X



技術的特異点全般について考察を繰り返すスレ2
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/04/11(火) 19:17:23.36ID:Hx4M50YC
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
BI(ベーシックインカム)のような制度はどういった形で導入されるのか?
などを政治的・経済的・社会的な側面だけでなく、
さまざまな方面から分析する汎用的なスレッド。

学問や科学(+スピリチュアルや宗教、オカルトでも構わない)に興味を持ち、
自分で調べて自分で考えて、
自分で理論を構築する事を目標に、
疑問に思ったことを尋ねたり、質問に答えたり、
気ままに、気楽に、何か書きたい事がある人が書き込んだらいい。

前スレ
技術的特異点全般について考察を繰り返すスレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1635336468/

(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/08/28(月) 22:53:58.68ID:uBFS8RCV
9月からGPT5が開発再開では
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:45.59ID:1NvJiT9z
>>178
ナンバリング止めたとか言ってなかったっけ?
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:20:22.04ID:1NvJiT9z
さてまあ、
土日サボった分の補填だけど、
詫び石とかでもいいかな?

それはさておき、
認知症の調査だけど、

日本よりヤバそうな国が見つかって、
それがアメリカになっている。

やはりレネマカブの市場として見られてるみたいという話なので、
まあ、
別に日本人だけが狙い撃ちされてるという状況ではなさそう。

アメリカは、
認知症の調査が軽度認知症と認知症に分けていて、

これにより、
認知症の割合は日本より低くなってるけども(10%くらい)
軽度認知症が20%以上と、

合わせると3人に1人が認知機能に何らかの弊害が出ていると言う
状況になっている。

まあ、この状況から、
日本とアメリカに共通する特異な状況があれば、
それが認知症の割合を上昇させる原因だと特定をしやすくなったかもしれない。
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:21.62ID:1NvJiT9z
ただまあ、
人力で詰めるのは、
これ以上は厳しそうなので、

一旦ここで調査は打ち切って、
今週は、
BRICSとグリーンバック
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:12.10ID:1NvJiT9z
2023.8.29【BRICS】中東の視点から読み解くBRICS首脳会議: BRICSは拡大OPECだ!【及川幸久−BREAKING−】
youtu.be/Ds0DpRaUKX8?t=89

まあBRICSは石油(地下資源)の力を使って
ドル覇権を終わらせるつもりなんじゃ?的な話。

グレートリセットで
ドル基軸通貨体制が終わる可能性があるという話が出てきているけど、

それをやや補完する形で、
BRICSが
石油を売買する際に米ドルを一旦中継する仕組みを止めるみたいな話があって、

つまり
ペトロダラー体制の終焉が、
ドル基軸通貨体制の終焉だという話になっている。
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:05.81ID:1NvJiT9z
ただまあ、
現代のペトロダラー体制は

別に米ドルの価値は石油に裏付けされてる訳では無いし、

米ドルは当たり前だけど不換紙幣で
米ドルを持っていったら何ガロンと交換できるみたいな
兌換紙幣にはなってない。

ぶっちゃけ、
ペトロダラー体制の終焉=ドル基軸通貨体制の終焉か?と言うと、

そんな事はない。

ただまあ、
為替もコモディティ的に動かせるので、

ペトロダラーが終わったから
米ドルも終わったー!!!って
煽りまくれば、

米ドルの価値は大幅に下落するのは確かになっている。
0184オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:50:01.99ID:1NvJiT9z
そこで考えたいのは
グリーンバックなのだけども、

これはリンカーン大統領が
南北戦争の戦費調達のために発行した、

政府紙幣になっている。

そしてグリーンバックの大きな特徴は、
不換紙幣であると言う点になる。
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:47.38ID:1NvJiT9z
このグリーンバックを国際金融資本が
恐れた理由は、

金による兌換が保証されておらず、
実質的に無限に通貨発行を

銀行から借金せずにできると言う点なのだけど、

じゃあ、
銀行側は当時発行されていたドルを
全部、金と交換できたのか?と言うと、

そんな訳ねーだろという話で、

要は、
銀行側が好き勝手に水増しして貸し出すという
錬金術(通貨発行権)に対しての侵害だから、
怒った訳だけど、

現代だと、
もう銀行も開き直って、
ウチに金【GOLD】なんてありませんけど?
何か問題でも?

みたいな感じで、
通貨発行して政府を借金漬けにするスキームに切り替わっている。
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 22:06:03.61ID:1NvJiT9z
金兌換じゃなくて交換しなくてもいいなら、

無限に国家に金を貸して
永遠に国家を借金漬けにできるじゃん!って、

ロクでもない方向に
バージョンアップしてるから、

ペトロダラーが終わったからと言って、

ドルが崩壊するとか
騒がれるほどの影響力は本来はないはずなんだけど、

ドル崩壊だー!!!と煽って、
どこぞが売り浴びせをしたら、

実際に崩壊レベルの値崩れをする可能性があるのも事実になっている。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:30.19ID:1NvJiT9z
実際に米ドルが崩壊するかはともかく、

そうなる際は恐らく、
その時まで米国債を大量に抱えている
日本円も大量に売られて

連鎖崩壊する可能性がある訳だけど、

その後、
底値のドルと円を、
誰かが買い漁るという、

いつものヤツ!

が繰り返される可能性が高い。
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/04(月) 22:39:31.27ID:1NvJiT9z
まあ
そうならないためには、

どうしたらいいのか?なんだけど、

要は、
根本は通貨の仕組みに問題があるわけで、

物の価値に裏付けされた通貨発行も、
国家や国民を借金漬けにすることによる通貨発行も、

どちらも問題があるから、
それらから
脱却する必要があるという話にはなっている。

まあその辺りは、また次回?
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:25.80ID:93pcxPuy
2023.9.10【米国】BRICSと米ドル: 基軸通貨はもう必要ない【及川幸久−BREAKING−】
youtu.be/vDgIb7tT8z8?t=260

米ドルが基軸通貨であることの重要性が
アメリカ視点から分析されているが、

まあこれはよくある勘違いと言う話で、
通貨発行の仕組みを正しく理解していないから

こう言う話が出てくるわけだけども、
ただし、このタイプの理論をフックにして、
米ドルを叩き売る事自体は可能という話にはなっている。

あるいは、
叩き売るために、
こう言った偽情報を流している人もいるとは思うけど、、、


要は、この手の通貨や金融商品の叩き売りは
ある意味というか
そのまんま国家や国民に対する経済攻撃なんだけども、

その手の経済攻撃を
今の通貨発行のシステムでは防ぎようがないというか
防ぐつもりが、そもそもない。

分かりきってるセキュリティーホールを
バックドア的にわざわざ残しているという話になる。
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/10(日) 21:19:32.24ID:93pcxPuy
基本的には今の通貨システムでは、
通貨を借金と対生成で生み出しているため、

通貨の量は借金と比べると
どうしても利息の分不足するという
問題構造を抱えている。

そしてその借金の返済に対して不足する利息分を
追加の借金で返済するという
無限借金ループに陥るように
元からそういう風に設計されている。

ただ、毎年のように経済崩壊が起きていないのは、
銀行が追加融資をして
借方が破綻しないように調整してるだけだから、

別に、ドルが基軸通貨じゃなくなったからと言って、
アメリカ政府が米ドルの調達に困るなんてのは、
基本的にはありえない。

アメリカ政府が政府予算の調達に失敗するのは、
他の国と同じように、
市中銀行が政府の新規発行の国債を全部買わない時に限定されるので、

基軸通貨だろうと、基軸通貨でなかろうと
全く関係ない。

そして市中銀行は基本ノーリスクで、
無限に自国債を買えるので
政府が財政破綻(資金調達に失敗)をするというのは、
銀行からの経済攻撃にすぎない。
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/10(日) 21:31:23.94ID:93pcxPuy
つまり
単純に言えば、

先週で言うところの
物の価値に裏付けされた通貨発行も、
国家や国民を借金漬けにすることによる通貨発行の範囲も含めて、

通貨の発行の仕組みは、
政府が無担保無借金で政府紙幣を発行するか、
国民が無担保無借金で国民の権利として通貨発行する
と言うのが

解決策になりうるのだけど、

ただまあ、
これをやろうとすると、
世界の敵認定を受ける可能性が非常に高い。

このリスクを回避するために、
現在の通貨発行の仕組みの異常性を
もっと普通の人にも理解してもらうことと、
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/10(日) 21:31:38.90ID:93pcxPuy
後は、
国家として、
食料、燃料の自給と防衛力の確保が必要となっている。

