X



トップページ化粧
1002コメント364KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:55:39.60ID:GXQxm+8O0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>6-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576836520/
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:52.54ID:qdSUdu7d0
【UV効果有・化粧下地】
アテニアbb
イグニス モーニングフェイス
エビータ ブライトアップベース
ケイト シークレットスキンCCベースゼロ
コーセー ノア メイクアップベースUV(カラーコントロール)
コラージュUVプロテクトクリームS
セザンヌ UVウルトラフィットベースN 01
ちふれ カラー メーキャップ クリーム(グリーン)
ロート スガオシルク感カラーベース (グリーン イエロー ピンク)
ロート メンソレータムアクネス 薬用UVティントミルク
ロート 肌ラボ極潤UVホワイトゲル
資生堂 インテグレートミネラルベースCC
鐘紡 コフレドール 毛穴つるんとカバー 化粧持ち下地UV
鐘紡 フリープラス UVフェースプロテクター
鐘紡 リサージ カラーメインテナイザー C1
石澤研究所 メンズアクネバリア 薬用UVジェル、グリセリンエチルヘキシルエーテル入
日本盛 米ぬか美人 UV下地クリーム
RMK メイクアップベース

【ファンデーション】
アルビオン スマートスキン ベリーレア
CHANEL パウダーファンデーションペルフェクシオン ルミエール エクストレム コンパクト
RMK ファンデ
24hコスメ ミネラルスティックファンデ
24hコスメ CCバーム

【コンシーラー】
資生堂 スポッツカバーファウンデイション(部分用)H100
素肌記念日 フェイクヌードコンシーラー
24hコスメ ミネラルUVコンシーラー
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:27.97ID:qdSUdu7d0
スレpat14レス番号13をざっくりジャンルごとに分けました
どなたか次スレ以降テンプレに再編集をよろしくお願いします

【クレンジング】
VドラッグPB クレンジングジェル
レセプト2 クレンジングミルク

【洗顔料】
ルナソル スムージングジェルウォッシュ

【美容液】
タカミ スキンピール
ワトゥサ アズレニア ソリューションコンセントレ
オパール美容液
PCC プレミアムエッセンス(初代)

【化粧水】
リスブラン ノンEローション
アロヴィヴィ アロエ化粧水
エーザイ 薬用ベラリス
福地製薬 桃の葉ローション
宇津救命丸 宇津ベビーローションプラス
チューンメーカーズオーガニック 原液化粧水(ロフト限定)
ビオテルマ イドラビオエッセンスローション
みんなでみらいを ゴーヤ濃縮海水スキンケアローション

【乳液】
ちふれ 綾花 バイタルアップミルクフレッシュ(さっぱり乳液)
ロッシモイストエイド 馬油ミルクローション

【シートマスク】
マリークワント オイルザップ
雪肌精エンリッチ フェイスマスク
Dr.jyu 黒真珠、ツバメの巣、白キクラゲのパック
毛穴つるるん白肌美人 マスク
Barth フェイスマスク

【クリーム・バーム】
マリークワント オイルザップ
アロヴィヴィ アロジンマルチパーパスクリーム
ピアソンHPクリーム
明色 スキンソフトクリーム ルルロロ
サナ ハダノミー濃クリーム
黒龍クリーム
ルクラ ベビースキン高保湿バーム
TV&movie ホースアクティブエイジシリーズのオイル、バーム、エッセンス
ハウシュカ ローズデイクリーム
ヴェレダ カレンドラベビーバーム、カレンドラベビーフェイシャルクリーム
ツダセツコ スキンバリアバーム

【その他】
クロロフィル モイストローション以外
メディコル
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:53.76ID:qdSUdu7d0
スレpat14レス番号13をざっくりジャンルごとに分けました
どなたか次スレ以降テンプレに再編集をよろしくお願いします
前半>>13 後半>>14

