>>252
>将棋AIみたいな事だから、計算として構築可能だった。
>しかし「思考」とはとても言えない。

と考えてしまうから後どう考えていいか行き詰ってしまったので、
ソレを思考だと考えた方がいいんじゃないか、という意味です。
知っていることやできることを組み合わせる仕掛けを考える、
という方向に考えを進められるので。

知っている事ややれることは、それを使う事ができるようにストレージに入れる。
知っていることややれることと入力や出力の情報をパタン認識するとやりたい事が決まって、
知っていることややれることと入力や出力の情報とやりたい事をパタン認識すると、
先ず何をやるかが決まって、やった結果がパタン認識の入力に加わって.....
みたいに続く。
パタン認識も学習と認識を同時にやりながらだんだん変わる。

というイメージ。