X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/16(月) 14:47:15.17ID:4ZCf5DXQ
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522149406/
0012YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/04/17(火) 17:10:05.32ID:TuDGhcTB?2BP(0)

>6 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:3か4日鼻血(喉血)傾向極微sage 投稿日:2018/04/08(日) 13:21:53.45 ID:vYQeZKWT?2BP(0)
>> 10 YAMAGUTIseisei 2018/04/08(日) 13:17:41.33 ID:HnzjQSTa0?2BP(0)
>> 9 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1505836194/77sage1449403261/108 投稿日:2018/03/27(火) 23:01:47.35 ID:IZTfg7cD?2BP(0)
>> 17 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1505836194/77sage1449403261/108 投稿日:2018/03/27(火) 23:43:52.33 ID:IZTfg7cD?2BP(0)
>>> 10:YAMAGUTIseisei 2018/03/27(火) 18:58:47.97 ID:IZTfg7cD?2BP(0)
>>> :
>>>> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
>>>>
>>>> >100:yamaguti 2018/02/26(月) 13:53:18.34 ID:BYErlMIm?2BP(0)
>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/169##166# Hannyou AI ( AL )
0013yamaguti
垢版 |
2018/04/17(火) 17:12:19.61ID:TuDGhcTB?2BP(0)

> 945 オryー 2018/04/17(火) 05:25:06.24 ID:lbx+99bU
> 日経ビジネス
> 最新2018年4月16日号
> 特集 動き出す無人経済
> http://www.nikkeibpm.co.jp/item/nb/661/saishin.html

>946 オryー 2018/04/17(火) 05:34:06.12 ID:lbx+99bU
:
> 動き出す 無人経済
> 社会構造が激変し、常識が瓦解 「考える」 ロボットが奪う人間の優位性
> ムダの徹底排除が競争力に オフィスから農場まで無人化が止まらない
> 無人企業も現実に 経営者こそ淘汰の危機 生き抜く5つの条件
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:47.67ID:lbx+99bU
米商務省、ZTEに7年間の部品輸出禁止を発表。
対イラン・北朝鮮違法輸出につき、繰り返し虚偽の供述のため
http://japanese.engadget.com/2018/04/17/zte-7/

芝大門エリアでの5G実証実験について
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171120_03/

ZTEコーポレーションと協力し、
芝大門エリア(東京都港区)において、5Gの実証実験を実施します。


SBも戦略変更を迫られるっぽい。
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:04.56ID:zZKrnbsT
自然界に逃げだして繁殖したら漁とかマリンスポーツとかでつこうてるプラスチックまで溶解して
大変な被害になりそうなんだがw
0017オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:43.03ID:hUcnDQK7
米国、ITでも対抗措置か 通商摩擦、中国に圧力
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/180417/mcb1804171152029-s1.htm

米でも事故防止システム トヨタ、2021年から搭載へ
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/180417/mcb1804170944025-s1.htm

NEC、単純作業代替のソフト10万人の負担軽減─大企業では初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29395240T10C18A4TJ1000/
0018アリオ・F・寛将
垢版 |
2018/04/18(水) 11:57:02.28ID:t4TRehfc
シンギュラスレ大杉。
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 12:53:13.01ID:cu5J+R/9
総務省がSF小説創作 AIが家族に溶け込む2030年代の未来描く
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1804/17/news121.html
家庭向けの人型AIロボット、仮想的に自由に遠隔地へ行けるVRウェア、100歳でも登山できる補助外部骨格など、2030年代までに実現を目指す技術が実生活に溶け込んだ近未来を描く小説を、総務省が4月17日に公開した。

肺がん患者に「免疫療法」を従来の化学療法と併用することで生存率を著しく高めることに成功
https://gigazine.net/amp/20180418-immune-therapy-for-lung-cancer
研究者は肺がんの治療には一刻も早く免疫療法を導入することを推奨している。

自重の12600倍の重さを持ち上げることができる人工筋肉
https://mechanical.illinois.edu/news/strong-carbon-fiber-artificial-muscles-can-lift-12600-times-their-own-weight
ナイロンテグス(釣り糸)をコイル状にねじるだけで通電で収縮するアクチュエータになるけど、それを追求して炭素繊維とシリコーンファイバーで作るとかなり強力なのできるらしい
https://twitter.com/Kyukimasa/status/986389585222516736