要は最悪、仮に経済制裁を食らっても
なんとかなるわくらいに国力を回復させる必要があるが
今だと一瞬で干上がってしまうので、
まあどうしようもないから、


国際協調路線として、
トランプの岩盤支持層とか、
その辺と協力するでもして、
通貨発行の異常性の国際的な認識の拡大が必要という話になっている。
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/09/10(日) 21:49:01.79ID:93pcxPuy
ではまあ、
その通貨発行の異常性の認識を拡大していく上で、
問題となるものは?と言うと、

至るところに仕掛けられている、
ディバイドアンドコンカー(分断統治)なので、

この手の見え透いた古臭い手法を
打破していく
ノウハウが必要と言う話になっている。

まあ、単純に言えば、
だいたいのディバイドアンドコンカーは、

本質的な問題を解決しない
欺瞞的な対立構造である事も多く

ぶっちゃけあってもなくても問題ない問題というか、
対立構造自体の方が、
問題になっていることも多いから、

ディバイドアンドコンカーをぶっ壊すとか
分断統治をぶっ壊すとか、
分かりやすい標語でも掲げて、

今、仕掛けられている諜報的な分断を潰すというか、
両方の勢力を吸収して、
巨大化していくような考え方やらが
必要になるのだろうという話になっている。
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/08(水) 09:38:04.70ID:33oH59tN
ネコは野生動物の大きな「脅威」 手術は不要、注射1本で繁殖を防ぐ米国の不妊法研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c6a1f46ffe43fb0a03096a223a054e1f157228?page=2

>踏み入れたきっかけは、「抗ミュラー管ホルモン(AMH)」を使ったヒト卵巣がんの治療法
>通常は、月経周期ごとに約20個の原始卵胞が発育を始め、そのうちの1個だけが選ばれて排卵し、受精が起こる。
AMHはこの発育途中の卵胞から分泌されて、他の原始卵胞が発達を始めないようにし、既に発育中の卵胞についてはその速度を遅らせる

>ウイルスが運び屋となって遺伝子はネコの筋肉細胞のDNAに入り込み、何年もホルモンを分泌し続ける。
>その結果卵胞の発育が抑止され、排卵できなくなる。

>「言ってみれば、不妊を引き起こすウイルスを作ってしまったんです」
>ただし心配はいらない。自己増殖はしないように設計されている
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/08(水) 10:01:26.86ID:33oH59tN
改行長文君
この技術ってどう思う?中国とかそういうやばい国が悪用したら、とんでもないことになりそう
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/12(日) 15:30:42.41ID:zgFHluPr
人にも使えるだろうから危険って事?

その場合、中国等だけが危険なのか?は、
イスラエルとかを見たら分かるんじゃない?
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/12(日) 15:32:02.02ID:zgFHluPr
後はまあ、
>不妊ウイルスの流行を恐れることはない。
>このウイルスは自己増殖できず、
>感染しないように開発されるため、
>不妊症がうつるリスクはない。

この部分の問題だね。

>ウイルスが運び屋となって遺伝子はネコの筋肉細胞のDNAに入り込み、
>何年もホルモンを分泌し続ける。

単純に言えば遺伝子の書き換えが起きているから、
本当にこのウィルスが感染しないままで安定するのか?
という問題がありそうだね。

最近話題になったワクワクのティムティムでは
元から遺伝子には書き込まれないと言う触れ込みだったのに、

DNAへの逆転写が起きる人がいてやはり問題になった。
(と言うか、最初から逆転写が起きないという保証が全く無かった)

結局のところ、接種対象が増えると予想外というか
予想される最悪に近いパターンが発生する可能性は跳ね上がっていくので、

仮に不妊ウィルスを使った場合
感染機能を獲得するリスクは上昇し続けるはずだけどね。
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/12(日) 15:34:12.25ID:zgFHluPr
ただ
同じ様な理由で人間に対する不妊ウィルスは多分使われない。
不妊ウィルスを特定の人種のみ対象にしたところで、
人種の壁を超えて感染するリスクがなくなる訳でもないから
恐らく使われない。

とは言え、
最近、アレが人工的に作られたってのが
ほぼほぼクロになったらしいから、
人種関係なく人口を減らしたいなら使うかも?
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/18(土) 23:19:37.34ID:k+RWwfYX
知ってる人は知ってるが
知らない人は全く知らないレベルに乖離が進んでいる。

孤狼奈の人口説だけども
どこで情報拾ったら良いんだって人向けに書いておくと

「JPSikaDoctor」でググったらニコニコのページがあるので、
www.nicovideo.jp/user/121082744/video?ref=pc_userpage_menu

そこのここら辺の動画で解説してくれてます。
宮沢孝幸先生が心配していること
www.nicovideo.jp/watch/sm42880920

宮沢孝幸先生の孤狼奈人工ヴァイラス論文
www.nicovideo.jp/watch/sm42595853

ややこしいって人は、一応テレビでもちょっと扱ってたので
宮沢先生が地上波「そこまで言って委員会NP」に出演、オミクロン人工説の論文ご紹介。
www.nicovideo.jp/watch/sm42866560

ただまあ、
宮沢先生の研究人生をかけた告発は
残念ながら失敗して
来年、職を辞されるそうです。

さてまあ、
科学を食い物にして形骸化し、
金儲けの道具にしてしまった我々は、

いつ手痛いしっぺ返しを食うのだろう?
まあリアルタイムで毒を皿どころかテーブルまで食わされてる状態だろうけど、
いつ顕在化してくるのか?だな。
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/11/23(木) 23:18:22.53ID:tZMmNjBd
画像生成AIが
そろそろオリジナルと見分けがつかないレベルになってきて、
物議を醸しているようなんだけど、

盗作だとか規制しろだの禁止しろだの、

考え方が逆で、
プラットフォームを作って利用料を取る仕組みにしたら、
漫画家やイラストレーターはボロ儲けできるんだけどな。

例えば、Youtubeで大量に動画が上がっている、
ゆっくりやずんだもんは、ほぼフリーに近い状態だから、
キャラデザをした人はほとんどマネタイズができてないんだけど、

逆を言えば創作で2次元キャラを使いたいと言う要望は、
大量にあるという話になる。

ならプラットフォームを作って、
売上の何%かをもらうような仕組みにすれば、

ボロ儲けできるはずなんだけどな。
何で規制方面にしか発想がないんだろうな?

それこそ漫画家本人が使っても
問題ないクオリティになるなら、
それで作画すりゃ良いって話になるわけで、、、。

Youtubeから利用料を取れないなら
それこそオリジナルの国産プラットフォームを作って、
ガラパゴス化できるチャンスにはなっている。
0201オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/12/01(金) 20:04:34.08ID:Vzt6WDvT
さて
「アメリカの敵になることは危険かもしれないが、
友人になることは致命的である」

と言う名言を残したとされる

ヘンリー・キッシンジャー氏が亡くなったそうで、
いろいろと故人の業績には言いたいこともあるけど、

とりあえずは、
ご冥福をお祈りいたします。

さてまあ、
これによってアメリカの対中戦略と対日戦略に
大きな変革が訪れる可能性があるわけだけども、

老獪な政治家がいなくなった後の権力闘争が収まるまでに、
日本は外交的な勝利というか果実を拾えるのだろうか?

誰について誰につかないかは、
真田方式というか
ユダヤ式に両建てして

確実に生き残りを得られるように
狡賢いと言われてもしょうがないような
泥臭い戦略でも取っていく必要があるけども、

外交と調略というか、調整に長けている人材が
揃っていることを願いたい。
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/12/22(金) 22:00:28.04ID:B6UaMHKA
ウンバハクンバハオヌンオヌン
アベヌンヌン
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:37.39ID:zwSHol3a
さて新年あけましておめでとうございます。

今年はしょっぱなから大変な事になりましたが、
みんなが希望を失わずに前に進める一年でありますように。

という事で、
今年はクリスマスネタも新春ネタも用意してないのだけども、

望郷太郎という漫画の紹介をしようと思う
『へうげもの』の山田芳裕が書いている
未来ポストアポカリプス漫画で、

何らかの異常気象によって一度文明が滅んだ後に
中東でコールドスリープから目覚めた日本人が、
一度、日本に戻ろうと頑張る話になっている。

この漫画で重要なのは、
物々交換から貨幣経済へと移行してる時代の話なんだけども、

3巻で主人公の父親が生きていた頃の回想シーンがあって、
その父親のセリフがなかなか興味深い。

主人公はコールドスリープに入る前は
大企業の御曹司で父親は大企業のトップだったんだけども、

主人公に対して、
存命の頃に父親が警告をしている。
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/14(日) 21:30:13.15ID:zwSHol3a
‐‐‐‐‐概要-----
いくら金を稼いで金持ちになっても、
通貨の発行権と管理権限を持ってる者には勝てない。

