トップページ化粧
1002コメント286KB

【保湿】 乾燥肌スレッド 21【男性厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:50:06.06ID:D2HIoSfs0
◆過去ログ
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/
【保湿】乾燥肌スレッド2【保湿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221369092/
【保湿】乾燥肌スレッド3【保湿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257742974/
【保湿】乾燥肌スレッド4【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292746966/
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324658514/
【保湿】 乾燥肌スレッド 6 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351866915/
【保湿】 乾燥肌スレッド 7 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
【保湿】 乾燥肌スレッド 8 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1384318927/
【保湿】 乾燥肌スレッド 9 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1409826420/
【保湿】 乾燥肌スレッド 10 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1444901687/
【保湿】 乾燥肌スレッド 11【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1452418193/
【保湿】 乾燥肌スレッド 12【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1460440948/
【保湿】 乾燥肌スレッド 13【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1477886965/
【保湿】 乾燥肌スレッド 14【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1483587624
【保湿】 乾燥肌スレッド 15【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489190945/
【保湿】 乾燥肌スレッド 16【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1496233799/
【保湿】 乾燥肌スレッド 17【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1510582927/
※前スレ
【保湿】 乾燥肌スレッド 18【保湿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1514545294/
【保湿】 乾燥肌スレッド 19【男性厳禁】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541683159/
【保湿】 乾燥肌スレッド 20【男性厳禁】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1551750904/
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:22:34.80ID:5HJ8stAO0
今日
>>345
上3つの成分見てみたけどエタノールの配合量が多そうだから一旦それらを変えてみたら?あとは人型セラミド(特に1、3、6)配合の美容液や乳液もいいよ
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:32:01.23ID:Nk+8Wcwv0
>>346
エタノールが共通成分であったのですね。まったく気にしていませんでした。
思い切って辞めてみようかな。
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:10:30.50ID:wXM0qY6V0
>>345
めちゃくちゃわかる
自分もネットで言われるツヤ系アイテムのツヤ全部吸収したようなサラサラ顔面になる
なんなんだろう
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:42:15.46ID:KZ4v1oTT0
>>347
発狂した奴がグロ画像貼りまくってたのは覚えてる
そこから誰も見なくなってスレも消えたのかな?
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:12.38ID:8U3hjY6k0
>>345
水分が足りてなくない?
とろみのあるものばっかりだと潤わないよ
ハーバルウォーターじゃなくしっとりする化粧水の方がいいのでは
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:03:47.66ID:K9gvpO700
>>351
言われてみれば水分足りてないスキンケアかもしれないですよね。
水分補給に特化した化粧水探してみます。
>>352
下地はアンブリオリス
ファンデはシャネルのレ ベージュ オー ドゥ タンです。
このファンデはツヤツヤになるとの事だったけど、ツヤどこ?状態w
つけたてだけ少しツヤを感じる程度。

スキンケアを終えた段階では乾燥はそんなに感じませんが、しぱらくして手で触れるとカサカサw
水分不足によるインナードライに花粉
がダメ押ししてるかな。
とりあえず水分補給頑張ってみます。
長文本当にすみません。
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:24:27.48ID:c0S/Xm7Y0
それもう砂漠に住んでるか生活習慣のせいでしょ
いずれにしても世の品物のせいじゃないっしょ
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:40.58ID:c0S/Xm7Y0
そこでマウント取られてもな
じゃあ買ったやつの話すんのもうやめよでFAだし
自力で買ってジプシー頑張ってね!
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:25.60ID:DKbTAkcQ0
アンブリオスの乾燥肌用は保湿力は良かった
でも肌荒れて皮向けたから使えなくて残念だった
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:20:37.17ID:HS63qqKu0
水分入れまくってもこてこて塗ってもダメな人は洗顔に使ってる物の成分が確実に合ってない
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:11:26.07ID:J7c+1RzE0
>>365
本当それ
化粧水とかよりクレンジングと洗顔を最初に見直すべき
特にクレンジング
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:45:55.54ID:No7s+DdF0
初歩的な質問なんだけどみんな化粧水はとろみ系?しゃばしゃば系?
