2002年、初めてアルバイトをした俺は、重いとはいえたかが物を動かすのに
人を雇って金を払ってまでやることに疑問を感じた
漫画やアニメの見過ぎで物を動かすくらいのロボットは既にあるんじゃないかと
思っていたが、単純に未完成か欠陥があるか、費用が高額で割りに合わないから
人を使っているわけで。

もちろん、工場とか設備が整って大量生産を目的としてる所なら
自動化がかなり進んだ所もある。

普通に人間の職場に入って来て、普通に仕事をこなせるロボットは
まだ漫画やアニメの領域だろう。近年は現実味は帯びてきたように見える雰囲気はあるけれども。