X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:52.07ID:MM60IQ3Y
1オーバーテクナナシー2017/12/26(火) 19:13:56.28ID:TEyWG8M5
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ104
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1514283236/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1513233907/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(実質101)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512560177/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(実質100)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512541342/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(本当の99)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512541262/
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:58.34ID:X8KND3/n
>>715
いじめに正義は無い 行為がさらけ出されて負けるのはどちらか
監視という概念が出来た現代、そういう行為は認められなくなった

いわゆる不良や暴力団が衰退しているのがその証拠
そして今、普通の会社に勤めるが労基法すら守る気がない経営者も
槍玉に挙げられている
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:23:08.83ID:XXcjuMV0
斎藤氏は残念だったな
でもなんでも無いような人でもつつけばいくらでも余罪が出てくるし、そんな人でも国からの融資が貰えるんだな
焦点のすり替えと言われるかもしれないけど、こんな事例があるなか、予算が足りないからと科学振興への配分減らすってなんだかなぁ
ほんとに正しいところに金が回ってるの?
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:28:35.10ID:sZb4PAEI
>>720
暴力は悪だもの。
暴力なんか使うのはちゃんとしたいじめじゃないよね。
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:28:45.38ID:kfFUMpM8
>>721
社会保障(に関係しそうな箱物団体)にお金が流れてます
0724オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:10.47ID:sZb4PAEI
>>721
社会福祉関係がしぶとくて予算削減できないから
科学技術に回すお金無いんじゃないかな。
デフレで生産力が余ってたから
技術開発なんか必要無かったし
技術開発して儲かってる外国の会社に投資した方が
儲かるし。
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:26.46ID:AAbc3ifS
【除染ビジネス】清水建設の下請け会社、売り上げ100億円で役員報酬43億円...野球の応援で危険手当も支給★2
0726オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 13:32:38.86ID:ecCURUUS
>>707
ニート 物を消費するお仕事
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 13:40:21.05ID:cQJ6cMQU
>>726
ニートとは親の年金を搾取し、ひいては国の社会保障費を盗むヤクザのことだろ

消費と生産はコインの裏表
生産なき消費にはいつも負担させられている人がいる事を忘れてはならない
0728オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:55.43ID:eGjIjtW6
>>648
俺も常々、シンギュラリティに向けてこんな感じになるだろうとモヤモヤしてる。
このスレでは資本家も困るからどうにかなるの一点張りだけど…
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 15:55:03.32ID:AAbc3ifS
【iPS】山中伸弥所長が当分 給与全額を寄付へ 京大iPS論文不正で
0731オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 16:44:19.89ID:Tucxm52W
AI製「有名女優のポルノ」が爆増 - GIGAZINE
https://gigazine.net/amp/20180125-ai-fake-celebrity-porn
人工知能(AI)に有名女優の顔を機械学習させ、既存のポルノと組み合わせることで「フェイクポルノ」が作成できることが2017年末に話題になりました。
この手法は瞬く間にインターネットユーザーに広がり、ついには簡単にフェイクポルノを作成できるアプリまで登場。
アルゴリズムが公開されてから数カ月で、有名女優を使ったフェイクポルノが爆増しています。

カナダ政府が政府の支出の透明化を進めるためにイーサリアムの使用を実験か。
ブロックチェーンだったら記録残るし改ざんもできないから汚職とかも絶対減らせるしより効率的にODAも途上国に渡せるようになる。これは利点しかないな。#ETH
https://globalnews.ca/news/3977745/ethereum-blockchain-canada-nrc/amp/
https://twitter.com/marco_atla/status/954947199812554752
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 17:59:32.57ID:Dz4Qs+1N
収穫加速を実感してるけど、同時に世界のカオス度も
加速してきてるような気がしてならない。
0734オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 18:12:41.10ID:AAbc3ifS
厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
 内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
 そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 18:18:51.78ID:xBrMu6fv
>>727
資本家以外全員失業して野垂死にすることもある。
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 18:57:48.38ID:0BTDkdC0
>>738
その理論が通用するなら、
餓死する人間なんて出てこないな。
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 19:10:09.56ID:zSsB+5DZ
立体映像をよりリアルに投影させる技術
https://m.youtube.com/watch?v=YRZMdQOMPNQ

