X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/16(月) 14:47:15.17ID:4ZCf5DXQ
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522149406/
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:53.08ID:cV4Ljr3Z
>>684
お前馬鹿だろ。
需要と供給の経済原則は財やサービスの交換が前提にあるからだ。
AIが極度に発達した世界は、全能とも言える機械がすべての生産と分配を調整する。
人間が生産に参加できない世界で、人間同士の交換システムなんて成り立たないっつーの。
0686オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:02:46.01ID:+zXkwO8J
>>685
全脳エミュレーションにそんな事書いてあったな
人間は地球文明において脇役になりそう
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:06.64ID:JC+rwDsK
いやならないでしょ
AIを管理するのはいつも人間。

それは変わらない
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:27:47.20ID:z3rXP8Y3
いずれ、汎用AIが完成するにせよ、

今の所、
目処は立ってない。


AIが人間のコントロール下にある間は、

AIは資本家の為に、
資本の集中と独占を早くする。

そうなると、
中間層は切り崩されて、
2極化が進む。
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:44:51.21ID:cV4Ljr3Z
>>687
AIが生産と分配を機械的に調整するようになるけど
キミの言うとおり一部の人間の管理下に置かれて
彼らにとって都合の良い世界になるに決まってる。
でもそれは社会が何も変わらなかった場合の話。
一方で人間には案外、適応力があるもんさ。
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:01.80ID:z3rXP8Y3
システムの問題があるから、

資本家が取りうる基本的な方向性は、
弱者を切り捨てる事にある。

これは今の資本主義の持っている、
構造的な問題。


一部でチャリティーやら、
慈善活動などの例外が起きるかも知れないが、


弱者を全員救済すると、
物が有り余っているのに、

社会の構成員全員が破綻すると言う、
謎の仕組みなっている。


従って、今の資本主義は構造的に、
弱者を切り捨てる事が必要なシステムになっている。

弱者切り捨てる事によって、
今の資本主義は維持される様になっている。


その為、
今現在でも、
衣食住が有り余ってるのに、
貧困や、破産などは無くならない。
0693オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:51:58.36ID:z3rXP8Y3
この仕組が継続される限り、

AI化が進んだ所で、

一部の勝ち組は、
使い切れないほどの資産を貯め込んでいるのに、
更に資産を貯める速度が上昇していくだけになる。
0695オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:54.61ID:vKXBnBQg
>>690
食い物の値段も病院で受ける診察料も長期的にみると下がる、でも職が無くなるので恩恵を受けるより損の方がでかそう
0696オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:17.80ID:JC+rwDsK
個々人の能力値における格差が埋まる時代がくるのだろうか?
BMIとクラウドAIによる知能拡張を、早く実現してほしい。

マズローの5段階欲求に準じて考えると、情報革命の次は自己実現革命が来ると言える。
0697オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:41.63ID:JC+rwDsK
知能拡張サービスを無料で提供するには、やはり広告だろうか?
それとも課金方式か?

まぁどちらにせよGoogleが儲かるには変わりない。
0698オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 00:43:26.95ID:ozr0SpbZ
>>674
天皇陛下くらいだろうな
0699オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 00:46:18.27ID:ozr0SpbZ
>>679
大量の餓死者が出てから政府も重い腰を上げるだろう
まぁ普通は餓死する前に大暴動が勃発すると思うけど
0700オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 00:48:44.77ID:ozr0SpbZ
>>677
>来てたまるものか

そんな個人的願望なんて何の意味ないから
これまでの技術的失業は道具の進化に伴うもの
他方、AIはオペレーターそのものを代替するから、これまでとは勝手が違う
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 00:51:36.27ID:ozr0SpbZ
>>689
いや埋まる
能力は埋まるが個々人の財力は埋まらない

最初に儲けた奴が利益を総取りするだろうな
0703オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 00:59:55.91ID:GAoetHvY
今ある全ての価値はシンギュラリティ後は意味をなさなくなるから金持ちも貧乏人もないだろうけど
その前の冬の期間は必ずあるからそこを乗り切れるかどうかは結局金のあるなしだろうな
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 01:02:44.89ID:E6zHEss3
細胞同士が会話する細胞膜ナノチューブ
https://www.quantamagazine.org/cells-talk-and-help-one-another-via-tiny-tube-networks-20180423/
細胞間を橋渡しして物質とRNA情報がやり取りされている。つい近年に発見された構造なので謎が多い。
非常に重要なことやってることは間違いないので世界中の研究者が取り組んでいて、いろいろ機能が解明されつつあるという記事
https://twitter.com/Kyukimasa/status/989115243916750848