ポツダム大学、ARオブジェクトに触れる感覚を電気筋肉刺激(EMS)を用いて再現する触覚フィードバック・システム発表
https://shiropen.com/seamless/ar-ems-hololens
0021大変重要な訂正のお知らせ
垢版 |
2018/04/18(水) 13:27:03.84ID:GxnTQvdn
オナ猿の原因は右脳ではなく、左脳です。
右脳には性欲をコントロールする働きがあります。
日本人はハゲが少ない。
逆に欧米人はハゲが多い。
マッチョは体毛が薄い。
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 13:52:09.11ID:GxnTQvdn
887: 病弱名無しさん 
2018/04/10(火) 20:12:49.38 ID:iYjZCZg50.net [1/1] AAS
オナ禁続かない、エロ禁できないってやつは片目の視力が悪かったりしないか?俺がそうだったんだがメガネで視力矯正したらエロ禁余裕になったぞ。 
俺の場合は左目が見えなかったんだがおそらく右目が左脳、左目が右脳とつながっているというから今までと違い、右脳がしっかり機能しだしたと思われる。 
オナ禁と共にできなかったダイエットも始めて体重も信じられんくらいのペースで削れてる。 
お前らも片目が使えるからと侮らずしっかりメガネなりコンタクトなりで両目使えるようにしろ。
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 13:53:55.44ID:GxnTQvdn
888: 病弱名無しさん 
2018/04/10(火) 22:02:55.21 ID:roalxYrt0.net [1/1] AAS
>>887 
俺は右眼弱視。矯正しても文字が読めない 
左眼だけで読む 
受験の為に眼科処方箋で眼鏡・コンタクト作った 
エロ禁には直接影響しなかった 

学習しやすくなってストレス減ったくらい

911: 病弱名無しさん 
2018/04/12(木) 02:56:35.50 ID:3gmZDum+0.net [1/1] AAS>>887 
視力いいけどスマホ見るときなぜか左目閉じて右目だけで見てしまう 
週末は右目に眼帯して生活してみるわ
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 13:56:25.26ID:Ww35zVpp
最近、娯楽コンテンツが特異点に近付きつつあるのではないかと
感じているのでチラ裏させてほしい。
漫画とか映画とか、起源を辿れば歴史は古くて、作家が切磋琢磨しながら
個々のジャンルは成長してきた。近年はネットの爆発的普及でアマチュアと
プロ作家の境界も曖昧になり、卓越した絵師などはとうに飽和状態。
そんな中で自らがコンテンツとなるyoutuberなる物が流行り、
今はVtuberが盛り上がってきた。しかしそのVtuberですら、
一瞬とも言えるレベルで飽和に到達しようとしている。

まだまだこれから先VRやフルダイブの発展の余地がある、のかもしれないが、
それらが身近になったとしてそこで提供されるコンテンツも瞬間的に
消費されていく物になると想像できる。娯楽の特異点は間近だと思うのだ。
0026アリオ・F・寛将
垢版 |
2018/04/18(水) 14:03:34.37ID:t4TRehfc
>>25
DarkCondorか。
0027yamaguti
垢版 |
2018/04/18(水) 15:36:43.49ID:wM1Ib67Q?2BP(0)

> 前スレ ( 立てた順文脈 ) 996 ,

なんかごめんね

 

これでいいか ?
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:19:48.41ID:XGWYMBqX
シンギュラリティを待ち望むこのスレの負け組がシンギュラリティを迎える前に
優秀な俺が一足先にシンギュラリティを迎えたわ
正直、このスレの人間はアホだなと思う
もう少しでブレイクスルー寸前だった俺の知識を馬鹿にしたのだからな
これが勝ち組と負け組の違いなんだなと思う
0029オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:27.95ID:UHisi7Lm
シンギュラリティって革命と異なり
ビックバンみたいな急速な発展だと思うけど
全くその片鱗を感じない
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:56.22ID:XGWYMBqX
まあ、シンギュラリティにも乗っからせて今の財産を10倍〜20倍にさせてもらうわ

そうすれば不動の勝ち組になる
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:36.05ID:BLzrWRBC
【注目プレスリリース】ゲノム編集ツールCRISPR-Cas9の動き方を解明 / 科学技術振興機構,東京大学
https://research-er.jp/articles/view/69908
発表のポイント

ゲノム編集ツールとして近年注目を集めているCRISPR-Cas9の分子内の動きを観察する ことに成功した。

分子内で構造が揺らいでいるときと静止しているときがあること、および、揺らいでいる ときしかDNAを切断できる構造をとらないことを明らかにした。

CRISPR-Cas9がDNAを切断する際の詳細な過程を解明したことにより、将来的なゲノム 編集のさらなる高効率化・正確性の向上などにつながることが期待される。

【注目プレスリリース】養豚廃水の連続曝気式活性汚泥処理での窒素除去能力の大幅改善を小規模実験とシミュレーションにより確認 - 低い溶存酸素濃度で処理すると、窒素除去効率が5倍以上に改善 - / 農業・食品産業技術総合研究機構
https://research-er.jp/articles/view/69907
ポイント

