X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 09:10:23.00ID:WS5CRTRV
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、情報交換をするスレッド。
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、ロボティクスなどを扱う。

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1510713183/
0360オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:12.85ID:VfS3PBp5
>>358
生身の肉体で不老不死はとても無理じゃない?
臓器入れ替えても、心臓が止まったら死ぬよ。脳の血管が切れても死ぬよ。
0365オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 11:32:08.48ID:oiEQzEI1
うーん?機械化したらおkの論拠は何だろ?
商用サーバーのダウンとデータ消失とか起きない話じゃない。
多重化されててきっちりバックアップがあってそれでも起きるときには起きる。
有機体での不慮のトラブルは当然あるが機械化してても広域停電とか
あるいは単に接触不良とか太陽フレアのすごいのとかシステムダウンの可能性は
当然あるんじゃないの?
0366オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 11:49:55.39ID:13SbLLgj
電脳化は無理だよ
脳の情報をすべてコピーできてもそれはあくまで同じ記憶情報をもった別の個体がもう一つ出来上がるだけ
意識(その人固有のゴースト)まではコピー、または移植はできない
0367オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 12:02:09.67ID:figSL2u0
人工知能はどんなに頑張ってもMARCHレベルの読解力しか到達できないらしい。
0368オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:34.97ID:figSL2u0
シンギュラリティは起きないことが分かったと東大の新井教授が言うてたね。
0369オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 12:34:36.30ID:n0KM65NS
そもそも非物質的な意識なんてありそうもないんだし
コピーなんて不可能だろ
法学的に行っても個人の人格はその肉体から離れたところにない

>>368
シンギュラリティは否定するが
シンギュラリティとは関係ない方向で不老不死は可能になるかもしれない
0370オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:49.21ID:figSL2u0
シンギュラリティというパズワードもあと2年で忘れ去られるらしいよ。
0371オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 12:42:05.89ID:13SbLLgj
>>369
いや意識に関しては最新の物理学で量子力学的な解釈が成され始めているよ
今まで考えられてきた単なる電気信号のやりとりが意識を生んでいるわけではなさそう
0374オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 13:11:57.71ID:13SbLLgj
wikiで量子脳理論
ソースといってもこれは証明済みの理論でもなんでもないよ
オカルト的な視点で捉えられることも多い分野だしね
0375オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 13:13:00.89ID:13SbLLgj
ま、ただ最新の物理学はかなりオカルトの領域に踏み込みつつあるのも事実だけど
0377オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 14:11:28.00ID:+E/9EBMt
>>375
わざとそう言う言い方してんのかも知らんけど、再現性に難のある事象とか、主観みたいな事を物理の俎上にあげれば、そりゃ難しいよ

それを指してオカルトと言ってるのかも知らんけどミスリーディングを誘う表現だと思う

そうじゃないなら、何を指してオカルトと言ってるの?
0378オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 14:26:27.98ID:YJ+LkJIo
他人の死を知る事はできても
自分の死は自分は知る事はできないんです
0380オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 15:20:16.73ID:13SbLLgj
>>377
いやあ単純にパラレルワールドとか多次元宇宙とか、もっと胡散臭いこと言えば我々の住む宇宙で成り立つ物理法則がまったく通用しない法則に則った世界があるだとか、そんなひと昔前なら荒唐無稽なSF小説のネタにしかならないようなことを指してオカルト的と言ってるだけだよ
そういう分野にまで現代物理学が本当に踏み込み始めているということが言いたかっただけ
0381オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:33.34ID:I2N7ssL7
■速報■

国際ヒトゲノム会議(HGM2018)の横浜開催が決定しました

国際ヒトゲノム会議はHUGO(ヒトゲノム国際機構)が主催し、
もともとは「ヒトゲノム計画」(Human Genome Project)を目的とした
年次会議として開催されました
現在もHUGOの年会として、世界各国の公的研究機関や
製薬企業などからの幅広い参加者が、ゲノム研究に関わる様々な
トピックを発表・議論する場となっています
国際ヒトゲノム会議の日本開催は、
2005年の京都に続き2度目となります
なおカルニンチ副センター長は、2015年に本機構の
カウンシルメンバーに加わっています