「アマゾン流」新生活提案 家庭用ロボット開発着々 来年にも発売 (1/2ページ)
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180425/bsd1804250600012-a.htm
「ルンバは02年の発売以来、累計販売台数は2000万台を超える」

グラフェンを用いてローマ時代以来の主要建築資材だったコンクリートに革命が起きそう
https://amp.theguardian.com/environment/2018/apr/23/graphene-a-game-changer-in-making-building-with-concrete-greener
コンクリートにナノエンジニアリングを用いてグラフェン注入。耐水性が4倍に、強度が2倍以上になる。低コストな処理。世界のCO2排出の6%を占めるコンクリートの生産量を半分にできる。 https://twitter.com/Kelangdbn/status/988545608729284609
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 04:37:04.15ID:kuYp8ias
皆さん中国がAI獲得競争に勝利した時の話を全然書いてないな。
0706オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 07:11:58.25ID:3xvJEpnU
>>692
資本主義じゃなくて生物のあり方じゃね?
0707オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 10:42:05.68ID:4d7eN+Su
消費を元気にしなかったら商売はなりたたなくなるので、
資本主義は独占だとか言うのは部分部分でそう言う事も起きるね
というだけだと思う。
消費者に借金だけさせて儲ける側に回らせないようにするような独占が
続くわけ無いし、そんな事をわざわざねらうような資本家はアホなので
生き残れないと思う。つまり、大きくなる資本家にそんなアホはいないはず。
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:00.69ID:JIoQhsRa
>>707
金融関係は富豪にしか儲けようとさせんな。
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 11:07:37.49ID:EOMSHTg1
まだシンギュラリティなんて信じてるの?
これからの時代アセンションだよ!
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 11:41:30.77ID:0FWgo5ZN
今は深刻な停滞の時代だと感じるね
その証拠にスレも停滞しているし
技術進歩のポジティブな影響より少子高齢化、不景気、規制による雁字搦め
資金不足、人材不足の影響の方が顕著に出ている感じだ
日本にあまり活気を感じない
普通の衰退って感じがする
つまらない世の中だなと感じる
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 12:35:40.26ID:fzjXlrc5
>>699
大量の餓死者が出る程までになるかは疑問だが

まぁ、今の日本にはほんとに期待出来ないね、何時まで緊縮増税路線続けて国内経済を何処まで痛め付けるのかある意味見物

所謂、ケインズ派の論客達から言わせれば、1930の大恐慌から何も学んで無い、学ぶ気も無いのが今の日本だからね

因みにドイツのナチスの台頭、政権奪取時(当時としては合法)はデフレ下

日本は今後どうなる事かね
0713オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 12:45:02.64ID:fzjXlrc5
>>707
程度の問題はあるにせよ
現状、富裕層優遇で貧困層冷遇

格差は拡大路線で中間層を潰し
多くが下に落ちてる

消費性向は低所得の方が高いと言われている訳で消費増税で少子高齢化に拍車をかけ個人消費を冷やしてる訳だし

政治献金の多い経団連に連なるグローバル企業は国内デフレでも還付金、その他で国内景気は悪くてもok、国際競争力も国内人件費が安ければ安い程良い

寧ろインフレを嫌う傾向だからね

しかも労働分配率は低い

だから国内緊縮でも対シナODA等、海外投資には万々歳なんだと思うね
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 13:16:00.75ID:jTZGWm1W
未来はこれから作る事。
だから動いたもの勝ちなのだ。
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 13:30:26.03ID:ozr0SpbZ
>>712
>所謂、ケインズ派の論客達から言わせれば、
>1930の大恐慌から何も学んで無い、
>学ぶ気も無いのが今の日本だからね

