X



ワープ技術は可能か?

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/19(火) 14:07:49ID:I4JyU7jd
未来に於いて確立するかもしれない"ワープ技術"について論議するスレです。

ワープ技術に関する各例
・重力を操作して、空間を手繰り寄せ宇宙を移動する。
・宇宙の膨脹から取り残される事で、光速を超える。
・量子振幅による共鳴を利用した、物質転送
・極小ブラックホールを作り事象の地平を利用した空間変動による移動
・超電磁波を使った空間歪曲による移動
・タキオン粒子を利用した超光速移動
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/12(土) 11:33:11ID:+XpXz9ok
>>268
宇宙人って必ずしも人間サイズとは限らないと思う。
星の大きさだって太陽の数万倍大きいものがあるくらいだから、生物だって同じはず。
地球や人間があまりにも小さすぎて気付かないとか、人間からみたら途方もない距離も宇宙人にしたらちょっとの距離かもしれない。

0270オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/12(土) 13:34:09ID:zUfjPvcH
>>268
例え、宇宙人が自分たちよりも大きな巨人だったとしても。
それで星と星との距離が縮まるなんて有り得ない。

宇宙人が巨人だったとしても、原子の大きさや宇宙に働く万物の法則は何処へ行っても同じだ。

UFOは反重力で宙に浮いている。
常識でいったら有り得ない。
質量を持った物質には必ず重力が発生する。
私たちは巨大な地球の重力と私たちの体が発生させた重力とが引き合うことで地上で生活できるんだ。

光だって重力には逆らえないんだ。
今の人類の科学力を遥かに凌駕している。宇宙人は神か?
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/12(土) 13:45:12ID:zUfjPvcH
でも、1つだけ。自然現象の中でそれが出来る存在がある。
オカルトな話しだが、それは幽霊だ。

人間は臨終の際に35gほど体が軽くなるという。
それが霊なのかどうかは不明。

霊がいるとしても、それは既に、物質的な現象の範囲外に存在すると言える。

しかし、心霊現象は物質的な仕組みに得体の知れないエネルギーが関与することによって起こるんだ。
それは、一体どんなメカニズムによって起こっているのか?
それさえ分かれば、謎は解ける気がする。

心霊写真や心霊現象の殆どは作り物ってのは知ってる。
しかし、その中の数%は本物なんだよ。

どんな物質も宇宙の法則には逆らえないと思っていたのに、それを超越出来る物質があるとしか言いようがない。
0272オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/12(土) 14:48:17ID:b37v6lpR
>>271
「まだ信じてるオカボケも多いようですが(笑)」って、お前、笑われてるぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246580007

なお、この未来技術板で、煽り以外で絶対、言ってはいけない事がある。
それはオカルト(神・霊・天国…)。科学はオカルトと敵対関係だということを忘れるな。
0273オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/12(土) 22:54:32ID:UIIK9hiC
もし異星人が地上に降りてきたら科学が敗北するのか?

科学は何者とも敵対しない。科学は自然のあるがままの姿でしかない。
オカルトに欠けているのは物証と定義で、もしそれらが補足されたらオカルトでは
なくなる。何だか分からない物を最初に捕らえるべきはオカルトだ。
幽霊の話はこの板には相応しくないが
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 00:31:40ID:4nxss0lS
「科学」「オカルト」の定義が分かっていないね。
「科学」は完全に実証された事ではない。また、「科学」は自然のありのままでもない
また「オカルト」は物証・定義に欠ける事ではない。
「科学」「オカルト」の違いは、見る目、その姿勢にある。
0275オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 02:47:04ID:4nxss0lS
例え幽霊話でも、実証しようと観察・実験する事は「科学」だ。
が、幽霊を信じるか信じさせるため、嘘の証拠・権威…これが「オカルト」だ。
分からない物を最初に捕らえるのはオカルトではない。科学の観察の目、疑問だ。
オカルト信者は、幽霊信じて見るから、逆に、陰・草・シミでも幽霊に見える。

「1+1=2」でも、これを信じる人はオカルト信者と同じ。
「1+1=2」でも、それを疑いながら色々な可能性を考える事が科学者。
つまり、妄想癖は科学者の素質だ。だから未来技術板は、妄想が望ましい。

また、どの科学・技術も色々な失敗を積み重ねて来た。
だから妄想・案が不完全で良い。自分の納得も、他人の納得も不必要。
大事な事は妄想を発展させること。自分の妄想は勿論、他人の妄想でも。
0276オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 07:11:21ID:EbpuaKrz
違うよ、自然科学の本質は「再現可能性、再現検証性の有無」だよ。
疑っていようが信じていようが、現象を再現させ検証出来なきゃ科学じゃない。

