X



トップページ化粧
1002コメント387KB

イエローベース41【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:42:44.72ID:OIY9jmdY0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース40【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1530136331/
0754
垢版 |
2018/10/08(月) 13:52:44.10ID:5bqO5fS10
インテグレート グレイシィのエレガンスCCルージュ オレンジ328と
エルシアのOR200チークをつけてると評判良い!
エルシアは薄つきなのでクチコミ悪いけど。
0755春冬
垢版 |
2018/10/08(月) 13:58:02.19ID:Mku8FlLi0
しっかり発色するやつも好きだけど、薄くついたほうが使いやすいからより好きだわ
いいこと聞いた、エルシア見てみよ
0757春夏
垢版 |
2018/10/08(月) 14:52:30.88ID:c0Sj3fHh0
>>231
めっちゃ遅レスで見てるか分かんないけど…あと単色シャドウじゃないんだけど…
NARSのデュオアイシャドー3921の左側が、マジョマジョメランコリーのベージュに似てるかも
色は若干NARSの方がローズっぽい感じあるかな…?
粉質・質感は、NARSはラメなしパール強めで粉の粒子が細かくて、皮膚に密着してつやんつやんになる

今まで好みのものを求めて色んなベージュシャドウ触ってきたけど、3921めっちゃいい感じで嬉しい
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:59:25.24ID:wLvWuDMk0
>>754
季節書き忘れごめん。イエベ春です
0759
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:16.89ID:GhLfEUJU0
メイベリンのMNU11って微妙に春か夏の人向けっぽくない?
資生堂ルージュルージュのbr322と似てるとか言われてるけど、メイベリンのほうはどうも浮く…
0761
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:11.81ID:QnSuLP5e0
ヴィセのパプリカをリップ代わりにというレスをここで見て、やってみたらハマった。
少しツヤが欲しいからボリカのプランパーを重ねてる。
セルヴォーグの04に激似だと思う。
0762
垢版 |
2018/10/08(月) 20:09:11.27ID:EtmZHlQl0
アイシャドウと同じサイズでチーク、ハイライト、シェーディングが入ってて持ち運びに良いかなと思ってルナソルのモデリングフェースコンパクト買ってみた
ハイライトがセミマットで秋でも使える感じなのは良かった
チークはマットでオレンジにほんの少しピンクが混ざってる様な色、かなり薄づき、重ね付けしてもよく見ないと分からないぐらい
シェーディングはノーズシャドウにも使える程よい濃さで良かった

全体的に質感が秋に合う感じで良かった
1色展開じゃなくチークとか色を選べて取り替えられるようにならないかな
0763
垢版 |
2018/10/08(月) 23:32:30.55ID:a56kTKKd0
リンメル プリズムパウダーアイカラー015モスグリーン

ラメなしの緑寄りなカーキ色を探し続けてやっと見つけた…秋の人に是非使ってほしい。

くすまないし、持ちもなかなか良かった。
0764春ブライト
垢版 |
2018/10/08(月) 23:50:14.34ID:UnRyzq2R0
今更なんだけどどうしても気になってロレアルパリのゴールドリップをネットで買ってしまった
631のローズシャンパンは色味は極薄いピンクでどんなリップにも合わせやすそうなのと629よりはナチュラル
ポール&ジョーのリップのスクレドールに似てるけどこっちはよりゴールドでポルジョの方はシルバーっぽい
629のピュアゴールドは触れ込みの通り結構ラメ感強めなのでパーティーとか休日のお出かけメイクによく合いそう
春の人も綺麗だけどラメのいける秋の人が塗ったら深みのあるゴージャスカッコいいメイクが出来そうなので是非
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:38.08ID:861wMgIK0
>>763
そのシリーズの新色イエローがマットでヴィセアヴァンパプリカとかADDICTIONクラウンインペリアルみたいに使えそうだなーと思った
実物は見えないけど
0766
垢版 |
2018/10/09(火) 02:08:37.03ID:6L4Fos0K0
今更ながらゲランのメテオが気になってるんだけど、秋で使ってる人いるかな
やっぱりパール主体だから質感からして合わないのか、実は顔に乗せると艶は気にならないとか、そういうのあれば参考にさせて欲しいです

これだけだとなんなので、最近買ったMACスモールアイシャドウのアンティークト
赤錆びたブロンズって感じのメタリックカラーなんだけど、この季節に渋めのいいカラーで、締め色に使っても、下瞼にも使って囲み目にしてもモードっぽくておしゃれ
ついでに眉毛にもフワッとのせとくと統一感出て良い
0767秋春
垢版 |
2018/10/09(火) 05:17:28.73ID:lyhkqMZx0
クリニークのバンジーポップ、
つけると最初は浮くけど馴染むとお風呂上がりみたいな血色になる
ブルベ向きって言われてるけどどうなんだろう?
肌に青白さがあると青白さのおかげで馴染むとか?