主人公が「その通貨発行権は国や中央銀行が持ってるだろ?」と聞き返すと

表向きはそうだが内実は違う。
公人でもない民間の者たちが通貨発行権を握っている。

それは紙切れを何百年もかけて黄金より価値のあるものへと
してしまった一族の末裔だとも言っている。

そして、通貨に依存している限り
通貨を発行するものの胸三寸で発展も没落もしていく
だから、その事を知った上で出る杭にならず
いつか世界が変わると信じて次の世界につないでいくしかないとしている。
---------------

まあ2019年から連載が始まって現在も連載中みたいだけども、
ゴリゴリに通貨発行権を意識して作品が作られてる。

まあ『へうげもの』自体が
戦国時代末期に恩賞として土地を与えることができなくなることを見越して、
茶器に法外な価値を付けることによって、

通貨(茶器)発行することで、
天下泰平化による戦争経済からの経済破綻を回避したみたいな、
バックストーリーっぽかったと思われるので、

このネタに踏み込むのはある意味妥当な作者なのかも知れないけども、

よく大手出版社がOK出したな感はある。
0205オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/16(火) 14:09:51.23ID:8GwwE4+v
人類は、
シンギュラリティーを迎えた

かつて観測限界だと思われていた
素粒子のはるか先、
10のマイナス数百乗メートルの
超極小の世界が観察可能となり、
そこには未知の粒子が無数に
存在していた

人類は驚嘆した
素粒子はかつて考えられていたより
はるかに複雑で、緻密だった

ある時、観察を続けていると
白い菱形の粒子を発見する
倍率を上げてゆくと、
菱形状の表面に何やら文字のような
ものが観察できる

さらに倍率を上げて注視すると、
そこには、
『これは、ドキュメントです』
と書かれていた

人類は驚愕した

ビッグバンによって誕生したと
思われていた素粒子が、
はるかに高次の存在によって
意図的に創られていたという事に
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 18:13:16.33ID:b8ofhdYm
さてまあ
アメリカではトランプが人気すごいという事で
今年はトランプが大統領に再戦するかも?という話になっている。

迎え撃つのがまたもやバイデンということなので、
通常で考えたら、

バイデンジャンプと郵便投票アタック
そして死者召喚が使えるバイデンが負けるはずもなく、

トランプがもし平穏に勝つなら
まあ、そういうことなんやろなという話にはなる。

結局、
演者としてガス抜きに使われてるだけという可能性が高くなる。

他の可能性として考えられるというか
こちらの方がやや一般的かも知れないけども、
選挙で負けてアメリカが内戦に突入するという予想もある。

この場合も、
トランプが演者である可能性を排除はできないけども、

他のパターンとしては、
ぶっちゃけ不正の手口のいくつかはタネが割れてるんだから、
罠を仕掛けておくということも可能にはなっている。

このパターンだと
演者である可能性が、やや低くはなるか?
マスコミに対する不信が大きくなりすぎるのは、
望まれてはいないだろうから。
0207オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 18:33:38.08ID:b8ofhdYm
後はまあ
恐らく本格的にAIによる情報誘導が行われる初の大統領選になると思われる。

ディーブフェイクの誤情報による信用毀損を
トランプ側がバイデン陣営に仕掛けたという
情報選が恐らく発生する可能性が高い。

Qアノンがバイデンにディープフェイクで情報攻撃した、
トランプはとんでもねー野郎だって流れが生まれるとは思われる。

実際にQアノン内部に工作員を潜り込ませる事自体は
大して難しくもないだろうし

本当にQアノンがバイデンに情報攻撃するのかもしれないけども、
それ自体がマッチポンプだろってのが
結構な確率で発生すると思われる。
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 18:38:31.89ID:nq0T2tFJ
>>207
長文氏?
トランプ再選の可能性が高いようだけど

米大統領選指名争いでトランプ氏“初戦圧勝” 大統領選再選に現実味 もしトランプ氏が返り咲いたら世界は?【news23】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c10683995cb6a7e3d14176d0449842328701f60

どちらが勝ってもアメリカは更に荒れそう
下手すると第二次南北戦争が起きかねない
あと日本と台湾を見捨てる可能性が高いのでそれも心配

トランプ氏復活なら…日本の「改憲」正念場に 米大統領選で優勢の予想 台湾有事に「米軍派遣を命じる可能性は少ない」
https://www.zakzak.co.jp/article/20240120-7EV62YU4SVPNRAAU74ZYDKDDAE/
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 19:58:03.66ID:b8ofhdYm
どうもお久しぶりです。

中国側の視点に立った場合、

バイデンが勝って、トランプが暴走し
アメリカが2分され南北戦争のような内戦状態に入るが、

一番、理想的な状況で
理想的なタイミングにはなってるから、
そうなるように動くだろうけども、

もし中国が台湾に侵攻するとなった場合に、
日本はアメリカの後ろ盾が十分じゃないとしたら、
どう動くのだろう?

理想は、
自前で核武装してしまう事が最優先に近いとは思うが、

台湾侵攻までに間に合うのか?といと
まあ厳しい。
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 19:58:58.72ID:b8ofhdYm
感情面を排除して
日本がもしやれるとしたら、
中国で内紛を引き起こすのが最善手かな?

ウィグルとかチベットとかに独立戦争を仕掛けてもらう。

他の民族を利用するのはどうかとは思うけど
これが多分一番、中国を弱体化できそうではある。

台湾侵攻が起きてしまったのなら
それが一番、効果的だとは思われる。

ただまあ、これも仕込みには時間がかかるが、

どうせ某諜報機関系の独立思想の組織はあるだろうから、
そこをつっつくとか?
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/20(土) 20:31:57.85ID:b8ofhdYm
核武装に関しては、
技術的ハードルは
そう高くは無いにしても、

社会心理的ハードルが高すぎて
まあ通常の方法で
日本が自前で核武装するのは、
恐らく無理で、

仮に台湾が侵攻された時に
アメリカに見捨てられたとしても
多分無理だとは思われる。

その上、国連の敵国条項があるから、
日本が核武装しようとしたら、
その動き自体が中国が日本に攻撃する口実になりえる。

まあ単純に言えば、
核武装しますと宣言して核武装するのは、
ほぼ無理だろうから、

核武装した後に、
核武装しましたと過去形で宣言するか、
核武装した可能性が
非常に高いと匂わせる手法が必要になっている。
0212オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:35.66ID:RSXW33Fe
【成田悠輔が絶賛】6歳でもわかる!?天才物理学者のガチ授業【野村泰紀】
www.youtube.com/watch?v=jyAZpcjzxFU

成田悠輔氏は別に出てはいないけども、

物理学者が物理学の概念というか

物理学が何を説明しようとして、
どういう経緯で発達してきたかを
なるべく分かりやすく伝えようと努力している動画

第一話は古典物理編

ぶっちゃけこう言うのは、
中高生向きの教育の中でやるべきなんだけども、

学校教育においては
大体の場合、何のための学問で
理解していけば何が分かるようになるのか?が、
生徒に伝えられていなくて

大体の場合は問題と解き方が与えられて
それを解いていくことに重点が置かれている。
0213オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 12:11:46.51ID:RSXW33Fe
その結果、目的や意味がよく分からんままに
膨大に公式やら解き方を覚えるだけで

進路的が
そっち系に進まなければ
学校を卒業して数年も経ったら本当に忘れてしまうだけの
時間の無駄になっている。

どうせ忘れてしまうだけなら、
学問の面白さを伝える事に終始した方がマシな気もする。

興味を持って面白いと思ったなら、
いずれはその道に進もうとするだろうし、

興味を持たなければ
どうせ忘れるだけで同じという話になっている
0214オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 12:59:49.77ID:RSXW33Fe
【松尾豊も大注目】生成AIでホワイトカラーの仕事が激変?【ひろゆきも仰天】

生成AIによって消える仕事・残る仕事
youtu.be/rtQfoUSt1o4?t=295

生成AIが隆盛するまではホワイトカラーは
安泰だと思われていたが
逆にブルーカラーよりホワイトカラーの方が技術的失業のリスクが高くなった。

ディープラーニングだけでは頭落ち?
youtu.be/rtQfoUSt1o4?t=760

ブルーカラーの方が安全に関わっているが、
論理的な思考部分ではなく
身体操作や最適化に関しては
ディープラーニングだけじゃダメなんじゃ?という仮説

ローマ時代の職業保護
youtu.be/rtQfoUSt1o4?t=974

割れないガラスを作った職人→処刑
重量物運搬機械→実用化見送り
0215オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 13:34:35.32ID:RSXW33Fe
ディープラーニングだけでは、
身体操作はダメなんじゃね?という仮説に関しては、