レーザーを空中に高速で照射し、立体映像を実現する新しい技術が発明された。
透明の容器に投射する3Dホログラムや、透明の物を高速回転させた立体映像とは根本的に違うのは、実際に触れるということ。
現時点では、小さいものしか描写できないがレーザーを増やして、今後大きくするという。
将来は、複数のナノロボットが空中でレーザーを照射して、一つのレーザー光源が手などで遮られてもイメージを維持するものにしていくレーダーや未来のインターフェースにも利用されるだろう。
0744オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:08.30ID:Tucxm52W
画像認識技術で説明文を生成 東大の牛久講師
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26087170U8A120C1X11000
「今後、取り組もうと考えているのが、文章の内容を表す画像や動画の生成。画像と文章をひもづける点は現在の研究と共通しており、親和性は高い。画像や音声などの知覚情報を加味した対話システムの研究なども視野に入れる」
0745オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 20:50:20.40ID:jTc9G7iW
シリコンバレーの「最新知」シンギュラリティ大学が日本進出した理由
http://diamond.jp/articles/-/155466

AIベンチャーに見る中国ハイテクバブルの懸念
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52176

なぜAIは囲碁に勝てるのに、簡単な文がわからないのか
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11755

中間管理職も人工知能に仕事を奪われる?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/012500397/

グーグルCEO「AI、電力より重要に」 ダボス会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26113020V20C18A1EAF000/
0747オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 21:29:27.65ID:PVez37Lg
>>721
財務省が新規国債発行額を増やせばいいだけ。
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 21:32:59.57ID:PVez37Lg
>>735
過労死もあるから二択ではなく三択だ。
0749オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 21:33:35.11ID:PVez37Lg
>>742
韓国人ってフライドチキン好きなの?
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 22:55:06.11ID:cRsVWuWX
兄弟たちよ。
主イエス・キリストの名によってあなたがたに命じる。
怠惰な生活をして、わたしたちから受けた言伝えに従わないすべての兄弟たちから、遠ざかりなさい。
わたしたちに、どうならうべきであるかは、あなたがた自身が知っているはずである。

あなたがたの所にいた時には、わたしたちは怠惰な生活をしなかったし、人からパンをもらって食べることもしなかった。
それどころか、あなたがたのだれにも負担をかけまいと、日夜、労苦し努力して働き続けた。
それは、わたしたちにその権利がないからではなく、ただわたしたちにあなたがたが見習うように、身をもって模範を示したのである。
また、あなたがたの所にいた時に、「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」と命じておいた。

ところが、聞くところによると、あなたがたのうちのある者は怠惰な生活を送り、働かないで、ただいたずらに動きまわっているとのことである。
こうした人々に対しては、静かに働いて自分で得たパンを食べるように、主イエス・キリストによって命じまた勧める。
兄弟たちよ。あなたがたは、たゆまずに良い働きをしなさい。
0751オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 23:40:37.21ID:kjSykSx5
テスト
0752オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/25(木) 23:44:48.87ID:PVez37Lg
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
教育国債で研究開発予算の増額を 京大iPS研「論文不正」の背景とは
https://www.j-cast.com/2018/01/25319573.html
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 02:09:00.91ID:mPW/0LyH
画像認識技術で説明文を生成 東大の牛久講師
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26087170U8A120C1X11000/

多くの関連分野の中でも11年から続けているのが画像の内容を説明する文章の生成だ。画像とその説明文のセットをどのように学習させれば、未知の画像であっても適切な説明文を生成できるかを研究している。視覚障害者向けの支援や検索エンジンの改良に応用できるという。

 努力が報われて、16年に開かれたイラスト画像に関する質問文の答えを生成するコンテストでは、同技術を応用し世界一となった。

 今後、取り組もうと考えているのが、文章の内容を表す画像や動画の生成だ。画像と文章をひもづける点は現在の研究と共通しており、親和性は高いと読む。画像や音声などの知覚情報を加味した対話システムの研究なども視野に入れる。

↑・・・MSに先を越されたのでは?