開催日 2018年3月13日(火)-15日(木)
場所 パシフィコ横浜
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
0382オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 16:28:10.22ID:K5vmF0EW
>>380
>そういう分野にまで現代物理学が本当に踏み込み始めているということが言いたかっただけ

そう言う話であれば、物理なんて括りじゃなくて宇宙論にした方が良いと思うけどどうだろうか
それに、最近の話ではなくて、黎明期からずーっと今に至るまでずっと思弁的なものだと思うけどな。
なんせ実験できなくて観測データに合わせて理屈をひねり出すしかないんだから。
そして観測すらできなくて、理論的に破綻せずに現象を説明できるかもしれないてなあたりが、君の言うパラレルワールドがあっていいなんて話とも結びつくわけだよね

量子論なんかもある意味ではそうかもしれないね
0383オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 18:11:47.47ID:vCA2gJlr
とりあえず不老不死のためには
がん撲滅だろ。これは撲滅まではいかなくともあと五年でいいところまで行くらしい。
次は年取った人は免疫系とか、新陳代謝の活性化が必要か。
後はどうしたらいいんだろうな。
0385オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:11.60ID:vCA2gJlr
認知症か……。

生命の不思議“テロメア” 健康寿命はのばせる!
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3974/

これ見てるとテロメアが短くなってくると脳が委縮してくる確率が高いらしい。
とにかく若いってのはいいよね。病気になりにくいし、夢が抱けるし;;
0386オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 18:56:27.06ID:XqDDIILt
子供の頃から不老長寿になりたいと思ってて
また最近ではAIの進展もあり確かに期待してるんだけど

不老長寿になりたいと思ってしまうのは
それは自分が大人になれていないからだと本当は分かっている。
10代や20代の延長でいたい、あるいはそうした時期にやりたかった事をやってない欲求不満を
今なお引きずって生きている憐れな生き物が俺なのだ。

可能性をいつまでも保持していたい。学者になってもスポーツ選手になっても満足できない。
何かになるという事は、可能性を失うという事なのだからな。
0387オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:47.53ID:K5vmF0EW
>>384
今のところ死屍累々
有名どころの製薬会社は軒並み討ち死にで治験通らない

とにかく根本的には病気のメカニズムがわからないんだから、打つ手ないんだよな、これ。

医者には根拠レスで今の十代くらいならひょっとしたら認知症の薬の恩恵を得られるかもね、みたいなこと言われたよ

劇的な効果を持つ認知症の薬と、壊れてしまった脳を補修してくれる技術がセットにならんと、お袋どうにもならん

とても、シンドイよ。ホント。
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:08:21.41ID:I2N7ssL7
通常、テロメアの短縮が進むと、細胞はそれ以上分裂できず、
細胞死へと導かれます
しかしES細胞では、テロメアの短い状態のときに
「Zscan4」というタンパク質が著しく増加して、テロメアの長さを元に戻し、
細胞の老化を未然に防いでいることを突き止めました

http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160318_1/


※我々はすでに不老を手に入れていたのであった!
0389オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:29.15ID:XqDDIILt
>>387
認知症の予防や早期診断はじきに確立しそうだが
壊れた脳を修復するってのはなかなかね
最低でも神経細胞同士を繋げ直す必要あるから
創薬ベンチャーで言ったらサンバイオとヘリオスに期待するしかないな
0390オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:35.51ID:XqDDIILt
生まれた時点で平均寿命が300歳くらいになってたらなー
本当に色んな事が出来たし楽しめた筈なのに
これから100年になると言われても所詮100年やん
0391オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:54.45ID:PK7O6RBv
認知症と一くくりにして言うけど、認知症にも種類があるから、原因別に対処しないと意味無いよ
0392オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:40:35.82ID:XqDDIILt
種類は多かろうと脳細胞が極端に減ってる事は同じ
その減りを抑制する事は出来るが回復は出来ないのが現状だ
まぁごく一部で回復も出来たという話もあるがどうもな
0393オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:57.80ID:HolfF5rF
死にたい
0396オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 22:20:16.05ID:NOKFVZ0t
>>393
自サツはしないで下さいね、抜け出せなくなるとループすると言われています
https://i.imgur.com/kMRADfi.png

