X



労働の自動化技術 その3

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/29(月) 15:25:17.85ID:LCJH5E3H
人力での労働作業が技術の発展で自動化しています
すでに以前は人力の労働だったものが今では自動化に置き換わった分野があります
(自動改札、旅行サイト、コインパーキング、セルフレジ等)
今後の新たな自動化技術について議論しましょう


次のものはスレチ話題としてこのスレでは取り扱いません

・AI論、ロボット論、シンギュラリティ、人を超えるか等の論争
・技術的失業、BI、人が今後はどう収入を得るか等


前スレ
労働の自動化技術 その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1537327158/
0301オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 12:13:18.59ID:1XEQZvWh
>>298
労働者を全員資本家に人事移動する。
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 12:15:39.44ID:1XEQZvWh
>>300
だからボタン探して押さすなってば。
0304オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:23.26ID:1XEQZvWh
>>303
汚いし会話したり目と目でうなずいたりもうできそうなのに。
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 13:08:58.88ID:1XEQZvWh
>>305
自動化の専門家は色々なインターフェースを自動化に使える技術に集中するべき。
例えばボタン一個ですませられないのがきがつかなかったりするので。
自動化しようとしてる仕事の専門家じゃなかったらそうなることが多いのあたりまえだし。
0307オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:38.67ID:Gu314rOk
1:自動化どんどん進めて、
2:自動化できない部分に人手不足の分野に人力集めて
3:最後にはそれも自動化して

って流れを上手にできればハッピーだけど難しいんだろうなぁ
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 13:43:22.45ID:LfQdaVOG
自動化できる技術レベルと言うのが、ここではみんな社会レベル国家レベルの話をしてるけど、実際の現場では企業レベルと言う問題はある。
そこで汎用普及型ロボだとかオープンソース制御コードと言うのが出てくるなら話は別だけど。
0309オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 13:51:53.21ID:1XEQZvWh
>>307
自動化の専門家が自動化を全部引き受けるからなかなかうまく進まないんじゃないだろうか。
お金かけてできたけど考え落ちがあって結局効果が上がらなかったりすれば会社だって投資するの慎重になるだろうし。
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:48.20ID:fjxehZd3
>>308
「作業を人のやり方そのままトレース」と考えるから困難だと勘違いするんだよ

荷運び人夫とそっくり同じにできるようにとかしなくても
パレットに載った荷物をフォークリフトでやれば
ずっと荷物を早く・大量に・効率良くできる

やり方を機械化・自動化に合わせればいい
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:40.42ID:1XEQZvWh
>>310
そういう考えだから自動化の専門家が全部引き受けないといけなくなって、
なかなか自動化が進まなくなるんじゃないだろうか。
機械の知識が専門なだけで、他の仕事の専門家以上の工夫なんか
普通簡単にできるわけないよね。
ボタン一個でできるていどの仕事だとかみきったつもりで
自動化の機械をつくってしまったり。
0313オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:38:01.94ID:1XEQZvWh
>>312
色々な仕事の自動化を請け負う専門家。
0314オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:43:06.23ID:fjxehZd3
発注者が『ここのとこを自動化して」というー部分だけ請け負うんだからそういう仕事でしょ
0315オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:55:38.10ID:1XEQZvWh
>>314
発注者が何をすればいいかを詳しく決めないとできない。
0316オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 14:56:16.11ID:eYC6RHCn
極めて人件費が安い割にそれなりに優秀な労働力がある日本だと日本人をこき使ったほうが安いみたいな結末になりそう
2050年になっても80、90年代の工作機械を使って職人が一品物を作ってホルホルしてる姿が見える
0317オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 15:56:35.24ID:LfQdaVOG
フォークリフト自動運転ではなくて、ケースに紐バンドかけて持ち手作ってその持ち手にフックをひっかけて持ち上げるロボットと言う発想とかの話かね。
0318オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 16:24:54.24ID:1XEQZvWh
>>317
逆逆。
そんな細かい仕事のやり方は、自動化を注文する人が
簡単に機械に仕込めるようにできたほうがいい
っていう話。
自動化の専門家はそういう能力の機械の開発に集中して
自動化を注文する人は自分の仕事の改良に集中するように
できないかな、っていう話。
0320オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 17:02:26.71ID:1XEQZvWh
>>319
だからその自動化がなかなか進まないんだとすると、
進ませるにはどうしたらいいのかって言うこと。
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 19:31:50.66ID:ZdN+Udzo
枠組み全体をごっそり丸ごと変えるんだよ

