X



H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part六十七©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/20(水) 15:05:59.92ID:E38w/Cfu
外国のロケットの話題はロケット総合スレや Falcon スレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
お願いします

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html
[企業]
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html
[H-IIA User's Manual] (February 2015)
http://h2a.mhi.co.jp/service/manual/pdf/manual.pdf

非公式打上速報サイト(報道より速く正しい情報を流してくれる)
【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/
【前スレ】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part六十六
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1450948560/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 14:36:48.74ID:K27Phyzo
失敗も織り込み済みじゃないの。保険料が上がりすぎて受注がこなくなるほど
繰り返さなければOKって感じ。たくさん打ち上げて経験を積んで、たくさん失敗して経験を積んで
、利益を出しながら新しいことにも挑戰して将来性も一番大きいでしょう。
軍やNasaの高すぎるロケットは出番がどんどんなくなりそう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 15:35:09.67ID:F+0SOp8P
いや、また検証に時間がかかるんじゃない?
初回と似たような爆発だし。
ま、初回みたいにgdgdで復帰させるとは思うけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:36:10.27ID:Beuitj9d
プロトンみたいに無人専用なら、たまの失敗は折り込み済みで問題無いが、
有人機にも使おうってロケットで、このはっちゃけぶりは始末が悪い。

有人ドラゴンのアボートシステムは2段目と有人機の間にあるだろうから、
前回や今回のようないきなり2段目が爆発する状況でしっかり機能するか疑問だ。
ソユーズや昔のアポロのようなロケットから物理的に距離を置いたアボートタワーの方が良いのかもしれん。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:07:50.75ID:4A5SENNT
>>105
イーロンは、今回と同様の事故が有人で起きた場合は問題なくアボートできる、ってツイッターで投稿してる件について。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:11:40.09ID:ji+YvVU6
例えば初段の異常圧力とか、打上シーケンスの途中で何らかの異常を検知し、それからアボートするなら問題なさそうだが、今回みたいに上段が突然死するようでは、アボート出来ないと思うぞ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 12:29:49.26ID:J0VQqQ0o
アボートエンジンは帰還カプセル側面埋め込みだから、
初発トラブル自体でカプセルが損傷しなければ作動自体には問題ないだろう。
全自動アボートシステムはマーキュリー時代から人間より反応速度が速かったものだし、
初発で破壊されなかった場合の致命的な遅延は考えにくい。

とはいえ、射点上作動の場合はトランクを加速中の安定翼として使うから、
これが大破すると困るかもしれない。
考慮していない事はないだろうが、アボートシステムの実機試験は
計画では射点上1回、飛行中(多分MaxQか最大Gだろう)1回だけなんだよな…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 01:01:02.30ID:x/bcbrZ0
さすがアメリカ、ロケット基地も射点もいっぱいあるから
このまま突っ走るみたいね

日本で射点爆発なんておこったら
宇宙計画自体が大混乱に陥るだろうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 01:26:15.35ID:T8O0xGMt
>>109

アメリカ全体としては複数の宇宙事業を進めているからそうなんだろうけど.
個別の案件としては暫く停滞するだろうね.

Antares ロケットの2014年の射点爆発の際は,打ち上げ再開まで2年.
(これからだけど)

半分はロシアの企業だけど,Sea Launch の 2007年の爆発の際は,
打ち上げ再開まで1年,
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 05:09:47.43ID:lMzi2Yqp
そういやESAのアリアンVロケットの1号機打ち上げ失敗の時はダメージがかなり大きかったそうだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 21:11:01.48ID:iivFEpNv
宇宙人がいなければ作る。これだろう。
地球にいる生物を惑星に持って行って置いてくる。
時間がたてばとんでもない生物に進化しているかもしれない。これなら現在の技術でもできる。
火星や月に生物を置いてくることは可能だからな。微生物のようなものなら厳しい条件でも生き残る可能性がある。
滅菌なんかしないでどんどん生物を送り込んだ方がいい。もうそういう時代だ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 23:30:22.50ID:s1o95e+y
SLC-39AもSpaceXは持ってるから
状況が許せばそっち使うんじゃね?
という意見が向こうの報道などでは出てはいるね

整備状況はどうなんだろうかSLC-39A
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 01:47:45.07ID:kDFldWZm
こうなるとテキサスの新射場が年単位で遅延してるのが惜しいな
SpXに直接責任がある訳じゃないから余計にそう思う
(調査会社の予想を超える軟弱地盤と発覚、主要構造物の基礎工法を変更)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 22:07:35.27ID:ZAqdh4C7
スペースX vs 日の丸ロケット 〜ファルコン9炎上、ロケットビジネスの行方(前編)〜
http://sorae.jp/02/2016_09_12_rocket.html