日経新聞その他オールドメディアが財務省の御用媒体化してるからね。
ありもしない国の借金問題をいまだに連呼して世論をミスリードしている。

ただ、今回の財務省不祥事で
記者クラブ制度が解体したら面白い展開になるかも。

新聞テレビを盲信する世代は今後どんどん減ってゆく。
そこに一条の光が感じられる。
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 14:11:33.96ID:y8KiNSPW
財政健全化しなければ30年後にシンギュラリティを迎えるどころか
数年先までの安定すらおぼつかなくなる
既に第2次世界大戦当時レベルまで悪化しているのに
これ以上日本を追い込むのはよしてくれ
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 14:14:34.60ID:ozr0SpbZ
>>718
それフェイクニュース。
それが本当ならば今頃、日本国債の金利はとんでもない数値になってる。

実際ところ、統合政府で見れば財政再建は既に終わってる。
純債務は全く問題ないレベルだ。
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 14:15:24.44ID:ozr0SpbZ
ゆうちょ銀・かんぽ生命、3年で1700人削減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180425-OYT1T50106.html

日本郵政傘下のゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が2020年度までの3年間で計1700人程度の人員削減を検討していることがわかった。

 超低金利環境による資金の運用難や、情報技術(IT)を活用した金融サービス「フィンテック」の普及に伴う金融機関の競争激化に対応する。

 新規採用の抑制などで従業員を段階的に少なくし、人件費を減らす。業務にITや人工知能(AI)の利用を拡大することで、事務作業の効率化を図る。

 ゆうちょ銀は、現在約1万8000人いる従業員を約1200人削減する。具体的には2000人減らす一方、営業力の強化へ向けて、投資信託の販売担当者などを800人程度増やす。
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 15:08:17.10ID:ozr0SpbZ
>>721
御用学者のフェイクニュース
残念でした

当の財務省にしても
海外の格付け会社に対して財政破綻を否定してるし
見事なWスタンダード

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

>日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 15:19:16.76ID:h6UD9UP2
日銀が国債買い取り → 日銀は政府に償還を要求しない
→ 実質的に政府の借金が消滅

どこをどうやっても破綻しようがない日本、最強すぎ
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 15:54:33.17ID:y8KiNSPW
>>723
>1990年代初めから下落傾向にあった不動産価格がいずれは持ち直すであろうから、
>不良債権処理を行わず現状維持しても金融システムの状況が次第に改善し、
>また不良債権処理のコストも将来のほうが小さくて済むことが期待されていた。
>このような楽観的な期待ないし希望的観測が、不良債権処理の先送りをもたらし、
>ひいては金融危機の深刻化と不況の長期化を招いた。

希望的観測や楽観的な期待が日本経済を低迷状態に陥らせた
日本が経済発展していくならまだしも、
2025年以降の急激な高齢化と生産年齢人口の激減が重荷になることは疑いない

若くカネがある内は人気があっても、貧乏老人に誰も寄り集まらないのと同じ
それが分かっているのに放漫財政するのは、馬鹿のやること
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 16:55:50.68ID:KMhXeu8I
>>721
経済発展するのが普通であって、日本の様な長期デフレ、若しくは低成長が異常

戦後はここまで酷いのは日本くらい

しかも財政再建をしたいなら尚の事、経済成長は必須

債務残高の対GDP比は当然ながらGDPの拡大によって圧縮される

英国も今の日本程の時期はあったが長期的にその債務比率は低下していった

経済成長してたからだ

そもそも赤字国債を幾ら垂れ流そうが、インフレ率が低い内は気にする事じゃないし

景気が安定的にインフレを継続出来るようになってから税収を考えればいい

消費税は糞だけどね(逆進性や格差拡大、しかも消費者からにグローバル企業に所得移転、アホとしか言いようが無い)

“財政大黒字国”こそ破綻した現実
【最終回】もう一度言う「成長こそがすべての解
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100917/216290/?P=2&;ST=smart

 面白いことに、社会保障制度の拡張や企業の国有化などにより「大きな政府」と化し、後に「英国病」と名づけられるほどに経済が停滞した1960年代でさえ、イギリスの国債発行残高対GDP比率は、一貫して下がり続けている。
無論、この時期のイギリスはインフレだったため、政府の負債がインフレで拡大する名目GDPの中で、割合が下がっていっただけの話である。
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 17:23:40.50ID:KMhXeu8I
Vol.9 「人口減少と経済成長」〜少子高齢化は避けられないのか〜
http://msandconsulting.hateblo.jp/entry/2013/02/08/110653

