業種や用途によって、プログラミングの傾向が異なるから、特定の言語だけ勉強したら良い、というのがなくて困る
かといって、1つの言語でなんでも対応出来るようにすれば、学習コストが高くつき、かえって応用が効かなくなる
だから、基本中の基本のCを最初に学ぶ言語として勧める
Cで苦労して、ポインタらへんまで行って理解出来なくなったあたりで、他の言語を学び始めると、プログラミングが楽しいと思えるんじゃないかな…?