【タイムトラベルday2】2138年の京都からこちらの時代に来ました 未来について答えます
https://youtu.be/_jo3FHPUGHU?t=661
プログラムされた人生を突然遮断する事はもう一度同じ過程を再生されると言われています
0397オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:23.24ID:oiEQzEI1
>>385
とりあえずテロメア伸ばせるって言ってるアイテムで安く使えて一応検証されてる(らしい)のは
ロシアのエピタロンくらいかな。
0398オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 23:34:07.22ID:5UTA/qha
理研クリック試薬の誕生
−生物学的製剤による医療診断に有効な標識・複合化試薬を開発−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180223_2/
「理研クリック試薬により調製できる糖鎖複合体は、医療診断分野に新しいドラッグデリバリーシステムとして、大きなインパクトを与えます」
0399オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 23:39:02.00ID:I2N7ssL7
■ヨタフロップススパコン「翡翠」と前特異点による新しい社会インフラ

タイトルの前特異点とは2018年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2021年前後を指しています

この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」という人物です

技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2021年頃になるだろうという言葉です

翡翠の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が数マイクロ秒ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何兆倍もの速さで
シミュレーションできるということです

不老不死は今まであれば今世紀の実現は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、翡翠の完成によって
2028年には全人類の不老不死の目標が立てられているとのこと
0400オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:15.49ID:13SbLLgj
トカナ記事だけど
カナベーロ博士の頭部移植手術成功したらしいなw
0401オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:32.15ID:oiEQzEI1
>>398
おー!脳内ネプリライシンの研究が進むかも!製薬会社が軒並み討ち死に撤退する中
数少ない光明の一つだ!
0402オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 01:57:57.16ID:HcnSJeWX
>>222
生への執着が凄いね。
5ちゃんみてたら早く死にたいとかいう書き込みよくみるのにな
0403オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 02:53:38.77ID:vwYnyuQg
仕事が忙しくて徹夜したんだけど、次の日は16時間寝てしまった
睡眠取らないとどうにもならないこのシステムをどうにかしてくれよ

記憶量とか筋肉量とか人によって全く違うのに、睡眠だけはどうにもならんね
0405オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 03:31:39.18ID:WCVcFJRl
まずは2050年頃までには日本人の平均寿命90歳越えと長寿記録が130歳以上になって欲しい
0406オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 06:48:13.65ID:AwiDrx4d
生身の体じゃ125歳が限界らしいよ。不老不死は機械の体サイボーグにならんとな。
0407オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 07:36:16.86ID:No7Vb63/
>>406
その研究って統計的根拠しかないだろ
サイボーグの方が高くつくに決まってるだろ
安けりゃ人工臓器ですべて賄えるわけで再生医療なんて必要ないしな
0408オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:31.32ID:1ohUxZC0
>>405
俺も早く長寿記録更新されねえかなと思ってる。
その記録もすぐに更新されてほしい。
0410オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:45.41ID:No7Vb63/
>>409
そりゃ老化に伴う老廃物の蓄積で血管が狭くなってるから
そういうのを取り除けばいだろう
0411オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:19.47ID:1ohUxZC0
脳にたまったアミロイドβとか取り除く研究
行ってるところあったきたしたけどどこだったかな。
0412オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:18.27ID:1ohUxZC0
グーグル、15億ドルを投入する「不老不死研究」の狙い(前編)
https://newspicks.com/news/1965161/body/
グーグル、15億ドルを投入する「不老不死研究」の狙い(後編)
https://newspicks.com/news/1965239/

