X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:48.32ID:8UpceTv1
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523857635/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 10:07:56.98ID:8UpceTv1
【今朝のニュース】

米IT大手が狙う「クラウドAIによる全産業支配」の全貌
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55456

年間60億匹のゴキブリをAIで繁殖させる中国の工場
https://www.gizmodo.jp/2018/04/china-cockroach-breeding-ai.html

欧州、AI投資200億ユーロに拡大目指す 2020年までに
https://jp.reuters.com/article/europe-ai-investment-idJPKBN1HW2IR

AIの社会実装、日本が遅れないためにすべきこと
https://newswitch.jp/p/12750

NEC、米国の頭脳集める AI専門会社設立へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29842030V20C18A4TJ3000/
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 11:25:44.64ID:OsaZ9X/R
>>1
 
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  1さんにとどけ! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
0011YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/04/26(木) 12:13:18.45ID:EGJyRbCX?2BP(0)

スレ記録
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119 ( 実質 123 )
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523857635/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118 ( 実質 122 )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117 ( 実質 121 )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116 ( 実質 120 )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1522149406/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 ( 実質 119 )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114 ( 実質 118 ) (
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520781708/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114 ( 実質 117 ) (
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113 ( 実質 116 )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520083864/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113 ( 実質 115 ) ( 正規スレ )
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1519958054/
(強いAI) 技術的特異点/シンギュラリティ 114 (知能増幅)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1519569311/

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/18# TukaiSute
0012yamaguti
垢版 |
2018/04/26(木) 12:15:23.36ID:EGJyRbCX?2BP(0)

12 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:素人ぶり自覚は高貴(自戒)sage 投稿日:2018/04/17(火) 17:10:05.32 ID:TuDGhcTB?2BP(0)
:
>>>>> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
>>>>>
>>>>> >100:yamaguti 2018/02/26(月) 13:53:18.34 ID:BYErlMIm?2BP(0)
>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/152## Hannyou AI/AL
0013yamaguti
垢版 |
2018/04/26(木) 12:16:49.66ID:EGJyRbCX?2BP(0)

齊藤先生をさり気げなく悪者に ( 本当に殺される気満々か ) ?

>666:オryー 2018/04/25(水) 19:18:50.59 ID:8aASwdNS
> 結局プレシンギュラリティで不労社会が実現するってポジショントー ry ?
> 実際大量に技術的失業者がでたら ry?
> ry ?


>111:yamaguti~貸 2017/08/27(日) 22:27:54.86 ID:Hgsie5xg
:
>>>齊藤さん「5年から10年でエネルギーフリーで衣食住もフリー
>>
>>一言も仰っていな
:

>277:>>8 2018/03/25(日) 21:19:30.25 ID:2X3/qaTT?2BP(0)
> >32 yamaguti 2018/03/15(木) 01:43:57.27 ID:+tQ5jDEm?2BP(0)
>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
:
>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 06:43:36.33ID:4ArMTUup
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/28(土) 13:35:34.42ID:3JkJlK2B
>>15
このうち9割はサーバーとかハードに消えて行って、ロジックの研究はちょっとだけになるんだろな、って思う
0020オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 04:30:45.27ID:84KNV9Q5
今月も何も進化せず終わるのか
量子コンピュータが出来た
とか騒いでた去年はなんだったの?
0021オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 04:47:16.11ID:Kw1olT2t
「意識による判断の7秒前に、脳が判断」:脳スキャナーで行動予告が可能
https://wired.jp/2008/04/17/%e3%80%8c%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%88%a4%e6%96%ad%e3%81%ae7%e7%a7%92%e5%89%8d%e3%81%ab%e3%80%81%e8%84%b3%e3%81%8c%e5%88%a4%e6%96%ad%e3%80%8d%ef%bc%9a%e8%84%b3%e3%82%b9%e3%82%ad/

ドイツ科学部門の最高峰、あのマックスプランク研究所が2017年にGoogleと提携だもんなぁ
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 06:53:52.90ID:dPzI1+sG
975オーバーテクナナシー2018/04/29(日) 22:46:55.47ID:OHs4V9kT
>>973
実習生というのは昔の話、その実験が成功したから今は
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27778520W8A300C1EE8000/
が始まってる

