太陽のように自ら光を発する星が、他の恒星の惑星になってるところってあるんでしょうか?
例えばアンタレスのような太陽の何百倍の大きさもある恒星なら
太陽サイズの惑星が存在してもおかしくないですよね?
ネットで調べてみたのですがよくわかりませんでした。
よろしくお願いしますm(_ _)m