【化粧下地】
マリークワント オイルザップ
モウシロ トーンアップクリーム
プレディア プティメール モーニングフィニッシュ
ルナソル ウォータリープライマー

【ファンデーション】
シャネル ヴィタルミエールアクア
SUQQU 諭吉ファンデ、エマルジョンファンデ
MAC スタジオフィックスフルイッド
NARS ベルベットマットスキンティント
ゲラン ランジュリードポー、パリュールゴールド
キュレル パウダーファンデーション

【フェースパウダー】
ファシオ ウォータープルーフフェイスパウダー

【ヘアケア】
海の潤い藻シャンプー (グリセリル入り)
レヴール・ゼロ シャンプー&トリートメント
マー&ミーラッテ トリートメント
ラックス バイオフュージョンブラックエディションシャンプー
ちふれ アミノシャンプー
ミクシムポーション シャンプー、ヘアパック

【ボディ】
ルクラ ベビー全身用泡ソープ
ロッシモイストエイド 馬油ミルクローション
サナ ホワイトニングボディミルク
ちふれ エッセンシャルハンドクリーム
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:52.88ID:qdSUdu7d0
part12追加分
ペアアクネ クリーンローション
オルビス アクアフォースホワイトローション
アルビオン マリアージュ(乳液)
イハダバーム
dプログラム バームQQ
ルブランクリームHL
白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(ジグリセリン)
日本美容薬草 セラミド美容液
緑の森 ニューコンセプトのライト
ダヴ ボディクリーム ピンク
マミー UVアクアミルク
アルビオン スーパーuvカットインセンシブデイクリーム
スキンアクア バータイプの日焼け止め
three バランシングUVプロテクター
ビオレ UV スキンプロテクトミルク
キャンメイク マーメイドスキンジェルUV
アイスノンひんやりUVガード(体用)
ポールジョー プロテクティング(下地)
NARS スムース&プロテクトプライマー(下地)
アナスイ ゲルファンデーションプライマー(下地)、プロテクティブ ビューティバーム(下地)
ヴァントルテ ミネラル シルクマットベース
カルテクリニティ ビービークリーム、プロテクトスプレー、デリケートケアウォッシュ
キスミーフェルム 皮脂くずれ対策下地
ロレアルパリ インファリブル フレッシュウェア ファンデーション
エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ
コーセー メイクキープミスト
メイクアップフォーエバー ミスト&フィックス
コジット オーロラミスト
フジコ 油取りウォーターパウダー
ボディショップ ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク
SK-II シートマスク
ザ クリアターンプレミアムフレッシュマスク(ハリツヤ)
ナーセリー クレンジング
アテニア クレンジングオイル、クレンジングクリーム
サンタマルシェ ディープクレンジング
SUQQU 造顔用クリーム、拭き取り化粧水
ダーマメディコ7 シャンプー
メデルナチュラルシャンプー ハーバルガーデンアロマ
花王 GUHL シャンコン(黄緑以外)
ナイーブピュア 泡ボディソープ
デオコ
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:15:46.95ID:qdSUdu7d0
テンプレ以上です
前スレテンプレからの変更点は以下の通りです

・製造終了およびリニューアルによりテンプレから削除しました
資生堂 クインテス
資生堂 スペシャル
コラージュ クレンジングミルク   
コラージュ 洗顔パウダー
MARKS&WEB ハーバルフェイスクリーム ラベンダー/ゼラニウム

・リニューアルによる混乱をさけるため現行製品の名称に変更しました
24hコスメ ミネラルスティックファンデ

・ブランド終了、製造終了を注釈しました(今後テンプレからの削除をお願いします)
鐘紡 キッカ ブリスフルナイトアンドデイ リフレッシング
コラージュ 薬用保湿化粧水しっとり

・テンプレとの明らかにダブっている製品は省略しました
宇津 桃の葉ベビーローション
→宇津救命丸 ももの葉薬用ベビーローション に同じ
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:43.52ID:3XMMtPKO0
<石鹸の洗顔等を選ぶ際の指標をまとめました>
石鹸の製法は2種類あります