もう一つ。
PLAY ON MAKEのカクタスオレンジ
肌によく馴染むし、マットなはずなのに色のおかげで肌がツヤツヤに見える
0768
垢版 |
2018/10/09(火) 11:00:55.38ID:iDFU3zu90
KANEBOのモイスチャールージュ05が鮮血がにじんだような赤で今の季節にぴったり
01と左右塗り分けて比べたんだけどBA的にも自分的にも圧倒的に05に軍配があがった

あとリンメルのプリズムパウダーアイカラー
016ウォームイエローと013アンティークゴールドも試したらすごくかわいかった
016はヴィセアヴァンのマスタードが似合わない人とかにぜひ試して欲しい
015モスグリーンは私は似合わなかったけど秋の人には試してみて欲しい
0769
垢版 |
2018/10/09(火) 11:08:13.85ID:iDFU3zu90
よく読んでなかったけどごめん>>763で出てたね
015モスグリーンが似合う秋の人素敵だろうな〜〜うらやましい
0770春夏
垢版 |
2018/10/09(火) 19:04:56.66ID:13BgZdY10
モスグリーンやカーキって本当に難しい。
1度使ってみたことあるけど似合う似合わない以前の問題でなんとも言えない汚さになったな…
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:39.53ID:861wMgIK0
オルビスホワイトニングBBのサンプル手に入ったから比べみたら黄み色は断然ナチュラルの方
ライトは明るいピンクオレンジ寄りで黄み足りなくて多分ムリなやつ
ラロッシュポゼBBといい暗い色ばかり黄色法則なんなんだろ

https://i.imgur.com/8i7N6O3.jpg
0773春夏
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:23.92ID:uK/EtKFH0
>>770
めっちゃ分かる
PC診断受ける前に、イエベはカーキが似合うってのを聞いてアイシャドウ買ったんだけど、1回使ってお蔵入りしたわ
0774春冬
垢版 |
2018/10/09(火) 21:58:46.13ID:4Nebd2Ql0
オルビスメルティーモイストのナチュラルとホワイトニングのライトで両色使ったことある
ナチュラルは顔が土気色に
ライトは伸ばしたら肌の色とほぼ同化
同シリーズのBBとはいえ別商品だから色味の細かな違いはあるかもしれないけど
0775
垢版 |
2018/10/09(火) 21:58:55.89ID:OXZG4NFX0
>>766
メテオのクリア(NO2)持ってます
私はマット肌は老けて見えるタイプだけど、パウダーは叩いても叩いても何も塗ってないようにみえる、効果が全く感じられない
肌が輝いて見えるとか勝負の日には欠かせないって評判を聞いて買ってみたものの、ほとんど使わず飾ってある状態に
ゲランスレで使い方のアドバイスを聞いたら、コロコロの色を調整して効果を試してみてはといわれた
パープルとブルーを極端に減らせば、それとなくパウダー塗ってる感が出たよ
これならNO3のミディアムが良かったかもと思ってます
限定で出ていたゴールド多めの去年のホリデーを買えば良かったよ
0776秋春
垢版 |
2018/10/09(火) 22:54:57.45ID:a/1rcAp10
シャネルのホリデー全体的にイエベ向きっぽくて楽しみ
ttps://i-voce.jp/feed/11303/
ttps://www.biteki.com/tag/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB_xmascoffret
0778
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:19.92ID:KYgxhnm30
リンメルのアイシャドウ003つけてからは
顔色冴えるからベージュのシャドウ好きになった。
自分の場合カラフルなメイクすると馴染むけど田舎くさくなってしまう。
春の方のおすすめのベージュ、ピンクベージュシャドウが知りたい。
0779
垢版 |
2018/10/09(火) 23:39:36.54ID:dI1Y4ubc0
ハートメルティアイズのクリームシャドウのベージュのパステルカラーが最高だと思うけど廃盤になってるからもうないオススメない
0780
垢版 |
2018/10/09(火) 23:40:50.83ID:dI1Y4ubc0
>>779
シアーアプリコットだった
0781春ブライト
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:15.56ID:tlZEbApX0
>>778
コスデコのアイグロウジェムBE387、BE882辺りはどうかな
0782秋夏
垢版 |
2018/10/10(水) 01:17:36.57ID:3nV+PfVY0
>>778
春じゃないけどエトヴォスから出てるミネラルアイバームのシャンパンアイボリーとピンクフィズ合いそう