Microsoftがテキストから本物と見間違うレベルの架空のイメージ
を自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
https://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:01.67ID:xBuW8fYu
クソジャップはもう何やってもダメなんだよ
外国から袖の下もろて有能な奴からkillされてる
されなくても島国根性で足の引っ張り合いするだけのオワコン高齢陰湿国家w
0756オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:03:33.80ID:mPW/0LyH
先日入水自殺した西部ススム翁は、
「もう一度ジャップどもは叩き潰されないと覚醒しない」
と生前縷々コメントしていたな。

ニヒリズムの翁は討論テーマが何であれ、
議論の最後は「ジャップは駄目、破滅だ」と何時も同じ結論だった。
0757オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:06:36.38ID:mPW/0LyH
https://twitter.com/tomo_monga/status/956484052399243265

井上 智洋
@tomo_monga
フォロー中 @tomo_mongaさんをフォローしています
その他
「シンギュラリティが間近に迫る! AI研究者の予測を現実が上回る」
私を取材した記事。
http://www.data-max.co.jp/300124_ibknk01/  
なお、タイトルは私が付けたものではないことをご了解ください。
AIが人間の知性を超えるという意味でのシンギュラリティは当面やってこないと思っている。

3:09 - 2018年1月25日
0758オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:07:22.23ID:mPW/0LyH
https://twitter.com/tomo_monga/status/956491543317176320

井上 智洋
@tomo_monga
フォロー中 @tomo_mongaさんをフォローしています
その他
「AI時代にこそベーシックインカムの実現を」井上智洋(朝日新聞社webronzaの記事)

3:38 - 2018年1月25日
0759オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:09:15.63ID:mPW/0LyH
講談社講座 高橋恒一&井上智洋 トークセッション「AIと文明」
https://peatix.com/event/342695/

開催日時(全4回):
 第1回[3月16日(金)]AIは文明をどう変えるのか
 第2回[4月 6日(金)]AIは人間の知性をどう超えるのか・1
 第3回[4月20日(金)]AIは人間の知性をどう超えるのか・2
 第4回[4月27日(金)]AIは産業革命を2度起こす―わたしたちの未来戦略―
 ※いずれも、19:00〜21:00
  19:30には受付を締め切ります(以降入場不可)のでご注意ください。
0760オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:54:27.53ID:mPW/0LyH
シンギュラリティが間近に迫る! AI研究者の予測を現実が上回る(前)
http://www.data-max.co.jp/300124_ibknk01/

アルファ碁はいずれのバージョンも
「ディープラーニング」という新しいAI技術が組み込まれています。
ディープラーニングは「機械学習」という分野に属します。
人間が知識や定石を与えるわけではなく、
膨大なデータを与えることによって自分で賢くなっていくことが特徴です。
そのためには、膨大なデータ
すなわち「ビッグデータ」とは切り離せないものと思われていました。
一方で「あまりにも多くのデータを必要とし過ぎるのではないか」
とも思われていたのです。
そこに「ビッグデータ」を必要としない「アルファ碁Zero」の出現です。
人間の棋譜には学ばず、
AI同士の対局を繰り返して上達し、独自の「定石」を身につけました。
今のところ、何が起こっているのか、詳細はわかりませんが、
とにかく、人工知能の世界で「何かが大きく一歩前進した」
「驚くべきところまでついにきた」と考えられています。

「アルファ碁Zero」の出現は
「今後はビッグデータをそれほど必要としなくなるかもしれない」
という想像さえ掻き立てる画期的な出来事だったのです。

 ディープラーニングをビッグデータと切り離すことができれば、
新たな展望が開けます。
それはまもなくやって来る「第4次産業革命」とも関係します。
第4次産業革命は、
「人工知能(AI)」「IoT」「ビッグデータ」の
3点セットで考えられているからです。
0761オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 03:54:47.12ID:mPW/0LyH
AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を
汎用AIの普及が人間の仕事を奪い、包括的な社会保障制度が必要になる
井上智洋 駒澤大学経済学部准教授
http://webronza.asahi.com/business/articles/2018011700007.html
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 05:00:52.07ID:mPW/0LyH
Microsoftがテキストから本物と見間違うレベルの架空のイメージ
を自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
http://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/

