X



トップページ化粧
883コメント270KB

【実践者限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:39:42.96ID:X9KeoF3V0
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 (宇津木龍一 著)
宇津木流スキンケアについて語る実践者の為のスレです。

※このスレは、基本sage進行推奨です。
メール欄に半角でsageと入力して書き込みして下さい。sageで書き込んだからといって実際には上がらないだけで、下がるわけではありません。

※疑問などはまず本をよく読んだ上で書き込んでください。

次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。

前スレ
【女性限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1482263654/
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:59:11.77ID:MkZJNamV0
>>197
スレ乗っ取りみたいな事しないで
シンプルスキンケアのスレを新たに立てなよ

そしたらもうここに来る必要ないし
人のレスにいちゃもんつけなくて済むよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:10:52.12ID:M4waDfFW0
ここに居座るアンチがシンプルスキンケアのスレに行って何を書き込むのか楽しみだわw
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:34.90ID:2fqkLzFc0
スレ立てるなら化粧板でお願いします
IDないと荒れるので
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:47.84ID:qG9/sLB60
どうしても宇津木龍一の名前を出したスレを残したい守りたくて必死な感じがいかにも宣伝用って感じがするんだよね
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:44:13.08ID:M4waDfFW0
どう思ってくれてもいいから
さっさとシンプルスキンケアのスレ立てて
移動してくれる?
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:59:56.05ID:+ZIQUwGt0
>>199
それならあなたがまず完全宇津木式の話をすれば良いんじゃないの

>>201
そうだね、メイクの話も出るだろうしね
テンプレに載せるとしたら、上記以外の提唱者、他に誰かいる?
昔だと佐伯チズもいるけど今はあまり話題にはならないよね
あと吉木がいるね
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:55:26.07ID:5f321KIr0
特定のやり方だけを推奨するわけじゃないからべつにいらないんじゃない
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:12:36.69ID:epWg56GK0
定義から外れると荒れたりするだろうから無くて良いと思う
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:23:59.05ID:D3dsgRgO0
宇津木式ってシンプルスキンケアじゃない?
ほとんどケアしない、シンプルさ
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:01.47ID:qvOlpENL0
宇津木式はここが専スレだから、
シンプルスレでは「宇津木式は専スレがあるので専スレへ」でいいんじゃない?
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:23:31.01ID:p+oqu9+20
洗濯物は何で洗ってますか?
粉石けんからアリエールのジェルボールに代えたら
頬の皮がめくれたよ
最近ワセリン付けてなかったのも原因かもだけど、
洗濯物が乾いた後も成分が残ってヌルヌルしてて、それも気になる
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:54:17.20ID:tQCL29NT0
百均のお洒落着あらい。
これで何でも洗ってる。匂いがキツくないのが嬉しい。

黒が好きだから石鹸カスが気になって石鹸は使わない
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:34:08.16ID:x7hGg4r+0
うちはさらさ使ってる
洗濯用ならかずのすけが本に結構細かく書いてて結論はお洒落着洗剤で洗えだった
洗剤ってアレルギーの原因になったりするから気を使うね あとずっと同じの使わないほうがいいんだっけ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:40:27.21ID:xA6AvX8g0
>>216>>217
参考にさせていただきます
中性洗剤で洗うって頭になかったけど
激しい汚れはないし試してみようかな

強い匂いやタオルがバリバリになるのは仕方ない、
楽チンなのと引き換えだな思ってたけど
ヌルヌルが気持ち悪くてね

教えてくれてありがとうございました
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:25:57.55ID:xA6AvX8g0
柔軟剤入れた時みたいなヌルつきだよ
本当に柔軟剤入れてたら生地はフワっともするけど
バリバリなのに、触るとヌルヌル

とりあえずジェルボールがなくなるまでは
タオルで顔は拭かないようにするつもり
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:23:44.74ID:52UskeBY0
そうなんだ
柔軟剤使わないからわからないや
けどそんなに気にするのになぜジェルボールなんかに変えたのか
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:26:07.18ID:xA6AvX8g0
>>221
柔軟剤使ったことないんだね

匂いとバリバリになるのは分かってたけど
ヌルつきは想定してなかった
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:40:44.83ID:ujvpscLR0
もうすぐで一年経過するけど、未だに洗顔後つっぱる感じがある。サンホワイトだけでいいのかなと疑問に思ってきた、、、ワセリンやサンホワイト以外にスキンケアをしてる方の方法を教えてほしいです。
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:17:05.69ID:KTX7PtO30
実践者に成りすましてあげる爺さん
ごみ付きわかりやすい
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:19:07.30ID:sKi+55W50
>>223
洗顔後、一時的につっぱるのは普通だと思う
ワセリンを付けてもずっとつっぱっていたらダメだけどね