ちょこっと一部をいじっても意味がない
0322オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 20:33:27.50ID:gHOSMWeR
>>321
やっぱりそうなると自動化の専門家が自動化の仕事を全部引き受けてやらなければならなくなるから
大変になりすぎてなかなか進まなくなるので、いったいいくらかかるんだとか
お金出す人が引くよね。
0323オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 20:45:56.07ID:U0YuU9Fc
だから、頼まれたー部分しかしない雇われ「専門家」なんてのは役に立たないんだよ
お呼びじゃないのよ

全体を上流から下流までまとめて丸ごとー大ビジネスとして立ち上げる必要があるの
0324オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:32.38ID:gHOSMWeR
>>323
そんなのできる自信あるなら自動化の会社が自分で他の仕事の会社作った方がいいんじゃないだろうか。
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/16(火) 01:46:24.05ID:mF7TNeA5
>>326
応援するだけだけどがんばってください。
0329オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/16(火) 13:12:47.37ID:/zAH1mzF
お金稼いだら株買うかも。
0330オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/16(火) 16:26:42.29ID:q5rQ6Lxf
そんなんじゃ遅すぎる
今すぐにでも数十億単位で投資しろ
自分で出せないなら借金してでもかき集めろ
0331オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/16(火) 16:44:54.12ID:/zAH1mzF
信用スコアもらってから
0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/17(水) 16:00:56.06ID:rTWLBOlu
>>332
自動販売機は?
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:39.70ID:1Hc2+7zN
カメラとかで情報を取得してソフトウェアで状況判断して指示通りに人間が動く

日本だとこれが最適解
まともに労働者に対価を払う日本以外だと全部機械がやってもじきに元は取れる
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/18(木) 07:29:36.48ID:9skE1DW0
>>334
マニュアル通りに動くように言われてるのと同じだし
今と変わらずのそのまんまだな
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/18(木) 12:05:25.82ID:Y4fquHBz
このスレは「(機械による)自動化」のスレ

「人の労働(人の労働雇用の形態がどうなるか)」はスレチ
0338オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:32.86ID:US6kyuXT
お客にスキャンやらすのは何が自動になった?
0339オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/20(土) 02:24:24.76ID:eueTE4wh
ソロバン電卓で計算して合算を会計する
代金を受け取りお釣りを返却する
0340オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/20(土) 06:23:14.29ID:pvF3qjS3
>>339
店の人がスキャンしてる所でもお客がお金入れてお釣が出てくる。
0341オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/20(土) 16:15:01.67ID:Fd9orvJz
>>339
それ自販機でもうできてるお客とお金のやり取りの自動化。
スキャンをお客にやらせるのは自動化じゃなく人減らし。
0342オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:51.00ID:eueTE4wh
店員か客かは関係なく人の労働を機械が代替えしているのが自動化
質問が変、というか自動化の考え方が分別できていない
0343オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 08:01:43.10ID:ek+JcLdB
「労働の自動化」というよりは
「世の中の仕組みやサービスの自動化(機械化・IT化)」という感じだな
0344オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 08:07:20.32ID:ek+JcLdB
「サービスを受ける人が自分でやる」という「セルフ化」もここでの自動化の範疇だろうから
厳密に言うと
「専任の人員を配置する必要のない、世の中の仕組みやサービスの枠組み作り」これが広い意味での「自動化」だな
0346オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 12:55:17.25ID:jV07Km1d
専任の人員がやるのでもお客がやるのでも結局人がやってる事を機械に置き換えて無かったら
何も自動化してない。
0348オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:52.19ID:jV07Km1d
>>347
だから専任人員がやってたスキャンをお客がやるだけなら何も自動化してない。
0350オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 13:18:49.58ID:jV07Km1d
>>349
人間が別の人間に置き換わっただけで、機械に置き換わって無い。
機械がやるから自動。人間がやるのは手動。
0352オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 13:41:44.45ID:jV07Km1d
>>351
だからそれスキャンじゃ無いしとっくにやれてる事。
自販機も松屋もレジの入出金は自動。
スーパーはスキャンは専任人員がやってレジの入出金は別の機械で自動。
スキャンを専任人員じゃなくお客にやらせても何も自動化してない。
只の人減らしだしスキャンが遅くなって列が長くなってしょうもない。
かごに全部入れたまま値引きになったものも区別して自動認識にすれば自動化。
0354オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:08:51.10ID:jV07Km1d
>>353
だから専任人員がスキャンしてる時点でそれできてる。
いまさらスキャンをお客にやらせるようにするのは、専任人員の人減らししてるだけ。
0355オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:19.44ID:4CpQoRf0
自動化できてるなら専任の人員は置く必要がない
これが自動化したことによる当然の結果だな
0356オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:48.12ID:jV07Km1d
>>353
かごに全部入れたまま値引きになったものも区別して自動認識にすればスキャンの自動化。
0357オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:15:59.02ID:jV07Km1d
>>355
だからレジの入出金は自動化できてるんだってば。
品物区別する作業をスキャンの作業無しでできなかったらスキャンの自動化じゃないでしょ?
0359オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:19:12.69ID:4CpQoRf0
キミの言ってるのは全自動洗濯機に対して
洗濯物が自動的に洗濯機に入らないと
「それは自動じゃない」とゴネてるだけ
0360オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:20:41.27ID:jV07Km1d
>>358
お客がスキャンしてたらスキャン自動化してないでしょ?
見切り値下げ品は店の人呼んで修正してもらわないとできないし。
0361オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:01.71ID:jV07Km1d
>>359
クリーニング屋さんに洗濯物の処理の仕分けさせられることになったのに奥で自動化したとか言ってるのが聞こえたのと同じ。
0362オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 16:28:10.15ID:Hw2c1xES
>>ファミレスコーヒーカップ君
コストや技術面で自動化できる部分とできない部分がある
コマンド入力だけで処理できるのは理想で現実ではない
現在できている自動化部分を更に変えたいなら自分で普及させてみろ
0363オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/21(日) 16:47:57.19ID:jV07Km1d
>>362
コンビニでスキャンも自動化するらしい。
https://messe.nikkei.co.jp/fc/i/news/135795.html
いたんできたから値下げとかどうするのかな?
私なら食べますとか言うのがあったけどねww
0365オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:25.95ID:jgn6A2zW
"人間"は高すぎる! ドミノ・ピザ、自動配達ロボットの導入を目指す
https://www.businessinsider.jp/post-194891