私はシャンパンアイボリーとジンジャーゴールドとモカブラウン持っててアイボリーはシャドウとして使うには明るすぎるから目周りのハイライト的にちょっとだけ使ってるんだけど、春の人ならピンクフィズと合わせて二色づかいのシャドウにするとすごくかわいいと思う
0783
垢版 |
2018/10/10(水) 06:09:28.80ID:rFVBJT8e0
>>776
リップはおそらく無理ぽいしハイライトは結局塗らない方がよかったりするからスルー
キャラクテールはカラーメイクする人にはいいと思う
個人的に単品アイシャドウのブロンズ色とカーキを狙っている
0784春夏
垢版 |
2018/10/10(水) 07:43:59.81ID:5uxwotnl0
>>778

>>162で挙げたんだけどインテのトゥインクルバームアイズのBEいいよ
ただ少しシルバー寄りのラメも混じってるから苦手だったらごめん
0786春夏
垢版 |
2018/10/10(水) 12:45:48.80ID:fvN0jgaW0
>>785
買う前に是非タッチアップしてねw
私もメランコリー大好きで似たようなベージュシャドウ探してたから、NARS3921が231さんの好みに合うと嬉しいな
0787
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:34.70ID:ALpZ+GAM0
ファンデの色選びについてですが、アイボリー、ベージュだったらどちらを選びますか?
0788
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:17.84ID:ZLWSkkL10
アイボリーってなかなかないような
オークルだと黄色すぎるからいつもベージュかニュートラル
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:29:59.10ID:FhLz8UsZ0
ランコムに明るいアイボリーから暗めのアイボリーまで色々あるよ
0792
垢版 |
2018/10/10(水) 14:43:47.69ID:tZnewR5a0
>>775
レス貰えて良かった、良くも悪くも馴染むってことなのかな、とりあえず質感的に無理ってことじゃなければタッチアップしてこようと思います
ありがとうございました!
0793
垢版 |
2018/10/11(木) 00:49:57.96ID:85oZ+AGU0
ゴージャス姉妹を目の中央でハイライト的に使うのが好きなんだけど、
他にイエベが使いやすい偏光パールってある?
MACのは両方ブルベ向きっぽいし
0794
垢版 |
2018/10/11(木) 19:38:36.01ID:zEXCTgaK0
マツキヨPBのアルジェランの限定カラーリップがかなりオレンジよりで濃い方の色がドンピシャだった
薄い方の色は春の人にすごく良さそうだったよ
0795春パス
垢版 |
2018/10/11(木) 21:40:07.14ID:zYRwBKwU0
マキアージュの新作アイパレット、タッチアップしてもらったオランジェットがパッと華やかな顔になって良かった。他の色はクリームベースと全然違う色になるけど、オランジェットだけはベースの色そのまま反映されてる。
でも何か春夏に使いたい感じだったから、結局ピスタチオ購入。

ベースをアイホールに、二重幅の目尻から半分にブラウン、目頭から半分にカーキ、ハイライトを黒目の上に置いて境目をぼかして、アイライン代わりに細くカーキ。
カラー的にはベストじゃないんだろうけど、モードな求心顔メイクになったよ。