(1)けん化法・・油脂成分そのものを水酸化ナトリウム(又は水酸化カリウム)と反応させる
        ⇒石鹸素地+グリセリン(天然の保湿成分)生成過程で天然のグリセリンができる

 @けん化塩析法⇒油性成分と水酸化ナトリウムを加熱して反応させた後、「食塩」を加えて更に不純物を取り除く純度が高い
         ※その際に保湿成分のグリセリンを取り除くことにより純度の高い石鹸となる
 A焚き込み法 ⇒油性成分と水酸化ナトリウム(又は水酸化カリウム)を加熱して反応させた後、不純物を取り除かない
         ※グリセリンや不純物が残る為、純度は低く洗浄力は弱い
         残った不純物が保湿の役割になる場合もある         
 B冷製法   ⇒コールドプロセスと呼ばれる
         油性成分と水酸化ナトリウム(又は水酸化カリウム)を加熱しないで反応させた後、
         不純物を取り除かない
         ※Aと同じでグリセリンや不純物が残るため、純度は低く洗浄力は弱い

(2)中和法・・・油脂成分を脂肪酸とグリセリンに分解してから脂肪酸と水酸化ナトリウム(又は水酸化カリウム)
         を反応させる=石鹸素地    
         脂肪酸と直接反応させる為、純度は高くなる
         ※グリセリンは排除される
         ※上記のとおりグリセリンがないので、保湿成分(化学成分等)を後から添加している場合が多い         

購入する際は、(1)「けん化法」であれば「けん化塩析法」の商品、(2)「中和法」の商品を選んでください
製法はHPに大体掲載されているので確認してください
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:08.28ID:Iu48CIJR0
乙。
前スレで洗顔後はスクワランのみって教えてもらってからスクワランのみにしたけど乾燥気になるから洗顔後スクワランにベラリスで調子が良い。
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:41.41ID:GXQxm+8O0
廃盤情報追加
>>7
シュウのディプシーウォーターはリニューアルで変わって今はない
ウトワのウトコ DST ウォーターミストが似てるかも

>>9のオバジのC5、C10もリニューアルでたしかグリ入りになってたよね
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:50:36.24ID:hYbJk/jm0
立てからテンプレまで乙です
そろそろwiki的な場所にまとめて楽なテンプレにできるお手伝いしたいなと思ったけど廃番と成分リニューアルの問題が厄介だな
グリセリン添加リニューアル後に再度リニューアルでグリフリになったパターンもいつかはお目にかかる機会が来るんだろうか?
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:54:18.28ID:Ioeg8s/C0
グリフリの乳液やクリームを色々試したけど、何故か乳液よりもクリームの方が敏感肌の私には良い。どっちも界面活性剤入ってるのに・・・グリセリン以外の何かが原因だろうか
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:50.62ID:gA+Hue5Q0
グリフリのメイク落としで濡れた手でも使えるものってありますか?
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:47:01.66ID:rPOAnLvD0
微グリの化粧水使ってる人いたら教えてほしい
今は菊正宗(白い方)を使ってるんだけどグリセリン表記が中間くらいなのでもう少し後方にあるものに変えたい
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:34:30.95ID:uZpUD34c0
>>24
清肌晶とクレンジングリサーチ使ってるけど
どっちも濡れた手で使える
クレンジングリサーチはグリフリ
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:17:46.38ID:gx//uuXt0
>>26
リーフ&ボタニクスのフェイスウォーターのSAKE
グリセリンは表記の最後の方
可もなく不可もなくって感じ
赤みや痒みは出なかった
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:04:37.20ID:3fMztvUi0
>>26
ここの分離前のスレで産油減ったとか毛穴小さくなったと評判良かったのは松山油脂の「肌をうるおす」シリーズのさっぱりタイプ
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:15:44.85ID:/CUNgF6S0
>>28 >>29
ありがとう
松山油脂はクレンジングしか使ったことなかったけど肌に合ってる感じだから化粧水も松山油脂から選んでみる
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:08:45.93ID:7wvuomws0
>>26さんのを見て菊正宗が微グリだと思い出した
1ヶ月前から使い始めて全然テカリ気にならないからグリフリな気がしてきてたw
ずっとちふれノンアル使ってたけど肌状態ほぼ同じで
菊正宗のほうがいい香りだから好き