農研機構は、養豚廃水の処理に多く用いられている「連続曝気(ばっき)式活性汚泥処理1)」において、処理槽の溶存酸素濃度2)を低く保つことで、窒素除去率が5倍以上に改善されることを1/60,000の小規模実験とシミュレーションにより明らかにしました。
今後、曝気槽中の溶存酸素濃度の測定・管理装置の付加という簡易な改修のみで、窒素除去能力を大幅に改善できる技術開発につながることが期待できます。
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:29:43.80ID:UHisi7Lm
>>24
初期のネットと同じで従量制から定量制に変わるだけじゃね?
かなり前からだけど、地球にあるコンテンツは人の寿命で消化できる量を遥かに超えてるし
更に忘れた頃に見ればもう一度愉しめるわけで飽和というなら既にその状態に達してると思う
ただ、新しいコンテンツにしかみんな目を向けないのか気づかれないけど・・・

個人的には最近のアニメを見ていると作画崩壊があまりに酷く
品質の面ではあり得ないほどの研鑽が必要だと思う
成長余地がありすぎて泣きたくなる
AIとかで作画崩壊をアプコンできないのだろうか(メルヘンメドヘンとか><)
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 16:33:03.82ID:o3WtON9v
>>28
学術板で自分の財産を誇られてもねぇw
スレ立てもしない立場なんだから、少しは謙虚になったら?
0036オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 17:12:27.53ID:o3WtON9v
>>35
そういうことだ。
宇宙の支配者として君臨するために先駆けるチャンスは、目の前にある。

・エネルギー資源
・汎用AIと計算資源
・ナノテク

この三つが揃うだけで、他の文明を退け、出し抜くことができる。
0037オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 17:21:54.40ID:XGWYMBqX
貧乏人では満足にシンギュラリティの恩恵は受けられないからな
俺は現実的視野で寿命延長できる可能性が大きくなった
技術が発展すれば俺は22世紀も生きられる
22世紀の技術の恩恵も受けられる
年齢も若い

勝ち組
0038オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:22.60ID:DHMX+WiX
>>32
現時点ですら作画に人を大量に割いて奴隷以下の待遇で使い捨ててるような状況なので無理。多分待遇的にも売上的にも衰退する一方
0039オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 18:39:38.55ID:0ixB3nU5
Ray Kurzweil: Universal Basic Income will arrive in the 2030s
http://www.axios.com/ray-kurzweil-universal-basic-income-will-arrive-in-the-2030s-1523655832-0dde8230-5156-4edf-b444-2db146dfa62c.html

Technology pioneer Ray Kurzweil predicted Friday
that universal basic income, a controversial notion today,
will be common throughout the developed world by the early 2030s
and globally by the end of that decade.

ベーシックインカムは、2030年代までに全世界に広がる
グーグルの未来学者が予測
https://www.businessinsider.jp/amp/post-165749

グーグルの未来学者でエンジニアリング・ディレクター、
レイ・カーツワイル(Ray Kurzweil)氏は、
ベーシックインカムは2030年代までに広く普及すると見ている。

カーツワイル氏は、驚くような予測をすることで知られている。
同氏は2016年、医療技術が2029年までに
人間の平均寿命を毎年1年ずつ伸ばすだろうと予測した。

「わたしたちは、物理的な肉体を維持できるだけのより力のある技術を手に入れるだろう。
そして『わお! 2018年に戻ったら、からだは1人に1つで、
意識ファイルのバックアップもできないのか』と考えるようになるだろう」
同氏はTEDのステージで述べた。
0042オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 18:54:12.65ID:Ww35zVpp
>>32 >>38
もはやアニメにそれだけのリソースを割いても意味がない(売上が望めない)
状態になってきてると思うんだよな。
デジタルネイティブな若者はリアルタイム、かつ双方向で楽しめる
コンテンツにお金をお金を落とすようになってきている。
決められた時間を試聴する作品てのが、無くなる事はないにしても
ニッチな市場へ縮小していくんじゃないかな。
0044オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 19:13:40.74ID:BLzrWRBC
岡山)ラットでゲノム編集の新技術、開発成功
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4635VKL46PPZB008.html
重井医学研究所(岡山市南区)と東海大、鹿児島大の研究チームは、医学研究に使うラットの新しい遺伝子編集技術の開発に成功した。
これまでの方法では、ラットの遺伝子改変は難しかった。研究者は「より難易度が高い豚や牛などに応用できる可能性がある」と期待する。

細胞から生まれた「ミニ大脳」が、自ら血液をつくれるまでに進化した
https://wired.jp/2018/04/17/mini-brains/
ヒトの細胞を試験管内で成長させてつくるミニ臓器のうち、脳を模したミニ大脳が驚くべきスピードで進化している。
最新の研究では、ついに自ら血管と血液をつくり出せることが明らかになった。
脳卒中患者の完治などへの応用が期待される一方、倫理上の問題をいまから社会全体で考えるべきだという指摘がされている。