とろみ系は浸透してる気がしないからずっとしゃばしゃば系なんだけどとろみ系のほうがいいのかな
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:46:54.75ID:DFJ7XgRf0
よく化粧水をたっぷりバシャバシャつけるって人いるけど
蒸発するときに水分持ってくからダメなんだって雑誌で読んだ

セラミドたっぷりのケアセラの乳液いいんだけど容器が出しにくいのでリピはないな
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:27:56.66ID:44EsP8J50
化粧水はしゃばしゃば系のちふれとしっとり系のファンケルの両刀遣いw
ちふれは導入として使ってる
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:21.04ID:No7s+DdF0
>>370
バリア機能云々って言いたいんだろうけど本当の意味での「浸透」はしないってことは分かってるよ
「浸透」も「蓋」も伝えやすくするために言葉のアヤとして使ってるだけ
是非>>370のスキンケア教えてほしい
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:32:47.76ID:WDBHBDny0
>>372
言葉のアヤなのにとろみの方がいいのかって疑問がでてくるの?わからない
私は保湿成分が良ければシャバシャバとかトロミとかはどっちでもいい、できればエタノールなし
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:37:06.77ID:WDBHBDny0
要はその部分に関しては完全に使用感の好みの話でどっちがいいとかそういうことじゃない
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:29.96ID:rYricwMJ0
>>368
肌が吸い込まなくなるまでつけるっては人も見かけるけども、それはやりすぎとしても2回くらいの重ね付けは大丈夫だよね。
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:09.98ID:BcXJOruo0
>>372じゃないけど自分のスキンケア晒す
クレンジング洗顔 ポーラBA
化粧水乳液クリーム APEX
美容液 ダブルセーラム
アイケア エピステーム

美容液とアイケアはジプシー中
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:05:26.30ID:noX5d+I50
エタノールほんといらない
赤くなるし乾燥するし…入ってるの多くて嫌になる
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:59.46ID:RrX2+EEH0
エタノールフリーの商品もっと増えればいいのにね
高温多湿の国だから保存やベタつき防止のために入れてるのかな
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:33:51.70ID:1eR4YP9K0
ここで教えてもらったダヴのバス石鹸使うようになってから体の乾燥マシになった気がする
赤箱とかより泡立ちが悪いけどしっとり度合いは一番だね
ボディクリームサボっても粉吹かないかも
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:39:56.60ID:EXU302Pr0
>>379
さっぱりさや防腐目的もあるだろうけどアルコールが蒸発する時のスーッとする感じで「浸透してる感」出したり
肌が一時的に白っぽくなるからくすみ抜けした・美白効果があると錯覚させる為に入れてる所が多いと思う
手軽に効果が出たように見せかけられるんだよね
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:35.52ID:muR0rhjB0
クレンジングをオイルからミルクにして、ダブル洗顔やめて、乳液の代わりにクリームにしたら乾燥しなくなった
前は化粧水と乳液を色々使ってみたけど、原因はそこじゃなかった
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:48:20.52ID:GYGpj2Xj0
さいきの化粧水、乾燥はマシになるんだけど使い続けると赤いぶつぶつができるわ
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:49:25.22ID:sn9jkj7c0
>>383
顔じゅうが炎症してるならともかく基本乾燥だけって人にはそりゃあよくない
ただでさえ乾燥で角質が薄くなってるのにヘパリンとアラントインで早く剥けて次作れよwって蹴られてたら
余計に外の刺激に負けますわ
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:12:20.87ID:O0xlHshe0
結構読まない人多いみたいだよ
モアリップとか常用したらダメなやつとかも
ずっとつかってる!みたいな人いるし
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:31:47.39ID:/pSg4CNt0
>>388
インスタのとあるメイク垢でモアリップをリップの下地に使ってて驚愕した
私が知らないだけでそんな使い方ありなのか…?
