>>1
知能ってそもそも存在するの?
具体的な単語に分解というのがあまり適切ではない可能性は?
分類って古代の哲学者や現代の心理学者などずっと繰り返してるよね
でも、答えが出ない

コンピュータの仕組みを理解していない頃は中で何やってるのか分からない
江戸時代の人に見せたら、中に人(知的な人)が入ってると思うかも知れない
でも、仕組みを知れば、電気的に安定な回路に電気が走り表示されるだけでコンピュータに知性はない

同様に人の知能という物も一種のコンピュータで演算結果を大量に積み重ねても事実上答えは出ず(組み合わせは無限大の為)、
定義を重ねるよりも脳を真似しない限り再現できないってことはないのかな?

例えば、
ある出来事の結果「楽しい」と表現できても、
ある出来事とある出来事が同時に起こると「不快」と表現できかも知れない
更に、人の場合、情報を常に吸収するから、その結果すら一定ではなく変化するし、人によっても答えが違うし・・・