人工知能で光学顕微鏡の映像からリアルタイムでガンを検出する技術をGoogleが開発
https://gigazine.net/amp/20180417-reality-microscope-for-cancer-detection
Googleのエンジニアであるマーティン・スタンプ「人の命を救うのです。これ以上に私たちの意欲を高めてくれるものは考えられません」

リチウムイオン電池の性能を2桁向上、BMWが採用決めた新素材
https://www.technologyreview.jp/s/82943/this-battery-advance-could-make-electric-vehicles-far-cheaper/
「米国のあるスタートアップ企業が性能を2桁向上させる電池材料の開発に成功した」

NHKが白黒映像の自動カラー化技術を開発、5月に公開
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29081630W8A400C1000000

AIで有機化合物探索 理研、深層学習で高速評価
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00470146
『有機化合物は10の60乗個の種類があるとされるが、AI支援で効率的に検証できた』
『探索と深層学習の組み合わせは囲碁AIの「アルファ碁」で脚光を浴びた。有機化合物探索はその実用例となる。』
0045オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 19:44:04.52ID:hprjPROh
ゲームの二ノ国2とか、

ゲームプレイ中でも、
リアルタイムレンダリングで、
かなりハイクオリティなアニメの様になってる。

あの技術が進めば、
アニメ・マンガ共に一人で作れるようになる可能性は高い。

まあプラットフォームを握る所が強いという、
構造には変化がないだろうが、

小説以外も素人が大量に産み出す時代が
比較的スグに来る可能性は高い。
0047オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:42.16ID:o3WtON9v
収穫加速の法則に対する批判 「減速する加速」
http://skeptics.hatenadiar y.jp/entry/2017/06/26/195907

現存する科学技術を前提に、直線的な予測をすることしか能がないブログの典型例。

事実、機械学習や深層学習に関する論文提出の勢いは日々増している。
恐ろしいスピードだぞ?
0049オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:16.46ID:o3WtON9v
コーネル大学とNVIDIA、1枚の画像を多様な画像に変換する敵対生成学習GANを用いたフレームワーク発表
https://shiropen.com/seamless/ai-nvidia-munit

ワシントン大学、バッテリ不要の軽量スマートグラスでHDビデオストリーミングを可能にするシステム発表
〜スマートフォンからの無線電力供給で実現〜
https://shiropen.com/seamless/ar-washington-battery-free-video

村田製作所、EV向け電子部品に1000億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29535940Y8A410C1MM8000/
0051オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 21:22:41.14ID:wwpY6vkX
細胞から生まれた「ミニ大脳」が、自ら血液をつくれるまでに進化した
https://wired.jp/2018/04/17/mini-brains/

本物の大脳に近づいてくればくるほど、神経オルガノイドの機能は高まる。IMAGE: SHERBROOKE CONNECTIVITY IMAGING LAB/GETTY IMAGES

初めてヒトの「脳ボール」、すなわち大脳皮質スフェロイド、または神経オルガノイドとも呼ばれるミニ臓器が誕生したのは、ほんの数年前である。

本物の人間の脳に近づけば近づくほど、動物のモデルでは探れない複雑な動きや神経疾患の研究に役立つようになる。そしていまや、この大脳オルガノイドは血をつくり出す。これまでで最も人間的な行為ができるようになりつつあるのだ。
0052オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:58.75ID:eLSolQB3
ニュートン別冊「ゼロからわかる人工知能」
http://www.newtonpress.co.jp/separate/back_engineering/mook_180510-2.html
4 人工知能の新領域へ 【インタビュー】
山川 宏博士 人間と調和できる人工知能をつくりたい
金井良太博士 AIに意識をもたせることで意識の本質にせまりたい
山本一成氏  AIが将棋の可能性を広げてくれた
坊農真弓博士「ロボットは井戸端会議に入れるか」会話にあるルールを解き明かしたい
井上智洋博士 AIが人間を仕事から「解放」してくれる
佐藤 健博士 AIに裁判の結果の理由を説明させる
平野 晋博士 AIに常識や倫理観,感情は必要か
0054オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 22:04:38.85ID:BLzrWRBC
《別冊『ゼロからわかる人工知能』本日発売》
いま,人工知能(AI)がどんどん普及しています。
一方,人工知能が悪用されないためのセキュリティ問題など,新たな問題が浮上しています。
人工知能が人間を追い抜き,人間が予測できないレベルへ進化する「シンギュラリティ」が到来するとの声もあります。
https://i.imgur.com/19iwedo.jpg
https://twitter.com/Newton_Science/status/986528055517626368

本日発売のNewton 別冊『ゼロからわかる人工知能』では,人工知能の賢さのしくみから,人工知能の応用技術の最前線,そして人工知能の進化と普及にまつわるさまざまな問題を紹介しています。
http://www.newtonpress.co.jp/separate/back_engineering/mook_180510-2.html
https://twitter.com/Newton_Science/status/986528325706235905
0055オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 22:12:09.71ID:E6O4aIOI
>>53
富士通とか既存の日本企業のダメなところは
いっつもサポートなんだよな
支援業務だらけで要は既存の権益を害しない作りにしている

