>>149
濁った水中で使えるようなセンサーは作られていない、ソナー式になるので車のセンサーと根本的に違う
ダクト式にするとスクリューが大型化し車体が大型化するし逆に濁流の中ではゴミがつまりやすくメンテナンスの手間が増える

どんどん現代科学でできそうなレベルから離れていくんだけどw