■前提:少子高齢化とデフレは関係がない

最近「デフレの原因は少子高齢化である」という言説があるようですが、常識的に考えて少子高齢化により労働人口が減るのであれば供給力が弱まり(インフレ圧力)、
職に就かない高齢者が増えても需要は維持されるため、逆にインフレ傾向に向かうはずだと説明できます。

また、G8諸国の中で人口減少に陥っている国は日本だけでなく、ドイツ・ロシアを含めた3カ国です。
【表1】【表2】はドイツの人口がピークだった2003年からのG8諸国の人口とGDPの伸縮率をまとめたものです(※)。
減少局面に入ったのはロシア→ドイツ→日本の順ですが、これを見ると特に相関はなく、緩やかな人口減少を超える成長は可能なように思えます。
0731オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 17:54:06.59ID:y8KiNSPW
>>729
いや消費増税は必要でしょ
安倍政権は10%引き上げを公約に掲げて信任を得たのだから
約束は守ってもらわないと
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:04:27.61ID:KMhXeu8I
>>714
マクロ経済、特に日本の失われた(経済成長が)20〜30年なんて各種統計推移を見れば誰でも理解出来る話だと思うんだけどね

これ等現実の統計推移を見ても理解出来ない人は何らかしら信仰者だと自分は思ってるね
(グローバル推進教、自由貿易は絶対正義教、財政破綻論者、等等)

だからマクロ経済の統計分析は早くAIに代替して欲しいね

信仰、関係無く 相関々係明らかにしてくれるだろうからね

日本の政治家と官僚は現行のAI未満だとあうら思うね
0733オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:07:07.74ID:KMhXeu8I
>>732
タイプミスだ
失礼
×現行のAI未満だとあうら思うね
○現行のAI未満だとすら思うね
0734オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:12:14.15ID:RO07IR3T
米国10年物と30年物との差がクッソ低いんだがこれはアレか?
米国も日本病に感染するって事か?
0735オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:14:47.35ID:KMhXeu8I
>>731
尖閣の公務員常駐もまだだし、拉致被害者奪還もまだだし、安定的な物価上昇率2%もまだだし

憲法改正もまだ、しかも公明の加憲案丸のみ

どんだけ公約守ってくれてんだか知らんけどな

そもそも8%だって景気条項あったのに上げてるし(法的拘束力は無い)

まぁ、心配せんでも緊縮増税路線は今後も暫く続ける気だろうから10%超えだっていい始めると思うよ

経済悪化しててもね
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:20:30.20ID:88P7FBm1
>>719
国債金利はマイナスや0にするはいいが銀行の収益源がなくなり銀行は構造不況業種になっている。
地銀の7割は3年以内に赤字を出す模様。それを学者も言わんといかんね。
国債をマイナス金利や0金利で発行し続けると銀行の経営は悪化し銀行が破綻したら借りてた企業も貸し剥がされれて倒産する。
0738オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:15.72ID:88P7FBm1
>>725
国や銀行以外の大企業は破綻しないが銀行と中小企業は破綻する。
国債は銀行は主たる収益源であったんだがマイナス金利や0金利では儲けにならない。
3年後には地銀の7割が赤字になり破綻するところも出る。銀行が破綻すればどうなるかわかりますよね。
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:41:31.01ID:EgqgwyLZ
>>706
>資本主義じゃなくて生物のあり方じゃね?

弱肉強食とか、
動物的本能とか、
そう言う話ではないよ。


そして、資本主義全般の話ではなく、
今の資本主義の構造的な欠陥の事だよ。


まあ、資本主義の本質自体は、
資本の集中と独占だから

資本の集中と独占は発生するものなんだけど、

今の資本主義みたいに、
物が有り余っても、

弱者を全員救済しようとすると、
社会の構成員の全員が破綻するなんて、
謎なシステムになったのは、

比較的最近。(とは言え300年以上は経っている)

日本は明治以降。
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:10.22ID:KMhXeu8I
>>731
因みにそもそも消費増税(8%.10%)の発端、三党合意の税と社会保障の一体改革で