↑・・・松尾予想よりも前倒しになりそうだね。

松尾氏は人工知能は認識と運動をクリアしつつある、と語った。
最後のチャレンジである言語では以下のことができるようになることが重要だ。

・文を見て、映像を生成できる
・映像を見て、文が生成できる

「これが2030年頃までにできるようになると推定している。
でも予想を上回る速度で進んでいる。一部、言葉の意味理解まで入りつつある。オートメイティド・キャプションという自動でキャプションを付与する技術。
画像を入れると説明する文が出てくる。
またその逆の文が入ると、画像が出てくる、ということまでできるようになっている」。

「そうすると画像を介した翻訳ができるようになる。
これまではできなかったので、統計的言語処理でやってきた。
しかし、日本語の文から画像をつくり、その画像から英語の文をつくる、
という人間の脳のなかで起きていることがやれる。
人間の脳の処理プロセスに似ており、『意味』を理解しているのと同等だ」。
0763オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 05:14:03.75ID:mPW/0LyH
「人工知能が勝つ方に賭けろ」 AI時代の就活入門
https://www.asahi.com/articles/ASJ3M2DGBJ3MUEHF001.html

自動翻訳で世界はガラリと変わる
 ――注目している人工知能の技術は。

 「10〜15年以内に自動翻訳が実現される可能性があります」

 ――現在のネット翻訳はまだまだ精度が低い印象ですが、そんなに早く改善されるのでしょうか。

 「従来の人工知能は、英語と日本語の文字列を統計的に計算して変換していただけで、意味を理解していなかった。いま研究が進んでいるのは、言語から映像を生成し、その映像から別の言語に訳す技術。映像を介することで『意訳』が可能になるんです」

 「技術的には5〜10年でできると踏んでいますが、実用化に要する時間も含めて『10〜15年』と言っています。実現すれば、世界のどこでも学び、働けるようになります」

 ――時代を画するような大変革じゃないですか。

 「ビフォー自動翻訳とアフター自動翻訳とで、世界はガラリと変わりますよ。その頃には私もパリに住んでいるかも(笑)。ただ一方で、日本語という参入障壁がなくなり、世界中の人と闘わないいけなくなる。良い面と悪い面がありますね」
0766オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 06:08:29.13ID:mPW/0LyH
>>764
なぜAIは囲碁に勝てるのに、簡単な文がわからないのか
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11755



言語学の観点からのAI批判。
昨年12月29日のEテレ特番に出ていたが
言語学の泰斗、チョムスキーはシンギュラリティ懐疑派だったな。
0767オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 06:18:49.74ID:2M8cv0k/
>>762
これ、発展するとエロい事に使い放題だな
オンラインでしか使えないなら、やばいワード打ち込んだ瞬間捕まるという恐ろしい事になるが
オフライン利用可能なら、理想のエロ画像を生成し放題だ
0768オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 06:48:03.49ID:mPW/0LyH
昨年、BSフジ「プライムニュース」に
松尾豊が自民党の山際大志郎と一緒に出た際、
キャプション→イメージに転換する技術を紹介していた。

で、そのとき使っていた画像が一昨年前と同じだったので
このスレではバージョンアップした最新版のはないのか?
と突っ込みが入れられていたね。

その後どうなったのかと思っていたけど
なんとMSに先を越されてしまったとは。
0770オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 07:05:08.21ID:9EpF7lCU
ピーター・ティールが、日本の学生に語った10のこと
https://wired.jp/2015/03/06/peter-thiel-startup/

>2015年2月下旬、待望の来日を果たした起業家・投資家ピーター・ティール。
>「起業家を目指すな」「カテゴリーに抵抗しろ」

固定概念、既成概念への抵抗心。さすがだね〜
0771オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:42.73ID:ROE15KdQ
>>769
レイヤ姫に笑った
近いうちに映画やドラマで極めてクオリティの高いファンムービーが量産されそう
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 08:44:00.04ID:mPW/0LyH
 2045年にやってくる「シンギュラリティの恐怖」は幻影
  「ヴァーチャル」を「仮想」と翻訳したのが事実誤認の始まりだ