「労働市場への依存を減らし、配達コストを下げるためのさらなる一歩だ」と語った。

ドミノ・ピザの増大する人件費への対抗策の1つは、ドライバーを給料を必要としない自動配達ロボットに置き換えることだ。
0367オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/23(火) 02:09:35.19ID:47jN6ps4
>>366
工程的にと言うよりも人間の見た目的にな。
工程的に作りやすいと言う意味なら食パンのデリバリーでもすれば良いけれども、それをお客が納得して金を払うかどうかは別でしょ。
0368オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/23(火) 07:17:16.28ID:A7fJtydG
AIで役所は無人窓口に? 人口減にデジタル化圧力
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47624180S9A720C1TJQ000?s=3

人工知能(AI)・ロボットの進化により、公務員の仕事が消滅する!
「『公務員の未来』予想図」はこんな一節から始まる。
根拠となるのは野村総合研究所と英オックスフォード大が2015年にまとめた共同研究だ。
「日本の労働人口の49%がAIなどで代替可能」と指摘した。
その対象に地方公務員があがった。
デジタルとAIの波は地方自治体の仕事をどう変えるのか。
0369オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/23(火) 07:25:45.47ID:hkd6L5FB
島津製作所、ラボ運営「AIで自動化へ」計画の全貌
https://newswitch.jp/p/18502


試験設備やロボットなどにAIを搭載し、先端分析計測機器などを使った実験の計画立案から実作業、結果解釈、その解釈を元にした次の実験計画立案といった一連の作業をAIに任せ、新たな発見を後押しする。
自動化によりラボ運営を効率化するとともに、ビッグデータ(大量データ)の収集・認識・処理などで人間に勝るAIならではの成果を期待する。

すでに既存の自動化技術により、人手に頼った実験作業の機械化などは進んでいる。今回、基盤研が取り組むのはラボの完全自動化。テーマを与えると、そのテーマに対するアプローチから先の作業はAIが担う構想だ。



地味で非常に時間がかかって膨大な繰り返し作業になるから人海戦術でやるのはとても非効率
基礎研究は自動化が良い
0370オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/24(水) 21:55:54.09ID:0AQZ6Cwc
テーマをどうやって与えるんだろうか?
文章で与えるとすると、機械が文章の意味を完璧に理解できるのが前提なんだろうか?
0371オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:45.06ID:ff8v79Uy
曲面で殆どの面が構成されたワンオフのホッパーとかダクトの溶接・組み立て、住宅の外装・内装工事

ここらへんのまったくもってラインを組めない作業も自動化できたら何でも自動化できそう
0372オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/24(水) 22:36:25.11ID:0AQZ6Cwc
>>371
それだったら職人型ロボットを開発して量産するべき。
0373オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:45.23ID:yZ+2E+fk
>>372だけど、
「職人型ロボット」じゃなく「職人の弟子型ロボット」に訂正します。
「弟子」というのが開発方向の重要な概念だと思うので。
0374オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 08:24:24.97ID:izvQ2AIH
人間の模倣を基準にしてると方向を見誤る

