宇宙が膨張しているしくみが明らかになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/16(水) 21:23:47.62ID:5fOFmVBt
真空の力(キリッ

0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 12:52:10.33ID:cVA9Lq8z
>>120
言語はなまものだから、その言い方が流行ったり通用すれば、それも正しいものと見なされる

物理はどこの場所でも永久不変のものとして探求されてきたもので、絶対の回答があるものと見なされる

0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 13:07:54.37ID:LmIe4Kw1
>>122
こう言い換えてみよ。

テイラー級数の数式見ても、読みも書きも理解も利用もできないのに、
「教科書のテイラー級数の表現は間違っている。そもそも微積分の概念は、人間には理解不能だ」と言い張る中学生には、
どう対処したらいいのかねぇw

0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 14:35:18.44ID:fvSAO2Mr
的確過ぎてグゥの音も出ないなw

0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 00:14:10.53ID:dsG02dSC
うーむ

0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 08:39:49.52ID:Hqn9InwI
真空の力ってダークエネルギーとどう違うの?

0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 15:54:02.66ID:zd2Uii9h
真空のエネルギー

0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 21:56:00.77ID:+Gv39ySV
テスト

0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 23:48:07.27ID:sIB886Uv
現在最もに遠い銀河MACS0647-JD(133億光年)に仮に人が居るとして観測してたら
天の川銀河が最も遠い銀河になる
MACS0647-JDからは133億年前の天の川銀河の姿が見れることになるけど
その頃から天の川銀河が存在してたかどうか分からないから向こうからは真っ暗からもしれん
宇宙の中心がどこかわからないし

0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 02:52:42.12ID:odNt3IfT
宇宙の中心て・・・

0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 10:44:20.06ID:SrgyaF5Z
ビッグバンの爆心地のこと

0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 17:16:12.51ID:DZ1E2JcA
「ビッグバンの爆心地」とか、釣り針がでかすぎるわwww
勘弁してくれww

0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 17:33:54.85ID:3HkAZq9a
爆心地がないという証拠もないけどね
決して宇宙全体像を観ることは出来ないのだから

0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 17:48:13.94ID:DZ1E2JcA
地球って平たいんだよな。
そんで、でかい亀と象の上に乗ってるんだよ。
俺らが知ってる「宇宙」は、天球っていうでかくて丸い天井なんだ。
実は星は穴でさ、神さまの世界の光が漏れてるんだ。

知ってたか?

0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 20:23:20.43ID:3HkAZq9a
そりゃ中世ヨーロッパの暗黒時代の宇宙観だろ

0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 20:29:24.59ID:DZ1E2JcA
人間は決して宇宙全体像を観ることは出来ないのだから
こういう宇宙がないという証拠もないけどねwww

0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 20:59:24.67ID:3HkAZq9a
月から直接地球を見ただろ

0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 21:07:00.19ID:DZ1E2JcA
ありゃ、地球を真上から見たに過ぎないだろw

なんで地球が球体だとお前にはわかるんだ?
俺にわかるように説明できるんか?ww

0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 21:28:33.08ID:DZ1E2JcA
まあ、釣りだと思いつつかっこわるいマジレスをするがなあ、
すごく真面目に極端に単純化して言えば、
科学というのは蓋然性の積み重ねによって成り立ってるんだ。
17世紀にフランシス・ベーコンという哲学者がおってな、
帰納法の重要性を説いて、科学の根本に蓋然性を据えた。
蓋然性をごく素朴に説明すれば「○○だとみなすことによって、これまで観測した現象を説明できる公理系は真である」ということだ。
さらに拡張して「○○だとみなすことによって、(直接観測できなくとも)無矛盾な公理系が構成できるのであれば、それは真である」ということだ。

おまえらは、「宇宙の中心」だの「ビッグバンの爆心」だの意味不明なことを言う。
宇宙を神の目で一瞥できないから、「宇宙の中心」や「ビッグバンの爆心」がないとは言えないなどと恥ずかしげもなく言う。
だがな、おまえが知らんだけで、現代の宇宙論は、
「宇宙の中心」だの「ビッグバンの爆心」だのを仮設しなくても、目の前に起こっていることを無矛盾で説明できる公理系なんだ。
もし、どうしても「宇宙の中心」だの「ビッグバンの爆心」だのについて考えたいのならば、
それを必要とする公理系を、いちから作ればいい。
作る能力がないんだったら、まず「ニュートン」のバックナンバーを熟読してこい。

0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 21:44:57.50ID:SrgyaF5Z
ビッグバン以降、この宇宙空間は半径470億光年も広がってしまって
膨張速度はもう光速を超えてしまっている。

