X



ロケット総合スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:22:05.07ID:NLmJNVTK
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
ロケット総合スレ21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1503317677/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 21:37:57.04ID:SV/nMnen
成否も書けよw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 08:49:23.74ID:TqfapG94
>>48
衛星が機能しなかった主因がロケット側にあるなら計画軌道に乗ってもロケット側の失敗になる
最近の有名例だとProgress M-27Mとか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:10:13.87ID:k0CCrJ1v
602 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/02(火) 01:15:13.29 ID:X091UtBX
>>585
JAXAによると
>イプシロンロケット3号機、1月17日(水)打ち上げへ だそうで
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:38.50ID:uBERhbbp
>>52
バスがまた妨害だって
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:40:26.90ID:0VE5EOHo
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:58:35.85ID:FPhMbxW0
ブルーオリジンの近況について
https://www.nasaspaceflight.com/2018/01/blue-origin-be-4-engine-testing/

BE-4フルスケールでのテストが継続中。
全開噴射はしてないようだけど、比推力は目標通り出ているとか。
流体軸受ベアリングの再利用性やスタート/ストップの試験など。
まぁ順調のようですな。

BE-3エンジンをSLSの有人型上段EUSに使えないか、
トレードオフ研究がNASAのマーシャルスペースフライトセンターで進行中だとか。
BE-3のライバルとして、AR社のRL-10(これは現在の本命)の他に、
”alternative MB-60 LOX-LH2 engine from Japan” の名前も。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:07:45.60ID:0LuUqHOb
>>55
MB-60って古い資料にはあったけど、今も生き残ってるのか?
生き残ってるのならH3の第2段能力向上が簡単にできそうだから、
そのリソースを第1段再使用化に回せるんだけども。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:25:23.12ID:FPhMbxW0
EUSは4機のRL-10が必要で、超高価になりそうで、
「このままではBE-3に負ける」、と思い込んだAR社が提案してるのかも?
どうせ実現できるわけない。できても間に合わない(EM-2は2023年予定)

でもAR社としては、ヴァルカンでメインエンジンの仕事を失い、
さらに命綱であるSLSでも儲かる仕事を失うことになると困るね。

一方で日本側は、MB-XXの成果はLE-9に活かされ、
またLE-11へと進化するのだろう。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:32.80ID:z7WJzUhh
411 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/09(火) 15:13:40.32 ID:k3hOOq1i
月レース参加チームの一つであるチーム・インダスが資金集めなどに失敗し、ロケット打ち上げに必要な費用を
捻出できる見込みがないため、インド宇宙研究機関ISROからPSLVロケットの使用を拒否されたとのこと。
このため、チームインダスと、ロケットに相乗りさせてもらう予定だった日本のHakutoは、脱落する公算が高まって
いるとのこと。

TeamIndus could dropout of Google Lunar XPRIZE competition after ISRO denies them PSLV launch vehicle
http://www.firstpost.com/tech/news-analysis/teamindus-could-dropout-of-google-lunar-xprize-competition-after-isro-denies-them-pslv-launch-vehicle-4294061.html

あーあw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:18.15ID:z7WJzUhh
413 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/09(火) 16:33:01.56 ID:k3hOOq1i
>>409
軌道投入に失敗したらしい。
関係者によると、衛星が予定通りにロケット2段目から分離せず、2段目もろとも大気圏内に落ちた模様。

Secret spy satellite may be lost after SpaceX launch
http://www.latimes.com/business/la-fi-spacex-spy-satellite-20180108-story.html

野口さん 南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経〜
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:57:21.75ID:FPhMbxW0
グーグル・ルナーXプライズからインド「チームインダス」が脱落へ。相乗りの日本「チームHAKUTO」も
http://www.firstpost.com/tech/news-analysis/teamindus-could-dropout-of-google-lunar-xprize-competition-after-isro-denies-them-pslv-launch-vehicle-4294061.html

何度も延期を繰り返したグーグル・ルナーXプライズの最終デッドラインは2018年3月末だが、
インドのベンチャー・「チームインダス」は資金調達の失敗により、インド宇宙機関(ISRO)にPSLVの代金を支払えず、
打ち上げを拒否されているとの機関関係者の複数の証言がある。

またそもそも、機材調達および技術的問題により、宇宙船なども予定通り完成しない見込み。
例えば宇宙船の位置を追尾するために不可欠な慣性計測装置などが入手できていないなど。