医者要らずになる診断技術を作ればいいのに
0056オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:34.79ID:jk/xWjNX
ネットフリックス膨張に映画界反発
カンヌ締め出し
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29484870X10C18A4TJ1000?s=1

前スレで漫画村の話題があったけど
正規のビジネスやってるネトフリですら、この体たらく
時代の変化に追いついていないのは海外も同じか
0057オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/18(水) 23:34:31.23ID:BLzrWRBC
ワシントン大学、バッテリ不要の軽量スマートグラスでHDビデオストリーミングを可能にするシステム発表。スマートフォンからの無線電力供給で実現
https://shiropen.com/seamless/ar-washington-battery-free-video

ああ、あと再エネ普及に関するIEAの「シナリオ」を、唯一の「将来予測」として用いるのは止めた方がいいです。IEAのこれまでの実績を見る限り、そう断言できます。
http://science.sciencemag.org/content/356/6334/141
https://twitter.com/kei_sakurai/status/985482799636295680

というか太陽光とか、業界団体がグリーンピースと組んで出した最も楽観的なシナリオすら超えるペースで普及してるので、IEAだけが責められる訳じゃないですけどね。
https://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/economics/market.html
https://twitter.com/kei_sakurai/status/985483648672579584

シンギュラリティは達成されるよ。どういう風に達成されるかはまだあんまりわかってないけど、それはきっと起こる未来だよ。
https://twitter.com/issei_y/status/986574692134731776
0058オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:31.43ID:cuL91Von
>>47
批判することを目的とした為にする議論だわな。
0059オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:45.89ID:7Tg/igKi
人工知能と社会
中川裕志 (東京大学 情報基盤センター)
最終講義 2018年3月1日
https://www.slideshare.net/mobile/hirsoshnakagawa3/ss-89442307

汎用AI、超知能、Sigularity 
人工知能のアーキテクチャと意識
AI脅威論の深層 
人工知能倫理基準 
人工知能が人間の仕事を奪うか?
弱そうに見えるAIの脅威
プライバシー
AI自律兵器 
汎用人工知能の倫理 
人工知能の個人への影響
法制度とプライバシー保護
0060オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:06:24.55ID:cuL91Von
>>56
ネットフリックスって
ハウスオブガードを自主製作してるよね?
0061オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:26:26.18ID:mvB2E1zP
>>38
SayaとかMakeGirlsMoeとかあるし、将来、作画担当は不要になるんじゃない?
実際に仕上がった作品で違和感を探す仕事ができるかも
とりあえず、MakeGirlsMoeで作ったキャラ、作画崩壊してる時のアニメ絵と比べると
確実にレベルの高い物があるんだよなぁー

>>42
そうか?裏付けるデータある?
https://www.f-ism.net/report/anime_mkt_2017_sammary.html
などみると若者の方がアニメ大好きってふうに見える
双方向ってなんか流行みたいな感じで疲れるし一応インフラの形にはなるだろうしなってるけどその熱は一時的なブームで終わりそう
0062オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:30:22.65ID:mvB2E1zP
>>45
そのくらいなら既にあるけど
アニメとして作られた物はない気がする
MADムービーなどみてもアニメからの切り貼りは多いけど
ゲームからアニメを作った物は殆ど無いような気もするな
寧ろ、MMDで動きを細かく指定して力業で作った物が大半
ゲームなどから使うにはハードルがあるのかも
0063オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:33:59.98ID:mvB2E1zP
>>55
それができるならやってるわw
島津だって研究室で使う機器作るくらいなら、製品作った方が良いよなwみたいな話
0064オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:40:58.36ID:mvB2E1zP
>>56
追いついてないというか、
今までビジネスをやっている人のパイを食べる話だから反発が起きて当然
BIじゃないけど、そのビジネスモデルで追いやられる人に対しての対策ができてないのが最大の問題だよ
日本である分野は一気に電子化ができても、例えば電子書籍などは
流通や卸しなど多くの人が事実上コングロマリットを形成する出版社傘下で働いてる
彼らのクビを着るわけにもいかないから、そう簡単に電子書籍は普及できない

人工知能による失業問題とかあるけど、このあたりそろそろ手を付けないと
進歩する物も進歩しなくなる
BI以外の対策って何か無いかな?
0065オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 00:47:19.66ID:HtMn1iDk
絶滅したマンモスの復活が秒読み段階に、ハーバード大学の研究者が「胚」を作製へ
https://buzzap.jp/news/20180418-bring-back-mammoth/