  ♪
中島秀之 & ドミニク・チェン『人工知能革命の真実』(ワック)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 AIの発達は人類への脅威だと恐れられている。
が、それは素人の議論で、そんな心配はない。シンギュラリティの恐怖は恐れるに足りずと本書は断言している。
 そもそもヴァーチャルを「仮想」と翻訳したのは誤訳であるという指摘から、瞠目すべき言説が展開されている。
辞書をあたる。Virtualの意味は(1)「実際の」、「事実上の」とあって、(2)が数学理論で「仮の」という意味だ。
すなわち「ヴァーチャル」とは本質、事実という意味であり、AIは人類の脅威ではなく、人間にとって便利な道具であり、いかに使うか、人生を豊かにするために、如何なる使用を考えるべきかと前向きに楽しく、ややもすれば朗らかに論じている(146p)。

楽観主義の基軸がぶれないので、不安視されている2045年の「シンギュラリティ」というのは、「特異点」というより、「テクノロジーの進化がどんどん早くなっていることと捉えればいいのです」と不安を打ち消す強い言葉がつづく。
 コンピュータの速度は、二、三年で倍加しているように、いまの千倍、二千倍の世界が来る。それをAIがパターン認識によって判断し、操作する。
 手術もいずれはロボットが行い、翻訳も、編集もAI搭載の機械がおこない、となればセックスもAIを搭載して、身体を好みに動かし、体温も調整できるセックス・ロボットが登場するから風俗産業は壊滅すると予測している。
 寿司職人が握る寿司よりロボットがつくる寿司を、あなたは食べますか?
 未来のことはともかく(評者は風俗産業壊滅などあり得ないと考えているが、そのことはどうでもよく)、現実に起きているのはAIによって金融産業におきている嵐である。
銀行員は半分に減るだろう。
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 08:44:11.70ID:mPW/0LyH
 問題はコンピュータ取引を駆使した株の市場の変質である。
 「株の売買を自動的にミリセカンド(1000分の一秒)単位で行っている(中略)。ゴールドマンサックスのアルゴリズムとモルガンスタンレーのアルゴリズムとが常に戦っていて、闘いのパターンみたいなものを可視化すると、その特徴がわかります」
 そして全米では取引の10%から40%が高頻度取引で「人間がまったく介在しないままアルゴリズム同士が人間の人気限界を超えるスピードでどんどん株取引をしていて、或る瞬間クラッシュすると、人間の介在社会に大きな影響を及ぼす」(77p)。
 金融危機を惹起する危険性を内包しているわけである。
 まさに、それが現実におきているばかりか、日本の株価形成はAIが主導していると言っても過言ではない状況がある。

 これまで描かれたAIを駆使する集団が市場に介在して市場をAIで操作するという映画やSF小説ではなく、これではAIそのものがクラッシュを導きかねないという想定をしていることがわかり、この点で、評者が上梓した『AIが文明を衰滅される』(文藝社)と基調は同じである。
 議論をシンギュラリティに戻すと、「脳神経の構造を(AIが)写し取れたとしても、そのある時点の活動状況を読み取ることは不可能」であり、したがって「神経の興奮状態のほか、血流やホルモン濃度など」を「同時に計測する方法はいまのところありません」。
 そのうえ、「脳は単独で存在しているのではありません」。
つまり身体全体と繋がっているわけだから、アラレちゃんのように頭部を切り取って、「脳だけをシミュレートしても駄目だ」(223p)というのが結論である。
0775オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 09:01:47.84ID:AkLz5jRT
米NIHが遺伝子編集に1億9000万ドル拠出、臨床研究を加速
https://www.technologyreview.jp/nl/the-us-government-wants-to-speed-gene-editing-therapies-to-patients/

「安全な遺伝子ドライヴ」で、進化を超高速化する──米国防総省が研究に巨費を投じる理由
https://wired.jp/2018/01/26/gene-editing-tech-too-dangerous-to-unleash/