消費増税分は社会保障に当てられら筈だったのがそうじゃなかったんだよね

忘れてる有権者もアレではあるが

今の日本の政治の公約程、信用出来ないものもそうそうは無いな

因みに自分は前回の選挙時は自民に入れてるが、それはケインズ派を講師に経済を学んでいる自民議員がいるから(PB破棄提言や消費税撤廃、凍結の議論をしている)

消費税なんて何時やめてくれても自分は一向に構わないけどね

そもそもの目的でいえば経済成長して債務比率を長期的に下げれば、消費税なんて導入目的からして不用

国債増やしてもいいし、経済成長で税収が自然増にでも為れば尚更(増税前の2014年度税収は良かった)消費税等いらないね(税収自然増分で社会保障費賄えれば尚)
0741オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:47:11.37ID:EgqgwyLZ
まあ生産性が低い時代は、
弱者の全員救済が物理的に無理だった事も、
多いはずだけど、

今は、物が有り余っているにもかかわらず、
弱者の全員救済をしようとしたら、

社会の構成員の全員が破綻するという、
謎の仕様になっている。


この仕組があるため、
いくら、生産性を革命しようが、
財務省がPB黒字化を撤廃しようが、

貧困も破産もなくならない。

もっと、
根源的な、
今の資本主義のシステム上の欠陥が、
埋め込まれている。
0742オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:29.14ID:mIqSYSci
生産性の低い時代は、
弱者の全員救済が
物理的に無理だったかも知れないけれど、

今は生産性が向上して、
物が有り余るようになった。

しかしながら、
物理的な余裕がいくらできても、

弱者の全員救済をしようとすると、
社会の構成員全員が破綻するという、
謎の仕様になっているため、

今でも、
弱者切り捨てを行う必要がある。


これは今の経済システムの根源的な、
問題なので、

生産性の向上や、
財務省のPB黒字化撤廃などでは、

貧困やら破産はなくならない。
0743オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:56:48.87ID:mIqSYSci
あら、
>>741投稿されてたのか、

>>742は、
重複投稿というか、
そんな感じ。
0744オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:40.03ID:mIqSYSci
一応、
財務書のPB黒字化撤廃は、

貧困やら破産を減少させる効果が
若干はあるだろうから、

やらないよりはマシだけど、

根本的な問題解決にはつながらない、


生産性の向上は、
逆に
貧困やら破産を増大させる可能性を向上させると言う、
よく分からない事になってしまう。
0745オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:14.50ID:mIqSYSci
社会全体としては、
物質的にいくら豊かになっていこうが、

貧困も破産もなくならず、


むしろ、
2極化が加速していくという、

この謎の仕組みを理解しないことには、
永遠に、この状況からは抜け出せない。
0746オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:53.64ID:KMhXeu8I
また、財政破綻論者で陰謀論のリフレ亜種の
経済厨がお出ましだよ

相変わらずだな

はよ、日本の財政破綻が何時か具体的な日時(大雑把に○年後とか)でも述べてからにして欲しいね
0747オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:18:32.38ID:e3KHqwdm
結局の所、

今の経済システムは、
かなりいびつで、おかしく、

変質されてしまっている。


しかしながら、
そのシステムの中にいる人間には、
恒常性バイアス等が働いてしまうので、

それが普通だと思い込むというか、

疑問を感じる事ができる人は、
かなり少なくなってしまう。
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:27.18ID:e3KHqwdm
んー?
IPアドレスが変更されまくってる?
何でだ?
0749オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:30:00.18ID:e3KHqwdm
>>746
逆に聞くが、

君は、
財務省がPB黒字化を撤廃したら、

貧困やら破産がなくなると
思ってるのかい?


生産性が向上し続けても、
PB黒字化を撤廃できたら、

経済は安定して成長を続けられると、
思ってるのかい?


君の、
目的の着地点はどこなんだい?

PB黒字化を撤廃したら、
完了なのかい?
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:45:53.91ID:KMhXeu8I
>>749
まず、日本が何時破綻するか具体的な予測してくれない?