もしかしてグリセリン大丈夫になったのかなと思ったけど
グリ上位のパウダーファンデ使ったら鼻ドロドロなった
全然改善されたわけじゃなかったわ
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:52.87ID:TQuLHGKP0
>>22
以前だったら@wikiで良かったんだろうけど漏洩からちょっとね
集合知をうまく生かしたいよね
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:36:35.72ID:nCBUCguk0
>>23
クリームの方が使われてる界面活性剤が少ないって書いてるブログ読んだ事ある
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:47:11.10ID:+wERR1TV0
水分多い方が防腐剤ガンガン使うから
水分は安定しないし腐りやすい
肌荒れしてる時は水道水すら避けて精製水
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:23:21.02ID:Wz9rRvu10
ヘパリン類似物質入りのヒルセリンローションの薬用美白タイプがグリセリンフリー だった。乳液がわりになればいいなと思い次購入してみる。
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:45:21.01ID:7icSIdhv0
>>26
すっぴんイズムの化粧水日本酒コスメが好きならおすすめ
成分が単純だしさっぱりしていい
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:43:02.67ID:m9qQ9E6B0
>>38
>>26です
ここのメーカー知らなかった
日本酒の化粧水好きなのでこれも候補にいれます
情報ありがとう
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:23.76ID:J6fjiK190
>>32
クラシエ 肌美精 大人のニキビ対策薬用美白化粧水

グリセリンフリー初心者だから、ドラッグストアで初めて探したら4種類ぐらい肌美精の化粧水があって。
HP見たら最近リニューアルしたとか。
元々これ以外にも肌美精として化粧水があったのかな?
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:02:16.29ID:mZ16Aye20
肌美精HP見たら
今月リニューアルした新4種類の中に肌荒れニキビ用あるけど
それとは別にもともとグリフリだった「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」のページも残ってる
こっちはリニューアルした様子ないから続投だと思ってたけどどうなんだろ
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:45.96ID:qhd/9lXn0
>>39
ついでに横から
化粧水はグリセリン入りだけど乳液はグリフリ
過去スレに日本酒コスメまとめたのがあるから探してみてください
part11くらいだったかな
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:01:46.65ID:qhd/9lXn0
すっぴんイズムのトライアルちょうど試してるとこだったんだよね
グリフリなのはクレンジングと乳液

クレンジングはちょっと突っ張るけどリキッドだとこんなものなのかな
洗顔料(グリ入り)は泡立ち良くてさっぱりめ
化粧水(グリ入り)はお酒!って感じ
乳液はサラっとした緩いタイプで使い心地も保湿力も軽め

全体的にさっぱりめで
乾燥する真冬に試しちゃったから物足りなかったけど乳液はまた夏とかに使ってみたいかな

>>39
ごめん、part10だった
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:15:58.12ID:rhSE01st0
スレ12でレポしてくれてた人がいたから貼っとく