合わせてるチークはエテュセのベージュかエトヴォスのブロンズグロウ、リップはリンメルの新しく出たティントの06。

グレーのマキシワンピと黒カーデ、グレーのキャスケット帽という春パスにはあるまじき服装(イベントの皆お揃い衣装)でも、このメイクだと評判良かった。
グレー系の服着なきゃいけないときにオススメ。
0796春パス
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:10.10ID:KmxOJA1W0
オランジェットはブラウンて言うかかなりオレンジ!って感じだったな
既存のパレットのORはオレンジブラウン程度だった
0797春ビビ
垢版 |
2018/10/12(金) 01:21:07.61ID:ztbLpW010
マキアージュパレットのオランジェット自分は馴染みすぎてちょっと物足りなかった
オフィスメイクとか口元強調のときはいいかもしれないけど
ショコラフランボワーズのほうはオレンジレッドの華やかな目元になった
0798秋春
垢版 |
2018/10/12(金) 02:01:32.59ID:Hpo8vujT0
>>763
気になってDSで見てきたけどモスグリーンいいね!
ロイヤルブルーも差し色に良かった

HOMEIウィークリージェルのWG-25ヴィンテージボルドーが茶色っぽい深い赤でこの季節に愛用してる
0799春冬
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:31.97ID:pX8jd2z/0
マキアージュのトリュフチョコレートは、手元に試した時はすごくいい色だと思ったのに
実際に使ってみるとくすんでしまって似合わなかったな
秋っぽいアイシャドウ探してるけど、迷走してる
0801春冬
垢版 |
2018/10/12(金) 08:35:21.05ID:ba0bGaT10
>>800
たしかに!って考えてみたら、毎年この時期迷走してるかもー
0802
垢版 |
2018/10/12(金) 08:48:33.27ID:wMJeV5A90
エクセルのベージュムートン買ってみたけどカーキ部分を塗ると白濁りするような感じで似合わなかった
4分割で秋なんだけど明度彩度の高い色はイエベカラーでもそんなに…って感じだったから自分には軽すぎたのかも
0803
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:03.66ID:Dtg1N0mT0
私も同じ感じだ
洋服なら彩度高くないカーキいけてもメイクだとパッとしないことがほとんど
0804春パス
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:22.73ID:IKe/p/uj0
>>795
オランジェット良さそう!
明日見に行こうと思うのですが、画面上で左下の色くすみそうだなーと思うのですが大丈夫でしたか?
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:27.19ID:IKjl4nqG0
>>804
795さんじゃないけど、今日たまたまオランジェット試してみた
同じく、左下のキラキラがシルバーぐすみしそうで心配だったけど
グレーっぽさや白濁感は殆どなくて、ただ大き目ラメがキラッキラ乗る感じで
見た目と違って大丈夫だった
0806795
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:36.59ID:uPQ9umMN0
>>804
805さんの仰る通り、オランジェット左下ラメは濡れたみたいなツヤを出すだけで、ほぼ発色なし。
白くならないし濁らない。ツヤ出し用に単色で売って欲しいなー、と思ったくらい。
余談だけどピスタチオの左下は、くすまないけど結構しっかりゴールドベージュに発色するよ。

オランジェットは、つやつやオレンジが好みな春パスさんなら外れないんじゃないかと。
春ビビさんが物足りないのって、だいたい春パスには合う気がする。笑
0807
垢版 |
2018/10/13(土) 09:21:32.00ID:eedfKDJ10
ベージュムートン明るいシアーなグリーンシャドウとしてなら使えそうだった
エッセンシャリストアイパレット03は配色が使いやすくてアイホールに黄色入れるとカーキがきれいに見える
〆色のマットブラウンが迫力出ないでふんわりしてかわいい
ヴィセグロッシーリッチのカーキが配色似てるけどこっちは黒ずんでだめだった
03は手持ちのカーキシャドウと比べたら緑がはっきりしてる
ヴィセスモーキーリッチアイズ(廃盤品)はゴールド寄りで全色くすみのある緑なので蛙みたいになり持て余し気味
エスプリークのグロウアイヴェールのカーキブラウンは並べるとブラウンだったから使いやすさに納得
エッセンシャリストアイパレット02が画像は小銭みたいでスルーしてたけど実物がかわいかった
イエベが使えるシルバー系で抜け感出る
0808秋ハード
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:48.72ID:AyPlmfNe0
>>170です
やっと赤キャトルを買ってきたんだけど確かにキャンメイクとは全く違う色味でした
赤以外の色はシャネルじゃなくてもありそうな色ではあるんだけどとにかく赤が素晴らしい!史上最高の色だと思う
というわけでまだ迷ってる秋ハードの方には是非試してみてほしいな
赤キャトルの方が重めで夏は使いにくいかもしれないからキャンメイクの方もこれはこれで良いね
0811秋ソフト
垢版 |
2018/10/13(土) 18:50:43.83ID:S9ebcMWg0
>>759
ありがとう、どこ探しててもなくて気になってたけどあなたのおかげで鎮火出来た

