X



宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」4号機 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 07:41:31.49ID:vdm9NAOK
ロシアの衛星の回路が米国のモノをフルコピーしてて
修理しに老齢の元宇宙飛行士やら(クリント•イーストウッド他)がシャトルで行く映画が有ったよなー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 08:39:23.20ID:tiK+AVyx
スペースカウボーイ!
ライプ・スタッフなw
グレンが行ったんだから俺らも行けるだろ
と現実織り混ぜててワラタ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 09:11:01.90ID:rYEb0d4r
>>313-314
少しは現実味のあるハードなSFかと思ったら、最初から最後まで脳味噌代わりに筋肉がハミ出してるアメリカンエンタメで萎え萎えだったわ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 10:28:13.71ID:hYXHtp8i
ライトスタッフやアポロ13のようなものを期待すると駄目だろうなw
監督自身「史実との整合性には興味ない」とエンタメに徹してる
あれはポップコーンぶちまけながら観るのが正しい
アルマゲドンは吐き気がするほど酷いし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:59:55.45ID:q5nh2Hff
【JAXA(浜崎理事)】 まず,再利用については,再利用しますとペイロードが単純に言って3割ぐらい減になりますので,
現状JAXAとNASAとの契約,枠組みとしては回収は入っていない,だから,NASA側も回収については既に持っているということもあり,
交渉の中でも必要ないということがあることによって,全体としては回収の部分については今回は入れない方が得だろうというふうに考えました。
回収技術については非常に重要だと考えていますので,現在,HTVの7号機で回収カプセルを作る,
これはサイズで行くとHTV全体を回収するものの約5分の1のほとんどスケールモデルになっている格好で,
技術開発だけは進めていこうということでございます。それを進める中で将来,少しずつ全体を回収する,
ペイロードとして一部できるわけですが,例えば有人の回収機を将来作るかどうかといったときに必要な技術だけ確保しておいて,
今後に備えるというような考えでございます。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 10:20:21.33ID:tW7YbBiE
結局HTV-R作っても再突入回収機は他にもいるけど
使い捨てでもあれだけ大容量の与圧搭載能力持つHTVに代替がないからHTV-Rは必要性薄かったんだろうね
再突入能力つけたら与圧スペースはかなり小さくならざるを得ないし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:37:12.64ID:b8NEVo5v
中国、補給船「天舟一号」長征七号で打ち上げ実施
http://sorae.jp/030201/2017_04_20_temn.html
http://sorae.jp/wp-content/uploads/2017/04/20170420china.jpg

>中国は4月20日、無人補給船「天舟一号」を「長征七号」ロケットにて文昌衛星発射場から打ち上げました。
>この天舟一号は宇宙実験室「天宮二号」とのドッキング試験を行う予定です。

独自宇宙ステーションのインフラを着々と整える中国。
対して、日本の宇宙施策はあまりにも遅い。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:53:45.20ID:VoWMego0
キンペーちゃんはトランプから逃げ出して面子丸つぶれ。
瀋陽軍暴走の危機ですが?
宇宙なんかにかまけてる場合じゃないっすよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 21:08:45.89ID:+TkAsigg
宇宙開発はゴールのないマラソン
むかしはアメリカとソ連がペースメーカーだった
いまは中国
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:50:10.45ID:4ubDmUHz
大西さん
本日日本時間13:00頃
カザフスタンに帰還予定
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 23:46:08.94ID:F8yH3/gk
すごくね?ワームホールかもよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:46:19.90ID:6NjIYVwS
OA-8ミッション用のアンタレスロケットは完全に組み上げられ、NASAワロップス射場で、シグナス補給船との結合を待っている。
https://twitter.com/OrbitalATK/status/874286848314683393
https://pbs.twimg.com/media/DCIXPrqXkAQoVAu.jpg

※OA-8補給ミッション打ち上げ予定は、9月12日。
※打ち上げロケットは、アンタレス230型。
※シグナス補給船は、拡張型。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:01:59.87ID:6NjIYVwS
今年度中の補給ミッション
http://spaceflight101.com/calendar/