妄想も結構だが、それをどうやって検証するのかって点は明確にね。
0277オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 09:33:32ID:ITCe7VoC
自然科学の最たる例は、”火を起こす”だな。
これのプロセスは多伎だが、結果は同じという面白い技術。
しかしそのプロセスは人類の歴史上で試行錯誤のうちに培われ、当たり前のモノになっていった。
難易度は桁違いだろうけど、ワープの方法もまだ人類の認知外で出来ていないってだけでいつか範疇に入ると思うよ。
何と言っても、突飛な発想がプロセスの一端かもしれないのが科学の面白いとこ。
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 10:07:47ID:bWNDcIzT
>>276
腐れカスか。(今後も俺に粘着してろ。ID変え自演するな…相手できないから)。
そんな考えだから、アイデアも妄想も思いつかず、他人の煽り・批判ばかりするんだぞ。
2chの未来技術板に「検証!検証!」ってアホだなあ(小学生かw)。まぁ可愛いけど。

お前のせいで、みんながレス控える、面白いレスが台無しになる、有能な奴が逃げる、煽り横行など迷惑。
なるべく、俺のレスだけ粘着しレスしろ。毎日レス10?件だから粘着しがいがあるはず
0279オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 10:55:54ID:6mjfQbtA
>>274
実証と証明とは激しく違う、君が完全にとか表現しているのは証明の
勘違いか表現間違いだろう。
実証に完全などない、意味として実際に明らかに示せばいいだけ
実証は事実で関係付ければいいだけで科学が必要とする反証よりも
激しく簡単である。そして科学が必要とする反証とは
多面的な側面からの実証であって、1つのことを再現できるかで
確定するものではない。多面的な実証という意味がわかるか?
0280オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 11:43:11ID:EbpuaKrz
>>278
アイディアも、何も不可能なことを追い求めるって無駄なことをしたくないだけだよ。w
その上で、妄想を垂れ流してる馬鹿をからかって遊んでるだけなんでね。

妄想じゃないと言うつもりなら、現時点で認められてる各種理論と全く矛盾しない
超光速移動の方法とャらを提示してくれ。
100%そんなもん無いから。ww
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 13:28:59ID:qkqCIUDO
>>276,>>279
「検証」って、ググッたり、参考文献の理論を示す事ではない(それは「引用」)。
「科学の検証」は自ら多面的な実験・理論解析する事で、検証時間も資料も膨大。
だから2CH で、「検証」はありえない。まして未来技術で「検証」はありえない。
「実証」も同じってか…アホのシロートの威張り屋さん相手にムダな時間を費やした
0282オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 14:45:22ID:Yp7+RUMT
>>271だが。
幽霊、心霊現象があろうがなかろうが、それ自体が重要なことではないんだ。

しかし、心霊現象がどうしても全て作り物とは思えない。
だからこそ、そのメカニズムを未来人は知る必要がある。

この板の人達がどれぐらい、科学的知識があるのかは、知らない。
俺なんて素人同然。

俺が未来に実現してほしいのは、空飛ぶ車と、全ての人間がやる仕事を自動で行ってくれるAIロボットと隣の銀河まで一瞬でワープできる宇宙船なんだよ。

お前らそんなに科学的な知識について詳しそうに話すなら、是非、みんなで協力して実現させてもらいたい。
お前らならできるだろ?
0283オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 14:56:16ID:Yp7+RUMT
2chの知識を。。。いや、全人類の持てる頭脳を全て総結集させれば出来ないことなんてないんだよ。

とりあえず、超ひも理論は何となく理解した。
重力という存在が物体を引き寄せるのではなく、質量のあるものが発生させた重力で周囲の空間が物体に向かって歪み、歪みの方向に物体が引き寄せられるということか。
その空間を紐で表して、歪み紐の弛みに表現したのが超ひも理論ってことか。
なるほど。
0284オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 15:10:09ID:Yp7+RUMT
なぜ。物質には軽い物と、重い物があるのか?
地球の重力は全ての存在に平等に働くのではなく。
質量の度合いによって異なってくる。

もし、地球サイズの鉄の玉を人間が作ったとしたらそこにも、地球と同じぐらいの重力が発生するのかな?