福光屋のすっぴんイズムトライアルレポ(ライン使い、これ以外は使用してない)
ミルクのみグリフリ
物は試しで全部使用、グリセリン入でも気に入ったのは良い収穫
・クレンジングリキッド(グリセリル入)
オイルフリー、洗い上がりさっぱり、ヌルつきなし、メイク落ち良し、どちらかというと重ための液体
・洗顔フォーム(グリセリン入)
泡ネット使用でモコモコモチモチへたれ無い泡、洗い上がりさっぱりめだけど突っ張りは感じない
・ローション(グリセリン入)
成分5つでシンプル、甘酒臭、発酵のアルコールだからか刺激を感じない、グリセリン入だけど変なベタつきを感じない
・ミルク(グリセリル入)
数分経つと肌表面サラサラしてる、さっぱりだけど乾燥を感じない、凄くしっとりが好きな人は向かないかも
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:41:05.54ID:ILHBu69N0
既出かも知れない。
「 FANCL メン オールインワン スキンコンディショナー I さっぱり 」がグリフリだった。エチルヘキシルグリセリンは入ってるけれど。

水/BG/ペンチレングリコール/ベタイン/ジメチコン/ネオペンタン酸イソステアリル/コメ発酵液/ムクロジエキス/グリチルリチン酸2K/スフィンゴ脂質/
クレアチン/スイートピー花エキス/スクワラン/イソノナン酸イソトリデシル/バチルアルコール/ベヘニルアルコール/トコフェロール/グルコシルルチン/
エチルヘキシルグリセリン/カルボマーK/(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー/キサンタンガム /ポリソルベート60/ステアリン酸ソルビタン

