X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/17(月) 12:44:37.35ID:yUdG6s2L
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/19(水) 20:04:09.31ID:/e4j1RWa
>>298
米やシンガポールはその成り立ち、経緯から移民国家と言って差し支えない国であって
島国、ほぼ単一民族(飽くまで略)、言語も統一されてる日本の
比較対象に持ってくる時点でどうしようもない奴だな
しかも60年代まで法的に黒人が差別されていた国が米

しかも、その米でさえトランプ当選で明らかな様に、安い賃金で働く、南米からの移民を嫌っている

欧州で移民の問題が深刻であると云う先例があるにも関わらずに周回遅れで移民に進む日本は流石オワコン国家と云った所だな

しかも、このスレ的にも賃金が安価な単純労働移民は企業の技術投資を阻むと云う記事、指摘は度々あった事で
シンギュラリティを望むなら、単純労働移民を賛成する理由は無いと思うがね
0301オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/19(水) 20:05:09.88ID:6qwZ7Vhf
>>298
それ言ったらインディアンだって元はアジア大陸から移民したらしい。
日本は中国とまともに競争しようとして人数が足りなくなってる気がする。
日本に12億人も移民できないだろうから物の生産で対抗しないで
人数関係無い買収をやった方がいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況