>>991
ん?

ちゃんと理解したら、
企業の利益と、
国全体の経済成長が関連していないという話になるだけだが?


今の経済成長にとって重要なのは、
銀行の貸し出しの増加であって、

企業の利益の部分ではない。

なぜなら、
企業の利益は、
他の企業、家計、政府の損失として吸収されてしまって、

国全体としてみれば、
利益なんて物は存在していない。

つまり、
企業が利益をいくら追求しようが、、
それだけでは、
日本は経済的に成長しない。

そうなればと言うか、
そうなってるから、

相対的に、
世界から見て、
経済も技術力も衰退すると言う話だが?