ワセリン使うよりも、これを使ってる時の方が調子良い。お肌が綺麗に見えるんだけど何でだろう
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:12:50.94ID:tFBR0STz0
前スレで皆さんがお使いのセラミド原液は何か尋ねた者です
ここで教えていただいたトゥベールで、セラミド含有100%のものとちふれノンアルを混ぜて使ったら目に見えて乾燥が改善しました
質問に答えて下さった方々ありがとうございました
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:11:19.72ID:YvjqdA/N0
セラミドで思い出したけどケアセラの高保湿スキンバームって既出かな?
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:12:47.06ID:hdS6YVUJ0
セラミド、トゥベールとチューンメーカーズの使ってたことあるけど何故か毛穴が詰まる
特にトゥベール
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:48.61ID:gSjg65TW0
確かにセラミドもグリセリンと似たような感じだし毛穴つまりやすそうな気がする
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:41:00.96ID:3aQEj7Zn0
過去スレでもセラミドあまり効果なかったって報告多いね
セラミドが悪いのか、セラミド溶液ならセラミド以外の成分が悪いのか分からないけど
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:43:49.25ID:a8ZeExSC0
セラミドはつける順番とか、原液そのままつけるか化粧水に混ぜるかでも変わってくるよ
私は最初は原液を化粧水後に塗ってたけど、洗顔後すぐに変えたらニキビできなくなった
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:55:30.02ID:5rChNLU50
セラミドって脂溶性らしいからそこにヒントがあるかも?
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:06:13.02ID:Xn+/DahR0
私は旧処方のディープトリートメントオイル使い始めてから産油量減った
公式の通り、一番最後に使ってる
たまにニキビ出来てるけど、恥ずかしながら食生活の問題が大きいと思う…
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:41:15.42ID:wPy5suWC0
ハトムギ原液みんなどのタイミングでつけてる?
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:14:11.16ID:pI7997nn0
インテグレート プロフィニッシュファンデーションもグリフリだけどテンプレにないね
安いのに肌綺麗に見えてテカりにくいし最近お気に入り
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:57.29ID:cRA9iOAR0
>>59さん。
セラミド使えば、その上からワセリンとかの保湿は必要でしょうか?セラミドだけでも水分は飛んでいきませんか?
旧処方のディープトリートメントオイル買うかを悩んでいます。しかし、いつ販売が終わるかが心配・・・
0064
垢版 |
2020/03/12(木) 18:02:04.12ID:Gmdpl9wV0
>>61
テンプレには入ってないけど前スレに貼ったよ
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:19:19.59ID:Xn+/DahR0
>>62
ワセリンは使っていない
アトピー持ちでインナードライ
濡れた肌にスクワランかアルガンオイル、DHCの化粧水、メラノCC美容液、アンブリオリス青、旧処方ディープトリートメントオイル
ディープトリートメントオイルは軽い1滴を手のひらで伸ばしてから顔を包むように使ってる
アンブリオリスまでだと軽く突っ張った感じがあって、皮脂も凄かった
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:46:37.24ID:cRA9iOAR0
>>65さん。
ありがとうございます。セラミド初めてですが旧処方のディープトリートメントオイルを買ってみます。グリセリンみたいに顔が赤くならなかったらいいなぁ〜
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:49:02.87ID:KuMlHP7j0
>>67
申し訳ないけどさすがにくさいわ
悪いこと言わないから半年ROMった方がいいと思う
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:10.39ID:AdHwlY2i0
花粉で敏感になってるから未使用なんだけど新商品の薬用美白ヒルセリンローション、ヒルセリンクリームとフラコラのプラセンタ美白オイルがグリフリだよ既出だったらゴメン
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:16.15ID:mnpjeiYZ0
ずっとグリフリしてるんだけどマナラのホットクレンジングゲル使ったら皮脂がやばいことになった
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:18.82ID:4PyTh3Ct0
フィッツにもグリフリあるね
オレンジとユーカリのローションとかアブソリュークリームなど
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:39:58.55ID:DiyJp3VG0
スクワラン→肌が赤くなる
ワセリン→小さい白いニキビができる
保湿できない・・・
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:05:25.81ID:oCEMSxN60
>>72
あんたも半年ROMれよ
ほんの少し上にアルガンオイルだのセラミドだの出てるじゃん
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:48:54.50ID:tug/1Pat0
ソフィーナiPシリーズから出た日焼け止め、
クリームのほうはグリセリンが成分の下位にあるから微グリも許容範囲の人はありかも
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:58.32ID:EWjkVAw/0
MAQUIAの付録についてたトランシーノのリニューアルした美容液、薬用ホワイトニングエッセンスEXIIが良かったから現品買った
乳液っぽいテクスチャーだからコラージュ乳液に混ぜて使ってるけど保湿力足されて肌もすべっとなる
朝起きて顔洗う時に肌の調子良いなって感じる
皮膚の薄い鼻のキワとかはつけた瞬間微妙に刺激感じるけどすぐ収まるし特にマイナスの要素無し
美白モノでマイナス要素ないの嬉しい
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:11:09.42ID:8JDljeGB0
シャンプースレで暴れてる人またグリフリ信者ガーって叩かれる原因になるからやめて…
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:27.38ID:CGBcRWuU0
まったく別の用事で養命酒製造のオンラインショップを覗いてみたら
クーラ・ナチュアってブランドでコスメも少しだけ作ってるのを今日初めて知った
化粧水(さっぱり)がグリフリ
保湿クリームがジグリセリンとグリセリル型のグリフリ
ジェルクレンジングがグリセリル型のグリフリ

興味が出たのでポチったから使ってみてからレポ投下予定
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:56:58.45ID:uI6GlWmG0
ハーバルエッセンスビオリニューのアロエシリーズ
アロエ&バンブーのシャンコンがグリフリ
サルフェートフリー(オレフィンなんちゃらも無し)、ノンシリコン
香りは男性に合いそうな香り
泡立ち良し、泡切れ良し、仕上がりサラサラ
他にアロエ&マンゴー、アロエ&ユーカリがあったけど、そっちは成分見てない
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:44:31.75ID:PwbYzVCF0
M-markのアミノ酸浸透水使ったら顔が熱くなってきて脂汗が止まらない一種のアレルギー症状と思うけど何が原因なのか分からない
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:57.20ID:4xMJ4LRi0
なにがってそんなもん医者行かないと分からないでしょう
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:06.49ID:W8Ji6Jh20
>>77
HP見たらとても興味を惹かれた
良さそうじゃないですか…!
レポ待ってます
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:28.29ID:pzMap5ri0
肌美精の大人ニキビ化粧水切らしたからドンキに買いに行ったらなくて、新しいシリーズ?が出てた
上にあったやつかな
4種類の中の大人ニキビ対策が同じようなやつかな
アルコールフリーになってて嬉しい楽しみ
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:03:40.99ID:qcsmEHdx0
>>82
エタノール避けてるから手出してなかったんだった
フリーなら試したい!
情報ありがとう