6/14 ソユーズ2.1A プログレス MS-6
8/1 ファルコン9 ドラゴン SpX-12
9/12 アンタレス230 シグナス OA-8
10/12 ソユーズ2.1A プログレス MS-7
11/1 ファルコン9 ドラゴン SpX-13
11/ アンタレス230 シグナス OA-9
2/2 H-IIB こうのとり HTV-7
2/ ファルコン9 ドラゴン SpX-14
2/22 ソユーズ2.1A プログレス MS-8

プログレス・ドラゴン・シグナスが、ほぼ年4機体制でミッションを予定。
年一回のこうのとりは、今年は年度内ぎりぎりの年明け2月か。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:45:43.40ID:JDDCg1Dz
JAXA 日本人宇宙飛行士を月に送る計画提案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033541000.html

> それによりますと、日本はコストが膨大になる有人宇宙船などの開発は行わず、
> 2025年ごろから各国が参加して準備が始まるとみられる有人月面探査に
> 日本独自の技術で貢献することで日本人宇宙飛行士の月面到達の権利を得たいとしています。

有人頑張るってニュースかと思いきや、しれっと全否定されてた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 16:45:23.09ID:qEbxnbzg
>>353
一番、コストがかからない案だな。
非与圧部に乗せる案とか、与圧部をまるごと帰還カプセルとする案もあったが…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:53:01.93ID:KUR3E39g
@HTV-R検討中、SpaceX絶好調。
A米とのISS協力見直しにおいて、米は有人技術、日本は無人技術に注力を決定
Bその前後にアンタレスとfalcon9が爆散、ソユーズも失敗。
Cこうのとり5号機で日本が美味しい所を掻っ攫う。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 04:43:17.65ID:IKR0z7SG
>>355
コストがかからないが一番技術的に難しい案でもある
かつてのオプション0のサイズでオプション2と同じような誘導再突入するが
HTVのハッチに収まるサイズのカプセルに誘導制御装置とRCS組み込むわけだから
無誘導再突入のオプション0のサイズカプセルに与圧部と入れ替えるサイズのオプション2の誘導再突入能力を持たせるという難しいとこどりのプラン
0364362
垢版 |
2017/07/14(金) 16:23:31.33ID:RWNf6w6n
調べたら、小形ながら、本当に姿勢制御して揚力をつけた再突入するんだな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:08:05.78ID:bpHQCAQZ
オナニーもなにもHTV大改造するカネがないけど誘導再突入はやりたいからそうなっただけだな

オプション2やるカネはない
オプション1で非与圧部潰すのは荷物の方から反対受けるし今は交換バッテリーあるから非与圧部は占有されてる
ならハッチと交換のオプション0一択
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:49:27.25ID:RWNf6w6n
>>365
バッテリーの運搬は重要だろうが、非与圧部を 毎回占有するほど沢山は運ばないだろう。
オプション0が採択されたのは、単に予算が無いからだと思うよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:16:24.41ID:fLy7cuRa
そうそう、HTV退役までの全機、非与圧部はバッテリー輸送に使うことになったんだよね
ドラゴンにはパレットが無くてバッテリーの交換作業が困難になることが判明したから
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:25:07.77ID:mAdHO5Gg
HTV の非与圧部はすべてISS用バッテリーで埋まっているかといえば、
実は空きがある。でも NASA が買い取った。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/special/collaboration-talk-2017/d_2.htm

「曝露パレットがバッテリーでいっぱいになって、ほかの荷物をまったく運べないのは
よろしくない。何とかほかの荷物を積めるようにできないかと検討して場所を作り、
設計をNASAに提出したんです。そうしたら、NASAが「そこを使わせてほしい」と。
そこで我々はその分にかかる費用を請求したうえで、協力しましょうと。」
l
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 05:10:01.46ID:dQYqxCG4
シャトルが健在だったら、バッテリーを運んでたのかな。
NASAが最初から、こうのとりに依存した運営を考えていたわけじゃないだろうし。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:42.54ID:6IMxGdhZ
>>371
発想が逆回りしてる。
そもそもHTVの輸送能力は、シャトル引退を前提に、シャトルの機能を代替する目的で設計されてる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:41:04.94ID:7BlRLhoA
>>372
> そもそもHTVの輸送能力は、シャトル引退を前提に、シャトルの機能を代替する目的で設計されてる。

