>>172
なるほど
お金の流通の透明性を確保したいってことなのか

商売の取引だけじゃなくてガム一個でも記録が残るわけか
莫大な記録だし、壊れたら大変だし、お金の記録だし
どれくらいとっておかなきゃいけないものなんだろね
物凄く胃が痛くなりそうな仕事な気がするから、絶対に近づかないようにしないとね
それはそれとして、こういうシステムに全面移行したら、確定申告とか楽になるのだろうか?
電子で決済してるのに、ワザワザ領収書もらってとっておかなきゃいけないのかね?