重力と重力が引き合うのか?紐の弛みと弛みが合体するからくっついてるのか?
よく分からん。

DNAの仕組みも勉強してちょっとだけ分かった。
タンパク質の中で螺旋になってて、四種の科学物質が絡まり合ってるんだな。それが人体の設計図になってて、それを基に体が作られる。
0285オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 15:22:48ID:Yp7+RUMT
宇宙における森羅万象の仕組みを1つ1つ理解していけば、それはまるで神が造り上げた完璧な機械のようにしか見えない気がする。
何にしても、様々な法則や仕組みはとても細かくて、そして、全てが合理的。

俺が神だったら、DNAだの何だの考えずに、粘土を人間の形にコネコネして、とりあえず人間ってことにしてただろう。

そう考えると神って、頭いいんだか、悪いんだか。
0286オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 17:48:29ID:UJ5oeljh
神様だって急に人間を作ったわけではない。
宇宙の発祥から生命の発生までの長い年限をかけて
重力というツボで生命の材料をコネコネしてきて
やっと人の形になったんだ。
0287オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 19:42:39ID:qvGA4VG3
科学の基本は客観性と再現性だから。動物のようになんらかの自由意志のある
幽霊に再現性を求めるのは困難で、霊的干渉の中で超常現象は極一部でしかない。
ちょっと科学的メスを入れるのは難しい。
何故か赤外線カメラには霊による異常が写り易いという強みはあるけど
0288オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 23:17:12ID:Yp7+RUMT
いくら考えたって分かるはずない。

エジソンは言った「99%の努力と1%の才能」と。

しかし、この言葉。エジソンは誤認だったとしている。
エジソンは後にこう言った。
「小さい頃から聞こえる天才な妖精の声を大人になっても聞こえるなら、あとの99%は自分が何故か勝手に努力してくれる」運チャラこうちゃら。

要するに。いくら勉強したって、アイディアも何もなければ発展もしない。
そして、人間の頭脳の中には所詮、本で見た知識以上のことが詰め込まれているはずもなく、いくら引き出しを探しだって見つかるはずもない。

また、オカルトな話しになるが。
天使の声が常に頭の中で聞こえていればいいんだよ。

つまり、頭空っぽにして天からの神の声でも聞いてれば、勝手に知恵の泉から知識が湧き出してくるのさ。
0289オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/13(日) 23:23:43ID:Yp7+RUMT
俺は明日から町の図書館に行って、為になりそうな本を片っ端から読むよ。
まず、行動しないと何も起きないから。

頭空っぽにして生きれば、知恵の神様が現れて、勝手にほしい知識を与えてくれるんだ。

だけど、そのためには一応努力みたいなことはしておかないと。
0291オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/14(月) 20:47:15ID:0RaqqJSk
UFOの空中浮揚のメカニズムが分かった。
そして、どうすればそれを再現できるのかも。

この理論はオカルトではない。
重力とは空間を収縮させる運動エネルギーだ。
重力は重力圏内の空間を無限に収縮させ続ける。
例えていうなら、ベルトコンベアー。
原子は種類毎に違った質量を持つ。
つまり、一本の空間という綱を地球と地球上の物質が手繰り寄せていることで、全ての生き物は地上で生活できる。

しかし、この宇宙には、空間を収縮する重力だけでなく、膨張させる反重力も存在している。

UFOを見たことあるか?
あれにはプロペラもジェットエンジンもついていない。
だったら、あの推進力は何の力によるものだと思う。。。。
そういうことなんだよ。

ここから先は、企業秘密だ。
あと、十年以内に空飛ぶ車ぐらい完成させてやるよ。
0293オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 00:25:26ID:psbABmwr
ここいいなあ。
「データがおかしいんだけど。」
「ん、どれ、あ、これは光速が10%大きいとつじつま会うね。」
「すると、イリジウムの塊の内部は光速が早いということか。」
「回転が関与してるんだろうね。」
「これ、変動する磁場に置き換えられないかな。」
「計算してみよう。ちょいちょいと・・あ、可能だね。」
「ホーン型にして解放できないかな。」
「OKOK、大丈夫だ」
ということで、らっぱ型の磁場を変動させて、局所的に光速を大きくして、
超高速移動が可能になりましたとさ。
0294オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 04:27:02ID:q4Ns2GLD
重力は空間を収縮させるのか?
むしろ引き伸ばすんじゃないか?
0295オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 09:16:46ID:3cAhqSlu
引き伸ばしたら、俺たちは地球から離れていっちゃうだろ。

ベルトコンベアーを思い浮かべろ。

地球という巨大なベルトコンベアーがあって、地球が空間を自分の方に巻き取ってるんだよ。
そのベルトコンベアーの上に乗ってるのが人間で、人間も自身の重力でベルトコンベアーを発生させている。
だから、例えていうなら、一本の綱を地球と人間で手繰り寄せ合っている感じ。

だけど、重力圏を外れると極端に重力がかからなくなる。
重力圏内だけがベルトコンベアーになっていて、そのベルトコンベアーは無限に空間を収縮していて、このベルトコンベアー自体がいくらでも引き伸ばした可能なんだよ。
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 09:35:11ID:3cAhqSlu
反重力ってのは、このベルトコンベアーの空間の巻き取りに対して、空間を巻き取り方向に膨張させる効果で対抗するって働きなんだ。