本当?
そんなに遅いタイミングでHTV設計してたんだっけ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 20:22:33.46ID:Ka/fTEj+
>>374
んなわけない
HTVは90年代中盤に構想がスタートしてて
https://blogs.yahoo.co.jp/uchyuu_kaihatsu_shi/47553769.html
98年にすでに補給義務の覚書が結ばれてる
コロンビア事故が発生するのは2003年だし
90年代後半はまだシャトル後継機はベンチャースターを考えてた時代
スカンクワークスのX-33が中止されるのは2001年のこと
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 20:32:37.36ID:1X9c/Klm
曝露実験装置を含む「きぼう」モジュールの機能維持を考えたら、
日本の補給機に求められる機能がシャトルと同等になるのは必然じゃね?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:24:05.18ID:YEhDQRXb
といっても、HTVの輸送能力はシャトルには遠く及ばないしな。
時期的に考えてもHTVは「きぼう」での実験装置を輸送するように設計されたのであって、シャトル引退の代替を狙ったものじゃないだろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:49:53.02ID:Ka/fTEj+
きぼうの船内保管室も元々はJEM補給部で
イタリアの多目的補給モジュールのようにシャトルで付け外しして持って帰る予定だったし
シャトル(多目的補給モジュール、JEM補給部)、プログレス、ATV、と様々な輸送手段の中の一つでしか無いよHTVは
ISS計画が縮小したり輸送機が撤退したりしたんで
HTVの役割が相対的に大きくなっただけで
元から大黒柱の役割を与えられてたわけじゃない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 18:51:52.32ID:/NPHIrV7
タイガー魔法瓶が大気圏突入!?


「真空二重断熱容器」をJAXAと共同開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00010003-newswitch-ind

イガー魔法瓶(大阪府門真市、菊池嘉聡〈よしさと〉社長)は、国際宇宙ステーション(ISS)の
実験成果物を収納する「真空二重断熱容器」を開発した。大気圏突入時の高温下でも
容器内部を4度Cに保つ断熱性と、海上落下時の衝撃に耐える強度を備える。宇宙で
作成したたんぱく質などを収める予定。ISS向け無人輸送機の次期打ち上げ機
「こうのとり7号機」に載せる計画だ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:14:59.75ID:KikYkeFU
今晩も日本中で見える好条件。
あと、いつでも見えるとか思ってると意外に晴れなかったりする。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:39:54.31ID:OlQl7+TP
小型回収カプセルの3回目の試験でパラシュート開かず


http://iss.jaxa.jp/topics/2017/07/170724_capsule_drop_test.html

「JAXAは、この小型回収カプセルの開発の一環として、平成29年7月22日(土)に、
北海道大樹町の沖合にて、小型回収カプセルを模擬した試験用カプセルを高度2kmから
落下させる試験を実施しました。

同試験用カプセルを11時23分頃、計画海域上の計画高度でヘリコプターから投下しましたが、
メインパラシュートが開傘しないまま試験用カプセルは海上に着水しました。落下海域から
試験用カプセル本体を回収しました。]
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:35:36.91ID:crfSfT3F
http://spacenews.com/russias-post-iss-plans-a-mystery-at-best/

「2024年にロシアのモジュール切り離します」
「2028年までISSを継続します」
「中国から『一緒にやらないか?』って誘われてます」

色々面白くなってきましたな。
・中露接近
・トランプは技術開発に無関心っぽい。
・トランプが露と仲良くしたい一方、米下院は対露制裁強化法案を圧倒的多数で可決。
・露の多目的モジュールは打上予定から10年遅れ。諦めてないなら2024年以降も宇宙で使うはず。

