X



トップページ化粧
90コメント30KB

誰か私にメイクを教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:51:52.05ID:jUOd/qlK0
もうすぐ20になるのに未だにメイクしたことがないんだ…
誰かに聞いても「なんとかなるよー」で終わるし本気でどうすりゃいいかわからん、助けてくれ
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:44:27.16ID:P+4c3EPx0
>>62
自分でいじらない方がいいって言う貴重な意見ありがとう

ゴミ付きは知らなかった
口調も気を付けるよ

クソスレ立てたのは本当に悪かったと思ってるから1000埋めるまで逃げないから
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:53:27.75ID:P+4c3EPx0
>>63
やっぱり剃る派と抜く派は両方いるのか
定期的に剃ってればだんだん慣れてきて上手く整えられるかな?
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:58:00.57ID:P+4c3EPx0
とりあえず自分でいじらない方がいいって意見もあったからもう少し考えてみる

あとさっき口調について気を付けるって言ったけど自分で気付いてない所とかあると思うから不快だったらごめんね
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:02:03.11ID:zH9F5TRs0
剃るのと抜くを両方使ってもいい
本読んだなら知ってるかもしれないけど
眉の上側はあまりいじらないようにね
いじるなら下側
まずは流行りの眉の形より基本の黄金比でいってみて
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:19.17ID:b2u/xzZJ0
眉は力の入れ具合で抜きやすい角度があるよ
今ボーボーなら最初は眉カットに行けば
そのまま書き方も教えてくれるよ
2000円もしないと思うんだが
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:04.22ID:yqz+sZ4P0
>>66
明らかにいらない部分は抜くのがいいんだと思うけど最初分からないよね
慣れるまでは眉の形を整えてくれるサロンみたいなとこへ行くのもいいと思うよ、したいまゆの形に近づけてくれる
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:31:52.40ID:nR6er3XR0
やみくもに抜いたら痛いし肌も傷むけど、
刃先がピッタリ合ってる毛抜きを使って、皮膚を指で少し引っ張るようにしてしっかり固定して抜くと痛み少なくスムーズにできるよ
早くお母さんが子離れしてくれるといいね
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:51.20ID:NKMoF0uH0
ファンデーションやBBクリームをする前に化粧水か乳液をするのを忘れずに
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:48:30.16ID:NKMoF0uH0
ファンデーションやBBクリームをする前に化粧水か、にゅうえきをするのを忘れずに
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:04.42ID:mIPZsE010
、と平仮名に変更ご苦労様です。
下地か日焼け止めはいらないんすかね?
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:20.62ID:fitGgMDX0
>>77
BBクリーム自体が下地や日焼け止めいらないとうたってることが多いからじゃない?
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:09:06.14ID:IuxgCTzN0
>>74
わざわざ念押しありがとう
化粧水とかはちゃんとやってるから安心してくれ
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:15:42.78ID:IuxgCTzN0
>>80
1です わかりやすいように名前付けた方がいいかな
思いつかないけど

とりあえずBBクリームとチークはドラッグストアのお姉さんに聞きながらいい感じのを買って塗るのも慣れてきたかな?レベルにはなった。
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:22:55.23ID:IuxgCTzN0
マスカラとアイライナーも挑戦してみたんだが難しい
マスカラはまぶたに着くしアイライナーは不器用には鬼門すぎる
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:16:14.99ID:i6FE2ILO0
アイライナーは練習あるのみだと思う
マスカラは塗った後まばたきして下まぶたにつくのかな?
ビューラーでまつ毛は上げてる?
もしまぶたについてしまっても綿棒にクレンジングをつけると細かい修正ができるよ
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:34:52.95ID:1uRM6rSH0
>>81-82
アイライン最初のうちは机とかテーブルに肘ついて書くと楽かも
あとは一気に描こうとせずちびちびつなげてくとかね

マスカラ塗るときはいらないカードでまぶたをガードすると付かずにすむよ
付いちゃっても>>83さんの言う通りすぐ取れるしね

名前はどうなんだろ、自分がしたいようにしてオッケーじゃないかなー?
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:22.83ID:kqXxJFID0
>>82
ダークブラウンやブラックじゃなくてごく薄いブラウンで挑戦してみるのはどうかな?
ラブライナーやKATE、デジャヴから出てるよ!
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:09:38.95ID:cY5U3q210
>>82
全部引かなきゃって決まりはないし、まずは目尻だけから挑戦してみたら?
それなりに仕上がるのと忙しい朝の時短にもなるよ
あとはアイライナー持つ手の薬指か小指を顔のどこかに置いて支えにしてあげるとペン先がブレなくなるから描きやすくなると思う
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:15:47.74ID:2csjxr1F0
目元だけでも画像あげてくれたらアドバイスしやすいかも。
身バレが怖いなら無理はしなくていいけど、二重幅とか目の形によってアイラインの適切な太さとか違うからさ
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:48:03.19ID:TYsanhBl0
>>82
BBだけだと髪張り付かない?
私は付いて嫌だったから上から粉叩いてるよ
セザンヌのクリアフェイスパウダーってやつ
色の合わないBBも多分上のパウダーで馴染ませられる
キャンメのマシュマロフィニッシュ使ってる人も多いみたいだよ
髪くっついてたら参考にしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況