ニベアリッチケアボルドーの色とつけ心地がすごく好きなんだけど、持ちが悪いから似た色で口紅がほしい
0812
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:06.37ID:GRfPti8P0
>>759
唇だけ浮いて顔がぼやけるよね。私は赤いグロス重ねたら使えた

ハイライトほしくてソフト&ジェントル試してみたけどラメがすごくて全く合わなかった。ラメなしの探してるけど、秋タイプはハイライト塗らない方がしっくりくるのかな
0813春ビビ
垢版 |
2018/10/13(土) 20:25:58.46ID:Pbpc4JY30
デコルテのコフレ予約してきた。
つけたては似合わなくもない感じだったけど時間経ったとき色気が出た(自分比)
0814
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:46.81ID:ZYP+6fML0
>>812
パールのハイライトはファンデ前に仕込んだりと何度も試したけど、ないほうがキレイな気がする
ソフト&ジェントルは捨ててしまったな…
パールなしのハイライトもあるけど、今はファンデをリキッドとパウダリー両方してるからもういいかと
MACライトフルのパウダリーは顔が立体的に見えていい
0815
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:21.42ID:LfM/qj9V0
>>809
別に新しい商品のレポだけじゃなくていいじゃん
今更なんだけどって人も多いんだし
実際2年間赤キャトルを買いに行けてない私もいるよw
0816
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:42.32ID:h7FCDZMy0
>>812
ハイライトじゃないけど、NARSのコンシーラーの明るい色をハイライト代わりに使ってるよ
ラメパールじゃないから自然な感じになる
ファンデの後、普通のコンシーラーと一緒に仕込んでからパウダーすると馴染んでいい感じ
0817
垢版 |
2018/10/13(土) 22:14:29.04ID:A4cR32Lt0
>>809
全員が貴女と同じ期間見てる訳じゃないんだし
診断受けてからココ見た私は赤キャトル買いに行こうとしてるよ
0818
垢版 |
2018/10/13(土) 22:53:39.99ID:Yz2pOqBP0
>>812
ハイライトはイプサの4色パレットのを使ってるよ
眉間と唇の上にサッと乗せる
他の部分に乗せると暑苦しい
0819春パス
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:25.89ID:zSNGL1kr0
>>813
私も予約してる!
コスデコスレではあまり盛り上がらなかったけど春の人には捨てアイテムなくて良いよね
0820
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:26.26ID:3ugB439v0
>>814
タイムリーで思わず返信してしまった
macのライトフルパウダー、PC関係ないかもしれないけどtheマットというよりギリギリテカリに見えないツヤになって不思議な感じ
今まで使ってたシャネルのペルフェクシオンルミエールが廃盤になるらしくストック買おうか思ってたらこれをサンプルでもらった
@ではそこまで評価は良くないけど、シャネルより毛穴も隠れるしハイライトは入れない派だからこのくらいが丁度いい
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:37:48.47ID:GRfPti8P0
>>814 >>816
なるほど ハイライトそのものでなくファンデとかコンシーラー使うのも立体感出す手だね。ありがとう

