2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※
※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/
探検
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/17(月) 12:44:37.35ID:yUdG6s2L
952オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:25:32.95ID:xSrb/Eev >>947
あなたも同世代に会わないというのは氷河期としては割と幸福な環境で働けてるんだろなと
俺も一昨年、30代後半にしてブラック→零細企業バイト→フリーランスの底辺ぐるぐるから抜け出て上流(中小企業だけど)にジョブチェンジできたので、本当に幸運だったと思う
あなたも同世代に会わないというのは氷河期としては割と幸福な環境で働けてるんだろなと
俺も一昨年、30代後半にしてブラック→零細企業バイト→フリーランスの底辺ぐるぐるから抜け出て上流(中小企業だけど)にジョブチェンジできたので、本当に幸運だったと思う
953オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:43:57.00ID:gZah2u3j フリーライダー狩りとか流行らないかな?
954オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:47:50.26ID:hfMS1bfl 田舎だと車の維持が大変すぎるからはやく自動運転来てくれないと困る
少なくとも1人1台みたいなクソシステムは卒業したい
少なくとも1人1台みたいなクソシステムは卒業したい
955オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:48:15.89ID:sNLgthPy 言われりゃそうかも
俺は悪徳不動産屋なんだが、客は一応そこそこの収入の奴ばっかだしな
氷河期がいないのは当然か
他所の更なる悪徳不動産屋は、年収300万円からの不動産投資
とか言って売りまくってるけど、そういうとこに氷河期が引っかかってるんだろうな
全員自己破産だろうけど
俺は悪徳不動産屋なんだが、客は一応そこそこの収入の奴ばっかだしな
氷河期がいないのは当然か
他所の更なる悪徳不動産屋は、年収300万円からの不動産投資
とか言って売りまくってるけど、そういうとこに氷河期が引っかかってるんだろうな
全員自己破産だろうけど
956オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:48:22.48ID:HyVqPGj9 ここの人はIT系が多いのかな?
俺は写真家だが、未来には興味ある
俺は写真家だが、未来には興味ある
957オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 21:51:03.04ID:0hrT9jbC 30代後半から40代はほんときつそうだよな
今は売り手市場なのに半端にいい役職になってるから抜け出せない
汎用AIが実用化された辺りにはもういい年になってるし
一番最後まで働かないといけない世代だぞ
今は売り手市場なのに半端にいい役職になってるから抜け出せない
汎用AIが実用化された辺りにはもういい年になってるし
一番最後まで働かないといけない世代だぞ
958オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:07:56.64ID:sNLgthPy 例えばTiktokとか、何が面白いのか全く分からないが
この感覚が、もし老人にとってのパソコンやスマホと同じものだとしたら恐ろしい
同じような感覚で更に下の世代がAI使いこなしてきたら手も足も出ないな
この感覚が、もし老人にとってのパソコンやスマホと同じものだとしたら恐ろしい
同じような感覚で更に下の世代がAI使いこなしてきたら手も足も出ないな
959オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:11:57.13ID:R+Np0BL/ >>958
同意w
あれは人に共感されるのが楽しいのかなという
推測しかできない。俺にとってニュータイプみたいな世代に見える。
30代であれやるのは肉体的にも精神的にも合わなさすぎてついていけん。
あと、10年経てばさらに取り残されるんだろうな。
時間は恐ろしい。
同意w
あれは人に共感されるのが楽しいのかなという
推測しかできない。俺にとってニュータイプみたいな世代に見える。
30代であれやるのは肉体的にも精神的にも合わなさすぎてついていけん。
あと、10年経てばさらに取り残されるんだろうな。
時間は恐ろしい。
960オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:13:52.22ID:R4yzhVIq961オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:45:40.68ID:Fvyjlc7z >>959
自分10代だけどTikTokはわからん
Twitterでいいじゃんってなる
編集が自分でできない人向けに、
簡単にエフェクトを付けられるようにしたツールだと思う。
そういう感じで、AIも簡単に使えるようになるんだろうな
自分10代だけどTikTokはわからん
Twitterでいいじゃんってなる
編集が自分でできない人向けに、
簡単にエフェクトを付けられるようにしたツールだと思う。
そういう感じで、AIも簡単に使えるようになるんだろうな
962オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:49:27.68ID:Fvyjlc7z >>950
乙です
乙です
963オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:53:10.48ID:sNLgthPy >>961
10代か羨ましいなーお先バラ色やないか
詰まる所Tiktokなんかは、目的(人との共感、共有)までの最短を実現するためのツールでしかないんだろうけど
