878=882です。

みなさんコメントありがとうございます。

スキンケア以外には、皮膚科処方のトランサミンとシナール内服継続と、若干野菜多めに摂る、やり過ぎない程度の糖質制限、運動はストレッチや自転車通勤往復40分ですかね。

40代になるまでは育児フルタイム勤務でスキンケアの余裕無し。紫外線対策も甘かったため、40代後半になってシミが沢山。コロナの在宅勤務ビデオ会議で肌のヤバさに気づき、一念発起。

肌が丈夫なので、オオサカ堂のトレチノインとハイドロキノンでは全く効果無し。美容医療へGO
まずはフォトフェイシャル→
2回で効果なくなり、Qスイッチルビーレーザーの全顔→
一年かけてアフターケア、レーザートーニング6回→
今年3月からエンビロンデビュー、Aブースト1から投入で今に至ります。

Aブーストとクレイテックマスクの効果には驚きましたね。他の商品も色々試してみたいけど、コスパも考えつつですね。

No.11ですね。
情報ありがとうございます!
調べてみます。

硬い夏ミカン肌、若い頃はコンプでした。毛穴も目立つし。
確かに30代の頃は油分水分バランスがちょうど良かったような。しかし40代に入ると水分量がガクンと減るので、保湿頑張ってください。あと紫外線。肌が強いので、レーザーガンガンイケますが、若い20代の人と違って、アフターケアが年単位になりますので、シミを作らないに越したことはないと。