地球がいくら、空間を巻き取って浮揚物との距離を縮めようとしたって、こちらが空間を膨張させ続ける限り、地球との距離は縮まらない。

UFOの前進後退、上下左右への浮揚の推進力の全てがこの空間膨張を利用したことによるもの。
だから、UFOには人間が使っているような、プロペラやジェットエンジンなど、運動エネルギーを利用したものは何処にもついていないだろ?
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 13:25:05ID:lPCHtpZf
ワープは鉄アレイみたいな構造体の左右にマイクロブラックホールを封じ込めて、
アレイ自体を高速回転させて重力場と潮汐力のない事象の地平を起こすエンジンを開発すればできる。
名付けてBHアレイ・エンジン。
強大な重力場で空間を歪ませて目的座標を任意に引き寄せ、宇宙船はちょいと移動してエンジン停止するだけで一瞬で何光年もひとっ跳び。
出力を上げるには、アレイの数を増やせばOK。
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 21:08:26ID:3cAhqSlu
俺は1つ勘違いをしていた。
光は粒子や原子みたいな物質じゃなくてエネルギーなんだな。
もし、光が物質だったら太陽から光速で降り注ぐ光の粒に今ごろ穴だらけにされてる。
つまり、光には質量がない。

光が遠い宇宙から星間を通ってくると、必ず彎曲している。
重力の影響を受けている証拠だ。


考えたのだが。物質は光や熱などの質量を持たないエネルギー体が高密度で圧縮されて固まったものなのではないのかと思う。
そう考えれば、核融合で光や熱が発生するメカニズムも説明がつくような気がする。
核融合の際に粒子の一部が強い圧力で欠けて、欠けたものが光や熱というエネルギーとなって放出されてるんじゃないかと。
0299オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 21:18:20ID:3cAhqSlu
宇宙を構成しているものは、目に見えたり形があるものだけではないはず。
光や熱は実際には形も色もないが存在している。
そう考えると、人間は物質や光の反射で見えたものしか触れられないわけだし。実際のところ、宇宙が人類の知り得ないエネルギーで溢れてる可能性が高い。

幽霊などの存在に関しても、幽霊自身がエネルギー体で周りのエネルギーを収縮したり、膨張させることで何らかの変化を起こせる存在だとしたら、心霊現象のメカニズムも説明がつくし。
赤外線カメラなど、エネルギーを映写するものに写りやすいことにも説明がつく。

しかし、人間が目で見て、触れることができるものは限られている。
つまり、後にも先にも、心霊現象が科学で説明出来るものではないのかも知れない。
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 21:33:38ID:3cAhqSlu
重力のような空間の収縮を利用すれば、ワープも可能になるとは思う。

現在地から目的地までの距離を強力な重力の影響で縮めてしまえばワープ出来そうではある。
しかし、今の人類の科学ではそのような重力を起こす機械が作れない。

ワープは空間を縮める運動なのか。
地球の周りでも、どんどん、空間が縮まっている。
でも、これ宇宙レベルの広さで見たらどうなんだろ?
ワープホールみたいなのを沢山作って、そこに重力を発生させてるんだろうか?


そうだろうなぁ。そもそも、目的地までの距離を計算して、一瞬でワープするなんて宇宙人の科学力でも不可能だろう。
ワープホールみたいなのを滅茶苦茶沢山、宇宙空間に張り巡らせてあるんだろうな。
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/15(火) 21:57:15ID:3cAhqSlu
>>301
安心しろ。ワープは無理でも空飛ぶ円盤ぐらいそのうち俺がいっぱい勉強して造るから。
もう、浮揚の原理も分かってるし。
ここから先は企業秘密でこれが実現できるまでは種明かし出来ないから。

オカルトではない。仮説を立てて、それを納得のいく説明出来るだけの理論があればオカルトではない。
0303オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/16(水) 01:57:57ID:G7ECT7kX
今の理論でのタイムマシンを作ってみたら
乗員もろともエネルギー化したそうだwww
0304オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/16(水) 18:44:58ID:9xztTXIW
本で調べてみたら、やっぱり、光には質量がなく、核融合や核分裂で放出されるエネルギーらしい。

ナトリウムは、火を着けると青く燃える。
原子の種類によって、発生する光の色も変わってくるんだな。
それを利用してるのが花火なんだとさ。

金属ってのは電子を通しても色を発光するものが存在する。それが今はやりのLEDだ。
んでもって、鉱物以外の有機物でも同じように電子を通すと発光するものがあって、有機物と金属を混ぜて作ったのが有機EL。

