X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:43.02ID:hayy0Jjk
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ130
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1532822050/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1531923755/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1531018600/
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:56.60ID:Cq84pjQ3
>>506
カーツワイルより頭のいい人間がカーツワイル否定してるんだから
カーツワイルはフェイク野郎って結論でOK?

アレなお前が期待してるアレも導入されないだろうね
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:51:12.57ID:YtQndDkn
>>504
毎日ニート叩きしているバカが
なに言ってるだよクソったれ

>>505
それじゃトヨタが自動運転で利益を上げたのか?
このクソバカ野郎
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:24.97ID:YtQndDkn
>>507
だから、そいつはお前じゃねぇから
お前はただのバカ野郎
分かった?
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:40.55ID:y6ijSiax
>>505
収益化できてないけど色々やってるイメージはあるな Googleには是非とも広告一点張りから移行して欲しいけど…

一方、AmazonはAWS筆頭に実店舗進出、後はFBAと分野広げてるよなもはや単なるeコマースではない
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:20.59ID:Cq84pjQ3
>>508
だから負けても勝ってもないじゃん
自動車エンジニアリングもセンサー技術もAIも何も知らないドキュソ部外者が
トヨタは乗り遅れるとかわめいてても滑稽なだけなんだが

お前はまず自分の現状認識から始めろ

毎日毎日自分の気に食わない意見には小学生みたいな罵倒の仕方でアレ丸出しの連投して
人生の時間を浪費するのを止めたほうがいい
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:55.84ID:YtQndDkn
>カーツワイルより頭のいい人間

だから、それはID:Cq84pjQ3じゃないの
頭のいい人間はお前じゃないの
お前は毎日毎朝ニート叩きのウジ虫野郎に過ぎないの
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:28.21ID:YtQndDkn
>>511
>自動車エンジニアリングもセンサー技術もAIも何も知らないドキュソ部外者

それはID:Cq84pjQ3のことでもあるだろ
ドンピシャ、大当たり
やっと自己紹介できたよね、おめでと
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:20.83ID:7hfTJ/lC
自分用のAIが持てるようになったら広告なんかだれでも最高にできるようになるはず。
そうなったらGoogleはつぶれる。
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:21.06ID:YtQndDkn
>お前はまず自分の現状認識から始めろ

>人生の時間を浪費するのを止めたほうがいい

ほ〜ID:Cq84pjQ3は一応自覚してるんだ
巨大ブーメランだよね
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:42.23ID:DLXBYUcT
>>501
今から負ける。
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:36.33ID:ugy8L7Jg
医学の進歩の予測は非常に難しい上にカーツワイルは門外漢だと思う
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:49.58ID:74ox5jtj
皆さん見てください!この書き込みを!

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1520752302/680-681

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/10(金) 11:37:14.66 ID:tS9jTah6
精神異常者 ET 乙

【イベント】光の勢力による地球革命を待つ人17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1533260579/192

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:07:14.93ID:tS9jTah6
貴様まだ自冊してないのか?

----------------------------------
これがコブラを支持するライトワーカーの書き込みですよ!
これを書いたのは闇の働き手か海野いるかか働かなくてもいい社会かNOGIでしょう
こういう心に闇を飼っているのがコブラを支持する自称ライトワーカーなのです!
コブラを支持するのもイベント後の利権目的でその為にコブラ崇拝活動をしているのです!
これは完全にカルトです!
カバールより危険な存在でしょう!
このような人間をフォローしたりすると自分も同次元(地獄)に堕ちます!
犯罪テロカルトのオウム真理教のようなものです!
こいつらをフォローするとあなたも犯罪テロカルトのオウム真理教の一員になるのです!
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 14:08:04.43ID:7hfTJ/lC
みんなライドシェアしかできないのに
自分だけの車持って自分で運転してどこでも行っていい免許持ったら
特権階級だから、トヨタはそういうVIPを狙えばいいのでは。
で、VIPになりたがるように孫さんが世の中を煽る。
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 14:26:08.19ID:f20b3KE7
さて燃料を投下しようか

悪口を書く人は基本 自分が言われたくないことを書いていると思っていい
ニート叩きをする人は、実はその人自身もニートかそれに近い存在なんじゃないか?
あえてニート叩きをすることで 自分がリアルで叩かれた際の反論を見つけ出してるのかも?