長い毛に覆われ、巨大な牙を持つマンモス。原始時代の人類と同じ世界を生きた最大級の陸上哺乳類であり、図鑑や物語などに登場した姿に魅入られた人も多いはず。

中高年にとってはアニメ「始め人間ギャートルズ」での貴重な食料として描かれていたことから一度は食べてみたい食材でもあります。

そんなマンモスは既に絶滅してしまいましたが、ハーバード大学の遺伝学者George Church博士を筆頭にしたチームはなんとマンモスを復活させるべく研究を続けており、もう一歩のところまで到達しているというのです。

研究チームはもうじきマンモスの胚を作製し、そこから22週間胎児を育成し、マンモスのクローンを誕生させる予定とのこと。
0066オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 01:02:51.92ID:NUWaQPa3
シンギュラリティスレも伸びなくなったな
技術の発展スピードが遅くなってる
だからすでに金持ちの人間しかいい人生は送れない
0067オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 01:05:04.96ID:mvB2E1zP
>>65
これ、記事良く読むと、マンモスではないじゃん
でも、この研究、いずれはジュラシックパークとかに繋がるのかな
0070オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:00.70ID:h6BM/gks
普通に遅くなったろ
特集もされなくなってるし、必然的に金も集まらない
目に見えた製品も応用もない
どの辺が指数関数だよと
0071オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 03:12:35.03ID:v/pX5nPo
>>62
ゲームからアニメを作れという話じゃない。

ものすごく簡単に、
アニメやマンガを作る、
支援ソフトをプラットフォームとして公開すれば、

話を作る奴らが勝手に出てくるから、
そこからビジネスに繋げることができるということだよ。
最初は商用からだろうけど、、、。

ジブリは既に、
山賊の娘ローニャで、
3Dポリゴンにアニメ風のテクスチャを貼り付けた、
アニメを製作した事があるから、

その辺りの技術の応用で、
二ノ国シリーズは作られてるんだろうけど、
二ノ国2はかなり、
モデリングとレンダリングが上手くいってる。

ローニャの背景は、
手書きもあったように見えるけど、
二ノ国2はマップにもよるけど、
本当にスゲーなとは思う。

ただし、ジブリがシーンによっては使う、
カトゥーン的な表現は弱いというか無い。
デフォルメが行われないから、
アニメ風だけどアニメ風な表現が弱い。
まあこの辺りは、いずれ修正されていくんだろうけども、、、。
0072オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 03:22:39.88ID:v/pX5nPo
動作に関しては、
物に触れるとかが弱いだろうけど、

この辺りは、
バーチャルユーチューバーの様な、
モーションキャプチャーを使っていけば、
日常的な表現にはある程度困らないだろう。

ただし、
素人の動作の場合、
モーションキャプチャーでは、
アニメやマンガ的な動きは再現し辛い。

まあ、
アニメーターの仕事は楽になっていくんだろうが、
技術的失業が起きるのか、
クリエイターが増えるのか?は、

一般公開される
プラットフォームができるかできないかによるだろう。

低レベルなアニメやマンガが増産される可能性が高いが、
中には新海誠みたいなのも、
紛れ込んでるだろう。
(その時代になると絵よりは話が重視されるだろうが、、、)

大衆文化は政府支援とかより
玉石混淆であるべきだしな。
0073ウルトラスーパーハイパーファームウェアドルルモンバーストモード
垢版 |
2018/04/19(木) 07:53:33.73ID:6V0NWnEU
必ずガーゴモンに決定だよ
絶対にガーゴモンに限定だよ
確実にガーゴモンに指定だよ
十割ガーゴモンに確定だよ
100%ガーゴモンに認定だよ
当然ガーゴモンは斬新奇抜だよ
無論ガーゴモンは新機軸だよ
勿論ガーゴモンは独創的だよ
一応ガーゴモンは個性的だよ
多分ガーゴモンは画期的だよ
ガーゴモンは強剛だよ
ガーゴモンは強豪だよ
ガーゴモンは強靭だよ
ガーゴモンは強烈だよ
ガーゴモンは強者だよ
ガーゴモンは強大だよ
ガーゴモンは強力だよ
ガーゴモンは強いよ
ガーゴモンの奇勝
ガーゴモンの必勝
ガーゴモンの全勝
ガーゴモンの完勝
ガーゴモンの連勝
ガーゴモンの戦勝
ガーゴモンの制勝
ガーゴモンの優勝
ガーゴモンの圧勝
ガーゴモンの楽勝
ガーゴモンの完全勝利
ガーゴモンの大勝利
ガーゴモンの勝利
ガーゴモンの勝ち
0075オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:16.59ID:e/bDQjY6
>>74
73のおっさん。
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 10:27:14.87ID:NUWaQPa3
本当に暇だね

全然技術は進歩しない

下流層の破産は近い
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 10:42:24.44ID:HNy3XBFW
他人の記事貼り付けや雑誌の受け売りに比べれば、
たいそうな、かつシンプルなオリジナリティーで存在の力をアピールするのには成功だろう。
一部デジモンの名前を除いて。
0078オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 10:43:15.55ID:NUWaQPa3
俺は早期リタイアしたんだけど、平日日中に相手してくれる人間がいなくて退屈だ
趣味を見つけるしかないかもな

