォローは止めてるけど
今はそんな感じなのか
宇宙ライターは他にもいるからもう必要ないね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:10:52.64ID:eAeBabpU
松浦さんは宇宙開発も語るがサヨクっぽい、から、宇宙開発を時々語るパヨク、になってしまったからな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:02.49ID:UUKjsxau
真面目な話、松浦晋也さんは宇宙ジャーナリストでの執筆を止めちゃったのかな?
(H3 ロケット関連の記事でほとんど見かけない)

もしそうなら、松浦さんの名前が出たところでスルーで良いのかな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 01:23:01.77ID:zhSqVxxu
twitter中毒で認知が歪みまくって正常な判断能力失ってるから
宇宙関連の記事書いてももはや内容を信用出来ないな
アベへの愚痴と社会問題に警鐘鳴らしてるのが心地よくてもはや宇宙開発に興味無いんだろうし

諫言してくれる友人や家族も居ないのかね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 03:02:57.00ID:GqTodSTB
松浦さんは、ちょい前まで、ラジオで宇宙ネタをやる時は、呼ばれてたんだけどね
最近は介護とかそっちの方でしか呼ばれなくなった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:03:12.28ID:jGe38/Zb
松浦氏の前に、ここに究極の認知の歪みがいるだろうが。
彼にこそ、諫言してくれる友人や家族が必要だ・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:55.85ID:BTcptPhz
情弱に工作させる以上、余計な情報を残されると後で検索出来なくなるからでしょ?

お前らは政府系の一次ソースにアクセスできないんだから、スレ進行を整理しても無駄骨っすよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:14:48.44ID:jGe38/Zb
つーか松浦氏は、H3およびLE-9に関して、
以前、誰よりも長い解説記事を書いたじゃないの。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/042000090/

LE-9に関しては、淡々と試験が続いており、ニュースがこれといって無い。
(それはむしろ、良いことだ)
日本には宇宙開発ジャーナリスト自体がほとんどいない(海外記事翻訳者はいるけど)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:17:14.99ID:BTcptPhz
松浦は自分の書きたいストーリーがあって、それを補完する事実を都合よく摘み食いしてただけなので、日本が先頭を走り出すと何も書けなくなる。


数年前から指摘してたんだがな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:49.46ID:jGe38/Zb
長征9号スレでは、米やんに呟かせて、すぐ逃亡したけど、
まだスレ残ってるよ。おいでよ。
日本の先頭ぶりを紹介してあげてよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:19.60ID:jGe38/Zb
認知の歪みですよ。

 認知の歪み(にんちのゆがみ、Cognitive distortion)とは、
 誇張的で非合理的な思考パターン(irrational thought pattern)である。
 これらは精神病理状態(とりわけ抑うつや不安)を永続化させうるとされている。
 バーンズは以下の10パターンを挙げている。

・全か無かの思考 行き過ぎた一般化
・心のフィルター
・マイナス思考
・論理の飛躍
・拡大解釈、過小解釈
・感情の理由づけ
・〜すべき思考
・レッテル貼り
・誤った自己責任化(個人化)

これらを理解した上で、例えば>>302>>310をもう一度読んでみよう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:46:54.69ID:DCnPM7BD
数字やデータの分析とまとめは
無難にこなすので信頼してるけど
政策、政治が絡むと急に
認識がおかしくなってるんだよな。

あの人以外にも、政治が絡むと
急に変なこと言い出す人はかなりいるね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:39:56.22ID:BTcptPhz
案の定、スレ進行整理人が現れなかったな。

何回、同じパターンを繰り返してんだよ。
反論できなくなったら、気違いレッテルを貼って信憑性を薄めようとする。

>>313みたいなテンプレ持ってる時点で、共謀してますと自白してるのに気付かんのかねぇ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:35:49.12ID:4mzUFhJm
>>316

つまりは自分の投稿はスレ違いと認めたということで。

それはそうと、アラシの相手を律儀にする必要は無いので(実はアラシの同類?)、
放置プレイ推奨
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:04:17.25ID:chMB2a/I
??何が言いたいんだ??
というかテンプレっていうかただのレスなんだから個人で普通に作れるでしょうに
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:32.89ID:assZbhdt
なぜか別IDがテンプレじゃないとフォロー

http://spacenews.com/commercial-crew-delays-threaten-access-to-iss-gao-warns/

Current public schedules call for Boeing and SpaceX to make uncrewed test flights in August,
followed by crewed test flights by Boeing in November and SpaceX in December.
On that schedule, Boeing would be certified by NASA to transport astronauts to the ISS in January 2019, followed by SpaceX in February.

...NASA accepted other recommendations in the report, including development of a contingency plan for ISS access if there are further crew delays.
That plan will be complete by the end of December, the agency said in its response.

NASAは追い詰められてきましたな。
12月といえば中間選挙の後。
選挙結果や遅延理由によっては、大統領がNASAにISSから強制撤退を迫るかもねぇ。
米の大半の人間にとって、宇宙なんかどうでもいいから。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:53.93ID:jGe38/Zb
NASAはもうダメだな。
NASA自身が無能だし、協力企業(伝統企業たち)も無能だ。
もう宇宙政策の立案も、民間企業にコンペさせたらどうだ。

一方、スペースXは大したものだな。
創業から8年で大型ロケットを打ち上げ、
16年で世界最大のロケットを打ち上げ、
18年で有人宇宙船を実現しようとしている。

日本もせめて、正式な有人計画くらいは立ち上げて欲しいものだ。
このままじゃ、お隣の国が先に有人計画を表明してしまうゾ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:58:32.56ID:09JIsWjj
有人とは言っても 宇宙に行ってもすることないじゃん
観光は金持ち相手に成立するかもだけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:52.02ID:assZbhdt
>18年で有人宇宙船を実現しようとしている。
これがヤバそうって警告を出されてる訳だが…
ソースを読まずに反射神経レスばかりだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況