X



人工知能で自我・魂が作れるか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/10/12(水) 08:44:43.29ID:tTwwRPue
自由に語ってちょ
0156オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/14(火) 16:02:59.47ID:lWljEydB
うーん、
どう言ったら良いんだろう?

例えば、リンゴを定義する。
木になって、赤い実で、
phがの幅が、いくらからいくらで、
糖度の幅が、いくらからいくらで、
密度がいくらからいくらで、

と定義をした所で、
定義自体は、リンゴを形成する要素を
記述しただけに過ぎなくて。

それはリンゴではない。

では、
仮想空間に、リンゴを定義通りに再現したら、
それはリンゴであるか?

と言えば、
それは定義上はリンゴであるかもしれないけど、

実際のリンゴではあり得ないという事になる。


結局のところ、
仮想空間上に再現されたものを
リンゴかどうかを認める、
認めないは受け取る側の人間の問題になる。
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/14(火) 16:10:08.37ID:lWljEydB
これは魂でも同じ問題が起きる。

定義はいくらでもしたら良いんだけど、
複雑な定義をするメリットは、

基本的にはない。

リンゴと違って、魂の場合は、
それが本物であるということの証明はできないし、

証明しようとする労力自体が無駄になる。

では、
どうした方がより効率的であるか?と言えば、
魂やら、自我の機能の内、
必要な物や、役に立ちそうなものだけを再現すればいいだけで、

魂の全貌や、自我の全てを、
再現する必要なんてものはない。

そして、
その事を、チューリングは指摘していたから、

チューリングテストは、
一般的にはザックリしたテスト内容になっている。
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/14(火) 16:26:14.72ID:lWljEydB
これは、
要は、どんだけ精度の高い、

魂やら自我を、
電脳空間上に生み出したとしても、

そんなものは、
魂でも自我でもないという層が出てくる。

分かりやすく言えば、
どんだけ、周りに気を使った所で、
クレーマーみたいなものが出てくるのが分かりきってるのが、

魂やら、自我の生成という問題になる。
(宗教家や思想家や、その他、利害関係者やらが、絶対に文句を言ってくる)


だったら、
人間とそう変わらない、
受け答えができる程度の人工知能をもって、

魂なり、自我なり、意識の形成ができたと、
言い張って、貫き通した企業なり研究所が、

まあ、恐らく強いという結果に繋がる。

要は強いという事になる。
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/14(火) 16:32:31.70ID:lWljEydB
ただし、

自己バージョンアップが出来て、
GODLIKE MACHINEに到達する人工知能を作りたいという場合は、

この手法では到達する可能性は低い、

ただ逆に、
人間の意識やら自我、やら魂を再現した、
人工知能がGODLIKE MACHINEに到達するか?

と言えば、それもよく分からないというか、

それは、人間が賢くなったら、
神の如き存在に到達するのか?という話で、

まあ、これも恐らく到達しない。
0160オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/14(火) 16:43:15.27ID:lWljEydB
人工知能が、人工知能自身のバージョンアップをするには、
プログラムがプログラム自身の改善をするということで、

プログラム(関数)がプログラム(関数)の最適化をしていく必要が出てくる。

要は、
GODLIKE MACHINEを作ろうとすれば、

人間の魂を精巧に模倣したものであろうと、
人間の魂を模倣しないものであろうと、

プログラムがプログラムを改善する。
関数を最適化するという、
プロセスが必要になってくる。

もっと単純化すれば、
関数を最適化できるプログラムなり
アルゴリズムを生み出せば、
いずれは、GODLIKE MACHINEに到達するという事になる。

では、
関数を最適化するプログラムと言うものに、
自我やら意識が必要なのか?

と言う問題に関しては、
恐らく、そんなものは必要ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況