今更だが、個々のキャリコとかいう企業は老化とは何かを根本的に研究しとるそうだ。
我々がウィルスの存在も知らずに感染症と戦っていた時代がある、だから基礎研究だ見たいな話しだった。
0414オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 12:23:01.52ID:cNreIEda
>>409
重篤なくも膜下出血でも後遺症なく生還できてる人は居るぞ 運が良いんだろうけど
少なくともステージ4の癌患者ほど絶望的ではない 現時点では
0415オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:07.21ID:ul0td8CK
病気は治そうとするのに
老化は治そうとしないってむしろ不自然だよな
0416オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:15.43ID:AwiDrx4d
アルツハイマー病も克服出来てないなのに不老長寿なんか気が早くないか?
0418オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:09.25ID:Nz1/X8Ec
>>416
そう思う
空も飛べないのに宇宙ロケットのことを考えるようなものかもしれない
ツィオルコフスキーはそれをやれる素養があったけど、同じ時代の農夫がそんなことしても意味がないかもね
我々はもっと酷い状態で妄想してるだけ
0419オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 14:15:22.80ID:v2Afdd0e
不老不死ができないと思う人間がこれだけ執拗に書き込む目的は何なの?
0420オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 14:25:58.17ID:Nz1/X8Ec
>>419
滑稽に思えるから、じゃないかな?
関心はあれど、議論するに足る材料を持ってる人なんかここにはいない訳だし
関心を持ち寄る程度からはみ出てると、可笑しく思える
常敗時代の阪神の開幕あたりのファンどうしの会話の劣化版ですらないから
0421オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 15:17:37.65ID:pUnYteYJ
>>411
アルツハイマー病患者の脳回路を破壊するとされてきた
タンパク質の塊「アミロイドベータ」は、単なる老廃物の蓄積ではなく、
細菌との戦いによって生じたものかもしれないという研究結果が示された

アミロイドベータはこれまで、無価値な蓄積と考えられてきた
そして、アルツハイマー病の治療に関する研究は、
脳の詰まりを取り除き、アミロイドベータを消し去ることに集中していた
ところが、マウスと線虫を用いた最新の研究は、アミロイドベータは
侵入してきた細菌を閉じ込め、脳を守るために仕掛けられた
頑丈な罠かもしれないことを示唆している

研究チームによると、脳が感染と戦った結果、
アルツハイマー病が引き起こされている可能性があるという
この仮説は論争を呼んでおり、現時点では推測の域を出ないが、
変性疾患であるアルツハイマー病の治療や予防に関する考え方を
劇的に変えてしまう可能性を秘めている
0422オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:15.14ID:pUnYteYJ
>>420
■理由不十分の原則(principle of insufficient reason)

事象の発生確率の予測が全くできない場合に、
全ての事象の発生確率が等しいと仮定する
0423オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 15:51:24.66ID:ul0td8CK
>>420
俺はある人からAIは人類が発明する最後の技術だと言われて反論が出来なかった
それ以来本当に世の中が一変するのではと不安に思い、期待もしてる
お前がこれまで構築してきた観測は全て無駄になるかもしれんぞ
0424オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:07:43.39ID:cNreIEda
>>415
これまでは老化=病気じゃない 絶対治せない、あらがえない 神の領域
ってずっと思われてたんだから仕方ない
0425オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:23.64ID:6npAsPlZ
>>423
だからなんだと言うのだろう?
強いAIを作れたら、その後は人間の知性がお呼びじゃなくなるだろうなんて事は、当たり前なんじゃないの?
今だって計算能力でコンピュータとヒトを比べるバカはいないんだから

あとね

>お前がこれまで構築してきた観測は全て無駄になるかもしれんぞ

観測は構築したりするもんじゃないと思うんだけど。
観測は行為であってね。
何が言いたいんだろね?
0426オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:22.80ID:so3CdAjR
AIが私の意識を受け継いでも私が死んだら意味ないじゃない。私がそのままAIになるわけで無し。