>>818
自分も今のところイプサのパレットの使ってたけど広範囲には使えないよね。私も使う場所もっと限定してみるね
0822
垢版 |
2018/10/13(土) 23:49:28.37ID:hHo51aZG0
>>819
上の方でも春で良いって言ってる人居たよね
アナのブログも春におすすめって書いてる人多かった
コスデコスレで盛り上がらなかったのは、色味云々よりアイテムが前回と似たり寄ったりだったのと前回のがパケが可愛かったから皆期待外れになっちゃってたんだと思う
色味は本当に春の人にオススメするわ
0823
垢版 |
2018/10/14(日) 00:32:48.87ID:kmRBKNaj0
デフォ名無しの荒らしに構うなよ
0824
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:12.26ID:/Hj/Fa+n0
>>820
いいよね
リキッドファンデもMACのスタジオフィックスなんだけどフェイスパウダーで仕上げるとパサついてパサついて
代わりにライトフルを使ってみたら手放せなくなってしまった
0825春ビビ
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:26.07ID:YpoqQXDp0
>>822
ほかにオススメのクリスマスコフレある?
0826春パス夏クリ
垢版 |
2018/10/14(日) 06:30:20.93ID:kzo+qq2y0
私もコスデコ予約した
グロスより口紅がよかったけどどれも捨て色なしで楽しみ
去年の可愛かったけどシンプルパケ好きだから今年の方が好みだな
コフレとしては派手さがないけど
0827
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:47.07ID:oGl04nKD0
コスデコの流れでちょっと聞きたいんだけど秋の方でアイグロウジェム普段使いしてる人いる?
こないだ初めてタッチアップしてもらったんだけどフィット感と381の色味が気に入ったんだけどラメすごくない?
普段スキニーリッチとか使ってる身としては派手すぎないかなって躊躇してるんだけど見慣れないだけかな
0828春ビビ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:00.59ID:5+1/WNHz0
クリニークの3色のチークは春行けるよね
0829春夏
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:58.20ID:q/siQ6li0
>>814
>>820
MACのライトフルパウダーファンデ、何で塗ってますか?
パフだとしっくりこない感じがして、ツール模索中です
0831
垢版 |
2018/10/14(日) 11:57:23.10ID:XvecALDo0
>>827
私は去年のコフレのやつ愛用してるよ
ラメっていうよりツヤを出す感じでお気に入りだし似合ってるつもり…
381は流行ったカッパーブラウンのやつだよね
使ったことないからわからないけど、ジェムも色によってラメが多いのとそうでもないの分かれるはず
0832春夏
垢版 |
2018/10/14(日) 12:47:36.54ID:q/siQ6li0
>>830
PC関係ないですね
MACスレで聞いてきます
0833秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/10/14(日) 13:16:41.60ID:LmeSNzUF0
>>827
384、395、387、780、880持ってて普段に使ってるよ
ラメはそんなに気にならないかな
時間と余裕がある時はアイグロウジェムの上に同系色の単色マットシャドウ重ねてる
そうすると適度にツヤ適度にマットでいい感じになる
思ってたような使い方じゃなかったらごめんね
0834
垢版 |
2018/10/14(日) 13:55:51.61ID:vYnzRtZH0
>>827
ちょうど今日381使ってるよー仕事だから普段使い
381をアイホールに結構しっかりめに発色させてヴィセアヴァンの単色18を目尻に重ねてる
私はスキニーリッチだと物足りないから顔の作りとか好みもあるかもしれないよねスキニーリッチ以外だと何使ってるの?
0835
垢版 |
2018/10/14(日) 16:10:00.97ID:oGl04nKD0
>>831さん>>833さん>>834さん
ありがとうございます!そうそう10円玉みたいなブラウンで色味はドンピシャでした
普段はプチプラばかりであれなんだけど、他はヴィセのヌーディーリッチのベージュとエスプリークの単色オレンジとか
あげてみるとどれもラメというより細かいパールでキラキラ感は少ないものばっかや
自分比でパーティにでも行くのか!?なラメ感だったけど見慣れないだけで仕事にも大丈夫そうなんで明日買ってくるw
マットシャドウ重ねるのも良さげだからいろいろ試してみるありがとう!
0836春秋
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:55.08ID:MZSinaSR0
>>794
ローズの方買ったけど発色よすぎてビビった
ちょいマットな強いオレンジで
サッと一度塗りにしないとえらいことにな