人のようにソロバンを弾く機械を作るようなもの
表計算ソフト作った方がずっと効率的
0375オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:22.96ID:ONqQl/9a
工作機械の修理・整備の自動化してくれ
故障個所をスマホのカメラで撮るだけでどこを触ってどの部品をどう変えるべきか判断して、作業を指示くれるソフトを買えばフィールドエンジニアに1日10万払わなくても済む奴
作業ロボットはどうせキチガイみたいに高いから要らん。自分でやる
ソフトが100万でも元はじきに取れる
0376オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 06:53:20.93ID:X8xFZ41P
>>374
全然新しい方法を考え付くのは天才しかできない。
日本に高性能ロボットを開発させたくない陰謀にだまされてる。
高性能ロボットなら地道にやれば必ずできる。
0377オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:32:43.15ID:VtxGZajb
>>376
ロボットは量産したら安くなる。
工作機械の修理ができるロボットならそもそも工作機械使うだけの人の代わりに作業できるから失業して困るよね。
0378オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:39:31.17ID:VtxGZajb
>>377のアンカは>>375の間違い。
0379オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/30(火) 07:01:10.16ID:2Puh1OhW
>>376
掃除機が発明されてなかったら
人を模倣したやり方で掃除するホウキとチリトリで掃除する人型掃除マシンが普及してたとでも?

そんな非効率でコストかかるようなのはそもそも普及しない
0380オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/30(火) 07:05:23.14ID:yEhjlaG0
演出でコストが吸収されることってあるんじゃね? 高級車とか。
もちろんコスト自体が時代による技術レベルに合わせて変化もするけど。
0381オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/30(火) 07:16:21.27ID:vBs4Ew/3
>>380
その理屈なら

機械仕掛けの鉄の馬が10頭立てで引く馬車になってるはず
しかしなっていない
0382オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/30(火) 14:42:06.84ID:YePrt0zU
天才じゃなくてもできるような自動化は全部できてるんじゃないだろうか。
天才しかできない自動化しか残ってないとなかなか自動化が普及しなくなるはず。
原発の作業がなかなか自動化できないとすると、機械やコンピューターの知識さえあれば
原発の事なんかちょっと調べれば新しい作業の方法が考え付けると思ってやってるから
じゃないだろうか。
0383オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:16:11.04ID:0ifms0gC
>>382
> 天才じゃなくてもできるような自動化は全部できてるんじゃないだろうか。

できてねーよ

いま自動化せずに人がやってるのはどれも天才がやってるってことになる
人は全員が天才だということに
0384オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:05.97ID:iqLG8r4i
>>383
>いま自動化せずに人がやってるのはどれも天才がやってるってことになる

天才じゃなくても、先輩からやり方を教わったのでやれている。
始めにそのやり方を考え付いた人は天才かもしれない。
0386オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/31(水) 20:11:05.61ID:fPz8q7nj
>>385
でもバケツでかき混ぜる方法を考え付く方が偉いみたいな考えはやめた方がいいんじゃないだろうか。
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/01(木) 13:35:34.39ID:kpxORmsx
エンジンやモーターができてるのにそれで馬ロボット作って馬車引っ張るしか考え付かないのは頭おかしいかディズニーランド。
エンジンやモーターを発明できないなら御者や馬車の工場で何をやればいいのかじっくり教えてもらうべき。
0389オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/02(金) 01:30:04.27ID:SNmTfqP4
>>375 故障個所をスマホのカメラで撮るだけでどこを触ってどの部品をどう変えるべきか判断
スター〇レックのエンジニアとかドクターが持ってるアレのことか?
0390sage
垢版 |
2019/08/02(金) 06:17:44.23ID:wPnZzEnn
>>389
クラウドでそう言う自動化されたサービス作るにしても、工作機械の修理の専門家に何をやってるか教えてもらって参考にすれば、早くそう言うサービスの自動化ができる。
0391オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/02(金) 20:41:29.29ID:FI0E9/pu
インドとかベトナムの人に機械の整備方法を徹底的に叩き込んでTV電話越しに整備方法を指示してもらう(言語の壁は翻訳ソフトを使う)
これだと時間3000円とか4000円でも商売になりそう

機械メーカーがその商売を許すかどうかは別
0392sage
垢版 |
2019/08/02(金) 20:46:17.30ID:eKCxbYLW
>>391
それ自動と違う
0400オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/03(土) 21:51:20.69ID:VX7M0jsX
>>396
>>1にAI論はスレチと書いてある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況