論理思考は大脳新皮質が司っていて
身体操作は小脳が司っていると考えられてるはずだけど、

大脳も小脳もニューロンによって構成されてるから、
別にディープラーニングで問題ないとは思われる。

違いがあるとすれば、
試行回数とサンプル数だと思われる。

現状
外界と物理的に接触ができるインターフェイスなんて、
言うほどないから、
そりゃ精度が上がらんだけちゃうの?
という単純な問題な気がする。

論理的な思考の構成と違って、
何千億〜何兆というパラメータで学習ができてないだけやろという話で

わざわざ新しいアーキテクチャなんか用意せずに
数の暴力でなんとかしていくで良いとは思われる。
0216オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 13:43:16.48ID:RSXW33Fe
やり方を変える部分があるとすれば、

物理インターフェースがほとんどないなら、

全部
仮想現実化して
仮想世界におけるトライアンドエラーを積み重ねたらええんとちゃう?という話だけども、

こっちはこっちで
計算量がハンパなくなって大変という問題があるのと、

後は、仮想化した世界においては
人間が想定し得ないような状況というのが
あまり発生しないだろうから、

実社会に実装した場合、
想定し得ない問題が発生するとは思われる。

ただまあ
これに関しては
仮に全部のデータを現実世界から学習しても起きる問題だから、
結局のところ
どの程度まで想定外を減らせるかという話にはなってはくるので、

まあ仮想化しても実世界からのデータ学習と大差がないという状態を目指すしかないんとちゃう?
という話になってくる。
0217オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 14:00:31.84ID:RSXW33Fe
ローマ時代の職業保護の話に関しては、

主旨とは離れるけども、

現在でも似たような事をやっとるわなという話になっている。

ガラスというか携帯の画面に関しては、
ガラケーの頃は樹脂製が一般的だったから、
割れるなんてのは基本的にほとんどなかったのだけども、

iphoneのお陰で、
スマホの画面はガラスで割れるものだから保険に入った方が安心とかいう
謎な信仰が浸透してしまった。

ちなみにiphoneも
一部モデルではポリカーボネートを採用して、
割れない画面もあったとは思うが、
現在はどうなのか知らん。

何がサステナブルなんやろ?
持続可能な経済というのは、
壊れやすいものを使って
永続的に消費者から金を巻き上げることではないはずなんだけども、

大量生産大量消費のために、
わざわざ壊れやすいとかいう
碌でもない特徴が付加されている。

まあ資本主義的には正しいが、
人類のためか?というと
そんなわけねーという話にはなっている。
0218オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 14:25:49.13ID:RSXW33Fe
ただまあ、
リハックの動画の研究者の人は
ローマ時代の職業保護で考えられてることは、

将来でも起きるだろうから、
技術的失業に関しては
そう簡単には大規模に起きないだろうという予想をしてるけども、

逆に考えると、
将来ではなく、
現在においても
ローマ時代の職業保護的に

技術的には可能だけども、
社会的に影響が大きいから、
一般的には実用化されてない技術があるんちゃうの?
という話にはなってくるのだけども。

それを言い出すと
なぜか陰謀論とか言われ出すのが、

なかなか面白い心理バイアスだとは思われる。
0219オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 14:27:31.03ID:RSXW33Fe
まあ確かに、
隠されてる革新技術の話になると、
宇宙人のテクノロジーとか
全ての病気を一瞬で治すとか
訳分からん話を大量にバラ撒いてる人がいる影響も大きいのかも知らんが、

まあ普通に、
一般化したら金儲けができなくなるからで、
封殺されたり制限されてる技術はあるやろというか、
むしろ無いと思ってる方がおかしいレベルなのかも知れない。

ごく身近なところで言えば、
アルコールの醸造がそうなってるか?
技術的にはオープンにされてるから
もはや誰でもできるレベルの話だけども、

免許制にして、酒造メーカーを守るに舵を切っている。

まあ一応メチルアルコールの問題もあるから、
免許制にも妥当性があるのか?
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/18(日) 14:49:01.44ID:RSXW33Fe
結局のところ

人間は社会システムを維持するために

一部の既得権益者の利益を守るためなら、
技術の革新よりも停滞を望む傾向がある
という話になってくるとは思われるのだが、

ただまあ、
この手の停滞に関しては、
第三勢力が台頭してきた場合に
旧勢力は淘汰されるという
ありきたりな帰結が待っているだけだから、

一部の既得権益者の利益を最優先して守る為に
技術を停滞させる事自体には
さほどメリットはないというか
弊害の方が大きいという話になってくる。

仮にある程度発展をして
既得権益層が強くなってしまった日本において
AI化やロボット化が進みにくくても、

新興国やら覇権国家も
そうであり続ける保証がないので、

いずれは、
新興企業やらに全てを奪われていくということが
起きてしまうし
その時は手遅れという状況になっているとは思われる。
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/02/26(月) 21:23:15.33ID:ZPDXkRjx
ヌンッアヌンヌンと唱えることでシンギュラリティ到達を早められるそうです
0222オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:42.22ID:gXLhK/Qw
>>217
相変わらず割れやすい模様
わざとそういう仕様にしてるんだろうけど

iPhone 15 Proの落下テストの結果「背面ガラスが従来よりも割れやすくなっている」可能性、iPhone 15 Pro Maxは指で押すだけでガラスが割れるとも
https://gigazine.net/news/20230924-iphone-15-pro-max-drop-test/
0223オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 11:30:27.33ID:sITpyyHM
>>222
操作画面じゃなくて
背面ガラスが割れやすいってのが新しい?

というか背面がガラスであるメリットって何なんやろね。

ホンマに
割れやすいという
企業側のメリットしか
あんまり思いつかんのやが、、、
0224オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 11:41:09.07ID:sITpyyHM
角由紀子さんが語る究極の儀式。開眼した人間の境地がヤバすぎる【 コヤスタ in my room / ゲスト:角由紀子 】
www.youtube.com/watch?v=-5HKyqsCaJo

幽体離脱や瞑想の方法について触れている。
まあAIがいくら進化しても

人間の意識、主観的な体験というのは
自分だけのものだから
それだけは奪うことができないとは思われる。

ただまあ、
主観的体験への情報の書き込みは
AIでもできるようにはなるのは
ほぼ間違いないけどね。

これをフルダイブVRとして進むか?は
何とも予想がつきにくい。

現状
脳に対して直接情報を書き込む手法として
確立されてる技術としては、
恐らく1番進んでるのは催眠だとは思われるから、

ひょっとしたらコレが進んでいく可能性がある?
0225オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 11:53:04.98ID:sITpyyHM
瞑想法に関しては
アーナパーナサティ瞑想が触れられてたが、

調べた感じでは
ガチ勢の話ではないので何とも言えないけど、
ヴィパッサナー瞑想を呼吸に集中させたバージョン?

ただまあ
瞑想とは究極的にも基本的にも
主観的体験だから
ガチ勢だろうと初心者だろうと、

主観的体験の言語化なんてものには、
データの欠損が大きいという問題がある。

ヴィパッサナー瞑想に関しては
オレの解釈に関してどこまで説明したかは
よく覚えてないけども、

基本的に他者誘導ができる。
まあアーナパーナサティ瞑想でもできるけども。

対してサマタ瞑想は他者誘導が難しい。
煩悩や邪念を捨てろだから
精神論に傾きやすい。

最近は一点集中すればいいに切り替わりつつあるかも知んないけども。

基本的に瞑想なんてのは
オレの考えとしては、
ストレス解消の手段の一つでしか無いから、
根性論やら精神論で必死に身につけるようなものではないと思っている。
0226オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 12:08:43.28ID:sITpyyHM
では、本邦初か前に書いたか
よく覚えていないけども、

オレの解釈における
ヴィパッサナー瞑想に関してもう少し掘り下げると、

現代催眠と基本的には
同じメカニズムというか
同じ手法でトランス誘導をしているものになる。

何でかよく分からんのだけども、
人間の意識の内的変化に
具体的に意識を向けて注視をしていくと、

異常にトランスが深くなるという現象が起きる。

例えば、座っている椅子の感触は柔らかいとか、
目に入る色は〇〇だとか
耳に入る雑音は〇〇だとか、

こういう物を脳内で読み上げていくと
トランスが深まっていくのが

ヴィパッサナー瞑想や現代催眠だと
考えていて、

ヴィパッサナー瞑想はセルフ誘導を行っていて、
現代催眠の場合は他者誘導だから
他の人間が指摘したものに意識を向けていく。

どちらも10分前後の準備期間はかかるはずだけども、
これでかなり強烈なトランス状態に入り込む。
0227オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 12:18:26.20ID:sITpyyHM
ただまあ
瞑想に関しては

