弱いトーナー(乳酸、グリコール酸、サリチル酸、マンデル酸、インキーのPHA、またアゼライン酸やフィチン酸)とかは、
他社の「トーナー」を知っていれば、オーディナリーのはこの「トーナー」だと分かるから、他社は普通にマトリキシルなどペプチドを併用してるから。
顔全体に複数の「トーナー」や、「ケミカルピーリング(もっと濃度が濃い)」にトーナーを使いすぎるとか、やりすぎなければ大丈夫だよ。

この剥きすぎ敏感肌を避けて、レチノールとピュアなビタミンCだけ避けておけば、そんなに注意事項はない。
レチノールとピュアなビタミンCは、注意事項が>>897>>898以外にもあるから、面倒なんでこのスレでは推さない。