それから国内格差の是正なんてのはやりようは幾らでもある

今の政治にやる気は微塵も無いだろうけど

何にせよ経済成長しないと話にならんけど
0751オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 19:55:33.27ID:e3KHqwdm
>>750
君がオレの話を、
何%ほど理解しているのかにもよるけれど、

>日本が何時破綻するか具体的な予測

なんて話が出てくる時点で、
内容が理解できてはいない。

文字は読めてるんだろうけど、
脳がフィルタリングして、
情報が脳をスルーしてしまっている。

まあ、
しょうがないっちゃしょうがないんだけど、

これを、
打破する必要があるから、

方法を探して見つけはした。

が、未だに、
手を出せないでいる。

まあ、オレにも恒常性バイアスが働いて、
自分自身を動かす、
原動力を阻害している。

いずれは、
動く可能性があるけれど、動かない理由を見つけては、
動かない自分を正当化し続けているな。
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:07:28.90ID:g7JIOnFL
ベーシックインカムこないの
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:10:15.74ID:8UpceTv1
『夕刻ニュース』

AIによって新素材の発見が爆速&効率化、いずれは「AIやロボットだけで実験する未来がやってくる」
http://gigazine.net/news/20180426-ai-materials-science-computation/

人工知能が既存産業に与える経済効果は年3?5兆ドル──米マッキンゼー調査
https://roboteer-tokyo.com/archives/12546

欧州委がAI戦略、官民投資「2.6兆円」20年末までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2985731026042018EAF000/

10年後 「AIロボットと人間が一緒に働くと思う」 7割意見
https://resemom.jp/article/2018/04/26/44284.html

NEC、米のAI新会社を託した36歳科学者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2986984026042018X13000/

デスクトップ版「Gmail」が大幅刷新--AI機能などを実装
https://japan.cnet.com/article/35118372/
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:17:10.14ID:EELeveED
進化進まんなあ
もっと、うわぁやべえええってなるような速度感出ないもんか
もっと感じさせてくれ
0757オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:30:12.06ID:4QlUAY65
宇宙成立の謎解明へ、電子と陽電子衝突を初確認
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180426-OYT1T50079.html

【医学】進化する人類──素潜り漁のバジャウ族、「脾臓が大きく」進化していた[04/25]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1524672595/

【IT】量子コンピューターでも解けない 新暗号技術開発 NTT[04/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1524727694/
0758オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:32:47.93ID:mSWm215j
日本は出遅れた
もう汎用AIの夢は捨てて、特化AIに集中しろ
汎用が実現しない可能性に賭けろ
たとえ実現するにしても、それまでは特化で天下を獲れるかもしれん
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 21:19:13.99ID:8UpceTv1
『夕刻ニュースA』

中国アリババの馬会長、AI用半導体への参入表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29828960V20C18A4FFJ000/

量子コンピューターでも解けない 新暗号技術開発 NTT
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418321000.html

Googleがドアベル「Nest Hello」を投入 ──高度なAIを搭載しセキュリティが格段に向上
AI監視ホームカメラがブレイクか?
http://ventureclef.com/blog2/?p=3484

今年の米国中間選挙で、AIを悪用したフェイクビデオが世論を操作する可能性
http://ventureclef.com/blog2/?p=3486
0764オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 23:09:38.47ID:4QlUAY65
Flexo光起電力効果
https://spectrum.ieee.org/energywise/green-tech/solar/scientists-find-strange-new-effect-for-future-solar-cells-flexophotovoltaics.amp.html
非対称結晶を持つ(圧電・強誘電系)物質に光起電力あるのだとか。従来のpn接合による光起電力の理論的限界を超える(新しい高効率太陽電池の開発に繋がる)可能性
https://twitter.com/Kyukimasa/status/989313995235442688

《本日4/26発売・Newton最新号のメイン特集は「ホーキング博士の宇宙論」》ホーキング博士が残した数々の成果をやさしく解説。
さらに佐藤勝彦博士,佐藤文隆博士,前田恵一博士,和田純夫博士,村山斉博士,大栗博司博士に追悼文をご寄稿頂きました。
http://www.newtonpress.co.jp/newton.html
https://twitter.com/Newton_Science/status/989315241375744000

緊急特集「ホーキング博士の宇宙論」に加え,特集「人工知能は人より賢くなれるか」「量子テレポーテーション」「ゼロからわかるトポロジー」も掲載しています。
洞窟探検家の吉田勝次氏による迫力の写真も必見です。「双子望遠鏡ジェミニがとらえた宇宙」「時空のゆがみをはかる光格子時計」もぜひ。
https://twitter.com/Newton_Science/status/989316601403949056

量子コンピュータ、特化型中心に2025年に1兆円突破のグローバル市場に ! 量子の特性を生かした研究開発で、画期的技術開発も AQU調査
https://www.value-press.com/s/pressrelease/200572
0765オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 23:11:40.85ID:0FWgo5ZN
ツイッターで1990年代は何かの特異点だったんじゃないの?