脳の思考タイプと体調によって、
かかりが違ってくる可能性が高いので、

ヴィパッサナー瞑想が合わない人は合わないと思われる。

特にヴィパッサナーでは脳内で読み上げるという動作が必要なので、
音声思考タイプじゃないと
そう簡単には上手くいかないんじゃないか?と思われる。

後は、精神的なストレス過多で、
交感神経が高ぶりすぎてると、
またトランス状態に上手く入れないとは思われる。

精神的なストレス過多に関しては、
強引にやるなら、
肉体的な負荷をかけて疲労状態にしてしまえば、
ある程度はゴリ押しができるとは思われる。

結局のところは、
瞑想時には肉体的には脱力が必要だから、
肉体を多少強い運動で疲労させてしまえば、

強制的に脱力が起きる様になってるので、

多少の交感神経の高ぶり程度なら、
肉体への負荷で誤魔化しが聞くとは思われる。

それこそマラソンでも、縄跳びでも
風呂でもサウナでも柔軟体操やヨガでも良い。
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:02:35.07ID:sITpyyHM
まあ瞑想というか洗脳もそうだけども、

脳に対して情報を書き込んだりするのに必要なものは、
トランス状態だけども

トランスを誘導するのに必要なのは、
緊張と緩和になっている。

つまり、
ヴィパッサナー瞑想や現代催眠で脳内の変化等を読み上げる際は、

頭の位置から近い遠いなどで
強弱をつけて、
緊張と緩和を繰り返した方がより効果的になっている。

例えば、足の裏は何を感じている
次は、右耳は何を感じているとかで、

強弱感を演出していったりする。

ちなみに緊張と緩和は、
瞑想、洗脳、
だけでなく、

お笑い、コミュニケーション
にとっても、
基本であり原理であるから、

恐らくは脳に対する情報伝達における
基本原則は
緊張と緩和にあると思われる。
0229オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:03:21.53ID:sITpyyHM
もう少し踏み込んで、
緊張と緩和ってなんやねん?と言うと、

恐らくは振動であり、
波なんだとは思われるけども、

これ以上踏み込むと、
全ては波動とか
オカルトチックになりすぎな気もしない。

まあ既に踏み込みすぎて手遅れなのかも知れないけども、

いずれはこの宇宙は全て波動とか言い出す?
0230オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/10(日) 13:12:44.06ID:sITpyyHM
あまりに神秘チックな事を言い過ぎると、
何となく自分とはかけ離れた話をし過ぎてる気もするので、

もうちょっと下世話な話にすると、
オナニーやセックスも緊張と緩和な訳で、

前戯等で雰囲気を高めるのは
催眠で言うところの

誘導部分になっている。

そしてこれらは基本的には非言語で行われる部分が多くて、

非言語催眠の方が
一般的に言語誘導よりは強力だといわれたりする。

じゃあヴィパッサナー瞑想は?と言うと
言語誘導の催眠なので落ちるのかも知れないが、

その辺りは人それぞれという事で、
逃げておこうと思う。
0231オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/12(火) 19:41:27.35ID:GKcjEqq6
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌーンヌンッアヌンヌン
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 15:32:04.97ID:vFhLiWk1
うーん
書き込めない
0233オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 15:38:19.76ID:vFhLiWk1
PCから書き込めない。
WifiだからIP一緒のはずなんだけどな
0234オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 15:51:16.81ID:T5O46C9B
PCで書いて
(例えば)google driveに送って
そこで情報をスマホ内のchmate投稿欄にコピペして入力

面倒ですかね?
0235オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:09:38.67ID:T5O46C9B
ChatGPTがまさかの「物理的作業」に進出の衝撃 倉庫や工場、自動運転を想定した働きを学習中

 OpenAIやMidjourney(ミッドジャーニー)といった企業は、チャットボットや画像生成システムなどデジタル世界で機能する人工知能(AI)ツールをつくっている。

 そして今、OpenAIの元研究者3人が設立したスタートアップ企業が、チャットボットの開発手法を用いて物理的な現実世界に対応できるAIテクノロジーを生み出そうとしている。

という訳でAIを使ってロボットを動かす事がついに本格的になされるようになったが
これが社会にどう影響するかを考えるか
0236オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:11:25.32ID:T5O46C9B
このような労働ロボットを多数製造して国内の労働力不足を補える、というのは誰もが考える

しかし雇用を奪う
ベーシックインカムなんていう人もいるがロボットが衣食住全て提供してくれるとしても
行き着く先はエネルギーと資源が国内に無い
これを他国から買うには金が要る

作った労働ロボットを海外に売って稼ぐのはロボット生産国にとっては良いかも知れんが
売られた国は外貨もなくなり国内の労働も取られ国民の稼ぎ口がなくなる

飢餓や暴動になりかねん

資源を持つ国、労働ロボット開発製造提供国、どちらも無い国で
人々が不幸にならないように調停するとしたらどうするか
国連だろうが一帯一路だろうがこれを調整してグループが廻るようにするのは相当難しいなあ
0237オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:14:49.70ID:T5O46C9B
まず
資源を持つ国、労働ロボット開発製造提供国、どちらも無い国で
何とか調停を結ぶ
どちらも無い国は「お行儀が良く意識高い系の国民」を持っていることがとりあえず条件となって来る
(暴動を起こしまくり詐欺師ばっかりで犯罪多発の国民ばっかりなんて国はとりあえず不可とする)

資源を持つ国は労働ロボット開発製造提供国に資源を提供する
資源採掘は労働ロボットが行う

労働ロボット開発製造提供国は労働ロボットを作るのも別の労働ロボットが行う
そして出来た労働ロボットを自国で、また資源国や、何もないがとりあえず国民が行儀良くて意識高い国に送る

国民が行儀良くて意識高い国ではロボットに働いてもらうが
ロボットはある程度誤動作を起こしてトラブルも起こる

こんな時に暴動を起こさず、Aのような問題が起こってますがBのような解決法はありませんか?
と労働ロボット開発製造提供国に問い合わせるか
あるいは自国に対話型AIも置いて、このような問題がどうやって解決されるかを
国民および対話型AIも使ってみんなで議論してもいい
ユースケースを定める一員、という事になる

それがまた労働ロボット開発製造提供国での開発の指針にフィードバックされる
そのテスターとしての役割を果たしている、技術や資源は無いがとにかくAI労働サービスを与えられている国の国民に対して、
衣食住と電力ガス水道他インフラサービスが与えられる

というシステムなら何とか回すことは出来る
0238オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:22:43.36ID:T5O46C9B
これならば「全員がhappyにはなれる」
だが、他人を出し抜くことばかりをこれら各国がいつも考えているようだとこの関係は成り立たない

しかし、これらの資源およびロボット提供国家の枠組みに入れてもらえなかった国なんてのがあって
その国が入れてもらえた国に事あるごとに嫌がらせの数々を繰り返す事は十分にあり得る
その場合、各種防衛手段が必要になり、その予算のためにやはり「他国を出し抜いてでも国家収入を増やす」
事が必要になる

仮に日本がラピダスとルネサスその他が頑張ってPNFとかデンソーまでもが共同で何とかAI搭載のロボットを作って
各国・各現場の労働状況に合わせたロボットに仕上げたとして

次にオーストラリアと手を組んで小麦輸入とか、あるいはオーストラリアの砂漠で太陽光発電パネルを展開して
そこで作った水素またはアンモニアを日本に輸入して発電する
そしてオーストラリアでその労働ロボットを動かす

及び、日本と現時点で比較的上手くいっているベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン辺りでの
労働ロボット投入を考える
自分が注目しているのはインドネシアのパプア州での山間部での完全自動棚田農業で
これでインドネシアのカロリー自給率を100%にしたい
インドネシアは資源国でもあるな
これだとインドネシアでもベーシックフードとかベーシックエナジーとかが可能になって来る
マレーシアは技術もあるから自分から作り出すか
タイやベトナムは元から米はたっぷり出来てるがこれが全自動になったら国民が大いに暇になる
フィリピンはこの中では国民の安定性が低いから、ロボット盗んで売ってしまうかも知れんしそれが多発するなら
サービス提供中止となるかも知れん
国民の教育そのものもサービスとして提供する必要がある
0239オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:25:39.10ID:T5O46C9B
この幼稚な文章を、ここの長文氏にボロクソに貶して戴きたいのだがw

ブロック経済ならぬブロックベーシックインカム経済体
しかし、これではそこに属する国民にとってはありがたいのだが
資本家に何のメリットもない
反対勢力も多いだろう

また国家同士を反目させる事でこの関係を削ごうとする第3国が絶対に出て来る
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:54:33.27ID:vFhLiWk1
PC wifi スマホ全部で規制になって
UPLIFT(旧浪人)でも規制緩和できなかったから、

しばらく書き込めないない可能性が高いかも、

したらばの避難所に説明文を入れてみたけど
読むか分かんないので、

別の方法で書き込めないかも試してみる。
0241オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 17:17:59.06ID:wm9z0GSJ
書き込めたけどもしばらくしたら
また書き込めなくなるかも?