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:15:03.77ID:UDTBnWtt0
>>389
メイクアップアーティストのピカ子がNHKだから商品名伏せてたけど唇荒れてる時の口紅の下地としてモアリップ勧めてて、
うわ…と思ったけどそれでも常用は駄目と言ってたはずだなあ
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:39:53.15ID:L/JB/+x10
常用したらダメと書いてあるのは知ってるけど長年使いっぱなしだわ
もちろん自己責任でだけど

医療医薬品の括りは長年使った症例取ってないから大丈夫と書けないだけだし
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:53:25.30ID:FLy4WpHL0
自己流だけど乾燥に効果あったので。
フェイスオイルを顔全体に塗って湯船に浸かり、洗顔まで放置。肌がもちもちになってきた。
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:18:47.01ID:qXdo5BH30
>>392
真似してみたけどいい感じかもしれない
保湿の意味でも良かったし硬くて取れなかった角栓が一回ですごい取れた
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:14:14.71ID:Dp8QRrm50
目に入っちゃったりしないのかな
シャンプーを済ませてから顔にオイルつけて湯船?
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:59:06.97ID:oziuFRve0
私はいつもメイク落とし→顔にオイル塗るかパック→湯船(一人暮らしなので洗う前に入る)→パックとって頭洗う(オイルならそのまま)→体と顔洗う
だわ
顔と体は同じ洗顔料で泡で洗ってるから同時に
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:58.15ID:IGzE47f80
よくみんなが言うケアセラの乳液って顔も身体もOKなやつ?
それで顔の保湿足りる?
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:10:54.17ID:POGChx3e0
>>399
ボディ&フェイス用だから大丈夫だよ〜
私はその後にクナイプのバームも塗ってるけど乳液でしめても悪くないよ!乾燥由来の皮脂が出なくなって凄く快適
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:15.78ID:tAOej1V/0
先日薬局で敏感肌にはコラージュフルフルのリキッドソープがいいですよっておすすめされた。
全身洗えるので洗顔にもOKとの事だけど真菌とか記載あると顔に毎日使用はキツイだろうか。
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:37:22.83ID:pGnE6F3T0
>>399
最終的には人によるでしょ
足りる人も勿論いるだろうし、私はケアセラ乳液もクリームも可も不可もなくだった
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:55.85ID:UbIjNave0
ボディ&フェイスの乳液、以前体に塗ったらかぶれたよ
皮膚科行ったら強めのステロイドでも効かなくて更に薬変える羽目になった
人それぞれだと思うけどね
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:14.90ID:HnQSfUX80
>>402
あれ他スレでも洗顔用に流行った事あったけど殺菌成分関係なく酵素洗顔が10だとしたら7〜6くらいの脱脂力あるよ
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:47.56ID:tAOej1V/0
>>405
やっぱりそうですよね。
シンプルに無添加の石鹸にしておこうかな。
ちなみに今まではdプロの洗顔料使用してましたが、急に肌荒れしてしまって。
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:02:23.96ID:tAOej1V/0
>>406
ありがとうございます。
肌荒れ中に使ったらとんでもない事になりそうですよね。
アドバイスありがとう。助かりました。
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:20:17.33ID:PR5GTlZW0
>>400
横だけど私はメルヴィータのアルガンオイル塗ってる
メイク落としシャンプー後オイル塗って湯船浸かってるよ
今の時期浴室暖房付けてるから温風で乾燥するんだよね
お風呂出た時も慌てて化粧水付けなくていいからそこもいい
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:14:27.94ID:UQln652b0
>>399
顔身体兼用のものって中途半端だから顔には物足りなかったわ
結局身体に使ってる
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:07:30.13ID:F7H8+6nR0
>>413そうなんだよね、そういったイメージだわ
でも身体も乾燥からか痒いし試してみるか
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:38:31.75ID:M5f/i3WE0
>>411
ありがとう
自分は乾燥+敏感肌なのにコメドや角栓がすごく広範囲にあって何年も辟易してたんだ
ピーリング等をバンバンやれる肌じゃないからやっぱり乾かさないのが一番だと思うし詳細な手順書いてくれて助かります
真似させてもらいます
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:58:17.64ID:ow2LTRzT0