TAM-818高すぎ。金持ちは買えそうな金額で羨ましい。
0427オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:42.67ID:N81QGn+/
ID:AwiDrx4d
ID:Nz1/X8Ec=ID:6npAsPlZ
滑稽なのとこのスレでネガキャンしに来るのは何の関連性がない
>>423が言ってるのはシンギュラリティが来たら>>425のちっぽけなネガキャンなんて通用しなくなるって事だ
それくらい分かれよマヌケ
0428オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:10:26.81ID:N81QGn+/
>>418
>空もも飛べないのに宇宙ロケットのことを考えるようなものかもしれない
>ツィオルコフスキーはそれをやれる素養があったけど、同じ時代の農夫がそんなことしても意味がないかもね
>我々はもっと酷い状態で妄想してるだけ

再生医療やAI研究は飛行機で言う、翼や本体やエンジンを作ってる状態
ここからどうやって飛ばすか試行錯誤してる段階、妄想の領域ではない
>>420

>関心はあれど、議論するに足る材料を持ってる人なんかここにはいない訳だし
>関心を持ち寄る程度からはみ出てると、可笑しく思える
>常敗時代の阪神の開幕あたりのファンどうしの会話の劣化版ですらないから

未来技術板の全否定か?
そりゃあ素人はニュースや新しい論文が来るのを待つしかないからは
せいぜい寄付をしたりするぐらいしか出来ない
そもそもこの板自体未来のテクノロジーの話をする板なんだからまだ実現してないのは当たり前の話だし、だからって茶化しに来るのはお門違いだろ
実現してるならそれは「未来技術」じゃねーんだから
0429オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:25.26ID:1ohUxZC0
不老不死の時代到来か!?人間の頭部や脳の移植手術が間もなく実行されるぞ!既にマウス実験では成功済み!脳はそのままで体だけ別人に?
https://www.youtube.com/watch?v=sE3ipCOtbaM
見ての通り、人間の頭部の移植の話。
なんとアルコー延命財団に保存されてる冷凍脳みそも移植を検討しているというが、
こちらには懐疑的な人が多いようだ。
0430オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:57.04ID:pUnYteYJ
エビ類としては最大級の大きさを誇るロブスター
別名オマールエビと呼ばれる西洋料理の高級食材だが、
そんなロブスターには寿命がないといわれている

ロブスターの臓器は年齢を重ねても劣化しないため、
食欲・生殖能力・新陳代謝が落ちることがなく
理論上は永遠に生きることもできるそう

つまり、外部的な要因(人間によって食べられたり、
自然淘汰にあったり)がないかぎりは不死身ということになる
0432オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:14:08.49ID:EFw6FsPj
考えてみたら体の部位を一つずつマシンに置き換えるということは、病気になる可能性のある部位を一つずつ取り除いていくということなんだな
当たり前だけどふと思った
0434オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:45:42.52ID:3S/qe5v6
> 病気になる可能性のある部位を一つずつ取り除いていく
今のところ生体器官より信頼性の取れる代替装置なんてないんじゃないかな。
ごく単純な人工血管や人工弁だって抗凝固剤使用が前提だし。
0435オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:49:09.69ID:uErhKYxe
>>421
劇的に変えてしまう可能性を秘めているって言うダメな風に書かれてるけど何がだめなんだ?
0436オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:14:14.95ID:Nz1/X8Ec
>>427
君は滑稽すぎるよ

ネガキャンなんかじゃないだろうに
単なる事実

シンギュラリティがきたら、なんてことが話の前提にできるならさ、なんだって言えるし言うことに今はなくなる
特異点なんだから、そこから先はわかんない

当たり前じゃん
0437オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:18:39.74ID:3S/qe5v6
ああ、アミロイドをターゲットに治療薬組んでも感染が原因なら対症療法にしかなりえないから
原因菌(真菌を疑ってるみたいだ)に対応するのが一番じゃないかってことだろ。
まあ、歯周病と同じで真菌がほんとに原因と立証できないと主流にはならないわな。
歯周病と違って脳内は真菌がいるような部じゃないからまだ立証は容易なはずだが
立証せずにプレスに流してるって時点でかなり眉唾ものなんじゃないの?
0438オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:36:56.77ID:sLLid4ei
元荒らしって訳ではないけど不老不死なんて不可能だって思ってた派だったが
nmnの記事とゲノム編集の可能性知って若返りがバカに思えなくなった
0439オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:17.73ID:pUnYteYJ
>>436
不老不死が今のところ説明されていないか、
あるいは理解や説明が十分ではないからといって、
不老不死が実現できないとは言えないのです(´・ω・`)
0443オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 01:38:09.26ID:BvbWLicu
>>436
いいや、ネガキャンだろ
嫌ならこのスレなんて覗かなきゃ良いのに毎日の様に「無理無理」言って暇人なんだな
君がいくら否定しても時も技術の進歩は止速かろうが遅かろうが止まらないんだよね、悪いけど
って言うか不老不死が無理と思ってるならこんな過疎スレ来ないで他に時間使った方が有意義だぜ?
0444オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 07:01:47.06ID:+uZxBzKg
癌細胞って不老不死らしいから
なんかやれば正常細胞だって不老不死にできるんじゃねーの?
0446オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 10:21:44.81ID:6/9fdKSM
正直なとこ不老不死は無理な気がするけど、外見を若返らせて筋力を成人に戻し
健康寿命を伸ばして平均寿命を120〜150程度には出来るんじゃないか、出来たらいいなと思ってる
0448オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 10:50:04.10ID:6/9fdKSM
nmn投与
スパコンによる遺伝子解析→ゲノム編集
老化細胞の除去

今んとこの技術だとこれくらいかな。まーこれ以外にもいろんなのいっぱい出てくるとは思うが
0449オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 11:04:14.02ID:A6kTwyQW
>>443
なんだか被害妄想も度を超してると思う

ネガキャンって、なにを貶めて妨害して、何を利益として、私が発言してると解釈してんだろ?

言葉の意味わかって使ってるかい?

>関心はあれど、議論するに足る材料を持ってる人なんかここにはいない訳だし
>関心を持ち寄る程度からはみ出てると、可笑しく思える

こう書いてるんだよ

別に君は不老不死を背負って立つ立場の推進者でもなんでもなく、不老不死に貢献できる何かを持っているわけでもない、単なる傍観者だろうに?

誹謗中傷してるわけでもなく、たんなる事実の提示をすると、君は言葉汚く、他者をマヌケだなんだと誹謗するような表現をするんだから、目も当てられない。
0450オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:59.15ID:6/9fdKSM
60歳ネズミを20歳相当にしたって報告聞くけど、その20歳ネズミは元に戻らんのかね
薬の効果が消えて一気に老化するのか
0452オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 14:57:45.34ID:KSienYNk
というか再度の老化がどうかと2回めの同一の処置が通用するのかが肝心なところ。
0453オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:39.17ID:hnYpyfRF
理想はやっぱ一回の投与で老化がリセットされて老化はこれまでと同じだよね
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 16:27:17.01ID:hnYpyfRF
そのとっかかりが出来た時代に生きれたのはラッキーとも見れる
昔の皇帝や貴族がnmn知ったら狂喜乱舞しただろうに
0456オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:50.65ID:FkJ+aCyc
なぜビルゲイツは10兆円使って不老不死目指さないんだろう
世界の富豪が投資しまくれば数年で何らかの成果は出ると思うが
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 16:34:58.60ID:FkJ+aCyc
ゲイツが10兆いきなり投資したら流石に変わるやろ
翌年はベゾスが10兆
0459オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/26(月) 16:36:06.89ID:KPGid7a/
スポンサーが付くと、何がなんでも成果を出そうと捏造するかも知らんぞ?
金があれば出来るというものでも無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況