>宇宙基本計画で予定されている2018年度のH-IIAロケットの打ち上げは、情報収集衛星が1機。
>それと宇宙ステーション補給機を打ち上げるH-IIBロケットを合わせても2機しかない。
>2016年度は5機、2017年度は6機もの打ち上げがあるのに、明らかに生産設備や発射設備を持て余している状況だ。

とは、言え。価格やサポート体制、射場アクセスや通関・税関諸々の問題が大きすぎて、
「ファルコン9を待つ顧客を横から攫う」みたいなウルトラCは到底無理だろうけどなー。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 00:15:14.56ID:cEs5OtMz
受注から打ち上げまで3年じゃなかったっけ?
で、狭い射場でH2A・H2B・H3の打ち分けをしなきゃならんから
急な増産は無理でしょうな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 00:16:52.89ID:kmZh9jaF
>>115
筆者が、そういう結論にしかならないから発表するか迷うとツイートしてたな。
結局出してる訳で、その辺は後編に書かれているんだろう。

そしてBlueOriginのLVが情報解禁されたわけだが、
いきなりFalconHeavy超級って何上げるつもりなんだろう?
価格次第とはいえ能力ありすぎて相乗りにもし辛いのでは…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 07:34:28.70ID:oO6Vkzl1
まあ、何十機もバックオーダー抱えてるなら、何機か貰ってもええんやで?
って夢を見るくらいは自由だろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 08:10:14.38ID:eGw/16do
>2017年後半以降に打ち上げを予定しているこれらの衛星に、三菱重工が営業攻勢を掛けていることは想像に難くない。

MHIの殿様商売をナメちゃいかんだろう
すでに他で決まった契約に割り込むような発想自体をしてない可能性がある
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 08:49:19.34ID:cEs5OtMz
何をもって殿様商売と言ってるのかな?
H2Aってドル円180円ぐらいでビジネスモデル組んでたはずだが…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 11:39:23.86ID:6NFFacAZ
商売する気で居るようでいながら事業環境については一貫して甘い想定をし続けてきたんだから、それゃ相当な殿様商売ですよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 13:13:54.23ID:6QgevpJv
必死ですねvw
で、世は再び殿様商売の世界に戻るかもね。
SpaceXがやったことは、結果的に韓進海運がやったことと同じだからな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 19:38:14.06ID:cEs5OtMz
お前らの歯軋りはいつ聴いてもおもろい。

BOの突然の発表はULAの差金だろう。
大して実力ないのに軍需に手を出してきやがったから、SpaceXを容赦なく潰しにかかってるんだよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 07:05:30.39ID:YklamKx5
アリアンで打ち上げる衛星はアリアン仕様なんだっけ
ドラゴン仕様というかアリアン以外仕様に統一できれば
2段高度化なんてそれほど必要ないって話を何かで見た
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 07:42:50.52ID:qxTwXZ+h
静止軌道に遷移する為の燃料負担を、ロケットにさせるか衛星にさせるかって話し
アリアンVの場合ΔV=1500m/s、ドラゴンの場合ΔV=1800m/s
高度化ってのはアリアンVの衛星を奪う場合の設定

推進系の全電気化にともない衛星に負担させた方がいいんじゃね?
ってのが最近の流行
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 08:12:45.76ID:Ygh7ca/X
全電気化だと静止まで時間がかかるからアポジキックだけ化学推進のハイブリッドで、という方針のところもあるが
電気推進の推力向上で全電気化でも短期間で上れるようになれば解決する話だし
静止タイムラグ最優先なら米中露とも直接投入可能になりつつあるからな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 20:06:50.46ID:MGMRr2L+
>>133
アリアンってなんでそんなに売れてるの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 20:49:07.77ID:r0cfQKpE
またどうせ、「アリアンは補助金漬けのダンピング価格がー」とか言う奴が湧くんですね。
分かります分かります。

衛星禁輸措置以降の中共でも見習って、日本ももっとダンピングでも無償供与でもすればいいのにね。

どんだけバラ撒いたって、密な打ち上げ機会を買う方が賢い。
ODAでイプシロンとか、実にみみっちくてケチ臭い。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:56:04.99ID:dS6s6g8m
>>139

補助金を込みにしても価格は高いが,
信頼性はそれ以上に高いから.