では、その先がどうなっているかというと、
この宇宙のように膨張する宇宙ではなくて
収縮したり、膨張も収縮もしない宇宙が広がっている可能性が高い。

今現在の宇宙は138億光年先しか観測することができないので
この宇宙の果てもその先も推測でしかないけどね。

0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 21:52:34.48ID:DZ1E2JcA
どうもお前も、俺が書いたことをよく理解してないんだなw
苦笑いしか出てこんわ。

0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 21:53:16.20ID:DZ1E2JcA
まあ、ええわ。
アホはどこにでもおるし、所詮2ちゃんねるだしな。
俺のほうがあきらめるわw

0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 22:41:56.65ID:SrgyaF5Z
じゃあな
もう来るなよ

0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 01:24:44.88ID:Ue6jWKqU
>>139
うちの師匠はドイツに留学してた人ですが,
「専門以外に,趣味でいいから人文系の勉強も並行してやれ」と言いますね.
師匠はウィトゲンシュタインを勉強されてます.
(残念ながら私には,後期ウィトゲンシュタインはとくによくわからんですが)

基礎研究してると,自分の思考が真理論に接近してる自覚はあります.
が、哲学の一分野としての真理論は,いま自分が行っている研究とはあまりに異質すぎるうえに,
その蓄積も洒落にならない量ですからどこから手をつけたらいいか見当がつきません.
哲学史や科学哲学史からのアプローチがいいのかな?

そちら方面の知識も詳しそうなので質問してみました.
スレの趣旨からは外れてしまいますがw

0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 03:09:30.24ID:5sS+GCDx
電波、赤外線、紫外線、X線、ガンマ線、重力波、データが届かない未知の宇宙空間の広がり
永遠にキャッチできない未知の空間の観測データを何とかして得たい

アインシュタインの一般相対性理論のブラックホール、重力波の予言
そしてその予言通り確認(重力波は今年の2月に初観測)

そしてさらにもうひとつ興味をそそられるものが!ワームホール!
空間を歪めて観測できれば未知のデータのキャッチが可能かもしれない
詰んだら偉人アインシュタインを基にワームホールについて研究を進めていくべき
宇宙望遠鏡の精度を上げるだけでは永遠に未知には届かない!

0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 07:13:51.09ID:SwnhTkDE
>>144

業界の方でしょうか?w

そうですねえ。
専門領域によって、相性ってあるようには思いますよ。
俺も似たようなことは考えていて、観測を生業にしてますが、科学史の勉強はしてます。
科学哲学はトレーニングを受けていないと難しいですなー
科学的方法論までは、まあ自分の仕事の延長線上で理解もできますが、
真理論となると、いかにインターディシプリナリーが重要だと頭でわかっていても、難しい。

ちなみにご専門は?
理論系の方でしょうか?
親和性の高いものとそうでないものとがあると思います。
お教えいただけるようでしたら具体的にアドバイスできるかも。
差し支えなければーw

0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 10:33:27.89ID:6S+Yc3lx
 私には赤方偏移が宇宙の膨張の証拠とも思えません。
青方偏移だってあるならなおさらです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8859146.html

0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 10:58:12.63ID:d8ecTNSs
この板にも本職の人がいるんだな
驚いた

0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 12:55:12.72ID:t8so5FYb
自演臭プンプンだな

0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 14:14:44.57ID:d8ecTNSs
そうかもしれんね
本職さんははそんなに暇じゃないと思うし

0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:21:42.05ID:xIKiWgkA
>>146
汎関数積分や半群の研究をしてます.
場の量子論方面の理論屋です.
最近は,素粒子ソリトン解の安定性問題やらをつまんでいますw
科学哲学史だと,どのあたりがよいのでしょうか…
自分のやってることを,史的視点から俯瞰して考えてみたいようにも考えていますが…

スレのほかの方々にご迷惑をかけているようなので,捨てアドを貼っております.
146さんには,そちらにメールいただければありがたいです.