あれ?IDが一緒なのに何で書き込めるんだ?
まあ、とりあえずは良いか。

>>239
そうだね。
基本的に現状は経済を維持していくには、
資源と市場と労働力が必要だけども、

近い将来には、
労働力が機械に代替されるのはほぼ確定事項で、

その時には、
資本家にとって労働者は不要になる。
ただし消費者による消費行動は必要という状態になる。

そこで資本家は
どう動くのか?だけども、

基本的に資本家が資源の確保を優先するなら、
労働者=消費者を切り捨てる方向に舵を切る可能性が高くなってくる。

それをされない為には?となると、
ベーシックインカムだけで防げるのか?と言うと、
難しいのかもしれない。

技術的にはベーシックインカムで問題はないと思われるけども、
資本家を味方につける必要と、
そのためには世論を動かす必要があるとは思われる。
0242オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 17:25:39.43ID:wm9z0GSJ
労働ロボットというかロボットアームに関しての
ブレイクスルーがあったので書き込んでみたんだけど、
それが弾かれた可能性があるので
URLは避けるよ。

イチゼロシステムの
【考察】2024年予測「汎用人工知能元年」激変の年
の動画の12分30秒〜

214のリハックの動画では
物理的な動作や操作の学習は新たなアーキテクトから作らないとダメなんじゃないか?
という仮説があってそれに取り組んでるみたいな話だったんだけども、

人間の真似させたら良いんじゃね?で、
あっさり解決した模様。

研究者の人は予算を獲得する為に
壮大なプロジェクトをぶちあげる方が受けは良いのだろうけども、

まあ、実務レベルでは低予算低工数で
ある程度以上の成果を得られるものの方が
ありがたがられるのは当然と言えば当然とは思われる。

とは言え、
オレも全部仮想化したら良いんじゃね?と言う、
壮大な解決策を提示したと言えるので、
最小限の労力で最大限の効果を得る方向性であったとは言い難い。

あとまあ、
この人間の真似をさせるというのは、
アルファ碁が最初は人間の棋譜から打ち手を学んだのと同じだから、
もうちょっと考えたら自分でも思いついたんじゃねーの?とは思われる。
0243オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 17:39:41.57ID:wm9z0GSJ
ただまあ、
このブレイクスルーは大きなもので
今後どうやってAIに学習させたら良いのかよく分からないという場面が出てきたら、
取り敢えずは人間にやらせたものから学習したら良いということが、
改めて強く認識させられただろうから、

その辺りの開発期間の大幅な短縮が見込まれるとは思う。

またアルファ碁からアルファ碁-Zeroへの進化を考えるなら、
最終的には人間から学ぶのではなく
0ベースで何もない所からAIに独自学習させた方が
圧倒的に高効率になるというのも見えている。

ただまあ、
これをやるには、
現実の物理世界では圧倒的に膨大な計算量が必要になるだろうから、

しばらくは、
人間の真似をするで技術革新が進んでいくとは思われる。

それこそ、
人間の真似をするのではなく、
膨大な数のトライアル・アンド・エラーを繰り返して
高効率化をする計算力が確保できる時代になるなら

その時は全部仮想化して、
仮想世界においてトライアル・アンド・エラーを積み重ねりゃいいじゃんと、
まあ自分の説の負け惜しみを言っておく。

オレが生きてる間に起きるかは不明だけども、
どうせ、人類も社会も文化も全部仮想化される時代がいずれはくるのだろうし。
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 18:05:48.40ID:T5O46C9B
色々ありがとうございます

一応は時代遅れながら深層学習を糧にしている者なので
どんなデータセット作ってどういう風にモデル作るかとか色々考えてはみるんですが
トッププロ連中にはとても敵いませんのでw

映像、言語モデル、ロボット関節角モデル(これも元データの人間の関節角から抽出するなど)を
相互作用させるためのデータセットとか
色々考えてはみたくなるんですが
0245オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 19:28:33.41ID:Hqb8mJVL
>>244
ワタシなんて完全な門外漢ですからね。
技術者の人の地道な努力には頭が下がります。

安価に
人間の行動の模倣を学習データとして取り込める仕組みを考えて、

それをプラットフォーム化できれば、
世界シェアを取ることができるというか
世界市場を生み出せるかもしれませんね。

学習データの収集もできるレンタルロボットみたいなサービス?

まずは人間にセンサーをいっぱいつけたりして
人間の動作を
ほぼ完全に模倣するロボットを作って、

それで人間に作業をさせて 
ロボットでも同じ処理ができるか?を試して、
問題ないなら、

他のパターンも試していく
ここまでは、
イチゼロシステムで紹介されてたところも同じような話だろうけど

それをプラットフォーム化することによって、
より多くの学習データのセットが集まる様にしておく。

そしてロボットと学習データの貸出も行っていく。

MidJourneyとかを物理世界まで拡張するようなイメージ?
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/23(土) 19:31:22.23ID:Hqb8mJVL
まあ、仮に上手くいくとして、
この手のサービスは初期投資が膨大になって
数年は赤字続きだろうし、
いくら安価なシステムを考案したところで、
いずれ資金がショートしてダメになるだろうから

国がバックアップするか、
それこそ金融的にズルをしてるところのバックアップがないと、
GAFAみたいな圧倒的強者として成功するのは難しそう。


後は、コッチの都合ではあるけども書き込むのが
結構、大変な感じだから、
しばらくは大人しくするべきかも知んない。
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:23:08.21ID:lOg6plr0
【特別番組】日本人はグローバリズムといかに戦うか?[桜R6/3/26]

ジェイソン・モーガン
私は外から日本を見ていて戦後日本は共産党にやられたんだと思ってましたが、
日本に長年滞在させてもらっって
今では実際は親米保守にやられたんだと考えています。

youtu.be/lTlvsuMzfGA?t=2402

そりゃそうだ、
弱小政党を操るんじゃなくて最大与党を操って搾取した方が、
圧倒的に効率がいい。

孫子の兵法の用間篇でも
政治家や官僚を工作員に仕立て上げる事を
スパイ活動の目的にしている。
2500年前から変わらぬ手法

ちなみにアメリカの場合は、
基本的には民主党も共和党も両方操られとるという話で、
たまにトランプみたいな例外っぽいのが出てくるという話になる。
0248オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:26:48.94ID:lOg6plr0
原口一博
傀儡保守を操るCIAの手法は
ディバイドアンドルール

CIAが自民党だけじゃなく、社会党の右派にも金を払って
分断を煽っていた事が情報公開されている。

youtu.be/lTlvsuMzfGA?t=3995

ディバイドアンドルールってなんじゃらほい?と思ったが、
英語表記で分断統治はdivide and ruleの方が一般的?

ディバイドアンドコンカーは、
問題を細かく切り分けて複雑性を削ぎ落としていくコンピューターサイエンス用語に
一般化されてきてる?

元々は両方通じてたんだろうけども、
今はディバイドアンドルールの方が一般的なのか?
まあネイティブじゃないから分からんな。

いずれにせよディバイドアンドルールの方も2500年くらいの歴史がある。

比較的最近だと、
ネトサポは自民党の下部組織なのでCIA系で良いとは思うのだけども、
SEALDsにNED(全米民主主義基金)が資金を流していた可能性を示す痕跡が
NEDから公開されている。

現在においても
無論、ネトウヨ VS パヨクの対立を煽るのに余念がない。

同盟国相手というか属国相手にも
分断統治の手を抜かないのが彼らのプロ意識の高さを表している?
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:10.22ID:lOg6plr0
専ブラJaneXeno入れたら
書き込める様になった。

Cookieが問題の可能性があったみたいだけど、
ChromeのCookie削除では書き込めなかったので、

専ブラの方がまだ安定してるっぽい。
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:43:35.48ID:lOg6plr0
>>248
まさにキッシンジャーの名言とされる

「アメリカの敵になることは危険かもしれないが、
友人になることは致命的である」状態で、

最大の敵は
最大の味方のフリをして足を引っ張ってくるということを念頭に置いておかないと、

諜報天国の日本はカモにされ続けるだけになっている。

とは言え、
分断工作や分断統治にやられっぱなしなのは、

日本だけじゃなく世界も大差がないので、
日本人というか人類は
この手の思考誘導に弱いという脳の構造的欠陥がある
つまり
脳に脆弱性があると考えられる。

まあ対策と改善をしていく必要があるけども、

人間の社会運営をシステムとして捉えた場合に、
分断統治に対する人間の脳の脆弱性は、
社会システムを運営する人間側が生来有していると考えるべき欠陥だから、

つまりヒューマンエラーだとも考えられる。

なら、
ヒューマンエラーが起こりえない
環境構築自体が解決策になりうるというか、
それ以外の対策はあまり意味がないかもしれない?
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:48:56.19ID:lOg6plr0
とは言え、

まだ何も具体的な物は全くイメージできてないな。

急募
分断統治が発生し得ない
社会の運営システムの構築方法!