PSLVロケットおよびチームインダスの提供する着陸船(地球への通信機能も提供)に相乗りする
日本のチームのローバー(SORATO)の開発状況については明らかではない。

なおXプライズから脱落しても、チームインダス自体は終わりではない。
月面定住に向け、ISROとの連携は続けられるはずだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:18:58.20ID:FPhMbxW0
どうすんだよコレ・・
大々的な宣伝効果もあって、日本のファンたちは、
チームHAKUTOが宇宙船と着陸船も作ってると信じてるぞ。

ていうか、ロケットも宇宙船も着陸船も対地球の通信装置も全部インド持ちだと知って
ショック受けてるかも?

この条件で、空気を読まず(月面だけに)スタートダッシュでインド車より先に500m走って、
映像を地球に送信して、1位を掻っ攫いでもしてたら、インド人激おこだろw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:47:03.42ID:FN28fRDa
ぶっちゃけ本命はiSpaceの2019年月周回、
2020年月面着陸だから、今回ダメでも次回頑張れでいいよ。
HAKUTOのヘマで失敗したなら叩かれたかもしれんが、ほかの失敗だから運が悪かったでおしまいさ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:56.03ID:h+dosubn
他にキモを任せた上で、そっちがダメだったからしょうがない。運が悪い。   ・・・・なんか違うと思うわ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:55:02.44ID:FN28fRDa
それでもケチつけてきたら「金がない」で終わりよ。
ベンチャーが金がないこと皆知っとるだろ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:36.03ID:gV022VbN
静止衛星を飛ばせる軌道制御技術があるなら、月の周回機はやれるだろう。
軌道制御技術より、深宇宙での通信技術の方が問題になる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:34.66ID:QhLQHlln
いや非力なイプシロンじゃ無理だろ。
SLIMに搭載予定されていたペイロード<<HAKUTOだろ、どう見ても。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:03:41.78ID:ximKIMn3
Lunar X Prizeって、民間が開発した無人探査機で月面を探査することを目指す競争だぞ。
内容を申請し、参加資格を審査される。
競争を通じて、革新的な技術で時代を進める起業家を産み育てるという目的がある。

ロケットも、多くのチームが民間ベンチャーのものを利用する。
政府のものでもよいが、その利用資金を稼ぎ出す(投資を呼び込む)こともまた、起業家の才覚。
JAXAが出てきたら、子供の受験に「国語と英語だけは、親が受けてもいいですか?」と言うようなもの。
そんなことしたら、他の競争者は ( ゚д゚)ポカーン 状態だぞw

月面を走るローバーには、特に重量の規定は無かったと思うので、
軽量化できるなら、それもまた良し。
エレクトロンを使うってチームもある(肝心のエレクトロンがまだ成功してないが)
ちなみにこのままだと、全チーム期限切れの可能性もあるそうだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:37:56.28ID:uUuWyvis
そのすぐ次の行も読もう。
> 政府のものでもよいが、その利用資金を稼ぎ出す(投資を呼び込む)こともまた、起業家の才覚。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:13:29.18ID:zLL4dJrc
詐欺はいかんぞw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:25.64ID:+fNmZeEg
いつでも外部の理由付けが無いとプロジェクトが立案出来ないのがお役所仕事になったJAXAの欠陥。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:12.92ID:R3bkuMns
TBSでやってるぞw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:29.51ID:b6VRtfVr
これで事実上ハクトのプロジェクトは終了だろ。
あのおもちゃみたいなローバーしか作ってないのに。
宇宙船や着陸船まで自前で作って見せる・・・と志高くもてないところに何もかもがスケールダウンし続けてる日本の今を象徴している。
日本のスマホや家電みたいだ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:34:29.16ID:3KmFAS10
>>86
再延期だろうねぇ。これまでもあったこと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:45:58.48ID:3KJL3qF3
生き残ってるアメリカチームとかは間に合うんだろうか?
エレクトロン使うチームが間に合うかヤバイって話もあったりしたけどよくわからん。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:50.40ID:69JCwtGo
>>88
ほほー誰でもできるのか
>>76は投資を呼び込むこともまた、起業家の才覚と言ってるんだが
誰でもできることを才覚と言うんだな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:59.48ID:uSl+ysjL
>>91
文章を20文字ぐらいまでしか読めない人だったら申し訳ない。
責めるつもりはない。焦らずゆっくりでいいから、もうちょっと長く読んでほしい。