有機ELは金属に有機物を混ぜたことで重さの減量に成功し、曲げ伸ばしも出来るようになった。
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 00:21:52ID:07f1GoWB
>>304
気にせず、そのままドンドン続けてくれ。
「煽りする奴は、脳が腐れカス」だから相手にするな
0307オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 07:40:01ID:Y7ThCIih
科学板だつてのを忘れて、妄想を垂れ流しても構わないって分けでもないが。
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 11:21:04ID:w7TAz8bK
正確には未来技術板だ。物理板と違う。

【未来技術板は、空想技術(=妄想技術)が主体!】。※物理板は、既知の物理学が主体。
空想(=妄想)しない、又は空想(=妄想)を批判する人は物理板に行く方がお互い良い!
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 12:14:18ID:w7TAz8bK
【未来技術板は、空想技術(=妄想技術)が主体!】のため、
間違いでも、スレ違いでも、未熟でも、疑問でも、グチャグチャでも、ユーモアでもOK!
ドンドン妄想、進めてくれ! 99%妄想で1%だけ既知の物理学でもOK!
とにかく、トライ! 未来技術にシュート!(凄い技術開発ほど偶然)

なお、本スレをより活性化するため、
【他人の妄想を自分の妄想として展開する事】を推奨!(2chの本領発揮)
また、【他人の妄想の支援】を推奨!(励まし。妄想のネタを与える。批判を控える。など)
ただ、オカルト話(神・運命・霊…)は控えるべし(スレしらける→オカルト板で)
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 14:16:57ID:TB9PTJ/2
>>309
煽り・批判する奴は、カス!無能!負け犬! 
無能(発想力・想像力・探究心)で良心も腐敗。奴らのレスはカスばかり。
また、人に煽られ心が折れ煽り者になった負け犬! そんな腐れカス、気にもならんw
0314オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 19:28:02ID:I1hlkB/e
ダークマターと重力子の関係を紐解けるようになれば、ワープの原理も開発可能になるだろう。
物質としては存在しないのに重力を伴う理由を解明するのが肝要と思う。
0315オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 20:42:02ID:CDY6k9kH
同意。
で、相対論(重力が大きいほど時間が遅くなる)から、重力場・時間次元の関係を考えてる
0316オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 20:45:11ID:w+4gyqRD
煽りは気にしないから。
俺が掲示する論理なり知識なりを取り入れて、妄想を発展してくれても構わないぞ。どんどん使えwww

重力とは何か?という問題に対して。
現在では、重力は空間の歪みとする説と。
ゲージ粒に重力子を乗せて物質間でやり取りしているとする説がある。

しかし、ゲージ粒や重力子の説はおそらく間違いだ。

気圧が低い場所では、ポテチの袋が膨らむという自然現象に着目してもらいたい。
高い場所では、上からの空気の圧力が地上に比べて低くなるために、袋内の空気中の原子同士の間隔が広くなって膨張する。
というのが気圧の変化なのだが。

これは、言い換えれば、袋内の原子同士の間に存在する空間が膨張したということにはならないか?

地上では空気という原子が、重力で一カ所に吸い付けられ、空気の密度は濃くなる。
しかし、地上から高い場所にいけばいくほど、重力による空間の収縮力が小さくなるため、空間が膨張しているのではないかと考えられる。
0317オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 20:59:30ID:w+4gyqRD
俺は磁石による、ある実験をしてみた。
反発する同じ磁極同士を向かい合わせた磁石の間に、下敷きの破片を挟んでみたんだ。

そしたら、下敷きの破片が磁石と磁石の間で浮かび上がったんだよ。

磁力には質量が存在しない。
もしかしたら磁石の反発作用には空間膨張の力が働いているのかも知れない。

両方の磁石から発生した膨張効果によって、磁石同士が空間を押し合っている。
0318オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 21:08:39ID:CDY6k9kH
同意。実は俺も、
重力・斥力(ダークエネルギー・ダークマター)を「空間の3つの次元」と「時間の次元」の収縮・拡大で妄想
0320オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 21:10:34ID:w+4gyqRD
>>314
質量のないものはエネルギーだと思う。
光や熱、磁石、重力、電力には質量がない。

そのエネルギーを量子と読んでるんじゃないかな?知らないけど。
光も量子ということはあるし。

光が発生する原理が本に書いてあったけど、ちょっと忘れた。
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 21:32:47ID:CDY6k9kH
>>316-317
次元にプラスとマイナスの次元が存在するのかも?
で、引力・斥力がうまれ、空間・時間の次元が収縮・拡大するのかも?
プラスとマイナスの次元が、超ひも理論での隠れた次元かも?
0322オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 22:45:34ID:w+4gyqRD
俺が何でこんな意味不明な勉強してるか知ってるか?

