>>265 売ってるよ
→オーディナリー 次世代レチノイド 2%濃度 30ml 1143円 / 5% 濃度 1743円
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-granactive-retinoid-serum-2-in-squalane/11638497.html

→バクチオール 詳細>>240 通販詳細>>258
・(インキーリスト)バクチオール 30ml の10ポンド約1350円前後 - イギリスの消費税分が引かれもっと安い
https://www.cultbeauty.co.uk/the-inkey-list-bakuchiol.html

>>266
医療信仰なんかしても無駄。リスクが高いから病院で売ってるんだろ。

色抜け(白斑)や黒ずみが起こることが最近の製品に書かれてますが
この注意書きの元となった厚生労働省の説明資料でもハイドロキノンが筆頭に挙がっている
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000046702.pdf
>製造販売業者が、製品特性を考慮して「色抜けや黒ずみ」の注意喚起が必要である
>と判断した化粧品(ハイドロキノン含有化粧品等を想定)

https://www.skintherapyletter.com/melasma/melasma-post-inflammatory-hyperpigmentation-treatment/
美白剤としてのハイドロキノンは、長期連用で後遺症(褐変症 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3482806/)を残すことがあるため、
連用できず休まなけれなばいけない。また「発がん性がある」とちまたで噂されている。

肝斑の治療薬のトラネキサム酸は、より安全なので薬局で買える。
美白化粧品としての、トラネキサム酸は薬局じゃなくても買える。