一応オーディオが趣味だけど飽きてきた
最近はあまり聴かない

ゲームも最近は手を付けないし、アニメもネット視聴はするがレンタルで借りてきて
大画面テレビでDVD再生とかはしなくなった

普段やっていることはもっぱらネットサーフィンなんだけど、
最近のネット更新も少な目でネットの情報も食い尽くしてる
日本中世界中と繋がるネット情報を食い尽くしたという事は
日本そのものが衰退しているという事だ

こうなると技術進歩が起こる2020年代まで待たないといけないな
0079オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:25.26ID:HNy3XBFW
金持ちなら、うらやましいを通り抜けて、
敵だ、×意すら芽生える、後ろから×れ内容に気を付けなはれや。

暇なら、かのサウンドラーニングでもやれば良い5,555,555
生産性が倍に成ったんなら、勤務時間は半分で良いだろうと、半日や、
半週間しか働かないと決めて、今こうして書き込みをしている。
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:50.00ID:8APwq6s5
Facebookが社内にSoC/ASIC開発チームを組織する動きが判明、AIやサーバーあるいは新デバイス向けか
https://gigazine.net/news/20180419-facebook-forming-own-chip-design-team/

はやぶさ2、今年6月にも小惑星到着 1年半かけ探査
https://www.asahi.com/articles/ASL454HNZL45ULBJ006.html

Apple、米シアトルで人工知能分野の研究拠点を拡大
https://iphone-mania.jp/news-209822/

AIに最適なプログラミング言語「Python」の活用法とは?
https://news.mynavi.jp/article/ai_basic-2/

マネジャーはロボット 中国建設銀が無人銀行を設立
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180419/mcb1804190500001-n1.htm
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 12:54:40.42ID:8APwq6s5
Microsoft翻訳が新AIアルゴリズムでオフライン化――サードパーティーのデベロッパーも利用可能
https://jp.techcrunch.com/2018/04/19/2018-04-18-microsoft-translator-gets-offline-ai-translations/

アメリカの国家機関が世界初の「AIドクター」を認可した事情 〜画像診断の正答率は90%〜
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55349

「殺人AI兵器にNOを」―超党派の国会議員が議論
https://www.huffingtonpost.jp/katsue-nagakura/ai-no_a_23414247/

AIに知能はある?数学者と哲学者の論争の勝者は?
http://diamond.jp/articles/-/165343

AIによる予兆保全は2018年「成長期」へ
http://techfactory.itmedia.co.jp/tf/articles/1804/19/news002.html

中国の大躍進からAIクラウドまで。ビジネスに直結するAI注目動向4選
https://aishinbun.com/clm/20180418/1371/

標的型サイバー攻撃の被害判定 シマンテックがAIで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29530070Y8A410C1000000/
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 13:35:23.47ID:7Tg/igKi
【ロボット】ソニー、家庭ロボ 米大と共同開発
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524075336/

【注目プレスリリース】アト秒パルス光源を用いた世界最高速の電子振動現象および減衰過程の観測 / 横浜国立大学,日本電信電話
https://research-er.jp/articles/view/69944

【AI活用】日立と東京医歯大 AIでリウマチ早期発見
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524107217/

「アマゾン」がインターネット上のAI=人工知能を企業に貸し出すというビジネスで日本企業の間に入り込んでいます。導入する企業の目的は? そしてアマゾンの狙いは?
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/2018_0419.html

GoogleのAI重役、次の狙いは医療とAutoML | AI新聞=AI Weekly=
https://aishinbun.com/comment/20180419/1373/
0088オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 13:39:47.70ID:7Tg/igKi
「AIはそんなたいしたものじゃないよ、人間の仕事は人間が判断しなきゃいけない」っていうのは、病理診断AIのことを知らない人がよくいうんだけど、
まあ一度みてみたらわかるよ、AIの診断は人間の診断とまるで違っていて、もしかしたら人間の診断よりよくなるかもしれないっていう類いのものだってこと
https://twitter.com/Dr_yandel/status/986530887192981504

「診断」ってのはある意味「統計学」だから、人間がやる仕事の中ではもっともAI向きなんだよな 
診断のことを知らないエンジニアはAIにそこまで可能性を見ていなかったりするのだが、医療側が「これ、AIでできますよね」とプレゼンできた施設では研究がどんどん進んでいる
https://twitter.com/Dr_yandel/status/986531428748820482

そして、ほんとにこれは医療者じゃないとわかんないと思うんだけど、「いやいや診断ってのはAIにはできない繊細な作業を含むんだよ」という場合、
「うんわかるけど、それ医者がやらないといかんの? その繊細なやりとりって看護師とかのほうが得意では?」ってなるのよ そこが争点なの
https://twitter.com/Dr_yandel/status/986532146234847232