一言でいうとニートだからだよ。仕事がないからだよ。
何不自由なく生きていけるなら、多分、なぁ〜にもする気は起きなかった。
ハングリー精神という奴だ。

それともう1つは、社会をもっと便利で暮らしやすい世界に変えるため。
ワープ技術なんて、宇宙人がやってるからスゲェなぁと思うだけで。そんなもの自体は役に立たない。
俺がこの社会に欲しいと思ってる科学力は車を宙に浮かせて自動で目的地まで運んでくれる技術だから。

車を空に走らせる利点を挙げると。
目的地までの距離の短縮。
空を走らせることにより交通事故が0になる。
AIの発達で自動運転システムができ、人身事故0。

という、妄想だな。
俺は真剣にやってないから。
0325オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/17(木) 23:00:28ID:w+4gyqRD
それから、鉄腕アトムみたいなロボットはいらないから。
そんなロボット作れないだろ。
造ってもドラえもんみたいな、のび太君を怒ることしか出来ないヒステリックなロボットならいらないからwww

でも、ドラえもんの道具は科学に対する、言わば挑戦だよね。

タイムマシンも必要ない。何でわざわざ過去を変える必要がある?
未来に進むために生きてるのに?
タイムマシンなんて夢見過ぎだろうwww人類ってだから馬鹿なんだよね。

この世には、現実的で有意義なものしか必要ないんだよ。

でも神様は人間という感情的なロボットを創ったけどね。
すべての生命体は魔法で動いてるわけじゃないんだよ。
ちゃんとしたメカニズムがあって、すべてが合理的なんだよ。

でも、それが自然に発生したとは思えない。
誰かが創ったとしか言いようがない。
0326オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/18(金) 10:46:24ID:cFUJqVDr
>>325
多分言っても分からないだろうがいっておく。
草生やしたクソ駄文書くなよ、このゆとり野郎。
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/18(金) 13:40:42ID:bycxCC23
草生やしたwwwww
意味通じたwwwww
0328オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/19(土) 02:55:35ID:+4CE8pQ3
ターミネーターじゃあるまいし、ドラえもんを「過去へ送る為のロボット」と勘違い
してるのがいるな。ターミネーターも時間旅行用ロボットじゃないけどさ
ドラえもんがいかに現実的で有意義な物か理解できない、これがゆとりという物かねえ
0329オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/19(土) 08:31:08ID:bjMV3DTW
ここでドラえもんなんか持ち出して話してる奴が、スレタイも読めないゆとりと分かってない罠
0330オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/19(土) 09:59:06ID:rV3NLNzo
スレタイ無視w
原子の周りを回る電子と、太陽の周りを回る惑星の原理は同じ、クーロン力によるものだよ。

原子の周りの電子が強い熱によってはみ出したものを自由電子というんだけど。
自由電子となって原子から電子が離れ、電子を一つを失った原子はマイナスになるんだよね。

そうすると、プラスの原子と結合しようとする。
だけど、原子の数が同じマイナス同士かプラス同士なら反発しあう。

これって、言い換えれば反重力が発生してるってことだよね?
これって太陽の周りを回る惑星や、地球の周りを回る月でも同じ原理が成り立つだろ?

つまり、質量が同じもの同士には反重力が発生して、質量が違うものならば、質量が大きいものが小さいものを引きつける。
0331オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/19(土) 10:48:17ID:Tu5Wollc
> 原子の周りを回る電子と、太陽の周りを回る惑星の原理は同じ、クーロン力によるものだよ。

今時ケプラーかよ。
0332オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/19(土) 13:35:28ID:QqEcC+Tz
原子の周りを回る電子て平面じゃなくて球体だろ、
だからスピンと別名で呼ぶのでは?

0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 14:28:01.03ID:8bB6jXI+
原子核自体は電子的に陽子(プラス)で、その周りを電子(マイナス)が回ることで、原子は中性を保ってるわけだから。
電子がない原子核同士だけなら反発しあう。多分。

地球が原子核で人間が電子なら、人間の周りを回る電子をすべてなくして電子的にプラスの状態にすれば宙に浮く。。。。
?多分
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 14:55:32.14ID:8bB6jXI+
>>332
平面ではないよ。原子の周りを電子が縦に回ったり、横に回ったり。
スピンは電子自体の回転で、それが磁力の正体だよ。
磁石を鉄などの金属に接触させると、金属の中の電子にも磁石のもつ電子のスピンと同じ方向にスピンがかかって、磁気化する。

気体は軽く、個体は重い。

地球のもっとも上空にある気体などの物質が、原子の周りを回る荷電子で。
地球上にある重い個体が、原子の一番内側を回る電子。

個体は電子的にマイナスに近いから重力で引きつけられて、気体はプラスに近いから宙に浮く。
そんなふうに考えてみたけど。

そして、地球そのものは、電子的にプラス。

でも、月はもっと外側を回るから、宇宙では距離感が一番大事なのかも。
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 17:40:54.84ID:20rVgtUA
うわ、何このラザフォードモデルですらない似非理論は?
つか原子核の周りを電子が回ってるって古典的困難があるから
とうの昔に廃棄されてるってのにね。
この調子で量子論まで進むのにあと何年掛けるつもりですか?ww
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 21:01:41.30ID:8bB6jXI+
量子論はなんとなく分かった。
電子と光は量子という粒でもあり波でもある。

量子というのは、ミクロよりさらに小さいマクロの世界で、そこはすでにミクロのような物理的な法則が通用しない。
にも関わらず、この2つは粒という物理的な法則も持っている。
だったかな?