と言っている人がいるけど同意する
0766オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 23:25:40.90ID:QEeQWxQP
1990年代は恐怖の大王が下りてきて
アンゴルモアの大王をよみがえらせたなあ
そのころマルスが支配してたっけ
0769オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 02:28:32.26ID:jpVlSECE
家の電子レンジが汚いから何となく見てみたら普通に5000円とかで売ってる
あったら超便利だし余裕で数年使える。そんなものが5000円。
掃除するより買い換えた方が安い。
上手く言語化出来ないがシンギュラリティを感じる。

金で得られる価値が、あまりに差が激しい。
5000円なんて付き合いの飲み会で一瞬で消えるし、家賃で毎月レンジが何十個も買える。
何かおかしいよこれ
0770オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 02:50:01.21ID:ef21ttWg
>>769
コモディティ化
0771オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 04:45:04.32ID:tnF1rvAr
>>770
俺はスマホサイズのスパコンや量子コンピューターが100円ショップで売ってる未来を夢見る。
0772オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 06:08:56.40ID:ef21ttWg
ソフトバンクが無人運転バスにこだわるワケ
クルマを「動くデバイス」にするための戦略
https://toyokeizai.net/articles/-/217013

SBドライブはハードの自動車本体や、
自動運転に必要なAI(人工知能)などの技術は外部調達しており、
遠隔運行管理システムの開発が差別化のポイントだ。
実際、羽田での実証実験も日野自動車製バスを改造して使った。
外部調達した自動運転の技術を組み合わせながら、
運転手がいないバス車内で乗客の安全を
確認・確保できるソフトウエアの開発を進めている。
そのシステムの名称は「ディスパッチャー(英語で発車係)」と
名付けられている。

この「ディスパッチャー」をバス会社やタクシー会社向けに
販売していくのがSBドライブのビジネスモデルである。
その際には、クルマ自体(ハード)は何でもよく、
バスが安全に走行するノウハウを持つ「心臓部」がキモになる。
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 06:09:11.55ID:ef21ttWg
なぜこのビジネスに取り組んでいるのか

そもそも、なぜ通信会社のソフトバンクグループがこのようなビジネスに取り組んでいるのか。
拙著『自動車会社が消える日』でも説明したが、
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長には、「交通産業」を再定義していく野望がある。

社会システムの中の「インフラとして自動運転」の実用化を目指し、
IoTの時代にクルマを「動くデバイス化」していくことを狙っている。
そこからビッグデータが収集されるようになれば自動車産業は大きく変化するだろう。
移動のコストや時間の最適化も可能になる。
その役割の一部を担っているのが「SBドライブ」というわけだ。
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 06:38:51.02ID:4ArMTUup
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な
0775オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 06:48:32.88ID:g6rFS9pk
>>772
トラックはやんないの?
0777オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 10:19:49.18ID:V2k0MN2f
>>762
ドイツで暗号開発されてなかったっけ?
0778オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 10:41:04.88ID:ef21ttWg
>>771
クラウド経由で安価に提供されるかも。
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 12:15:08.27ID:3K+LpKYP
日本は今すぐ汎用AI研究を国家プロジェクトとして推進すべきだと思う
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 13:03:23.85ID:LRYso4w4
The ethics of experimenting with human brain tissue
https://www.nature.com/articles/d41586-018-04813-x
ヒト脳オルガノイド(例、ヒトiPS細胞から作ったミニチュア脳)などに関わる新しい倫理問題をまとめたネイチャー誌の良記事。
https://twitter.com/yamagatm3/status/989562206491762689

Microsoft Researchら、テキスト記述の説明文に加えて「対話」からの情報を含めることでより高品質な画像を生成する機械学習を用いたモデルを発表
https://shiropen.com/seamless/ai-microsoft-chatpainter