本当のリア充は非モテを叩かないし キョロ充のような一歩間違えれば非モテ層に
戻りそうな奴ほど「自分が優位である」と思いたいが故に非モテを叩くみたいな
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 14:33:41.83ID:a+cROv4I
アルファベットってYouTubeとかAndroidでも儲かってんじゃねえの?儲けはGoogleの広告だけなんか?
0526オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 14:51:07.59ID:Z1wSQc9q
>>517
門外漢か?
カーツワイル、ゲノム創薬の会社持っててカナダで治験してて通過した所じゃね?
0527オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 14:52:00.84ID:lTMUGfub
カーツワイルって妄言吐いてる爺さんってイメージしかねーな
0530オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:29.72ID:Z1wSQc9q
因みに肺高血圧症って、年寄りの高血圧とは全く別の病気で
致死性の病気だからゲノムを改変してでも血圧を下げる方法がある
かなり恐ろしい病気
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:38.60ID:f20b3KE7
カーツワイル氏は不死になれると信じてるけど
どんな形態なんだろうか?

まず21世紀の段階では何しても死なない不死身は、まずあり得ない

不老が実現するとしてそれは
1.老人のままずっと生き続けられる仙人型
2.体の一部を機械に置き換えるサイボーグ型
3.20代の姿でずっと生き続けられる若返り型
等々があるけれど おそらく1か2が実現してしばらく後に3が可能になるのかな
0536オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:26:23.48ID:7hfTJ/lC
これからはAIのサポートで巨根でも勝手にやっていい時代になるのが
シンギュラリティのいい所なのでは。
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:50.08ID:ugy8L7Jg
>>535
人前で巨根見せながらオナニーして、「俺ってイケてる〜」って叫んでるだけだからなw
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:42:00.05ID:CdII1qAj
アセンション、宇宙人、シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカムを期待している人というのは、
結局のところ自助努力を放棄して自分以外の要因(他人・制度・環境等)に
自分を変えてもらいたいという願望、というか依存気質に他ならない。
彼らには良い意味での誇りが無く、非現実的でメルヘンチックで
ロマンチストでナルシストでセンチメンタリストで空想を食べて
生きているような精神的に脆弱な人々です。
学生の頃ならそれでもいいですが、成人して社会の荒波にもまれても現実的に
生きることとはどういうことなのかを悟ろうとしない。
いや、頭では分かっていても厳しい現実と向き合うのを恐れて逃げているだけなのかもしれない。
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:58:03.34ID:7hfTJ/lC
>>538
そういうのを実現しようとしている人や応援する人が大勢いる
ってことだと思う。悲観的よりいいんじゃないだろうか。
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:19:32.55ID:8820HEuA
>>538
企業はgoing concernが前提だが生き残った企業は
未来を計画し未来の投資を行った企業だからね。
自らの変化させる契機になればよし。
0542オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:19:35.64ID:RkRXf0zw
ド素人が専門家気取り
スレチな話題
暴言vs暴言
コピペ荒らし
毒電波

すっげーな未来技術板wwwwwwwww
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:27:54.79ID:RkRXf0zw
>>517
そうですね


>>539の記事でGeorge Gilderなる得たいの知れない門外漢がAIについて語ってる件に関して
どう思われますか?
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:39:11.36ID:RkRXf0zw
ギルダーもカーツワイルも数年後生存してるかどうか怪しいおじいちゃんなのがね
予測が外れても死に逃げ可能だし
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:19.57ID:BiZ3naRm
「ディープラーニングの現在地は、ネットの1998年」東大・松尾豊氏が語ったこと
https://forbesjapan.com/articles/detail/22466/1/1/1

数十年に一度のイノベーション

ディープラーニングは今まで学習するのが難しかった、いろんなものが学習できる、非常に単純かつ汎用性が高いテクノロジーである。
その観点からすると、インターネットやトランジスタ、車のエンジン、電気の誕生に並ぶ、数十年に一度の非常に大きなイノベーションだと思っている。

汎用性が高いと、必ずキラーアプリが出てくる。インターネットの場合は検索やEコマースがそれにあたる。
トランジスタの場合はどんどん集積し、ラジオ、テレビ、パソコン、携帯になっていった。エンジンは結局、車という非常に大きな産業になった。

ディープラーニングでも、これからアプリケーションが出てきて、その中から非常に巨大なものが出てくると思う。

今、世界トップの企業はアップル、グーグル、マイクロソフトなどだが、10〜20年後にはディープラーニングをベースとした企業が台頭し、この景色がガラッと変わっていると思う。そんな企業を日本から出したい。