87機打ち上げ中,
失敗は1号機と14号機,
部分失敗は2号機と10号機

成功率は 95.4 - 97.7%
初期の10機を除くと 98.7 %
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 02:13:19.25ID:mDgLyzcs
笹本さんの宇宙へのパスポートに関係者を接待ツアーでもてなすアリアンが描かれていたっけ
JAXAも種子島の某ホテル買えればそこを拠点に
種屋久周遊クルージングで接待、みたいなこともできたろうが
某ホテルの持ち主が品性下劣のゴミ地方財閥だったばかりにそれもかなわず
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 14:51:27.41ID:TEljLGY7
>>140
アリアンって、南米ですよね。
打ち上げ基地。
遠いじゃん。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 20:18:10.46ID:Zfod8E0X
An-124が離着陸できない小さい空港しかない射場もあるんや
それに比べたら天国みたいな射場やで
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 06:09:00.59ID:/aL80tbi
>>151-153
じゃあ、日本もオーストラリアあたりに借りたらいいのでは。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 07:05:34.69ID:Q7Ug3mxF
探すまでもなく負けてるところがゴロゴロ出るんじゃ仕方なかろ。
その官需だってよくもまあこんな要らんものばかり……
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 07:34:41.23ID:VW423tXK
>>155
つか、トータルで、日本の宇宙開発は負けてるとこしかないよ?
どんだけファンタジー世界に生きてるん?
(´・_・`)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 10:06:14.12ID:Jt+7dK01
勝ち負けではなく、国家として必要な事業だから継続しているわけで、
安全保障の一部みたいなものだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 10:20:50.14ID:cQmpY1Vo
射場問題は今に始まった問題じゃないしね
クリスマス島に作ろうなんて話しは何十年来話し
まぁ静止衛星需要はそんなに多くないから、
極軌道に特化した射場が欲しいところ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 16:56:18.16ID:Jt+7dK01
射場を作る金が有るなら、ロケット屋さんは新型機を開発する費用に充てる。
種子島宇宙センターは、沖縄返還前に計画が始まったからあの場所という制約がある。

打上の度にロケット使った峠道巡幸をやるのも土地の制約で仕方ない。
つうか、今のままで困らないからロケットに金出せ!
ではないのかね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 19:59:12.84ID:3RxDV0Pb
困っている人にとっては、種子島に存在することが問題で、
突き詰めると、ロケット打上基地設置の為に日本が南方を侵略して、
自国領土(もしくは租借地)に組み込みたいという
ファシズムや拡張主義風味の南進論だからねぇ。

今の時代に支那朝鮮のようなファシズム国家の主張を真似たいのか?
まあ、R4みたいなニダアル国籍なら仕方ない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 20:45:53.23ID:tezdh5DL
スペースXみたいに台船を使う手もあるな。あれなら好きなところに行って打ち上げできる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 23:22:14.12ID:8b8H1Zie
第3の射場が認められるには種子島最大年6発じゃ足りなくなることが必要だろうな。
そうなったら北海道でも提案するだろうが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 01:42:02.00ID:WqYPOxaf
シーローンチは何故失敗したのか?

単なるゼニットの成功率の問題なのか、それとも、船上に問題があったのか。
ロケットの整備は、豪快に見えて実は船上では出来ないほど繊細な作業だった、ってオチなのかね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 04:42:19.80ID:FJu4XLW9
種子島は衛星を飛行機で直接持ち込めないっていう欠陥がある
緯度が高くて、赤道上空をまわる衛星に不向きだけど、これはロシアより条件はましだな

緯度の面では、
ギアナ・シーロンチ>中国・アメリカ>日本>ロシア
かね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 05:27:55.80ID:9bbqISfr
>>175
そうだよね。ロシアはふつにしてるじゃん。

やはり、より南方の島で大きな飛行場あるところを探した法がいいと思うけど。

>>167
借りればいいだけの話だろ。なんだ、帝国主義って。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 09:50:58.09ID:gQeg/ms0
>>149

H-IIA は30機中1機失敗
成功率は 96.7%
初期の10機を除くと 100%

同じエンジンと,SRB-A を使った H-IIB を合わせると
35機中1機失敗で成功率 97.1 %

まあ,Atlas V にはかなわないけど.
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 10:05:08.74ID:gQeg/ms0
>>145

Falcon 9 + Dragon で,NASA の有人輸送計画に選定されたのは
2011ー2012年で,
それまでに Falcon 9 は 3機打ち上がっている.

皮肉な事に Falcon 9 の爆発事故はそれ以降(2015年6月,2016年9月)
つーか,指令破壊も機能しない事故って何なんだ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 11:05:33.90ID:cy2ewi9G
エンジンに絞れば
H2ロケット5号機 LE-5Aの燃焼時間が短かった。
H2ロケット8号機 LE-7の爆発

だな。
いずれも原因解析できているのが大きい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 14:11:05.60ID:Q6wAsaJV
>>176
日本の行政権が無い場所を借りて、難癖つけられたらどうするの?
運営するにしても、借地の打上施設内で発生した事故の捜査権も無いのだよ。

過去の例だと、
イランのアザデカン油田
樺太のサハリン2鉱区
インドネシアのマカハム鉱区

どれも日本企業や公社公団が100%持出しで開発して、
100%権益の筈が、法改正等で激減したり消滅しているのだな。
打上施設が過去の油田や中国に進出した企業のようにならぬ保証はあるの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 19:48:57.83ID:WqYPOxaf
種子島最高!とか言う贔屓の引き倒しのために、どんだけ無茶な言い訳すれば気が済むんだ?