電子と光の波の形は同じで波長があるため、2つが同じものだということが証明された。
光の方が波長が短いため、電波よりも光のほうがたくさんの情報を送れるとか。
0337オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 21:26:59.19ID:8bB6jXI+
勘違いしてたけど。
同じ磁力で磁石が反発するのは、反重力じゃないんだな。
万有引力と違うってことか。

だけど、同じイオン化された原子同士が反発しあうのは反重力じゃないのか?

宇宙レベルで見ても、銀河系ないの惑星同士の距離は常に変わらないのに。
銀河と銀河の間の距離は宇宙の膨張によって、どんどん広がっている。
これって、銀河系ないの星同士は中心にある星の重力で引き合うけど。
外の銀河系とは、反発しあったことで、ぶつかったり、重なり合ったりしなかったということだろ?
その結果、宇宙の膨張によって、銀河同士の距離が広がった。

ここに反重力は発生してるだろ?
原子にも質量はあるのだから同じ気がする。
0338オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 21:36:48.65ID:XhB/qxtc
電磁気力が何かくらい学校で習うだろ。
中高を卒業してからまたいらっしゃい。
0339オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/20(日) 23:35:40.84ID:8bB6jXI+
原子核は中性子と陽子から出来てんだけど。
中性子と陽子それぞれ単体だったら、それぞれの質量を合わせた重さで、質量保存の法則が成り立つんだけど。

陽子と中性子が融合して、原子核が出来たら、融合以前より軽くなって、質量保存の法則が成り立たないんだよね。

ごめん。もっと勉強してから発言します。
0340オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/22(火) 07:21:47.73ID:xnZaHSt3
>>337
銀河同士ぶつかる事はあるよ
現に我々の銀河とアンドロメダは衝突コースで接近中
0343オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/23(水) 01:56:24.78ID:SBeoUjKs
太陽系の地球の公転軌道で
今0度地点にいるとして
180度地点に公転軌道上に30日で到着したらワープ?
ただの移動?
0345オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/23(水) 08:33:55.65ID:aErh7KLc
ワープは物理的移動の中でも最速のものを指す
これはABCの空間地点があるとして、0時間でAからCに移動出来る技術になる
Bをどうやってすっ飛ばすか様々な理論が作られたけど、どれもまだ空想の域を出てない
0346オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/24(木) 03:49:57.64ID:tgVUOv/6
>>342
銀河系から見てアンドロメダ銀河の横の移動は分かってはいない。
恐らく横を通り過ぎていくだけ。
0348オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/24(木) 23:54:35.38ID:R6Gm5TzH
宇宙で確認されている物質は全体の4%に過ぎないらしい。

普通は銀河の中心は重力が強いため、中心の恒星を回る星は外側より内側は早く公転してるはずなんだけど。
外側も内側も速度が変わらない。常識はずれの銀河系が存在している。

さらに、宇宙空間の銀河同士の距離が遠ざかるエネルギーがどこから来るのか分からない。

銀河ないでは重力の関係で星同士がつなぎ止められているけど。
銀河同士では引き離すエネルギーが働くのは、宇宙に目に見えない物質の働きによるものだ。

ということで、そういう訳わかんない働きのことを、ダークエネルギーっていうのが専門家の間では流行ってる。
0350オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/25(金) 22:05:43.49ID:sM0Z6a8Q
時空間が伸び縮みする事は、ほぼ間違いない(相対論・ビッグバン・重力場…)。→時空間を歪曲しワープ?
素粒子は微小世界でワープしてるようだ(電子雲=確率)。→人・宇宙船も確率の雲?
0351オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/26(土) 03:16:46.79ID:sdZf4xdg
ニュートンでのワームホールはむしろ定期的にでてくる定番ネタじゃね?
0352オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/26(土) 10:39:57.82ID:xz0rquJX
>>350
光速度ですらそのゆがみに沿って進むしかないってのが一般相対性理論の要請。
故に君が言ってることは「光速度を超えられるから超えられるよね」って
無意味な言い換えに過ぎないよ。
0353オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/26(土) 12:14:36.28ID:JHKI7ujA
突然でスマン。この板(スレ;地上1000mの超々高層ビル)で【犯罪;>362】が発生。
そのスレの>362は、この板への冒涜だ! みんなで団結して対処するべきだ!
これを許したら、この板は、この先、こんな酷い犯罪が横行してしまうぞ。
0355オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/28(月) 13:53:18.43ID:+GjXLMtY
宇宙は液体の球体理論。