今のディープラーニングは、インターネットの1998年

今のディープラーニングの状況は、インターネットでいうとちょうど20年前の状況と似ていると思っている。
今が1998年だと思ってもらえれば、グーグルはまだできたばかり。アマゾンもほとんど知られていなかった。フェイスブックは影も形もなかった時期なのだ。

インターネットの世界でいう、検索エンジンやEコマース、ソーシャルメディアといった大きくなっていくビジネスを、ディープラーニングの世界で生み出せるかどうかが一番大きな鍵だと思っている。

今(KERNEL HONGOに)集まってくれている学生や社会人の中から、アマゾン、グーグル、フェイスブックにあたるような企業をディープラーニングの領域で出してほしい。それを松尾研究室が手伝えればいいかなと思っている。
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:48:32.42ID:BiZ3naRm
【最新脳科学ニュース:企業による研究開発・AI・機械学習】
GoogleとDeepMindの研究者チーム、話している人の口元が写っているYouTube画像を用い、ニューラルネットワークにリップリーディングを機械学習させた結果、人間の専門家を上回る精度を確認。Science誌|
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/lip-reading-artificial-intelligence-could-help-deaf-or-spies
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1027767470369648640

【最新脳科学ニュース:企業による研究開発・AI】英国DeepMind社の研究者ら、「心の理論(Theory of Mind)」を理解するAI「ToMnet」を開発。他のAIのこれまでの行動傾向を学習し、現在の考えを理解し、次の動きを予測することに成功。|
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/computer-programs-can-learn-what-other-programs-are-thinking
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1024543395904073728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:49:03.23ID:BiZ3naRm
ウォルマート、食料品配達ロボットのテスト運用を開始
http://thebridge.jp/2018/08/walmart-is-testing-grocery-delivery-robots
ニューハンプシャー州セーラムに住んでいて、ウォルマートのオンライン食料品サービスを予約したら、近日中にはロボットが買い物の手助けをしてくれるよい機会が訪れそうだ。
小売世界最大手のウォルマートは今日(8月3日)、マサチューセッツ州に拠点を置く小売オートメーション企業 Alert Innovation と提携し、
2019年までにセーラムにある2万平方フィート(約1,860平方メートル)のウォルマート・スーパーストアに、Alert の Alphabot を導入することを明らかにした。

ウォルマート向けに開発したとされる Alphabot は、保管コンテナから商品を集める複数の自動カートで構成される。
商品はこれらカートによって店員に届けられ、店員は注文された商品を整理して、店舗内での引渡しか配達用に準備を整える。
ウォルーマートによれば、貯蔵可能商品、冷蔵食品、冷凍食品の多くはこの方法で配送されるが、注文後生産商品やその他の生鮮食品は例外となる。

ウォルマートが Yahoo Tech に語ったところでは、約95%の注文は8分未満で商品ピックアップが可能とのことだ。

Alphabot の助けにより、我々の仲間は、仕事の中で最も楽しい部分だと彼ら自身がよく言っている、サービスや販売に、より多くの時間を費やすことができるようになるだろう。
Alphabot の技術は、より多くの単調かつ繰り返しの作業を処理してくれる。今回は小さなパイロット試験だが、ここから大きくなることを期待している。

Alert Innovation は、ロボットを使ってブリック・アンド・モルタルの企業の物流問題を解決する唯一のスタートアップではない。
世界最大のオンライン特化食料品小売で、イギリスのスーパーマーケットチェーン Ocado は、画像認識を使って商品を配送するための包装システムを開発した。
Bossa Nova は、無人で店舗内を動き回り、商品棚から在庫を集めるロボットを開発している(ウォルマートも同社の顧客の一社である)。
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:54:16.79ID:XRjMiV+h
>>543
面白いんだけど「人間の脳はコンピュータではなく意識である。」とか人間中心主義ワロタw
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 17:17:25.28ID:8820HEuA
>>550
平均寿命は喫煙者や暴飲暴食する奴が含まれるから
健康オタクであれば+5以上いける。
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 17:18:00.85ID:lTMUGfub
生産性ない奴らは今すぐに死んでほしいよ
0553オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 17:20:18.62ID:RkRXf0zw
>>551
健康に気使ってても早死にする人いるからね
どうなんだか
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 18:00:31.98ID:lTMUGfub
何の役にも立たねぇめでてぇ奴が多すぎる
どんどん死んでくれ
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 18:02:41.90ID:7hfTJ/lC
やだ
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 19:55:27.11ID:BiZ3naRm
わずか5万円台で導入可能な3Dバイオプリンターが登場
https://gigazine.net/amp/20180810-cmu-lev
細胞などを作り出せる3Dバイオプリンターは安くても1万ドル(約110万円)、高いものだと20万ドル(約2200万円)もする上に、クローズドソースで独自仕様です。
この現状をなんとかすべく、カーネギーメロン大学の研究チームがなんと500ドル(約5万5400円)で作れる3Dバイオプリンターを生み出しました。
すでに3Dプリンターを所有している場合は、わずか50ドル(約5500円)のパーツ交換でOKだそうです。