氷河期世代はツールを目的として過ごした所があるので、理解が及び辛いんだよな
AIの中身分からなくても結果が良いならいいじゃんと
使いまくる世代になるんだろうな
10代か羨ましいなーお先バラ色やないか
詰まる所Tiktokなんかは、目的(人との共感、共有)までの最短を実現するためのツールでしかないんだろうけど
氷河期世代はツールを目的として過ごした所があるので、理解が及び辛いんだよな
AIの中身分からなくても結果が良いならいいじゃんと
使いまくる世代になるんだろうな
964オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 23:31:40.30ID:R+Np0BL/ >>961
十代羨ましいなw
就職しても、時間あれば勉強した方が三十代で後悔しないよ。過去の自分にいっているみたいだが。
SC18 - 量子コンピュータで計算の将来はどうなるのか
https://news.mynavi.jp/article/20181228-sc18_qubit/
2018年は接客業の自動化元年でしたね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010008-giz-sci
十代羨ましいなw
就職しても、時間あれば勉強した方が三十代で後悔しないよ。過去の自分にいっているみたいだが。
SC18 - 量子コンピュータで計算の将来はどうなるのか
https://news.mynavi.jp/article/20181228-sc18_qubit/
2018年は接客業の自動化元年でしたね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010008-giz-sci
965オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 00:36:35.27ID:pQUAxjHf >>964
「長年、私たちは自動の皿洗い機を使っていませんでした。時給7ドルならそれでも良いかもしれませんが、15ドルとなると話は別です」
まさにこれよな
自動化出来ないんじゃなくてやらなかっただけ
マシンの性能と、人件費高騰の分岐点が来てしまった
一度超えたら戻る事もない
「長年、私たちは自動の皿洗い機を使っていませんでした。時給7ドルならそれでも良いかもしれませんが、15ドルとなると話は別です」
まさにこれよな
自動化出来ないんじゃなくてやらなかっただけ
マシンの性能と、人件費高騰の分岐点が来てしまった
一度超えたら戻る事もない
966オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 00:56:32.98ID:cUdLSI5H 異論増区
967オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 06:15:57.95ID:yGvtWit/ これ楽しみだな
BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス〜 - NHK 全世界1000万部超の驚異的ベストセラー「サピエンス全史」AIや遺伝子技術が進む未来を大胆予測した新作「ホモ・デウス」混迷の現代を生き抜く幸福のヒントがここに!
BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス〜 - NHK 全世界1000万部超の驚異的ベストセラー「サピエンス全史」AIや遺伝子技術が進む未来を大胆予測した新作「ホモ・デウス」混迷の現代を生き抜く幸福のヒントがここに!
968オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 10:08:42.22ID:JhQ3/sQ+ 一つ言えるのは数えるくらいの天才以外の人間にとっては未来に地獄が待っているということ
969オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 10:46:00.02ID:f8nuQIne >>968
だったら地獄にならないようにどうにかしないのはおかしい。
だったら地獄にならないようにどうにかしないのはおかしい。
970オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 10:55:37.22ID:1+mYe1Xo なぁ近年なんで多くの人が仕事をしても稼げないか考えたことある?
お前らはどう考えてる?
お前らはどう考えてる?
971オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 10:55:58.80ID:1+mYe1Xo 後ほど答え書くけどみんなの意見が聞きたい。
972オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 11:10:51.13ID:f8nuQIne >>970
物やサービスがむかしより足りるほど買えてるとすると
稼げてるのと同じなんじゃないだろうか。
スマホを買えばカメラもゲーム機も携帯もパソコンも買ったのと同じ。
そのうち車もそうなるし、スマホじゃないかもしれないけれど
何か一つ買うと今売ってる物を全部買うのと同じになるかもしれない。
だれでもどんどん稼げるようになっているのと同じ。
物やサービスがむかしより足りるほど買えてるとすると
稼げてるのと同じなんじゃないだろうか。
スマホを買えばカメラもゲーム機も携帯もパソコンも買ったのと同じ。
そのうち車もそうなるし、スマホじゃないかもしれないけれど
何か一つ買うと今売ってる物を全部買うのと同じになるかもしれない。
だれでもどんどん稼げるようになっているのと同じ。
973オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 11:15:44.09ID:0Rbmeknp974オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 11:47:50.60ID:0Rbmeknp 狂四郎2030
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E5%9B%9B%E9%83%8E2030