宇宙は球体です。丸いです。平坦ではありません。立体的です。
果てがあります。
そして、現時点では膨張していません。
宇宙を液体の満たされたシャボン玉と仮定してください。

宇宙とは宇宙液と呼ばれる液体に満たされた空間であり、重力には宇宙液を固体化させる力が働きます。宇宙空間が固体化され密度が薄い場所と濃い場所が生まれ。
液状対流が起こり、周りの物質を吸い寄せます。
これが重力の仕組みです。

物質には宇宙液を固体化させる、重力質熱が存在し、重力質熱が多い物質が重力を発生させます。
中性子は重力質熱が強いため強力な重力が発生しますが。
陽子は重力質熱が低いのです。

中性子と陽子が結びつき、原子核になった瞬間に重力質熱が中和分解され、重力質熱がさがります。

反重力とは重力質熱マイナスの物質であり、宇宙液を気体化させるのです。
0356オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/28(月) 17:29:38.55ID:+GjXLMtY
重力質熱マイナスの素粒子を放射。
宇宙液が気体化し、重力抵抗がマイナスとなり、物体の運動エネルギーが重力質熱倍の2乗となり
重力質熱マイナスによる宇宙液気体化が進めば、そこを通過する物質の運動エネルギーは高まる。重力質熱がマイナス50以下になると物質の運動は光速となる。

宇宙液気体化によって、空間密度が薄まる。通過物質は同じ速度の運動エネルギーを持つため、原子同士の衝突時のエネルギーは地上とほぼ同じ。

なお、重力がかからない無重力空間の重力質熱はほぼ0。

重力質熱マイナスの素粒子とプラスの素粒子を反応させて、原子核を生成したり、逆に分解することで、重力コントロールが出来るようになる。
0357オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/28(月) 17:37:58.39ID:GUn9q75r
なんか変な薬でもやってんの? 現実と妄想の区別付く? 救急車呼んだほうがいい?
0358オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/28(月) 18:08:06.69ID:BLQ/smqA
ひも理論が停滞して頓挫に近い状態になってるから、重力理論は20年前より混沌としてる
0359オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/02/28(月) 23:19:18.90ID:JFt0HJAy
>>357
この板は、未来技術・科学を妄想する板だ。妄想も支援もできないなら、
君は、物理板に行った方が良い。また、この板にも君は邪魔だし。
0360オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 00:36:36.59ID:jkRtkHJd
>>359
支援しようにもそもそも使われてる用語がわからんのだが。
個人的な妄想までは支援し切れんよ普通は。
0361オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 04:40:36.48ID:80+jGS4Q
>>360
SF用語を学んできたほうがいい。ほとんど架空の造語やら物理用語の適当な
身勝手な解釈となっている。
0362オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 07:31:06.85ID:ARihLGrL
>>361
何年前のSFだよ?w
今時、科学考証の行われてないSFなんて子供向けでもほとんど無いぞ。
0364オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 13:07:26.84ID:ex0lFDWk
重力に流体力学を導入しようって話はどっかの雑誌に載ってた。素人は形にできない
だけじゃない?
0365オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 14:52:43.95ID:EWdXPvaM
つーか、重力と流体力学は部分的に似通った表記になるので
流体力学を使ってブラックホールとかの極端な重力場についての
実験ができるんじゃないかという話ね、それは

べつに宇宙が流体だという話ではない
0366オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 15:14:17.73ID:gtXkmOMX
>>363
妄想批判かw 「威張りたい。煽りたい。仲良くしたくない」ってだけだろが、カス!

世界的科学者でも、ワープについては、妄想するしかない。
世界的科学者のワープ妄想にでも、アホは妄想批判しそうだなw

今まで、全ての科学技術は妄想から生まれた。今後の未来技術も妄想から生まれるだろう。
また、科学は知識否定し進歩する。だから、知識に囚われず妄想する事が大事なんだよ
0367オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 16:32:02.04ID:THWcZwnE
想像と違って妄想はただのオナニー
自説に自信があるならどこかの学会に発表してみればー?

0368オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/01(火) 17:11:41.14ID:gtXkmOMX
君は、物理板・科学ニュース板に行った方がいい。
理系の板でも、未来技術板・物理板・科学ニュース板では違う。※各板でレス経験すると違いが分かるよ。
未来技術板は、未来技術の妄想が主体。物理板は、既知の物理理論が主体。科学ニュース板はニュース即応性が主体。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況