このLVEは一般的な卓上型3Dプリンターに対応するよう作られているので、すでに3Dプリンターを持っている人ならわずか50ドル(約5500円)で導入できます。
3Dプリンターを持っていなくても、トータルの導入費用は500ドル(約5万5400円)で済むとのこと。
パーツのデザインは論文に合わせて公開されているため、3Dプリンターさえあれば自力で作り出すことも可能です。

開発を行ったアダム・フェインバーグ教授は2010年に研究室を立ち上げ、10万円クラスの安価な3Dプリンターで人工心臓のパーツを自重で崩壊させずに出力する手法を編み出した人物。
市販のバイオプリンターがあまりに高価であることから、MakerBotの3Dプリンターを購入して、押出機を交換することで3Dバイオプリンターとして使ってきたとのことです。
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 19:55:59.13ID:BiZ3naRm
総務省技術戦略検討会ーイノベーションと技術的特異点(テクノロジカル・シンギュラリティ)2018.7.17
http://www.soumu.go.jp/main_content/000566103.pdf

広島大、サイズ効果の限界破る単分子誘導体を開発 メモリー記憶容量1000倍へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00484529

【注目プレスリリース】完全位相制御テラヘルツ近接場による 超高速ナノ空間電子操作技術を開拓 〜現代エレクトロニクスの限界を打破する極限的時空間で電子を操作〜 / 横浜国立大学
https://research-er.jp/articles/view/73067
本研究のポイント
(世界初)トンネル接合部に任意の単一サイクルテラヘルツ近接場を創成
(世界初)1 nm かつフェムト秒(10-15 s)の精度で自在に電子操作する技術を構築
強光子場物理,次世代超高速エレクトロニクスの発展に貢献

【注目プレスリリース】バーチャル脳細胞のアップグレード / 沖縄科学技術大学院大学
https://research-er.jp/articles/view/73021

製品に応用される量子論:
量子テクノロジーはビジネスに何をもたらすのか: 量子コンピュータが実用化されるのはまだ先の話になるが、1〜2年で実現する技術分野もある。これを好機と捉えて生かすか、様子を見るか。いずれにせよ、これから何が起こるのか知っておく必要がある。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1807/23/news02.html

完全に改ざん不能、NZ研究者が「量子ブロックチェーン」を発表
https://www.technologyreview.jp/s/86192/if-quantum-computers-threaten-blockchains-quantum-blockchains-could-be-the-defense/
量子コンピューターが実用化すると、ブロックチェーンのセキュリティを保証している暗号が破られる可能性がある。
ニュージーランドのヴィクトリア大学の研究者は、量子粒子の現在の状態と過去の状態のもつれを利用することで、よりセキュアな「量子ブロックチェーン」を構築できるとしている。
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 20:31:48.98ID:lm6kWKn1
ID:YtQndDkn
高齢変態昼夜逆転ニート

496 オーバーテクナナシー 2018/08/11(土) 12:42:48.95 ID:YtQndDkn
>ID:Cq84pjQ3

いつものニート叩きのクズ野郎

498 オーバーテクナナシー 2018/08/11(土) 12:44:39.64 ID:YtQndDkn
>>497
いつものニート叩きのクズ野郎
死ねよ、人間のカス

512 オーバーテクナナシー 2018/08/11(土) 12:53:55.84 ID:YtQndDkn
>カーツワイルより頭のいい人間

だから、それはID:Cq84pjQ3じゃないの
頭のいい人間はお前じゃないの
お前は毎日毎朝ニート叩きのウジ虫野郎に過ぎないの
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 20:56:22.12ID:XRjMiV+h
>>558
既に総務省が検討会開いて議論してるのに、未だにシンギュラリティは宗教だとか言ってる人間は何だろう
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 21:00:23.48ID:8oCp+4CF
【人づくり革命】安倍首相「社会人の学び直し支援をします。対象は原則3年以上、雇用保険料を収めた人です。」※非正規は対象外
0564オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 21:41:38.11ID:qaLp6rHN
【安倍首相】「(アベノミクスの)3本の矢で挑戦した結果、GDPは過去最高を記録した」山口県で講演
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 21:49:23.75ID:+K9kzHb4
>>555
何の役にも立たない人間なんて居ないよ