露は有人輸送を独占してる一方、宇宙開発の成果が全く見えない。
クルーを毎回交代させて、何してるんだろ?
日本人クルーがいない時、米人クルーが代行してるみたいだし。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:04:02.55ID:qD8f0Hsb
>>389
シャトル型は物資回収能力を除けばISSへの物資供給能力に関しては不利なはずなんだけれどね。
そんなに回収したい物資があるのだろうか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:23:14.17ID:syPFj9mJ
>>389
NASAが発注する委託金の範囲内で事業を遂行するのは受託したシエラネバダ社の自由。

高コストなロケットを外部発注しようが、格安のロケットを自社開発しようが、
利益を出そうが赤字をだそうが、
補給任務を全うしさえすれば、NASAから見ればどうでもいいだろ?

オービタルサイエンスだって自前のロケットが失敗したら、アトラスを頼んだわけだし。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:27:06.68ID:syPFj9mJ
元々、ドリームチェイサーは有人往還事業の受託を目指して落選、そこからの補欠合格みたいな立場なんだから、それこそ利益がどんなに薄くてもやる価値がある。

って事情を、まさか知らんわけでもあるまい?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 02:06:08.61ID:OvEq8p5t
>>394
H-3でも 打ち上げられるのか。
夢が広がるな。
しかしH-IIBじゃだめなんだろうか?
H-IIBとH-3とで何か違うものがある、と考えているのかな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 02:13:25.50ID:FVFobrUw
>>395
H-2Aでの打ち上げも選択肢にある。

つか、なりふり構わず、どんなロケットでも!みたいなことを言ってる。
単なるセールストークだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 07:57:10.20ID:7l10k0v0
>>397

>>389
では最初の2回の打ち上げ分の契約のみ。

それ以降の打ち上げは、Atlas 5 自体が Vulcan ロケットと世代交代するので、
別個のロケットにになるかもしれない。

Falcon Heavy がそれまでに仕上がるかどうか、それとも New Glenn も候補になるか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:28:49.22ID:87Y33MMb
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/071/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/07/10/1387901_1.pdf

これの最後の表でHTV-X1によるドッキングシステムの軌道上実証ってのが計画されてるとあるけど、
HTV-Xの活用法として例示されてはいたが案外早期にやるんだな……
っていうか、それやるってことはHTV-X1の曝露ペイロードって大して積めないのか?
大物を運ぶ予定がないだけなんだろうか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:46:50.78ID:jKXmzbbe
「こうのとり7号機」が種子島到着
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017082100024877

宇宙飛行士が使う物資などを国際宇宙ステーションに運ぶ、来年4月以降に打
ち上げ予定の無人補給機「こうのとり7号機」が鹿児島県の種子島に到着しま
した。20日未明、種子島宇宙センターに輸送されたのは、「こうのとり7号
機」です

コメント:
HTV 7号機は来年度打ち上げ?
小型回収カプセルの7月の落下試験失敗が響いているのか?
>>384
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 22:37:19.83ID:s1hQPiDb
米ロ、月軌道の宇宙ステーション開発で協力
NASAなど共同声明に署名 月より遠い「深宇宙」を探査
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HNO_Y7A920C1000000/
> 米航空宇宙局(NASA)は27日、ロシアの宇宙機関「ロスコスモス」と
> 月の軌道を周回する宇宙ステーションの開発に向けて協力すると発表した。
> 実現すれば、地球と月よりも遠い宇宙空間「深宇宙」の探査などに取り組む拠点になる。


HTVこうのとりの再就職先が決まりそうで良かったね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:01:08.38ID:dVB0BaSf
米ロの宇宙ステーションに日本が参加できるとは思えない
日本の代わりに中国が入るだろう
中国なら日本よりも技術やノウハウで貢献できるし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 03:24:42.09ID:QPl8KhIf
政治面さえ問題なければ間違いなく中国だろうね
日本はもう技術的にも資本的にも全く歯が立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況