>>172
凄い語ってるけどw
まあ、その通りで、終盤は終盤でゲームだよ。

俺のレス元は、
終盤は事前の準備だけで済むものでも、
その場だけで解決されるものでもない、
勘を鍛えて、その場の読み勝負だってことのはずだけど。

まさかとは思いますが、
この「君はその学習などを含んだ評価式が正しいと断定」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

そして、勘にしろ読みにしろ、
どちらかにエラーがあったほうが負ける。
将棋は最後にミスした方が負けるってこと。

竜王戦第三局でも、
羽生挑戦者の罠をかいくぐって、なんとか勝ち将棋に持ち込んだ渡辺竜王が、
しかし、羽生の指しまわしに時間を削られていた結果、
痛恨の見落としで決着の付け方を間違えて逆転負けしてる。
16時間手を尽くしあって、1分将棋の落手で負けるっていう・・・。