フェイスオイル塗って洗顔まで放置のやつ、
無印のアルガンオイルでやってみたら結構良かった
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:40.03ID:0c84sdFN0
すっぴんの時は触り心地も本当にいい感じなんだけど
メイクしてしばらくするとガビガビに皮が向けてる
下地だけでもうろこみたいになってる
評判保湿系のけっこうためしてるんだけどなぁ
塗り方が下手なのかな
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:52.39ID:RQoycrSe0
>>419
私も同じので試した
ちょっとした乾燥緩和になるし汚れ落ちも少し良くなる感じでいいよね
スキンケア用に買ったけど微妙に合わなくて放置してたから使い切れそうで嬉しいわ
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:08.68ID:Z/7ijHl90
コスメキッチンで売ってるようなオーガニックの化粧水って潤い感どうなんだろう。
ケミカルな化粧水を使ってきたからオーガニックの潤い感とか浸透力とか分からなくて。
すぐには実感出来なくてもジワジワ良さを感じられるような感覚なのかな。
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:13.21ID:+fa8zQIZ0
>>420
自分も皮剥けが酷い
鼻の頭と眉間
基礎→日焼け止めまでは大丈夫なんだけど下地以降皮剥けが目立って汚い
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:14.31ID:/HqQpK680
>>424
自分も同じ
だからメイクはなるべく薄くなるよう気を付けてるよ
>>392さんと同じ感じで二週間くらい洗顔後オイルパック続けてたら皮むけ少し良くなってきたような気がする
あと鼻のテカりが減った
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:54.15ID:xSSGiEQW0
>>424
場所同じ!鼻の上の方のわきと鼻の付け根?眉間とかそのへん
普通ならTゾーンって脂すごいはずなのにねw


私も>>392やってみよう
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:15:32.49ID:nRL54Yxu0
皮剥けじゃないけど下地やファンデ塗ると皮剥けの上から塗ったみたいにムラができる
いつも日焼け止めとフェイスパウダーだけどカバー力が足りない
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:30:10.48ID:99SqhblF0
日中の乾燥にはどう対処してますか?
アベンヌは余計乾燥する、MUFEのミストは荒すぎて化粧がハゲてしまった
やっぱりオイル入りを探した方がいいのかな
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:05.73ID:e/Ko4GwC0
皮剥けしてなくてもムラになる人は砂漠が原因で伸びないからダマになってるのでは
水スポンジを使ってもムラになるんだろうか
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:13.76ID:MvfNSHmO0
化粧水をコスメデコルテのリポソーム
ファンデをスックのクリームにしたらどんなに肌の調子悪くても皮むけなくなったわ
粉なくても大丈夫だけどコスメデコルテのルースはたいとけば1日化粧直さなくてもいい
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:23.89ID:h4I0/WKa0
水スポンジでもスポンジでも、ぽんぽんやったところからうろこみたいにまだらになっていくわ
ちなみに今はポルジョのモイスチュアとスック諭吉ファンデだけど
ファンデ塗ると更にやばいからもうほとんど使ってない
下地にコンシーラーだけだけど下地もウロコむらになる
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:03:50.65ID:AArOpEv80
>>432
水スポンジやリキッド使うのが一番酷くなるんだよね
水気のないパウダーの方がマシな仕上がりになるからパウダー使ってる
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:12:47.51ID:wN1iuSLv0
水スポンジとリキッドが汚くなるの同じ
乾燥荒れが余計に目立つ感じ
なぜかしっとりめのクッションは大丈夫
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:16:03.59ID:thSe9D2I0
水スポンジはどちらかというと脂性肌向けだと思ってた
すごく密着して皮脂崩れしにくくなるから
リキッドは指が1番いいな
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:56.90ID:+XKWemcK0
>>437
同じだパウダーのがましで
マキアージュの使ってる
クッションファンデさえ皮剥けでイマイチ
キルカバーのグロウのやつだけなんとか使えた
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:14:47.75ID:h1pyRRpU0
化粧してるそばから皮むけてウロコになるのあるある
でもエクセルの保湿下地使うとなぜかきれいに仕上がって日中も粉ふいてこないからずっと使ってる
飽きてオルビスの買ってみたけどエクセルに比べると固めでウロコ対策にはならない感じ
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:28:02.30ID:2zcYIdBp0
キルカバーグロウ私はダメだったわ
時間たったら乾いてひび割れみたいになって鏡見てびっくりしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況