2019年、人口爆発や環境破壊などによる世界的な食糧危機がきっかけとなり、第三次世界大戦が勃発。
この戦争で世界人口の約80%が死亡し、アメリカや中国も消滅した。
2025年に終結。
戦後の文明は大きく後退し、ディストピア的な体制国家が支配する世界へ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E5%9B%9B%E9%83%8E2030
2019年、人口爆発や環境破壊などによる世界的な食糧危機がきっかけとなり、第三次世界大戦が勃発。
この戦争で世界人口の約80%が死亡し、アメリカや中国も消滅した。
2025年に終結。
戦後の文明は大きく後退し、ディストピア的な体制国家が支配する世界へ
975オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 11:56:03.31ID:8pb8Ydfq976オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 12:40:31.64ID:1+mYe1Xo977オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 12:42:31.26ID:IUzXpiyT 日本で稼げないのはデフレだからだろ
978オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 12:52:35.07ID:f8nuQIne >>976
給与の格差が能力の格差だったらしょうがないと思う。
運もあるから累進課税や社会福祉で補えばいいと思う。
学問のすすめは能力を上げるための方法。
学問のすすめで全員能力が上がったから世界のGDPが増えた。
でも運で地頭のいい悪いもあるから能力に格差ができて
給与にも格差が生まれる。
給与の格差が能力の格差だったらしょうがないと思う。
運もあるから累進課税や社会福祉で補えばいいと思う。
学問のすすめは能力を上げるための方法。
学問のすすめで全員能力が上がったから世界のGDPが増えた。
でも運で地頭のいい悪いもあるから能力に格差ができて
給与にも格差が生まれる。
979オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 12:59:17.59ID:f8nuQIne980オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:04:38.39ID:1+mYe1Xo981オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:07:48.14ID:1+mYe1Xo >>977,979
一人あたりのGDPは伸びてるから、単に二極化してるだけかと
もちろん、それで満足してもいいが同じ努力をするなら、
平均的な給与を貰えば、今よりも高級なスマホが買えて快適に使え満足度も上がるかと
努力の方向性を100年前と変える必要があるんじゃなかろうか?
一人あたりのGDPは伸びてるから、単に二極化してるだけかと
もちろん、それで満足してもいいが同じ努力をするなら、
平均的な給与を貰えば、今よりも高級なスマホが買えて快適に使え満足度も上がるかと
努力の方向性を100年前と変える必要があるんじゃなかろうか?
982オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:13:22.38ID:f8nuQIne >>980
やりたい目標が色々になった方がいいと思う。
気づくと言うかやりたくてガンガンやれる事が運で何だったかが大きいと思う。
時代に乗った方が稼げるだろうけど、やりたい事じゃなかったら結局気が入らなくて
稼げないんじゃないだろうか。
やりたい目標が色々になった方がいいと思う。
気づくと言うかやりたくてガンガンやれる事が運で何だったかが大きいと思う。
時代に乗った方が稼げるだろうけど、やりたい事じゃなかったら結局気が入らなくて
稼げないんじゃないだろうか。
983オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:17:12.54ID:1+mYe1Xo >>982
まぁ教育でも上手に教える先生は二流の先生と言われてるしね
一流の先生は、子供のやりたいと思う心に火をつけるらしいね
ただ、やりたい方向が同じでも給与水準には差があると思う
その差はどの能力か?このあたりが重要かと思ってる
まぁ教育でも上手に教える先生は二流の先生と言われてるしね
一流の先生は、子供のやりたいと思う心に火をつけるらしいね
ただ、やりたい方向が同じでも給与水準には差があると思う
その差はどの能力か?このあたりが重要かと思ってる
984オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:26:23.76ID:kbozulh5 >>983
子供のやりたいと思う心に火をつけるよけいなことをしようとする先生は
人類にとって危ない先生だと思う。そういう技を研究するのはいいので
隔離室の中だけでやって欲しい。
同じ事がやりたくて同じに教えてもらっても能力に格差ができるのは
運と地頭のせいだと思う。ようりょうがいいとか大器晩成とかがあるかもしれない。
子供のやりたいと思う心に火をつけるよけいなことをしようとする先生は
人類にとって危ない先生だと思う。そういう技を研究するのはいいので
隔離室の中だけでやって欲しい。
同じ事がやりたくて同じに教えてもらっても能力に格差ができるのは
運と地頭のせいだと思う。ようりょうがいいとか大器晩成とかがあるかもしれない。
985オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:41:23.38ID:1+mYe1Xo >>984
やりたいと思う心というのは、例えば自発的に勉強をしたくなるような気持ちにさせるとかそういう意味だぞ
また、同じように教えてもらってもその後の所得に差が出るのは、その知識をどのように使えば儲かるか?そこに気づけた人とそうではない人の差かと
従来の教育は儲けることはどちらかといえば悪いみたいな風潮があり、教育はあくまで教育。あくまで知識のみの伝授がメインだしね。