>>77
意外な伏兵
そういうマイナーなの好き
レポ楽しみにしてます
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:09:02.22ID:qcsmEHdx0
>>83
おう
入れ違いでレスつけちゃったごめん
公式から全成分見つけられなくて探しづらいね
ちょっと自分も見てくる
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:36:57.62ID:qcsmEHdx0
肌美精で混乱続きなので@cosmeで扱ってる肌美精の商品ぜんぶの成分みてきた
グリセリンフリーは以下のもののみ
洗顔料だけテンプレに入ってないやつ


うるおい浸透マスク(アクネ)
ビューティーケアマスク(ニキビ)

大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
大人のニキビ対策 薬用集中保湿&美白マスク
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:37:05.14ID:qcsmEHdx0
新製品はグリ入りだったので残念
これで大人のニキビ対策シリーズなくなっちゃったら一気にグリフリ減るから嫌だね
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:15:21.36ID:/OJ3lwZT0
肌美精メタリック緑のマスクもう少し液体の量多かったらいいのになー
さらっとしてるから乾くのが早い
KOSEクリアターンのハリツヤマスクはとろっとして最後まで全然乾かないし密着感がすごい
でもぺとぺとしてるだけな感じで実際肌が保湿されてるのかは微妙なところ
効果的には肌美精の方が好き
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:22:46.64ID:jnIZp0bP0
メイク落としから乳液までグリフリでライン使いしたいけど全くないね。
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:37:59.14ID:smlMpBk00
ライン使いは難しいよねえ
肌美精の大人ニキビ対策、アルコールいらんのよな…といいつつ、ちふれノンアルと一緒に使ってるんだけどさ
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:16:53.75ID:aQxZYHQa0
全部グリフリにしたいのわかるよ。クレンジングがなかなか難しい・・出来れば界面活性剤とかエタノールも控えたいけどそうなると本当に躓く
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:25:03.39ID:LJcAYUEW0
肌が弱い友達が、日本薬局方のオリブ油をメイクとなじませてからティッシュオフして落としてたよ
面倒だけど刺激が少なくていいらしい
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:26:56.75ID:cU6DSTjO0
クレンジングはちふれのコールドクリーム使ってる
大容量でとにかくお得だし、洗い上がりも突っ張らない
PGが5.17%、ポリグリセリルが0.93%入ってる
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:32:25.99ID:vhT+DUz50
ベビーオイル洗顔いいよ
最近ツイッターで見かけて始めたけど保湿必要なくなった
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:56:41.09ID:c1gQolyN0
クレンジングはスゴオフのシリーズがどれもよかったよ
クレンジングウォーターが個人的には1番良かった
あとは馬油をクレンジング代わりに使うのもしっとりしつつちゃんと落ちるよ
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:59:20.07ID:McmQcFdi0
ちふれのノンアル化粧水とQ10クリームでスキンケアを済ませるようにして1週間