薄い方もイエベ向きぽいから買った人いたらぜひ感想聞きたい
0837秋春
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:09.13ID:EJAuzaAX0
>>807
エッセンシャリスト03買おうかと思ってたけど02もいいんだね
今までシルバー系で似合うアイシャドウに出会ったことないから気になってきた
真ん中二色とも秋でもいけるのかな?
02に合わせて使ってるアイラインとかマスカラも教えてほしい
0838秋春
垢版 |
2018/10/14(日) 23:31:48.93ID:bit/9FLI0
アディクションの単色アイシャドウも、まとめwikiに挙がってる色を店頭で手の甲に試すとラメすごいなと思って踏み止まることが多い
Aliceはマットだし差し色に便利だから買った
0839春秋
垢版 |
2018/10/15(月) 00:04:58.15ID:r8cLPCaT0
ラメがあればあるほど似合うんだけどマットになるにつれ顔から生気がなくなるわ
オフならいいんだけど硬い仕事だから仕事時のメイクが詰む
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:51:06.73ID:hRoimQ9S0
>>839
ツヤが出るようなパール系は?
ベースメイクをどうしてるか知らないけど、ベースと同じくらいのツヤ感ならあっても問題無いと思うんだけど。
0841
垢版 |
2018/10/15(月) 04:04:07.69ID:JS6Rq50E0
>>793さんじゃないけど私も春が使える偏光パールあったら知りたい
オパールみたいなアイシャドウないかな
ラメならオーラデュウプリズムとかボビイのシャドウリッチスパークルとかあるけど、
パールの連続したツヤっぽいのはなかなか無い気がする…
0842春冬
垢版 |
2018/10/15(月) 07:52:07.17ID:bBjELzX00
>>841
オパール色ならトムフォードに正にオパールって名前のクリームアイシャドウがあるよ
私は断然ラメ派なので顔が寂しく見えて似合わなかったけど、春パスさんとかハマりそうだと思った
0843秋ソフト
垢版 |
2018/10/15(月) 09:11:43.64ID:FbhiFYZ00
ヴィセのマットリップラッカーBE381の色味がドンピシャだったんだけど唇の荒れ方が凄い
リップクリーム塗ってから付けたり上からグロス重ねたりしたらマット感が薄れて普通のシアーなリップになってしまう
秋ソフトの皆さんBE381に似たオススメのマットリップあったら教えてください

ヴィセBE381
https://i.imgur.com/O1HiYLP.jpg
0844秋ハード
垢版 |
2018/10/15(月) 09:58:07.35ID:LPAYo9Vt0
シャネルのリキッドパウダー実物見たらなんとなく春の皆さんに似合いそうな色だったよ
0845春冬
垢版 |
2018/10/15(月) 15:16:11.82ID:/ELMRoNX0
>>843
NARS オーデイシャスリップスティック 9461 JANEはどう?
0846春冬
垢版 |
2018/10/15(月) 15:18:27.66ID:/ELMRoNX0
>>843
ごめんマットタイプじゃなかった
カイリー、ファンティー、カラポあたりに似たようなのいっぱいありそう
0848
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:40.64ID:zsoA/kEL0
>>844
ほんと!?ずっと気になってたのだけど、ケースの色見る限りだとダメそうで、なんとなく諦めてた...
見るだけ見に行ってみようかな
0849秋ハード
垢版 |
2018/10/15(月) 18:33:36.48ID:0Bx26db90
>>848
実際塗ると全体的に彩度が高めでネット上の色とかケースの色味よりも明るめで可愛らしいというか
あのパッケージの見た目は秋っぽいと思って行ったんだけど春とか冬の人たちが似合いそうだと思う
0850
垢版 |
2018/10/15(月) 19:54:15.21ID:JS6Rq50E0
>>793さんじゃないけど私も春が使える偏光パールあったら知りたい
オパールみたいなアイシャドウないかな
ラメならオーラデュウプリズムとかボビイのシャドウリッチスパークルとかあるけど、
パールの連続したツヤっぽいのはなかなか無い気がする…
0851
垢版 |
2018/10/15(月) 19:58:31.79ID:JS6Rq50E0
↑すみません前のが残ってたみたいで書き込まれました…
>>842さんありがとう
トムフォードは値段的に手が出なかったけどオパール綺麗
今度思い切ってカウンター行ってみます
0852春パス
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:26.25ID:LN8cjFbM0
オパール系か微妙だけどリッドポップのペタルポップがよさそうだなと思ったけどピンクが青みピンクらしいから微妙かも
0853春パス
垢版 |
2018/10/16(火) 01:34:30.42ID:r3setTFm0
>>841
オパール系というのかわからないのと韓国コスメなので苦手な人がいるかもしれないけど、エチュードのサテンフィットアイズが面で光るタイプのパール感で綺麗だよ
クリーミーエールという色しか使ったことないんだがオレンジやピンクのようなあったかい色味を含んだベージュで春の人にオススメしたい
0854
垢版 |
2018/10/16(火) 02:37:19.44ID:yO6q+peP0
>>843
私もその色ドンピシャだけど乾燥するわ荒れるわで使えなかった
少しラメがあるけどマットなのはレブロンスーパーラストラスリップ116
色味が似てるとは言えないけど、普段よく使うのはMACパラマウントとレブロンバームステイン65・55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況