やりたいと思う心というのは、例えば自発的に勉強をしたくなるような気持ちにさせるとかそういう意味だぞ
また、同じように教えてもらってもその後の所得に差が出るのは、その知識をどのように使えば儲かるか?そこに気づけた人とそうではない人の差かと
従来の教育は儲けることはどちらかといえば悪いみたいな風潮があり、教育はあくまで教育。あくまで知識のみの伝授がメインだしね。
986オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:53:44.63ID:vEqzcr/6 空港の保安検査で行列が解消する? AIで不審物を発見する新型ボディスキャナー、米国で導入がスタート
https://wired.jp/2018/12/29/super-fast-airport-scanners/
米国の空港で、人工知能(AI)を利用して不審物を判別するボディスキャナーの導入が始まった。ミリ波を利用することで検査時間が短縮され、検査時に両手を上げる必要もない。
将来的に通過するだけでスキャンが完了する装置が登場すれば、保安検査の行列が解消される日がやってくるかもしれない。
https://wired.jp/2018/12/29/super-fast-airport-scanners/
米国の空港で、人工知能(AI)を利用して不審物を判別するボディスキャナーの導入が始まった。ミリ波を利用することで検査時間が短縮され、検査時に両手を上げる必要もない。
将来的に通過するだけでスキャンが完了する装置が登場すれば、保安検査の行列が解消される日がやってくるかもしれない。
987オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 13:55:18.59ID:p+SdBd3B 学問のすすめは儒教を批判して実学を推奨して
無能で偉そうな武士を批判してたから類推して
昭和の年功序列やただの高学歴には批判的じゃね
平成の新自由主義というかリスクを負った優秀な個人
にインセンティブを与えて社会を切り開いてもらう考え
で格差を助長もどうかと思うが
無能で偉そうな武士を批判してたから類推して
昭和の年功序列やただの高学歴には批判的じゃね
平成の新自由主義というかリスクを負った優秀な個人
にインセンティブを与えて社会を切り開いてもらう考え
で格差を助長もどうかと思うが
988オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 14:01:43.26ID:kbozulh5 >>985
かってに人の心を操れるのはすごい能力だと思うけど、
危ない能力だと思う。
どのように使えばいいかをおそわってもわからなかったら地頭のせいが大きいと思う。趣味の問題かもしれない。教わった知識をどう使うかは個人の自由だと思うので。
儲けることはどちらかといえば悪いみたいな考えはこれからそうなりそうだと思う。
やりたかったことが儲かるとはかぎらなかったらじゃまになるので。
これからというのは仕事がAIやロボットでやってしまうようになると、儲かるのが
最終目的ははやらなくなるはずだと思うので。
かってに人の心を操れるのはすごい能力だと思うけど、
危ない能力だと思う。
どのように使えばいいかをおそわってもわからなかったら地頭のせいが大きいと思う。趣味の問題かもしれない。教わった知識をどう使うかは個人の自由だと思うので。
儲けることはどちらかといえば悪いみたいな考えはこれからそうなりそうだと思う。
やりたかったことが儲かるとはかぎらなかったらじゃまになるので。
これからというのは仕事がAIやロボットでやってしまうようになると、儲かるのが
最終目的ははやらなくなるはずだと思うので。
989オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 14:10:43.39ID:vEqzcr/6 米粒よりも小さい体内センサーを開発するIota Biosciences、1500万ドルを調達
https://jp.techcrunch.com/2018/12/29/2018-12-27-iota-biosciences-raises-15m-to-produce-in-body-sensors-smaller-than-a-grain-of-rice/
Iotaのデバイスは、神経や筋肉の組織をモニターして刺激するための医学実験に活用される。
たとえば、微小電極を脳内に置くことで発作の初期サインを感知したり、心臓近くに置くと心組織のリズムを正しく測定するのに役立つかもしれない。
確かに長い道のりにはなるが、最終的には空想科学小説から抜け出ることが約束されている。
あなたの体の中を駆け回る、超小型で超音波で動く装置を手にするようになるまでには数年かかるかもしれないが、しかし未来は確実にやってくる。
https://jp.techcrunch.com/2018/12/29/2018-12-27-iota-biosciences-raises-15m-to-produce-in-body-sensors-smaller-than-a-grain-of-rice/
Iotaのデバイスは、神経や筋肉の組織をモニターして刺激するための医学実験に活用される。
たとえば、微小電極を脳内に置くことで発作の初期サインを感知したり、心臓近くに置くと心組織のリズムを正しく測定するのに役立つかもしれない。
確かに長い道のりにはなるが、最終的には空想科学小説から抜け出ることが約束されている。
あなたの体の中を駆け回る、超小型で超音波で動く装置を手にするようになるまでには数年かかるかもしれないが、しかし未来は確実にやってくる。
990オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 14:56:10.81ID:d3uiz1mP あらゆるAVデータを分析して未曾有の快楽を得る方法を伝授するAIロボット先生
991オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 18:16:14.70ID:3grHoW9s 【医療】脊髄損傷の再生医療製品、製造を承認 来年度にも使用へ当面は札幌医科大でのみ治療[12/28]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546060879/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546060879/
992オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 18:17:35.30ID:CbDRRCap 考えてみればフェイクポルノは技術としては現時点では高度かもしれないが
まだまだ泥臭いやり方なんだよな まだ巧いやり方の余地は残されてる
人体構造を完全に把握したCGって誰か取り組んでないかな
そのCGにある人物の大量の画像データを読み込ませて
この人物は筋肉はこういう感じで付いている 顔の肉もこんな感じ
骨格はこうだろう 20代の今はこんな顔だが50代60代になればこうなる
こういう感じに把握すれば、任意のポーズや体位をさせた偽のポルノも
作り出せるようになるんだけどな
まだまだ泥臭いやり方なんだよな まだ巧いやり方の余地は残されてる
人体構造を完全に把握したCGって誰か取り組んでないかな
そのCGにある人物の大量の画像データを読み込ませて
この人物は筋肉はこういう感じで付いている 顔の肉もこんな感じ
骨格はこうだろう 20代の今はこんな顔だが50代60代になればこうなる
こういう感じに把握すれば、任意のポーズや体位をさせた偽のポルノも
作り出せるようになるんだけどな
993オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 20:11:05.27ID:8pb8Ydfq >>992
それ普通のエロCGじゃないのか
それ普通のエロCGじゃないのか
994オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 20:12:46.26ID:8pb8Ydfq エロCGの鬼門は音声
あれはどうしても違和感が出る
あれはどうしても違和感が出る
995オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:00:45.54ID:c17j29kr >>994
現時点でのエロCGは人体を「完全に」把握してないと思う
声にしても適当な音声を当ててるだけなんじゃないのか
皮の下にどんな筋肉がどうついているか
顔ですら筋肉で構成されていて 感情によって表情を変えた時
顔面の筋肉がどう動いて、どんな顔を作るのか
筋肉同士をつなぐ腱や骨はどうなっているのか 臓器はどうかなど
一度本格的に医者や美術家の監修を受けて人体のCGを作った方がいい
一度だけで限りなく本物に近いCGが出来るとは思えないけど
回を重ねていくごとに改善していくはず
そして遺伝子レベルにまで理解の及んだエロCGなら
のどの内側や声帯の構造なども理解して適切な音声を再現できるはず
現時点でのエロCGは人体を「完全に」把握してないと思う
声にしても適当な音声を当ててるだけなんじゃないのか
皮の下にどんな筋肉がどうついているか
顔ですら筋肉で構成されていて 感情によって表情を変えた時
顔面の筋肉がどう動いて、どんな顔を作るのか
筋肉同士をつなぐ腱や骨はどうなっているのか 臓器はどうかなど
一度本格的に医者や美術家の監修を受けて人体のCGを作った方がいい
一度だけで限りなく本物に近いCGが出来るとは思えないけど
回を重ねていくごとに改善していくはず
そして遺伝子レベルにまで理解の及んだエロCGなら
のどの内側や声帯の構造なども理解して適切な音声を再現できるはず
996オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:41:36.42ID:AIUPf15e お前らっていつも口だけだよな
成果物も結果も残さず、
よくそこまで議論できるな
成果物も結果も残さず、
よくそこまで議論できるな
997オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:41:56.04ID:AIUPf15e 埋め
998オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:42:17.61ID:AIUPf15e 梅
999オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:42:38.84ID:AIUPf15e 産め
1000オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 00:43:02.05ID:AIUPf15e 2029まで黙ってろお前ら!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 58分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 58分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり [お断り★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★2 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 [Anonymous★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) [お断り★]
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 日本がに衰退した原因「自民党」「天下り」「内部留保」「消費税」に絞られる [834922174]
- 【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう🐮🐮🐮 [315952236]
- 【悲報】日本人さん、住んでたアパートがに中国人オーナーになり家賃が7万円から19万円に跳ね上がり涙を流す🥹 [616817505]
- うちのネコがモフモフだから「モフっち」っていうんだが
- 【超絶悲報】トランプ大統領「相互関税については発動後に回避のための『ディール』の用意がある」グレートアメリカ、復活😎 [519511584]