既存の対立構造に関しては、
対立相手との融和による団結をベースとした解決策も別途必要です。

とか、
どっかに出したら誰か考えてくれるものなのだろうか?
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/02(火) 19:30:10.12ID:CAJajieJ
【募集案内】超知能がある未来社会シナリオコンテスト
https://www.ai-gakkai.or.jp/
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/02(火) 19:34:43.50ID:CAJajieJ
AI研究のゴッドファーザーが憂える「とても恐ろしい曲線」y=a/(2040-x)。
nikkei.com/article/DGXZQO… yは国民総生産(GNP)、xは年数。
2040年、GNPの大半はAIが生み、人類の存在は無視できるほど小さく。
AIは「善意」を宿しているのでしょうか。 #日経_テクノ新世 pic.twitter.com/iq97JMjwAD
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1764591655900897705?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
https://twitter.com/thejimwatkins
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:20.49ID:CAJajieJ
Fr
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/06(土) 20:33:01.56ID:TyCbA/LZ
シンギュラリティの定義自体曖昧だとは思うけども、

仮にASI=GOODLIKE MACHINEの完成
つまり、無限に自己進化をし続けていずれ神の領域に到達するAIの完成とした場合、

シンギュラリティとその前期や過渡期には、
4つの段階というか4つの組み合わせパターンがある。

組み合わせるのは
AIがASIになっているか、なっていないか、
AIが人間のコントロールを受けているか、受けていないかのパターンになる。

@AIがASIになっていなくて、AIが人間のコントロールを受けていない(バグってるだけだから特に意味はない)
AAIがASIになっていなくて、AIが人間のコントロールを受けている。
BAIがASIになっていて、AIが人間のコントロールを受けている。
CAIがASIになっていて、AIが人間のコントロールを受けていない。

@は特に意味がないが、
Aが現在の状態になっている。
やがてB→Cという風に推移されると予想される。

Cの段階では
人類がどうなっていくのかはASI次第なので、
今の人類がどうのこうの語ったところで大した意味が無いとは思われる。

ただまあ、
A→BのAIが人間のコントロールを受けている間というのは、
基本的にはAIは資本家が効率よく金を稼ぐ道具として使われるので、

貧富の差の拡大というのが加速し続けるという問題が発生すると考えられる。

このスレはBIによってA→Bの間も一般的な人が生活できるよという話の為にある。
0257オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/06(土) 20:45:16.95ID:TyCbA/LZ
その為に考える必要があるのは、
生産力の増加とそれに対応する消費という行動になるが、

まあ単純に言えば
本来、生産力が極大化していく局面においては、

一般大衆の生活は楽になり続けるのが本筋であるべきなのに、
そうなっていないのが問題という話なんだけども、

一般大衆の生活が楽になっていかない
原因は通貨システムの欠陥にある。

単純に考えれば、
昔より圧倒的に物理的な生産力が向上し続けてるのに、

なぜか金銭という形にされると、
老後は年金だけだと2000万足りないとか、
もっと足りないとか言い出してる。


いやいや、普通に考えたらおかしいやろ?
何のための技術革新やねん?
という話なんだけども、

間に金銭を噛まされ、国家の借金とかで
複雑化されると、
だいたいの人間は、大変だ!
もっとお金を稼がなきゃとか思い込まされてしまう。

ただまあ、落ち着いて考えりゃ、
物理的な生産力は過剰になり続けるのに、
金だけは常に不足するとかおかしいやろという話になっている。
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/06(土) 21:52:29.25ID:TyCbA/LZ
生産力が極大化したところで
人間の消費が極大化するか?というと、
実際のところ人間の消費にかけられる時間は有限なので、

何でもかんでも使い捨てにするレベルでなければ、

生産力の極大化の速度と
人間の消費速度では
人間の消費速度の方が伸びが低い。

例えば、Youtubeとかの場合、
コンテンツを制作する人間が増えて
コンテンツ自体は膨大に増え続けてるけども、

消費する人間の消費速度は3倍速とかで見たところで、
追いつかない様になってきている。

ちなみに人口増加速度と食糧増産速度では
人口増加速度が上回ると提唱したマルサスの罠という話もあるが、

あれはハーバーボッシュ法も無い頃の話で、
現在の技術力であれば、
突発的な異常気象や戦争等によるインフラ等の破壊でも無い限りは通常は食料生産の増産の方が早い。

まあ世界的な人間の増産速度の低下が起きてるのも影響してるとは思われるが。
マルサスの罠に関しては現在においては否定的な意見も増えている。
と言うか、多分否定派の方が多い?
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 17:55:14.82ID:LO/RIyDS
単純に言えば
シンギュラリティに近づくにつれて
生産力の極大化を続ける世界においては、

生産力を国民が生活していく上で
必要最小限+アルファの部分(=生産力1.0)と、

余剰生産力で生み出される
過剰な品質の製品や娯楽、サービスの部分(=生産力2.0)に分けて、

生産力1.0に該当する部分は
国民に分配を保障して、

生産力2.0の部分に関しては、
資本主義を続けたい人間は続けたら良いという
単純化した制度設計を考えている。

まあ実際に社会に導入するにあたっては
さまざまな修正やらが必要だろうけども、

基本コンセプトは単純な方がわかりやすいし伝わりやすい。


それに対して障害となってくるのは、
収奪的かつ過剰収集的な性質を持つ現在の債務通貨の性質になる。

現在の債務通貨による価値観が刷り込まれた状態では、
生産力1.0の部分を分配したら
基本的な問題は解決するじゃんという単純な話すら、

多分、分かんない人が
それなりに多く出てくると思われる。
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 18:12:20.05ID:LO/RIyDS
逆に言えば、

現在の技術力や生産力をベースに考えるなら、
一般的な人が普通に生活していく程度の生産力なんて物は
十分以上に確保されていて、

むしろ過剰に物やサービスが溢れかえってる状態になっているのに、

通貨に関しては、
債務通貨の性質上、常に不足状態にあるという問題と、
過剰に収集することが美徳や正しいという価値観が植え付けられてしまっている。

通貨の過剰収集が美徳であるということは、
つまり通貨を使って、
物やサービス、時間といったものを、
いわゆる弱者から搾取したり収奪することが、
美徳であると価値観のすり替えが行われている状態になってしまっていて、

これは単純に言えばというか
そのまんま洗脳なんだけども、

構造が複雑化されてる上に、
洗脳を受けている人間は自分が洗脳されてるなんて、
基本的に自覚できないから、
修正しようなんて頭の片隅にすら思いつかないと言うか、

むしろ修正しようという考えの人間の方が、
頭がおかしいと思ってしまうのが通常になってしまう。
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 18:13:32.30ID:LO/RIyDS
まあ要は、
これらの問題を解決する上で最大の障害となるのは、
工学的な技術とかじゃなくて、

人間の既存の価値観の破壊と再構築が必要という部分になる。
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 18:29:56.50ID:LO/RIyDS
まあ資本主義的な価値観による幸福というのは、

基本的には
高付加価値で過剰とも言える品質の商品やらサービスを消費するというものだけども、

実際のところこれはかなり効率が悪い幸福を感じ方になっている。

そもそも人間の脳は刺激に対して耐性を得やすいので、
高品質や高付加価値の商品やサービスを消費したところで、

すぐに慣れて
前より更に高品質で高付加価値の商品やサービスを消費し続けなければならないと、
勘違いしやすい仕組みになっている。

これは実際のところは、
より高効率に幸福を感じやすくなるのではなく、

逆に時間的、精神的、肉体的に効率の悪い
幸福の感じ方になっていくという事につながってるのだけども、

それを脳は自覚させづらいという問題を抱えている。

まあ単純に言えば、
脳はより幸福を感じづらくなる様な方向に対して、
なぜかそれが幸福になる道筋だと勘違いしやすいという欠陥を抱えている事になる。
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 18:39:29.87ID:LO/RIyDS
つまり、
資本主義的な
高付加価値の物質やサービスの消費と言った
効率の悪い幸福の達成ではなく、

そこから脱却して
そこら辺にありふれた物やサービス
または本人の思考といった
ローコストなもので、

脳を鍛えなおすことによって、
より高効率に幸福を感じるように
洗脳して脳を上書きしてしまおうという話になっている。

そのためのツールや手段として
瞑想という話につながってくる。
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:31.46ID:LO/RIyDS
時間は消費するけども、

