X



宇宙が膨張しているしくみが明らかになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 21:23:47.62ID:5fOFmVBt
真空の力(キリッ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 15:20:35.30ID:m1o0d/9B
ワクワクしてスレ開いたのに
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 18:10:33.53ID:LYFHHOMU
宇宙は膨張してるっていうけど、単に、物理学者の計算式ミスだと思うんさぜ。
それか目の錯覚
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 16:14:00.34ID:svGFFseA
違えよwww
日本人がMITAKAのソフト使ってるからだろw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 00:44:44.26ID:eBiddqzS
何かがフーフー息を吹き込んでたりして。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 01:16:30.15ID:6TwxOUuv
針とタイヤ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 01:36:25.43ID:KY69SQqT
多分人間の知能が広くなっていくみたいに
宇宙もひろがってるんだよ・・・
果てしないんだよ・・・・・
科学は果てしないんだよ。。。。。。。。。。。。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 22:42:44.62ID:CnXMKE7j
後から解明されていくことが、
それより前に感覚的に理解出来ている俺は本物の天才。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 00:23:28.69ID:3h0gOuI0
宇宙はワシが育てた
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 00:39:44.47ID:wL3/Ao7h
ダークマターかダークエネルギーのどっちか、忘れた
もしやおれの力か?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 11:02:32.23ID:Dx6ydxbQ
わからない人たちに中卒のぼくがヒントをあげるよ!

考え方の違いみたいになるけど、ひとつは膨張!これはいま主流の反物質が重力にさからうというもの

で、次は縮小!これは宇宙の大きさは変わらないんだけど、星とか人とか宇宙の中にあるものが重力によって縮小しているから宇宙が膨張してるように見えるというもの

次は負圧での空間の拡大!これは宇宙の外側に外的重力または負圧が発生しており、その力がこの宇宙質量より大きいことから空間が伸びるというもの

3沢だよ!簡単になったね!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 13:51:02.38ID:mO31vge5
本当に膨張しているんだろうか??
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 21:43:53.74ID:/YNrS1Sk
わかたよ俺!
この広い宇宙で住める星が地球しかないように、
大宇宙=宇宙がいっぱいとするならば、
この広い大宇宙に星が存在できるのは、この宇宙だけ!。
ほかの宇宙は膨張していないならな。
ビックバンしても膨張せずにすぐもどる宇宙がいっぱい
知らんけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 13:37:14.04ID:0roApBaX
宇宙=元気玉
生き物の元気がしのまま宇宙の大きさになっているのだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 11:27:42.81ID:FETt3Edi
きりっ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 11:31:57.77ID:LCsFj6Bu
佐々木稀たんを、みるとおいらのチンコが膨張するのも・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 01:36:51.64ID:cPjpRUgN
この宇宙よりもデカイヤツらにとって宇宙自体が一瞬で消えて無くなるしょうもない物なんだろうな
俺らにとって花火のようなもんかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 22:33:13.97ID:eLPXXu52
区分 2010年宇宙予算 2008年宇宙予算 最近2年間年平均 GDP対応宇宙
    (百万ドル)      (百万ドル)    増加率(%)    宇宙予算(%)

米国   48,309       43,935          5            0.33
ロシア   5,608       3,506          26            0.38
日本    2,600       2,402         4             0.05
中国    2,546       1,924         15             0.04
韓国      171        278         -23            0.02
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 22:43:20.44ID:IOThne9l
膨張しているのが事実だとすれば宇宙全体の質量が増え続けていることになる
これは質量不変の法則が成り立たないわけではなく、ただ単一の宇宙で見た場合のことである
いわば宇宙の中心より質量を伴う物質が噴出しているために宇宙は「肥大」しているのである
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 12:53:00.31ID:vPSNW1qv
>>53

イルボンにださせるニダ!
0060!ninja
垢版 |
2012/04/26(木) 01:58:13.34ID:zxyA7IB3
オーラパワー!?♪。
0061 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2012/04/26(木) 23:38:23.04ID:SC1Sc9ft
俺らと同じで宇宙は生きているからな
俺らの肺が呼吸するとどうなる?
ほら、わかったろ?そういうこった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 00:36:28.59ID:w/8jwdpE
本当に膨張しとるのか、よーしワシが外から針で突いたろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 09:21:52.70ID:1lUns47j
おいらのちんこも、堀北真希たんをみると膨張します
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 03:32:47.12ID:IyAlsqXx
堀北はかわいいんだけどエロの対象にはならないなあ
そんな俺はミムラでビッグバンを起こしてます
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 09:24:34.76ID:4+Ky75U3
たまに見かける遠心力って理由が説得力あると思ったものの
中心が空洞になりそうなもんだよね
遠心力では

出直してくる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 11:59:00.46ID:BTzJpjEm
膨張するからには内と外の境界があるの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 17:29:37.31ID:W7B3//eI
中身は回転していなくとも
外殻が回転することによる遠心力の可能性

永遠に証明できない悪寒
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 15:19:23.51ID:KoklQ9p2
空間が膨張するから時間が流れるんだよ。宇宙の総エネルギーが総質量の
一定値を超えたら膨張も止まる。ただし時間も止まる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 05:07:16.90ID:Xd1T5BFQ
膨張してるなら地球も宇宙外に向かってるんだろ?向かってる側と反対側のどっちを観測してんの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 05:36:13.91ID:eQqrv7gj
>>74
宇宙の外というものを観測する手段がない以上、それについて語るべきではない。
宇宙の外がなくても宇宙が膨張することはできる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 12:15:54.29ID:L8h3qHPJ
モノサシが縮小しているだけかもしれないし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 18:12:59.38ID:C9C0h1Cr
マジレスすると重力波が蓄積されて広がってる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 21:51:31.93ID:onZjfRp2
宇宙背景放射が恒星の散乱光でなく滑らかであるといことで
ビッグバンが支持されるということだけど
恒星の爆発の繰り返しで放射が滑らかになっていくことはないのかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 18:19:54.27ID:SYysG0p1
銀河の赤方偏移は宇宙膨張の証拠になるか

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kareno/zatudan/newbigban/new06sekihouheni1.htm
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 20:39:15.29ID:SYysG0p1
特異点定理の証明で空間には始まりと終わりがなければならないことに
これが相対性理論の帰結なのか・・
0090集ストテク犯犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/18(月) 00:36:43.66ID:0+ufYyi0
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 13:43:53.66ID:h9FkNjdo
ブラックホールの中心特異点からビッグバンが始まり銀河が形成され
活動の後に特異点に吸い込まれた星は重力場の終わりを迎える
まさに特異点定理の示すイメージと合致する(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 10:59:46.61ID:undRd5Y3
徳井天と徳井店が超合体するってどういうこと?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 16:55:25.61ID:+z5xusfR
特異点は重力無限大だから結合して重力が増えるわけではないと思うよ
銀河半径の大きさに関わらず回転させる
常識では考えられない点
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 19:13:50.46ID:R7T+x5Me
特異点上での重力は無限でも、遠くへの重力の影響はBHの質量で決まる。

ブラックホールは点じゃない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 23:40:10.05ID:TPhJDUZt
真空にも、薄い真空と濃い真空があるからな。
いま宇宙が広がってるのは、薄い真空に濃い真空を混ぜてるから。

カルピスと同じだよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 08:14:52.02ID:g6Ku7Mzv
カルピスとホログラムは関係ないからな。
ホログラムは嘘だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況