そろそろ止めれば?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 19:58:59.28ID:k9dNeJsA
鉱物資源とロケットは前提が違いすぎる。
射場はそこにあるというだけでは何の利益も生み出さない。
ましてH3用射点施設なんて、これからロケットあるいはミサイルを開発しようという国が
日本との関係に致命的な溝を作ってまで入手しても扱える代物じゃない。

法的リスクを過小評価すべきでないという点には同意した上で
この際はっきり書くが、
その程度もわからずに話してたのか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 21:42:48.99ID:Q6wAsaJV
>>185
射場を設置した国に対して、中華人民共和国より、
「日本の情報衛星の打ち上げれば、我が国の安全保障の脅威とみなし、貴国を核攻撃の対象とする」
と通告されたら、日本はどうするの?

現行憲法を無視してその国を守るのかい?
おとなしく射場を廃棄して日本に戻るのかい?
国連で糾弾? 無意味です。

これに類したバカ騒ぎは、在韓米軍を守る為ののTHAAD設置の動きで、
中共が韓国へ通告しているんだな。ここ2年の韓国は大混乱で、
1月前からはTHAADを拒否して5年で自主核武装だ!とか叫んでいます。

無茶な言い訳?
いえ、現在進行形で発生ししています。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 23:57:27.98ID:gQeg/ms0
>>185

バイコヌール宇宙基地は,現在カザフスタン国内にあって,ロシアが借りている形ではあるが,
年間1億1500万ドルのリース料以外にも、毎年5000万ドルのメンテナンス費
がかかっている.

カザフスタン側は,有害な推進薬による汚染問題を根拠にリース料金の値上げなど要求したが,
ロシア側が自国内にボストチヌイ宇宙基地を建設すると,
カザフスタン側が弱腰になった.


>>176
年間130-180億円の賃貸料はバカにならない.

よほど頻繁に打ち上げないとペイしない.
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 00:09:36.90ID:6Z6CdfVw
でもまあ、沖縄に発射場を建設した後、
バイコヌールみたいに沖縄が外国になったら困るよな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 00:29:18.15ID:5hUmjGoA
>>176

> 借りればいいだけの話だろ。なんだ、帝国主義って。

この表現が曖昧なんだが,既に建設されている外国の射場を借りるという意味か,
それとも土地のみ借りて射場の建設は日本側が行うという意味か?

既に建設されている外国の射場を借りるなら,当然ながらレンタル料は結構かかるだろうね
>>189

土地のみ借りるなら,レンタル料は安くはなるが,射場の建設費用は結構かかる.
ロケットの整備棟だけでも数百億円かかるが,
空港や港などのインフラが不便な場所に建設となるともっと費用が膨らむ

ロシアのボストチヌイ宇宙基地の建設費用は 3000億ルーブルというから,
日本円にして約 5000億円

Vostochny Cosmodrome will cost 300 billion rubles
http://www.ruaviation.com/news/2011/12/22/695/?h
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 01:06:40.10ID:251kgmz6
>>187
まだ、中国は韓国に対してTHAADを返上しろと言っている。
無視する場合は、韓国政治家の入国禁止と親族企業の中国国内での営業停止。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 18:58:05.27ID:J8OIsCcX
蓮舫がまた予算を削減しに来るんだろうな
jaxaは中国にとって邪魔だから
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 19:20:20.94ID:uYvwL6Jg
自民党が政権に復帰してもGXは復活しなかったし
民主党政権でやぶさ2に予算はついた
はいネトウヨ論破
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 19:31:33.50ID:uYvwL6Jg
http://www.recordchina.co.jp/a146668.html

> 日本は現在3基の情報収集衛星を東アジア周辺で運用しているが、
> そのうち最新の情報収集衛星が中国上空で作業中にコントロールが
> 効かなくなったという。関係機関の分析によると、これは中国の
> 対衛星兵器による攻撃を受けたためで、

IGSのことは意識してるかも
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 02:32:16.18ID:QnRUQRgW
>>195
GXを推進していたのは自民・民主のIHIと繋がりの有る議員だからのう。
IHIもIHI労組も政治家との繋がりを求める企業だからこそ仕方ない。

なお、はやぶさ2は、仕分けで死刑宣告済。
帰還したら、空き缶の人気取りで復活。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 10:23:32.51ID:FP1kPp8f
GXは終了させられるべくして終了した、
誰かが幕を下ろしてくれるのを待ってる状態の大炎上プロジェクトだっただし
はやぶさ2は仕分け全然関係なくてJAXA内部の優先順位の問題
JAXAが冷遇しようとしてたのに仕分けもクソもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況