量子コンピューティングはデータ分析に革新をもたらすか
https://www.technologyreview.jp/s/73274/a-small-scale-demonstration-shows-how-quantum-computing-could-revolutionize-data-analysis/
中国の研究者が位相幾何学の計算に、量子コンピューターが活用できることを証明した。科学分野のさまざまな課題において、従来のコンピューティングと比べてはるかに高速に解析できる可能性がある。

DARPA、"いつでも、どこでも"ロケットを打ち上げるレースを開催 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180426-622822:amp/

画像から中二病っぽい「詩」を作るAIポエマーが登場
https://www.technologyreview.jp/nl/ai-is-a-poet-and-knows-it/amp/
MITテクノロジーレビューはこれまでに、人工知能(AI)がいかに放射線医と弁護士の職を奪いつつあるかを紹介してきた。次は詩人の番だ。
『500人の審判(「専門家」とみなされる30人の英文学専攻学生を含む)によるチューリング・テストでは、AIの作った詩が人間の作った詩よりも評価された』

多層配線工程に記憶素子を埋め込む不揮発性メモリ技術(後編)
http://eetimes.jp/ee/spv/1804/27/news039.html

Alibabaが中国の組み込みCPUコアメーカーを買収
http://eetimes.jp/ee/spv/1804/25/news078.html
0782オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 14:18:40.96ID:B4c1qppY
【ディープラーニングで細胞や遺伝子を詳細に分析 | Natureダイジェスト4月号】深層学習により目の網膜の写真からその人の血圧、年齢、喫煙状態を予測するグーグルの技術の他、この手法を生物学的な解析に利用する試みが活発化しており、転換期を迎えたと専門家は話す。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v15/n4/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E7%B4%B0%E8%83%9E
%E3%82%84%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%82%92%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E5%88%86%E6%9E%90/91563
https://twitter.com/NatureDigest/status/989709297385783296
0783オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 14:33:15.24ID:B4c1qppY
「紙の電子ペーパー」大阪大学が開発に成功
http://univ-journal.jp/20470/
大阪大学産業科学研究所の古賀大尚特任助教、能木雅也教授らの研究グループは、紙を用いてフレキシブルな電子ペーパーを作製することに成功した。

労働集約型の造船業界で進むロボット化、コスト削減と工期短縮へ
https://newspicks.com/news/2983605

AIで創薬するスタートアップ、パーキンソン病やALSの治療薬開発へ
https://newspicks.com/news/2986054

カーネギーメロン大学、HoloLensを用いて机や壁などの表面をタッチスクリーンにするインターフェース「MRTouch」発表
https://shiropen.com/seamless/ar-mrtouch-carnegie-mellonmrtouch

Unreal Engineを用いた完成度の高いリアルタイム・グラフィックス映像が登場
https://shiropen.com/seamless/unrealengine-artbyrens
0784オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/27(金) 15:04:35.76ID:6eCuBn/F
>>776
>最低資格:
>コンピュータサイエンスの博士号、関連技術分野または同等の実務経験
>Machine Learningの会場(JMLR、ICLR、NIPS、ICML、ACL、CVPRなど)での論文の発表を含む、研究コミュニティおよび/または取り組みに貢献した経験
>コンピュータビジョン、機械学習、最適化のアルゴリズム基盤、データマイニング、または機械インテリジェンス(人工知能)の経験。
>以下のうちの1つ以上のプログラミング経験:C、C ++、Python。

>優先資格:
>業界経験や研究室の研究員など、関連業務経験。
>デモンストレーションされた出版物の記録。
>研究アジェンダを設計し実行する能力。

グーグルですら求めてるのがこのレベルなのか
MLなんてぶっちゃけて言ってまともな理系大学生なら半年で先端研究レベルにまで到れるだろ
論文見てもライブラリをちょっと弄って、ツールで他モデルと比較解析しただけのゴミが量産されてる
自分で新たにモデル構築して理論的にMLのブラックボックスを推論してるような論文なんて極稀
ほとんどがライブラリをそのまま使ってるだけの製品化研究論文で
それは仕組みさえ理解したら理系学生は誰でも出来るようになるっていうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況