そりゃ「今の医者とまったく同じ仕事」をAIがやるのは到底むりなの、そんなことはわかってるのよ。
でも問題はそこじゃなくて、「医療資源とか経済とか患者の思惑とかぜんぶ考えると、今の医者とはまったく違うAIメソッド+看護師や薬剤師などの尽力で半分くらいの医療は回るんじゃねぇの」ってこと
https://twitter.com/Dr_yandel/status/986532581913935872

「AIに病理診断をさせる仕事」というニュースの大半は「AIが人間の精度に追いついた」みたいなことを言いますが、あまり魅力を感じない。
でも、人間と全く違うやりかたで生命予後や治療予測ができるAIシステムが開発され、記事のどこにも「人間との比較」をしてなかったら、それがきっと革新なのです
https://twitter.com/Dr_yandel/status/986535751872536576
0089オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 13:56:36.33ID:IMSLpSOC
稚拙な技術と嘘をついて金儲けに走るヤブ医者、ほんとAIに駆逐されて欲しいわ
食い詰めていく段階でますます患者の健康など屁とも思わない銭ゲバになっていくだろうし・・・w
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 14:56:44.68ID:31KMi0gy
>>66
その通り
金持ちでないほとんどの人間にはさらに辛い未来が待ってるよ
0094オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 15:04:09.04ID:xW5dscmS
そういえば幹細胞から作った大脳オルガノイドが云々という記事があったが、
あれが巧く三次元的構造に成長してくれれば、成人にナノマーカーを注入して神経回路を調べるより簡単かもしれんな
まさに認識のパラダイムシフトという感じ
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 15:04:34.47ID:NUWaQPa3
今日はヤマダ電機とニトリを見てきた
金持ち的に欲しい商品が決定した

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL
http://kakaku.com/item/J0000025462/spec/#tab
真空チルド R-WX7400G
http://kakaku.com/item/J0000019542/spec/#tab
CYBER-RELAX AS-1100
http://kakaku.com/item/J0000025055/spec/#tab

とりあえずこれを入れる家が必要なので家も建てる必要がある
まあ家は3〜5年くらいかけて計画して建てるつもり
(それまでは広めの中古マンションや賃貸物件などで仮住まい)
目標はコストパフォーマンスの良い大豪邸(総二階建て構造)
0096オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 15:10:00.33ID:8APwq6s5
>>94
脳の透明化とか、バイオマーカーとか、電子顕微鏡による高速スライススキャンとか、
あらゆる神経工学的技術は揃ってる。

この中で役に立たなくなる技術は一体どれなんだろう?
0098オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 17:25:29.31ID:xW5dscmS
>>97
省電力かどうかは議論の余地があるぞ
脳そのものを生かすための関連臓器も一緒に必要になるなら脳の計算原理をスパコンで再現したほうがいいかもしれない
0103オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:29.13ID:iF9BkYHL
確かに最近伸び悪いな
あんまり成果ないからか
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 20:44:21.77ID:7Tg/igKi
【宇宙開発】“第2の地球”発見を 宇宙望遠鏡「TESS」打上げ成功 NASA[04/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1524108579/

【医学】「タトゥー(皮膚移植片)」でがん検出、実験的技術を開発 スイス研究[04/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1524124337/

石油から太陽光へ、再生可能エネルギーの中枢に サウジアラビア
http://www.afpbb.com/articles/-/3170036
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:24.88ID:NUWaQPa3
やっぱり最近スレ伸びないな
地道に発展しているんだけど、それがリアリティを醸し出して
シンギュラリティというとんでもない発展という夢を見させなくなってる
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:19.45ID:CpLfIpPc
いい傾向だと思うけどな
地に足つけた地道な道のりほど確実性に富んだこともない
むしろそうあるべきだ
過度に期待されてぐちゃぐちゃになっては目も当てられん
着実に約束の時に近づいてていいじゃん
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:19.77ID:NUWaQPa3
住宅建築って最適化されていない感じだなぁ
最も安く良い住宅を建てたいというニーズがあるのに
マイホーム建築について2chで活発に議論される板やスレがないし
インターネット上にもマイホーム建築集合知みたいなものはないんじゃないのか?
アマゾンのマイホーム建築本のレビューなどでは本を買い漁って勉強してるって
人ばかりだし、自力で探して勉強するしかないのか?
マイホーム建てたい人毎に自力で勉強の必要があるって効率悪すぎだろ
まあ、今の日本は貧しくて自分の家を建てるって人が少なすぎるのも
あるのかもしれないが
自作PC並みにマイホーム建築についても議論されないと2chならではの最適解が
生まれないからな
マイホームの夢を餌にハウスメーカーに搾取される素人という結果しか生まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況