私個人は,多少想像力が勝っているような感じであっても,たくさんのひとに宇宙に関心を持ってもらえたら嬉しいですw
こういう掲示板があって,いろんな形で興味を持たれる方がいらっしゃるのはとてもいいことだと思う.
現代の理論物理学や天文学は,すぐに生活を便利にできるような学問ではありません.
ちょっとくらい間違った認識を持っていても,それで死にはしませんし,
それが原因で人類が滅亡することもないはずです.
どうということはないですよw

でもさらに関心が高まって,機会があれば専門的に勉強したいという方は,
いつでも業界総出で歓迎いたしますw

0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:40:04.35ID:mE+7JhN9
スレタイからして

0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:03:50.36ID:SJGVG/eT
いいこと言うひとじゃん
珍しい

0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 14:43:11.90ID:mWfD1PjG
科学でもわからないことを無理に説明しなくても
わからないことはわからないでいいんだよ
膨張も宇宙の果ても科学で説明するのは困難

0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 15:08:00.17ID:MBcRFW2Y
正直言って、151氏みたいなひとがここに居ついてほしいんだよな…
ド素人に「膨張も宇宙の果ても科学で説明するのは困難」とか言いきられましても…

ここにいたって、151氏にはなんのメリットもないけどさw

0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 16:03:04.66ID:MBcRFW2Y
「膨張も宇宙の果ても科学で説明するのは困難」

これが2ちゃんねるの最先端なんだから、文句言うな
お前のほうがどっかいけ

0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:43:18.76ID:pL8HRUpP
この宇宙はコンピュータ上の
シミュレーションって説はどうなの?


人類誕生から1000万年もしないで
量子コンピュータまで辿りつくのなら、

100億年以上前の謎のビッグバンから
宇宙が始まったって説より、

ホログラム説と絡めて、
コンピュータ上に仮想宇宙(情報)が
作られたのが始まりですって
方がしっくりくるんだけど

0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 16:45:01.86ID:CASmgOmp
>>155
おまえは無限の説明できるのかよ
説明できるのならしてみろ

0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 13:44:24.55ID:x97tK841
膨張は現実で宇宙の果ては只の学説にすぎん
科学に関係ない事を期待すんな

0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 00:26:25.72ID:ThlPm0UB
宇宙の果て(背景放射)の向こう側にさらに光速よりも速く遠ざかっている、決して知ることの出来ない領域があることが2chで認知されたのは、ここ数年くらいからじゃないか

0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 01:48:30.25ID:kqd/sHh+
このスレができて5年か・・・

0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 11:00:43.81ID:KRMCS6Et
東日本大震災、原発事故の5日後に立てられたスレか

0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 12:59:57.66ID:LljSAK1n
スレに歴史あり

0164名無しは恥だが役に立つ2017/01/10(火) 18:23:56.01ID:hvkwWPou
この宇宙は人類が生まれるのにちょうどいい、ちょうど良すぎるらしい。
それを考えると、仮想現実説も否定はできない。

0165名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 18:47:44.58ID:F6uOoJP9
違う
この宇宙にちょうどいい人類が生まれただけだ
別の宇宙では、別の宇宙にちょうどいい人類が生まれている
というか、この宇宙の中でも、別の惑星では別の惑星にちょうどいい人類が生まれているはず

0166名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 12:52:28.05ID:1uQ5f5o8
豊富な現象が存在するのは「カオスのへり」だけ
それ以外の大部分は不毛で生命も無い

0167名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 10:25:32.63ID:sKUJfAoK
宇宙は膨張している
観測点から遠く離れれば離れるほど観測対象の速度は速くなる
一方、アインシュタインの相対性理論によれば、速度が速くなると質量が大きくなる
これを合わせて考えると、観測点を中心に観測できる360度の宇宙の果てには巨大な質量があるように見えるはずだ
すなわち、膨張する宇宙をさらに膨張させる力の源は、この宇宙の果てに広がる巨大な質量による重力であることが解かる

0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 02:57:34.71ID:Xp5ukQvy
馬鹿は関係ないことをゴッチャにする

0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 06:25:55.54ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EHAU7

0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 16:33:19.06ID:/N/0/YVn
宇宙には中心があるはずですが
そのあたりは星はないの?

0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:45:44.18ID:Z8cUmjE6
Big Bang の、10^<-36> sec 後、(10のマイナス36乗秒後)、には、
宇宙の大きさは1cmだったことが宇宙物理学的・理論物理学的・相対論物理学的に解っている。

その Big Bang宇宙の、時間的以前には何があったか?
その Big Bang宇宙の、空間的外側には何があったか?

Lichtkegel & RaumZeit 見地から考察せよ。

0172名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/31(木) 05:22:25.52ID:Nh3yqLpD
宇宙膨張の正体は重力回転遠心作用
://i.imgur.com/YEnf3Rc.jpg
重力によって引合うが、外側へ飛んで行くルートはある
://i.imgur.com/Le0K7Up.gif
場合によってはスパイラルな星団推進力を持つ
://i.imgur.com/VFRB2GV.jpg
重力によって物体間で引合い場合によっては回転する
さらに場合によっては軌道を外れ遠心力で飛ばされる
飛ばされたなら空間が膨張したかのように見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています