X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 09:10:23.00ID:WS5CRTRV
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、情報交換をするスレッド。
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、ロボティクスなどを扱う。

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1510713183/
0002オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:03.48ID:OvOEDBqb
「がんワクチン」によって全身の腫瘍が消滅することがマウスによる実験で明らかに


多くの人を苦しませている「がん」の治療でまた新たな成果が報告されています。スタンフォード大学の研究チームは、2つの免疫系刺激物質をマウスの腫瘍に直接注入することで、その部位だけでなく全身に分散していた腫瘍までをも消滅させることができたと発表しています。

Cancer ‘vaccine’ eliminates tumors in mice | News Center | Stanford Medicine
https://med.stanford.edu/news/all-news/2018/01/cancer-vaccine-eliminates-tumors-in-mice.html
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:14.91ID:WS5CRTRV
不老不死の明確な反対派ってやっぱ結構常駐しているのな、
前スレの最後見て思ったわ。
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:50.50ID:J4kZj9+r
しかし、当面目指せるのはハダカデバネズミレベルの不老だろうと思うけどねえ。
出生率低下に悩む先進国や一人っ子政策の爪痕が悪化しつつある中国にとって決して悪い話ではないはずだが。
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:51.77ID:LdnKVSn2
インスリン受容体を介した膜動輸送を利用して血液脳関門を突破するドラッグデリバリーシステムの話。これが有効だと証明されれば、例えばアルツハイマー病の原因物質と目される脳内沈着アミロイドβを、脳に送り込んだ薬で直接分解できる可能性がでてきます。すごい話です。
https://news.yahoo.co.jp/feature/879
https://twitter.com/meshupecialshi1/status/959980785380896768
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 00:38:06.34ID:sUon55LF
経鼻吸収で脳内に薬品持ち込む技があるはずだがこれはなんでもっと積極的に使わないんだろう?
例えばghrp2なんかは経鼻吸収は確実にあるし、これはネブリライシンに絡むところのはずだが。
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 04:57:16.01ID:ixmCg0HJ
>>7

転移癌はステージ4、新生癌は助かる見込みがあるって、誰か書いていなかった?

癌は転移などしないって、何で決め付けるの?
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 05:23:31.48ID:ixmCg0HJ
抗癌剤・反対派の言ってる事も、バカじゃないのと思う事はある。

酒・タバコ・コーヒーよりも害の少ない大麻で、癌が治せる訳が無いだろう。

大麻を麻薬と感違いしてるんじゃないかと考えてしまう。
0013オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:28.09ID:P/7PcaWD
ズレるが 言葉通りの不老不死が出来るならおれは断わるね。
地球も最後は肥大化した太陽に飲まれて死ぬんだしそこで死ねないとかお前、地獄よりキツいぞ
不老だけなら喜んで
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:50:46.12ID:rmUILKKZ
>>13
まだこういう奴いるんだな。
銃で撃たれたりしたら死亡。
ただし病気とか寿命とかでは死にたくない。
それがここのコンセンサスだと俺は思ってるけどね。
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:58:36.33ID:B8BAg7Vt
>>14
まあ
あり得ない仮定を持ち出して
不老不死の可能性を茶化したいだけだろうな
こういうやつは

寿命の制限がなくなるってのは人の価値観を凄まじく変えるだろうし
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:17.01ID:JPSXfct4
前スレ>>983
肺癌どころか、間質性肺炎も罹患したらほとんどアウトなんだぜ・・・早く何とかしてくれよ〜
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:13.09ID:LdnKVSn2
これからCRISPRのことを学ぼうとしている人は気をつけたほうがいい。もうすでに、時代は「遺伝子編集技術2.0」へ移っているのだ。
欠点を補うべく開発されたCRISPRをより厳密に制御するツールや、新たなCas酵素の研究を紹介しよう。
https://wired.jp/2018/02/04/whats-next-for-crispr/
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 03:04:25.88ID:Y8P/AdkU
確かに、間質性肺炎でなくなる老人多いな
タバコ吸わない人でもなり得るってのも怖い
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:31:56.26ID:XkjJ/ptj
>>21

脱毛すればいいじゃん。

体毛の若返りは既に、脱毛で出来る。
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:53.40ID:XkjJ/ptj
因みにオレは眉下以外は、最低5回は脱毛して体毛は少ない。

現在、若返りが可能なのは、脱毛とホクロ・アザ・シミの除去。
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:40:52.75ID:XkjJ/ptj
若い女性は脱毛に詳しいが、3月で50歳のオレも男性では珍しく脱毛に詳しい。
0025オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 16:41:57.36ID:K4cfaFCj
脱毛は肌が荒れるんだよなぁ
元々薄い人ならましだけど、濃いと大変
色素沈着しやすいし、肌は乾燥するし、ニキビも出来るし埋没毛も出来るし
でも元剛毛からすると、毛が薄いってだけで凄く生活が楽になるね
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:03.82ID:nUihMoYz
そういえば、資生堂の毛髪再生はどうなったのだろう。失敗だったのかな?
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:14.31ID:ReBtKBT/
宇宙開拓の名目でコールドスリープ技術に多額の研究費はいらないかな。
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:20.61ID:ReBtKBT/
不老不死の鍵を握る哺乳類「ハダカデバネズミ」。老化を見せず生殖も(今のところ)永遠に続ける

これに関する記事さらう限り、寿命とか老化ではこのネズミは死なないみたいだな。
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 02:20:56.18ID:DTzoVJ6U
臭亀は晩年や
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 08:22:56.74ID:yhvfA/I+
宮台真司】衝撃!早くも『人工知能(AI)が人工知能を生み出した!』
https://www.youtube.com/watch?v=Z5miPkvXydE

なんか話聞いてると、AIがすごい勢いで進化して、
不老不死も実電してくれんじゃないのかって気がしてくる。
0033オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 09:57:49.68ID:yhvfA/I+
アニメの話で悪いが、攻殻機動隊の草薙素子少佐って
自分の脳、マインドアップロードして、擬態操ってるだけなのか。
それともあの擬態の中に脳みそは言ってるのか。
戸籍とか住民票の存在が気になる。
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:48.22ID:7OGvd5wL
>>20
でも、最後は水銀を不老不死の薬だと思って大量服用して死んじゃったんだよね
0036加津庸介
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:33.52ID:YSmOfeIW
>>33
関係ないけど攻殻機動隊の実写酷すぎ。
完全にお笑いだったわ。
0037オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 18:07:33.82ID:yhvfA/I+
【解凍失敗or成功?】アルコー延命財団で冷凍保存(コールド スリープ)のメイタリンとは
http://hot-fashion.click/2016/03/20/post-5538/

ひそかに将来に期待。
冬眠型と冷凍型があるそうだが、1000年も寝てれば、
十分不老不死の技術で来てるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況