中国に対抗するつもりか?
0776オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 09:53:48.34ID:9EpF7lCU
預かり資産600億円突破の全自動資産運用サービス
将来不安も自動で解消できる時代へ
http://iottoday.jp/articles/-/12964
0777オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 09:55:16.95ID:9EpF7lCU
企業トップが「なりわい」革新を唱えたCES 2018
IoT時代、<企業間競争のゲームルール>が変わる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52114
0778オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:00:53.40ID:9EpF7lCU
今年は「まさか!」があるんだろうか・・・第4次産業革命の夜明けが始まってる!
http://sori-yoshida.com/archives/2852
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:01:53.29ID:9EpF7lCU
技術革新で2020年に激変する経済や社会
【ブックレビュー】日本発「ロボットAI農業」の凄い未来
http://iottoday.jp/articles/-/11994
0785オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:32:14.31ID:9EpF7lCU
太陽光パネルの廃棄費用、第3者による「外部積立」も、経産省
「運転開始期限」「出力増加時の価格変更」を太陽光以外にも適用
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/012610594/
0786オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:33:17.96ID:9EpF7lCU
経産省、再エネ大量導入の委員会新設、「FIT切れ太陽光」討議
住宅の「2019年問題」は、自家消費か自由契約の余剰売電に
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/121910240/
0788オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:36:30.41ID:9EpF7lCU
宇久島・480MWのメガソーラー、ようやく着工へ! タイ企業が出資も
牧草地とのソーラーシェアリングを計画、島の畜産業と共存
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/012410574/
0792オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 10:49:49.20ID:aURbtN9/
人間は言語思考をする際に、

脳内で画像化しているかどうかは、
人による。

脳内画像化が得意なタイプは、
結構多いと考えられてるが、
どの程度の画像化が行われているかは、
各人によって差異がある。

つまり、
言語を画像化したからといって、
言語による思考を理解したわけではない。

もっと単純に言えば人間がどうやって、
言語を理解しているのかは不明だ。

逆説的に言えば、
人間がどうやって言語を理解しているのかを
わかってるなら、
ある程度のプログラム化や基礎になる理論があるはずで、
分からないからプログラム化ができていない。

ただまあ、
言語を画像に置き換えて、
画像から文章を生成するのは、

役に立ちそうな気はする。

脳の全容を解明するとかよりは、
かなりまともに見える。
0796オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 11:16:01.25ID:9EpF7lCU
スティーブ・ジョブズがAIに勝てる理由
第4次産業革命は「感性」が命
http://president.jp/articles/-/23909
0798オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 11:28:01.37ID:4IMCVqNx
>>794
日本の銀行が自動運転の実験してるとは思わなかった。
新入社員大勢入れてたのはそのためだった?
0799オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 11:56:18.51ID:9EpF7lCU
>良い動きだが、経産省全体の予算からマクロ的に見ると、全く別の姿になる。

>経済産業省管轄の予算について、一般会計予算に加え、
>特別会計・補正予算と眺めてみると、
>第4次産業革命と称してロボット・ドローン、バイオ、宇宙の研究開発に
>350億円も注ぎ込み、「中小企業の生産性向上」と称して、
>要するにパソコンに会計ソフトを入れるような話に500億円、
>試作品等の生産プロセス支援に1000億円、省エネ対策に1700億円、
>再生エネに3000億円、製油所整備に1600億円・・・と、
>本来は民間が手掛けるべき分野に対して、
>なんとも言えないバラマキのオンパレードであるほか、
>INCJのような官民ファンドで兆円単位のカネを持つ一方で、
>本記事にある人材育成分野には僅か25億円しか配分されていないし、
>雇用の流動化や解雇規制問題、製造現場の暗黙知の共有化施策など、
>(他省庁が関連するとはいえ、)
>予算不要で効果い規制緩和に触れられていないことがわかる。
>IoTと言ったって、人材育成と言ったって、
>結局は人材の流動化や下請け間の暗黙知の共有化がなくては実効性に乏しい。

>各省庁がカネをばら蒔けば、その定義上Gが大きDPは一定規模上がるが、
>それが本質的に何かを解決しているとは思われない。
>本記事のような動きを否定しているわけではないが、
>蒔いている予算を見直して、
>こういう人づくりにもっと重点を置いてはどうかと感じる。