表面的にはラップのような膜が張ったテカテカ感があるのに表情動かすとピキピキひび割れそうな突っ張り感と赤みがでてしまった
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:10:36.27ID:SJj7G4Tt0
みんな詳しくありがとう!ここのスレ優しい人ばかりで嬉しいしありがたいです
自分かなりの面倒くさがり屋で(なのにグリフリとか拘りたい我儘)ティッシュオフや時間のかかるクレンジングは今まで避けてたんだけど
レス見て改めて調べたら良さそうだからこれを機にチャレンジしてみようかな
どれも安価だし、本当に美肌になりたいなら手間を省いたらダメよねorz
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:12:20.51ID:SJj7G4Tt0
ID変わっちゃった。>>91です
ついでにグリフレ報告なんだけど、前スレしか遡ってないから既出だったらごめん
ちょっぴり話題だったビオレのマッサージ洗顔ジェルが
絶対前半にグリあるだろ、と思いつつ手に取ってみたらグリフリだった
ちふれコールドクリームと相性が良いらしいとの情報いくつか見てたまにダブル使いもありだな〜と
ただこれ後半だけど洗浄力の強いラウレスが入ってるから常用と敏感肌には向かないかも
以外と突っ張り感は無いらしいけど超乾燥肌の人とかも一応注意した方が良さそう
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:14:25.87ID:cQAaEABs0
明色の紫蘇とアロエのクリーム
一本使い切ったけど気に入ったからまた買う予定
べたべたしないのにそこそこ保湿してくれるし
吹き出物も出ないから肌に合ってるみたい
それで同じ明色のモイストラボフローラの下地がグリフリだったのでついでに買ってみたから
しばらく使ってみて書き込むわ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:06:17.97ID:Q4mg3PVE0
鉱物油でも産油増えたり肌荒れするから洗い流す物も含めて顔だけ鉱物油NGで更に選択肢減るのがつらいw
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:57:35.44ID:36UyBYYq0
>>79
アミノ酸によってはアレルギーある人いるよ
>>96
あってないんだと思うけど、クレンジングとか洗顔は?
ビニール肌になってるんじゃ
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:30:25.74ID:sCOvT5RB0
ちふれコールドクリームは何故か洗い流した後から痒くなって駄目なオイリー肌なんだけど
ファーマアクトのクレンジングジェルがさっぱりしてて良い
アルコールが駄目な母もこれだとヒリヒリしなくて良いって言ってて
近場で売ってないので定期的にネットで買ってる
010496
垢版 |
2020/03/16(月) 00:00:38.20ID:XIBmz7ut0
>>101
石鹸で落とせるメイクなのでetvosのモイストアミノフォーム(アミノ酸系洗顔フォーム)
洗浄力が強いわけはなくて、スキンケアの保湿力が足りないのだと思う

毛穴は縮まったけど水分を肌に留める力が足りないから乾燥して今のようなつっぱり感と赤みがでたように思う。
Q10クリームのポリマーのような成分で乾燥した肌をコーティングされてテカテカしてる感じ。

化粧水の後にオイルかワセリンを足してようと思ってる。
候補は馬油です。
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:11:26.63ID:rN+oGy2o0
馬油にするならソンバーユは良いよ
個人的には使いやすさで液状か、保湿力高いのが良いならNo.7がおすすめ
もちろん普通のやつでもよいけども
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:26:08.58ID:6Wd7Jlh70
最近リニューアルしたらしいなめらか本舗の豆乳イソフラボンの
薬用美白スポッツクリームがグリフリだった
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:43:00.47ID:6+H/cKin0
ホワイトニング系とエイジングケア系のグリフリはありがたいわ
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:21:46.68ID:1u+HataT0
ロフトで見つけたビオデルマのイドラビオエッセンスローションがグリフリ
香料キツいけど保湿はしっかりされる
買ってないけどサンタマルシェのセンシティブクリームも美白と保湿のクリームで良さそうだった
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:12:45.92ID:efk4+nEb0
ダイソーで見つけた300円の化粧水にグリフリ発見
薬用ローション桃の葉エキス配合ってやつ
最近出たばっかりなのか検索しても出てこない
以前はピジョンと宇津の桃の葉使ってたけど
宇津のより少ししっとりして、ピジョンのより浸透が早くていい感じ
含有量は少ないだろうけどアラントイン、グリチルリチン酸2K入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況