なぜなら人は生きている限り消費するから。何もしなくても経済には貢献している訳だ
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:05.50ID:ufoHuMr8
>>566
今は消費が足りないからデフレらしい。
だから消費する人間が不足している。
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:37.58ID:lm6kWKn1
>>566
よくこんな恥知らずな事言えるな
消費の対極は供給、供給するためには生産活動が必要
1個人による消費と生産セットの活動で経済は成り立ってる

ホントに労働できない人以外、働く義務があるのはそのため
0569オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:18.70ID:XRjMiV+h
供給が過剰になれば労働を減らすしかないな
ただそれでは消費が無くなると
0570オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:44.31ID:XRjMiV+h
戦争をすれば供給も減らせるし、復興に消費も伴う
戦争も軍事も無くならないわけだ
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:48.67ID:+K9kzHb4
>>568
生産力だけ上がって消費者がいなくなればデフレ地獄に陥る
現代では消費者ばかり増えて生産者が居なくなるなんて有り得ない、多少の波はあっても基本的に消費者不足。特に今の日本では。
0572オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:04:46.17ID:XRjMiV+h
共産党は嫌いだが、企業の内部留保を国民にバラまけと言うのもわかる気がしてきた
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:09:24.22ID:v7RrKy8U
>>572
正確には共産党は、大企業には課税余力あるから法人税上げろと言ってるんで。内部留保に直接課税しろと言ってたのは小池百合子の希望の党ね
案の定希望の党はこのプランを引っ込めたが。
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:12:31.78ID:XRjMiV+h
>>571
企業を殺せないからないから、供給を減らす訳には行かないとすると、消費を上げるしかないね
ただ今みたいにパートや派遣社員の安い賃金で働かれても供給が上がるばかりで消費は上がらないと
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:19:13.53ID:XRjMiV+h
せめて株主に配当でもっとばらまけよと思うが日本の企業は絶対やらないよな
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:26:15.64ID:vvrf/6+r
弱いAIだと電光掲示板を見て判断とか交通整理の人の話を聞いて判断はできないだろうしLV5は無理よね

電光掲示板はナビとかと連動するにしても交通整理を人が行う場合がある以上、人と会話できないのは致命的でしょ

汎用AIの登場が待ち遠しいですね
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:27:20.90ID:O0xcBtE/
W
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:28:02.55ID:v7RrKy8U
シンギュラリティとかで生産力がうなぎ登りに上がっても、消費力が変わらなければデフレ地獄だよねぇ。
ベーシックインカム論がセットで語られるのもその辺に理由があるんでしょ?
あと不老化技術とかで人口増え続ければ経済も拡大するだろうね。資源消費は何とかする必要があるが。
0579オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:28:21.79ID:vvrf/6+r
ここのスレの人達はディープラーニングで人を模倣できると思う?
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:29:03.39ID:O0xcBtE/
勤労の義務なんてもはや古臭い考え方なんだよ。

労働は人工知能やロボットがいくらでもやってくれる。

人間は消費活動に専念すれば良い。
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:29:14.69ID:uqGbJ7cD
>>576
汎用AIでもハックされたら一巻の終わり
信用できるのは外部に介入されないスタンドアローンの人間の脳だけ
0583オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:31:06.92ID:O0xcBtE/
デフレなのだから日銀に国債を
保有させればいくらでも財源は
調達出来る。
しかし財務省に洗脳されている
馬鹿が多過ぎて出来ない。
0584オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:31:29.69ID:vvrf/6+r
>>581
これからの時代、脳にもicチップが入ると思うけど
0585オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:34:26.72ID:lm6kWKn1
働かないで遊んで暮らせるとか言ってる奴って脳の構造が根本的におかしいんだろうな
そもそも教育に問題ある
子供の頃から働かざる者食うべからずで育った世代は日本を高度成長に導いたが
今はゆとりを通り越してぬるま湯のゴミガキばっかになってる
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:40:21.44ID:ufoHuMr8
オウムって脳をハックされたんじゃないかな。
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:44:43.40ID:lm6kWKn1
>>589
これだからゆとりはw
元は聖書の言葉だからな?
ゆとりは日本のガン。異論は認めない
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:47:52.91ID:ufoHuMr8
GDPが500兆円くらいのままでほとんど変わらないのに
働く人が減っているとするとだんだん働きすぎになっているのでは。
このままだと過労になってしまってGDPが減って行くと思う。
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:48:00.16ID:WvfRYcUq
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/06/26(火) 09:00:27.53 ID:muybpxGA0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