そりゃあれだけの人数受け入れれば数が多いんだから外国人による事件も目立つわな
ソニー製品がたくさん売れるから、たくさん壊れるみたいな話
また、欧米とアジアでは宗教など根本的なところで考え方が違うからなぁー
とりあえず、実際に日本では進んでいるようだ
また、ここの会社の不買運動など一度も聞いたことがない
http://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/kyogikai/youbou.html

>>974
実際色々なことが行われているけど君だって知らないことばかりでしょ
放送しなければ誰も気にしない
0026オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 07:04:09.43ID:dPzI1+sG
>>22
>実習生というのは昔の話、その実験が成功したから今は
>https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27778520W8A300C1EE8000/
>が始まってる

それは特区限定で実施しているのであって一般化していない
と同時に、農機具の自動化も進んでいる
その双方のせめぎ合いだな

いずれにせよ外国人労働者を奴隷化すると
いずれ国際問題化するし、既に表面化しつつある。

人を使いたければ、
労働者が日本人だろうと外国人だろうと
それ相応の賃金を支払わなければならない。

>実際色々なことが行われているけど君だって知らないことばかりでしょ
>放送しなければ誰も気にしない

大規模移民制度導入は国柄を変えてしまう政策
それゆえにステルスで政策立案が推し進めることは出来ない
自民党にも移民反対の立場で問題意識を持って取り組んでいる議員は居るし、
今では彼ら自身でSNSを使い発信しているからな

マスメディアが放送しようとしまいと関係ない
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 07:04:41.96ID:dPzI1+sG
976オーバーテクナナシー2018/04/29(日) 22:50:21.36ID:OHs4V9kT
あとネットやSNSに期待してるみたいだけど、
その情報ソースをよく見てみると良い
私設虚構新聞か既存のメディアばかり
以前報道関連の人と話したら誰もが引用するから
以前よりも簡単に洗脳(もう少し言い言葉だったが)できるみたいなこと言ってたけどな
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 07:20:10.54ID:dPzI1+sG
>>27
>私設虚構新聞か既存のメディアばかり

それはあなたがそういう投稿しか見ていないからでしょ
トランプ大統領の例を挙げるまでもなく、
マスコミを通さず自ら主体的に発信できるメリットは絶大だ

常に一方通行だったオールドメディアの報道()とは違いSNSは双方向性
例えフェイクニュースが一時的に拡散しても、
時間の経過とともに情報が篩に掛けられ真偽が明らかになる

>以前報道関連の人と話したら誰もが引用するから
>以前よりも簡単に洗脳(もう少し言い言葉だったが)できるみたいなこと言ってたけどな

その「報道関連の人」とやら、恥を知れと言いたいね
今までどれだけお前らが印象操作と偏向報道で世論をミスリードしてきたかと

朝日新聞の高橋純子編集委員
嫌われたり読み捨てられたりしながら、読者の思考をちょっとでも揺さぶりたい。
はい。きれいごとですよ、きれいごと。だけど、そこを曲げたら私のなかで何かが終わる。
何かは何か。何かとしかいいようがない、何か。エビデンス? ねーよそんなもん。


こんな奴らに今まで好き勝手に世論は誘導され続けてきた
だけど、それもそろそろ終焉を迎えつつある
第一次安倍政権は消えた年金ネタを煽るメディアスクラムによって見事に潰された
今回もモリカケをネタに安倍政権潰しをマスコミは画策したが、今度は上手くゆかない

だから新聞テレビは焦りに焦っている状態
ざまぁみろと言いたい
0029オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 07:40:05.75ID:Kw1olT2t
テレビ等の電波垂れ流しメディアで洗脳が失敗しても、次に移るだけだろう。

ネットの情報には、嘘が混在している
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/30(月) 07:44:00.80ID:dPzI1+sG
>>29
双方向性だからスクリーニングされてウソがばれる

従来のように一方的にウソを刷り込まれないだけ遥かにマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況