>>895
いくら人間が自分でやりたくても人工知能が科学研究を担当したほうが進歩する速度が早ければ人間の科学者は淘汰されるんじゃない?産業革命の頃のラダイト運動みたいに「科学研究は人間がコントロールするべき!」って声が出るなら知らんけど