人間は持つ者と持たざる者の二つに大きく分けられる
持つ者は様々なものを与えられ、経済的にも能力的にも豊かになるが、その反面持たざる者は何もかも取り上げられて経済的にも能力的にも貧しくなる

これは原文をそのまま解釈した場合の話であるから
本来の意味とは異なる
0593オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:50:33.92ID:v7RrKy8U
>>585
出た〜デフレ脳。
あんたみたいのが日本経済をダメにしたんやで

>>589
この文脈での「働かざるもの食うべからず」はむしろ非常に日本的感覚と思う
レーニンは「不在地主は死ね」という意味で使ったが
日本で使われる文脈は「貧困は自己責任」だから
全然意味合いが違うよ
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:55:03.98ID:lm6kWKn1
>>593
>貧困は自己責任
働いてても貧困のワーキングプアは助けるべきだが働かなくて貧困の馬鹿まで助けてやる必要ないだろ
その場合自己責任は当たり前
0595オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 23:57:38.12ID:WvfRYcUq
努力することを否定はしないしすべきだろう。

だが努力することは凄いことでもなんでもない。

凄いことでもなんでもない努力が出来ない奴に対してそいつが悪いと考えるのは間違っているしそんな考えは許されないと思う。

凄いことでもなんでもない努力が出来ない奴はそいつが悪いんじゃなくて脳や環境に問題があるから。

この辺りを整理しないで適当にニートを叩いてるやつが多すぎる。

そいつらやそういう社会の雰囲気がニートのプライドを傷つけて働く意欲を喪失させていることにいい加減に気づけよ。
0596オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:00:48.44ID:4GP1sXH0
運営がワッチョイ対応してくれるまでNG機能を使いつつ荒らしは無視もしくは通報するしかない
なんJのガキがニコ生荒らしてプロバイダから停止くらったらしいから、お前らもガンガン通報してやれ
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:00:53.15ID:FBkkdPQ5
大勢人間がいたら働かない人だっているだろうけど、
働かない人が大勢いたとしてもデフレで不景気の原因にならないよね。
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:01:38.39ID:1gmLr3m1
自分も氷河期の末端だけども、氷河期世代は修羅場乗り切ってきたせいで、自己責任論と不毛な根性論の押し付けが強くて怖いわ
自分たちも苦しめられてきたクソ規範を下に押し付けるのはやめようぜ
まあ、ゆとりと言われる世代にも若くして似たような連中いるから困ったものだが…
0599オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:05:24.88ID:PLq1vhst
>>595
「ハイハイ、ニートさん傷つけちゃってごめんなさい。ちゃんと働きましょうねー」
って優しく諭していつ働き始めるの?
もうバカ共の相手してられるほど、日本に余裕ないんだよ
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:08:13.13ID:dhrII1Cq
>>590
聖書なんか信じる必要ないじゃん
そもそもキリスト教では労働は神から与えられたら罰じゃなかったけ?
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:11:33.00ID:1gmLr3m1
親の遺産で、働かずに気ままに生きるのが許されるなら、お国の福祉に頼って生きるのも(倫理的には)おかしな事とは思わない。そういう人も消費活動してる訳だし、金にならない人助けしてるかもしれないしな
働かない貧困層は教養の乏しさのせいで自堕落になりがちで、だから「健康な大人は少しは働け」みたいな規範は多少はあって良いが、今の日本は明らかに行き過ぎ
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:12:30.04ID:FBkkdPQ5
>>599
デフレなのに?
物やサービスが余ってるからデフレなのに
働く人増やしたらもっとデフレになって儲からないから
全員給料を安くしなければならなくなるのでは。
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:14:21.62ID:ORVP2ic4
>>599
>ハイハイ、ニートさん傷つけちゃってごめんなさい。ちゃんと働きましょうねー

日本人ってやっぱり性格が歪んでるんだな…マジで許せない
はよ滅べよ。こんな糞国家。
朝鮮人差別と嘘つき、改竄と20世紀の根性論、過労死が国技の糞国家。
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:19:19.91ID:yq7LJI1H
>>600
マジでガキなのかお前
「殺すなかれ」、「隣人を愛せよ」同様に世界中どこでも当たり前の考えだバカ
もっと勉強しろ鼻垂れ小僧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況