> その利用資金を稼ぎ出す(投資を呼び込む)こともまた、起業家の才覚。
ということであって
> (投資を呼び込む)こともまた、起業家の才覚。
ではない。後者だから負けたんだ。
009476
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:47.98ID:fuBeWxqr
さっき21時のNHKニュースでも大々的にやった。
残念ながら、もう間に合う見込みはないようだ。
なおHAKUTOがあまり大したことやってない事実は、微妙に伏せられていた。

代表者は、GLXPに期限の再延期を求めるつもりらしい。
今後について代表の話を要約すると「後悔はない、俺達の挑戦はまだ始まったばかりだぜ!」という程度。
あとチームインダスと組んでPSLV予約する前は、他のチームと組んでファルコン9使おうとしてたらしいな。
寺門和夫さんが出てて、「やっぱ月はハードル高すぎたか・・、今後も頑張れ!」みたいなエール送ってた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:03:58.52ID:SWTGYoNl
>>94
最初はアメリカと組んでいてインドと変わってからは通信速度が落ちて大弱りと言うのは
前スレで話題になってたが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:57:30.14ID:25QMMr4L
なんか最近、50億ぐらい出資来たとか聞いた気がするんだが・・・ロケット買えるんじゃね?
賞金もらってもどうせ赤字なんだし、関係無しで勢いでやっちまえよ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:11.60ID:TXN2dXa2
HAKUTOはローバーであって、単独で月面に軟着陸する機能はあるまい。
打ち上げロケットをH-IIAに切り替えて飛ばすって訳にもいかん。

代わりに軟着陸機を作ってくれる所をさがすか、新規で自前で軟着陸機を作らないと。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:01.99ID:3FnF8gtv
iSpaceはHAKUTOが終わっても月着陸機作るけど、
それだって月軌道周回が2019年末だからなぁ。着陸は2020年。

JAXAに相乗りさせて貰うにしても、SLIMは2019年予定が、ひとみ代替機相乗りになって2020年打ち上げになったばかりだから意味がない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:02.28ID:jrL10RBI
そこらの低軌道ならまだしも、
何かのついでに月に飛ばしてもらうのは、
簡単ではない。
ちょっと課題設定に無理があったか。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:14.95ID:3FnF8gtv
昔つくばの一般公開で、静止衛星の打ち上げついでに深宇宙探査機をデュアルロンチする研究はあったから、
やれないことはないだろうけど着陸機がないとね……
特にHAKUTOのローバーは地球との通信を着陸機で中継してやるわけだし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:49:50.63ID:bWkDclQo
ロケットの着陸は見ててカッコが悪い。だが、F35Bの垂直離陸はカッコいい。
この映像は捏造されているという説もあるようだが、まるで反重力装置を使っているようだ。
やはり、宇宙船はこうでないといけない。形も棒のようなものではなく、平たい円盤状にして垂直にゆっくり離陸する。そのあと水平移動し、速度をあげて上昇する。
日本もこういう宇宙船を作るべきだな。F35Bを参考にすればできるはずだ。地球へ帰還する時も上空でいったん静止し、垂直にゆっくり下りて着陸する。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:04:37.53ID:SWTGYoNl
>>103
まず周囲の大気を使える飛行機と酸化剤も持っていくロケットを一緒にするな
それとF35-Bが垂直離陸する時はペイロードを「ごっそり」減らすぞ
ほとんど何も持っていかないくらいだ(燃料すらかなり減らしてる)
そもそもF35-Bは垂直「着陸」機と呼ばれてる(まっとうな状態では垂直「離陸」はできない)
かつて唯一の垂直離着陸機と呼ばれたハリアーですら垂直離陸時は通常離陸時の1/3の装備しか搭載できない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:38.65ID:p0f9zZVy
>>104
突っ込むポイントずれてない?
宇宙機は滑走着陸しないからタイヤも高級なサスペンションもいらないってだけの話じゃん
垂直離陸だとペイロード少ないなんて、地球で使う時点で当たり前
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:51:52.77ID:K6awTERP
日本では見ない黒煙モクモクだなw
天気もいいし打ち上げはどれもかっけー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:26:36.53ID:K6awTERP
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/01/15(月) 15:18:50.23 ID:L7n5GW12
■イプシロンロケット3号機による高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)の打上げ延期について
http://www.jaxa.jp/press/2018/01/20180115_epsilon3_j.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:07:47.56ID:uC6no2MQ
関係ないスレにまでマルチする奴は、そのテーマに興味のある人間はそのテーマのスレを見てるし、そのテーマに興味のない人間からすれば、スレ違いな話をしかもマルチポストされても迷惑なだけという事を理解できないのだろうか…
イプシロンの打上延期はイプシロンスレと打上見学スレだけで十分だろうに…
最近、宇宙板に理論が通じないおかしい連中が数人いて疲れる…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:53:18.29ID:ljZ4xgTD
ULAの打ち上げは、科学ミッションならオンボードカメラ山盛り生中継なのに、
軍事ミッションはオンボードカメラ無しのJAXAみたいなCG眺める中継なのでつまらん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:19.89ID:pXNxQpKl
打ち上げは成功しているから予告区域通りなんだろうが、
これだけの至近距離から撮影できてしまっている辺り
落下区域側の対応が徹底できていないのだろうなぁ