本人の思考のみで
人類が得られる最上の多幸感に到達できるなら、

それはもう人類が到達しうる
最高効率の幸福の達成という事になるので、

より効果的な瞑想法の確立というのも、
重要な課題になってくる。

ただまあ、
物質的な物が完全に不要になるとまでは言うつもりもないし、

何だったら、より高効率に物やサービスを生産できるようになるなら、
人類はより自由に使える時間が増えるのだから、
それはそれで重要という話になる。

むしろAI等を使って、
より効果的な瞑想法を確立できる可能性もあるので、

技術革新は技術革新で重要。

要はバランスと価値観の修正と過剰品質の抑制等が必要なんだろうという話になってくる。
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/09(火) 18:18:48.33ID:fxtOXH9X
NHKのみんなの歌に歌を提供している人にネット(神経接続ネット)でからかわれた
佐藤優さんの本を読んで二重スパイに憧れてアベノミクスに関わって皆を幸せにしようとしただけなのに
男性器の写真を撮らされて、俺もそれで日本のアカウントが回復すると思って、手玉に取られてアカウントを殺された
若者に伝えたいのは神経接続ネットにもいじめはあるし、殺し(自殺誘導)があるということ
俺の絶望よ伝われ
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/09(火) 18:21:14.33ID:fxtOXH9X
異性愛者なんだけど、ユング心理学を読んでアニマとアニムスを考えていて、
佐藤優さんの本を読んでキリスト教や知識人の世界を半端に知ってしまって、神経接続ネット上で結婚してしまって
俺の声を佐藤優さんに使われて神経接続ネット上で俺の考えていない事まで言って煽られている
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/09(火) 18:21:53.81ID:fxtOXH9X
わざわざポストヒューマン化しなくたって大人になれば神経接続ネットがあるじゃんね
これ大人は知っていながら若者には黙ってることだと悟った
0268オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/09(火) 19:13:48.52ID:fxtOXH9X
0535アフターコロナの名無しさん垢版
しかし未だに超知能がどのように賢いのかわからないのだけど、
金を稼ぐという意味で賢いのか、賢さテストみたいな基準は生まれたのかな?
数学の独創力でいいのかしら
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/09(火) 20:46:22.58ID:fxtOXH9X
やっとわかったけど超知能の賢さを図るのは二通りあって、
稼ぐ金額と、数学物理学の把握学習解決レベルだと悟った
0270オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:20:25.49ID:lDUSzkhX
【字幕入り】山本太郎の国会質問!「たった2ヶ月で53兆円の損失!」参議院・予算委員会(2023年3月2日 )

CIAが自民党に資金提供していた事に関しての追求
youtu.be/u8dR5TuqbHs?t=160

結構がっつり切り込んでる。
流石に政治家だから回りの人間に資料を精査させるくらいは
当然かも知れないが、
膨大な資料の中から必要な情報をピックアップするのは相当に面倒くさい。

ただまあ、
こう言った情報を専門的に扱ってる
専門家の人もいるので、
そう言った人達の情報を使ったのかもしれないというか、
多分、使ったのだろうとは思う。

そう言う意味では、
林千勝氏は恐らく個人で調べてたのだろうし、
まあスゴい。

イラクのフセインとリビアのカダフィに対する言及
youtu.be/u8dR5TuqbHs?t=387

フセインやカダフィは
ドル基軸通貨体制のペトロダラーに対抗して、

フセイン ユーロで原油取引の開始した
カダフィ アフリカ統一通貨を作ろうとしたために、

世界の敵として
葬り去られてしまった。
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:25:27.68ID:lDUSzkhX
有事における自衛隊の軍事統帥権はどこにある?
https://youtu.be/u8dR5TuqbHs?t=548

CIAの問題を知らない人でもない限りは、
この答弁で恐らく、
ここが一番マズイかも?

【防衛省】としての認識は
日本有事の際は、
憲法や国内法等に照らし合わせて
日本が主体的に指揮権を持つという発言だった。

それに対して、
【外務省】の資料では、アメリカとかわされた密約があり、
その密約も現在においては公開情報となっていて、

日本有事の際は、
日本の自衛隊の指揮権はアメリカが指定した
最高司令官に託されるという発言になっている。

つまり公的には、
防衛省の発言と外務省の発言では
矛盾しているという話になっている。

結局この場合、
日米のパワーバランス的に、
アメリカとの密約の方が優先されると考えられる。
0272オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:29:20.47ID:lDUSzkhX
ただまあ、それ以前に何で防衛省は、
有事の際の自衛隊の指揮権が日本にあるなんて発言をしたのだろう?
本当に知らなかったのか、
白を切っただけなのか。

日本の現状を俯瞰的に見た場合、
日本に軍事統帥権なんかある訳ねーじゃんという話なのだけども。

本当に知らなかったなら
ガチ目にヤベーし、

知ってて白を切ったなら、
国会答弁でも平気で嘘をつくというヤバさがある。

まあだからこそ、国会における虚偽答弁には
証人喚問等を除いて、
偽証罪とかの規定がないのかな?とは思われるけども、

それはそれで、
アメリカの利益を守るためなら
政治家だけじゃなく官僚も
ナンボでも嘘をついてもOKとするために、
虚偽答弁OKになってるんとちゃうの?という

最初から国会が終わった仕組みとして作られた疑惑がある。
0273オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:31:56.52ID:lDUSzkhX
まあ日本にスパイ防止法案が無いのは、
野党議員を守るためじゃないってのは、
最初の山本太郎議員の質問でも分かるけども、

与党議員を守る為に
スパイ防止法がないと考える方が妥当にはなっている。

本来、与党は野党が反対しても法案を通せるから
与党なのであって、

野党の反対があるからで、
スパイ防止法案が通せないとか
そんな訳ないじゃん!という話にはなっている。

ちなみに国防に関しては、
れいわ新選組の路線は支持しがたい。

何と言うか、
現時点における平和憲法の遵守やら、
軍事力の放棄というのは、

ライオンの檻の中に生肉を置いてるようなもので、

ライオン(大国)が生肉(日本)に対して、
常日頃からずっと理性的であり続ける保証なんて全くないから、

生肉は生肉なりに自己防衛する必要があるという話になっている。
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:35:09.74ID:lDUSzkhX
そしてそれはライオン(大国)が中国という想定だけではなく、
アメリカも普通に日本に牙をむいてくる可能性があると
念頭に置いておく必要がある。

だからこそ自前で秘密裏にでも
原子力潜水艦と核弾頭の配備くらいはした方が良い。

基本的には、
オレ自身は平和主義者というか
どちらかと言えば平和ボケしてる方だとは思うが、

人類や組織というのは、
平和憲法を維持できるほど賢くはない。

逆説的に言えば、
人類がオレを含めて愚かだからこそ、
核武装が一番、自国の安全を守るためには効果的であり
かつ効率的であるという馬鹿げた結論が、
導き出されてしまう。

人類が愚かさを極めたが故に、
本来進むべき世界平和の道筋と真逆の事をしなければ
自国の平和を守れないというジレンマに陥っている。
0275オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/22(月) 01:42:50.78ID:lDUSzkhX
ただ結局のところ
相互不信による核武装国の拡大は、
ディバイドアンドコンカー(分断統治)の要因であり、
対立誘導でしかないから、

核武装によって、
日本の平和が守れるのか?と言うと、
そんなものは、
一時的な幻想に過ぎないけども、

その一時しのぎ的な幻想が必要なくらいには、
状況が逼迫してきてる可能性がある。

まあありがちな、
恐怖を使った誘導だろと言われたら
そうなのだけども、

ただ実際に戦禍を生み出す能力がある勢力がいて、
実際に世界中に戦禍をバラ撒いている現状において、

非武装中立は画餅になってしまっている。

だから、
本当は良くないから
いずれ改善しなければならないと理解した上で、

一時的にでも重武装中立という状態を生み出して、
過剰戦力に近い戦力で、
日本を独自戦力で防衛できる様にする必要がある。

そしてそれは中国だけでなくアメリカからの
コントロールも受けない独自の戦力でなければならない。
0276オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/02(木) 20:52:18.78ID:1yeF8/yQ
web3.0掲示板を見つけて最近はAskMonaに籠るようになった
0277オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/02(木) 22:10:19.43ID:ulpfVExa
削除されるかもしれません。支配者層が絶対に知られたくない世界の仕組み≠教えます。

www.youtube.com/watch?v=44COQh1FPAA

大西つねき氏が
TOLAND VLOGに出てる。

つながりがあるとは動画で何回か言ってたけども、
登録が50万を超えるチャンネルって初なんじゃ?

そう言えば昔、
最近お騒がせの
CGSにも出てましたね。

今日は日本経済がダメになったメカニズムの説明。

明日は、
通貨発行の仕組みの説明らしい。
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/06(月) 18:29:36.23ID:SAN144O/
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況