経産省がEdTechの研究会発足 “チェンジ・メイカー”を育成
https://newspicks.com/news/2763094/
0800オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:02:27.77ID:4IMCVqNx
>>774
脳だけシミュレーションしても完全に人間互換なロボットはできないだろうけど
体の動かない科学者とか経営者がいるんだから
思考力みたいな物を利用するんだったら脳だけでもいいのでは。
0803オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:15.98ID:9EpF7lCU
3.委員
森田 朗  津田塾大学総合政策学部教授/東京大学 名誉教授【座長】
佐藤 昌宏 デジタルハリウッド大学大学院 教授【座長代理】
井上 浄  株式会社リバネス 取締役副社長CTO、慶應義塾大学先端生命科学研究所 特任准教授
北野 幸子 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 准教授
木村 健太 広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンスコース統括長
工藤 勇一 千代田区立麹町中学校 校長
熊平 美香 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 キャリアカレッジ学院長
戸ヶ崎(崎の大は立) 勤 戸田市教育委員会 教育長
中島さち子 ジャズピアニスト、(株)steAm 代表取締役、東京大学大学院数理科学研究科 特任研究員
樋口 美雄 慶應義塾大学商学部 教授
水谷 智之 (一財)地域・教育魅力化プラットフォーム 代表理事
宮島 香澄 日本テレビ報道局経済部 解説委員
※研究会委員のほか、ワークショップには各分野の専門委員30名程度が参画します。
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:10:58.26ID:9EpF7lCU
鈴木哲夫の政界インサイド「安倍“目玉政策”に『人間主義的ではない』の声」
http://www.asagei.com/excerpt/96275

>「夢のような経済成長はもうない。
> 現実を厳しく見据えて、ダウンサイズの経済政策や社会保障などを考えるべきだ」
0806オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:11:17.14ID:9EpF7lCU
論外だな……
0809オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:14:53.94ID:4IMCVqNx
>>799
何かやりたいと思っている人をやりたいと思う通り
やれるように援助するとその人が育つんじゃないだろうか。
だからばらまきかもしれないけれど、
まんべんなく人づくりになっていると思う。
何をやっていいかわからない人を育てるのは
普通の教育を今まで通りやればいいだけなのでは。
0815オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:28:42.64ID:4IMCVqNx
>>805
満足してしまってやりたい事が無い人は経済縮小でいいかもしれないけれど
やりたい事が色々ある人は大勢いると思うので、そういう人たちまで
つきあわされるんだったら無茶苦茶迷惑だと思う。
満足してしまってやりたい事が無い人は勝手に自分らだけで縮小してください
と言いたい。
0816オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:41.92ID:4IMCVqNx
>>810
科学とか経営したいならネットに繋げばいいだけ。
0817オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 13:15:01.46ID:VHfatSLq
Twitter、投稿の画像トリミングを人工知能で従来より10万倍高速化し、さらに適切に
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/26/news051.html
『視覚的に目立つ部分を把握する「視覚的顕著性」の研究データを自社のニューラルネットワークやアルゴリズムに学習。人が画像を見た時に一番初めに目がいく部分を中心にトリミングできる』
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 13:17:39.86ID:gJbK0oyT
>>815
でも高齢者たちのおかげで今の日本があるわけだし、手厚い社会保障政策が必要だと思うよ
いまさら若者の人材育成に比重をおいても、このスレのスタンスだと皆失業するわけでしょ?
勉強させてやる意味無いじゃん
何かとお金がかかるお年寄りを大事にするのが義務であり、民主主義の正義だろう
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 13:19:35.45ID:7gYg6eV/
最終的には皆死ぬから老人を養う意味はない
という議論も成立してしまうね
0820オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/01/26(金) 13:21:17.37ID:7gYg6eV/
>いまさら若者の人材育成に比重をおいても、このスレのスタンスだと皆失業するわけでしょ?
>勉強させてやる意味無いじゃん
その失業するにしても順番がある
日本が国際競争に勝てるような人材を育成して経済成長すれば良い失業が訪れる
それが出来なければ産業が無くなって貧しくなるだけの皆が食えなくなる悪い失業が来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況