それはともかく、速度と機体状況を見れば
F9方式での着陸は本腰を入れれば容易と見るのも納得だ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:18.60ID:AP2YDOKU
日常茶飯事だけど、この状態を何十年も放置するのは
さすがに中国くらいでしょ

バイコヌールは人家のない荒野だから
自然破壊くらいで、人的な被害は無いし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:19:23.88ID:XPawmyU3
今は海南島に射場を作って、新型ロケットに移行する段階ですよ。
長征5型の挫折で、移行にはもうしばらくかかりそうですが。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:00:21.28ID:XPawmyU3
何か気に障ったかい?
多くのロケットは、一度は挫折を味わうものだよ。
先日、原因調査が終わったという一部報道があったね(詳しい内容は発表されていない)
戦線復帰はいつになるか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:33:39.66ID:/3hwU7Cf
長征5号シリーズが登場したとはいえ完全な置き換えには時間かかるだろうよ
開発に手間取っている間に再使用ロケットが世界のトレンドになってしまったし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:06:44.71ID:XPawmyU3
今後20年以上、主力となるはずの長征5型が、自信満々のTV・ネット中継の眼前で海の藻屑に。
(今後、5型は何十機飛ばそうとも、永遠に成功率100%は達成できなくなった)

噂では、メインエンジン(YF-77)という最重要コンポーネントの不具合ということだから、
他の部分の不具合と比べて、再飛行までもう少し時間がかかるかもね。
それでも不幸中の幸いだったのは、YF-77は長征5型のみに使われているということ。
これが5・6・7型全部に使われているブースター用のYF-100だったら、より深刻だったはず。

本当は去年は30機以上のロケットを打ち上げて、初の打上数世界一を狙っていた。
長征5型の失敗でその後しばらく沈黙して、結局世界3位に留まり、
米ソに次ぐ「月面からのサンプルリターン」(嫦娥5号)も延期に(現在も未定)。

相当悔しかっただろうが、それでも今年中には必ず長征5型を復帰させる意気込みだとか。
2018年は35機の打ち上げを目指して、1月が始まったばかりなのに、既に3機を打ち上げている。
ロシアはもう余力は無いだろうから、あとは今年30機を目指すスペースXとの一騎打ちという感じか。
宇宙ニュースでも、凄まじいペースの米中ロケット打ち上げ合戦が、毎週のように掲載されるだろうね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:40.43ID:iukPq051
射場が挫折する場所だなw
海南島で打ち上げればいいのに
秘密基地で自爆w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:30.02ID:1E9SM9dM
>>129
バイコヌールでの打ち上げが問題視されてるのはJCSAT-11のときに知った
閉鎖したばかりの射場を再開させることになったのもそれが原因の一つだし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:04:04.40ID:Np1V3vPn
俺は北のロケット開発も応援してるし、どんどん飛ばせばいいよ。
静止衛星にも挑戦するみたいだし、楽しみだよね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:28:25.23ID:L7gT7RfM
上げるのは構わんが200海里内には落とすなよw
いい気持ちしないw
まだ領土上空通過の方がいい
そしてゴミ散乱で紛争にw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況