お風呂上がりにワセリン付けても暫くしたら乾燥してくることがあったので
水で顔を濡らし手から、追加でワセリン付けてたよ
あとスクワラン付けてる時もあった

>>224
その爺さんのスレにいつまでしがみつくの?
はやくスレ立てて移動しなよ
遅いわー
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:43.63ID:mWMkflSC0
>>225
レスありがとうございます! 洗顔後、一時的につっぱるのは普通なんですね。
ワセリンを塗っても乾燥してくるところは追加で塗ることにします!
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:22:37.52ID:mWMkflSC0
>>226
レスありがとうございます!
米粒サイズのサンホワイトです。
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:48:29.86ID:EyBOXnCd0
>>228
つっぱり感がある乾燥肌だったら宇津木さんの弟子の女医さんが書いてる
小豆大くらいの量のワセリンを塗る方がいいかも
過去ログ見るとそれくらいの量を塗っている人達の書き込みが
何個もあるよ
良くなるといいね!
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:03:45.62ID:uLQx8NqB0
米粒サイズでそれくらいの乾燥で済んでるなら
かなり良いお肌なのでは?と思った
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:24:38.26ID:TFow9IMV0
>>229
ありがとうございます!
乾燥度合いを見て塗る量を決めたいと思います。
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:53.83ID:azUN18tf0
>>230
レスありがとうございます!
普段あまり乾燥はしないので、乾燥はましなのかもしれません。
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:11:35.55ID:6A2Nk+kG0
洗顔後保湿してもしみる、しなくてもしみる、どうしたらいいんだ
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:58.00ID:6A2Nk+kG0
>>234
何件か行ったけどもっと野菜食えと言われたのとピーリングすすめられたから皮膚科に疑問を抱いてる
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:23:56.50ID:zdQB9UZt0
>>233
>>121さんだよね
しみるって、何がしみてるの?
海外製のヒルドイドがしみるなら使用しない方がいいのでは
しみる時こそワセリンがいいように思うけど、ワセリンは使ってないの?

敏感肌でかかってるのに野菜の食えとかピーリングとかおかしいよね
何軒回ったか知らないけど、ちゃんと信頼てきる皮膚科があるはずだから
頑張って探してください
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:39:44.56ID:EqxXt+V60
ヒルドイドしみるってよっぽどだね
甘いもの辛いもの冷たいものお酒生物避けて潤い食材摂って早く寝るという真っ当な養生試してみては?
漢方アカウントの受け売りだけど
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:07:30.08ID:iKKxNuO60
>>233
いつからどれぐらいの期間そんな肌なの?何かきっかけとか思い当たる事ないの?
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:28.33ID:suhc1fUr0
>>233
保湿ならヒルドイドがいいけど粉ふいてなきゃ肌断食も
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:15:44.89ID:xrfoRUKm0
久しぶりにヒルドイド使ってみようかな
肌に悪い物つけないようにしてるからヒルドイドの効果がダイレクトに伝わりそうと少し期待してしまう
個人輸入サイトでも昔見てた時より安くなってる
しかもヒルドイドフォルテってのも出てるのね
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:44.95ID:kjlvfJpX0
図書館で借りた本読んだら、
「酸化も悪いことじゃない。その刺激で皮膚の新陳代謝が行われる。
だから酸化する化粧品を塗ってもいい」
と書いてあったんだけど、どっちを信じたらいいのでしょう…
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:49:47.93ID:XWsTgyrd0
宇津木は頭がカタイのかな
結果?結論ありきで都合の悪い事
持論に反する事はなんだかんだ理由つけてなかった事にしてるイメージ
10年かかったとか
今まで使ってきた化粧品のせいとか
それが誤魔化しのない本来の肌とか
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:19:20.23ID:ERpWtOlH0
>>241
ヒルドイドを塗るときは石鹸などで洗顔するんですか?
それとも水洗顔ですか?
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:07:38.00ID:+Geq2FI20
どちらでもいいんじゃないかな。
塗ってもしばらくしたらわからないよ。
たっぷり塗ってる?
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:52:51.20ID:TxE37Cm40
>>248
毎日メイクしてるってのもあるけど
必ず夜は石けんで洗ってるよ
ヒルドイドを使っても夜に一回だけ石けんで洗うと思う

ちなみに朝は顔が脂っぽい時はお湯で少し洗うだけ
サラっとしてる時は汚れてる所だけ濡らして汚れを取るだけよ
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:45:49.69ID:7Z4RQ7hL0
242じゃないけど最近読んだ本の話

色々本出してるアンチエイジングの研究者が、AGEという糖化の原因とされる物質が肌表皮にも溜まるという事がカネボウの研究でわかったらしく
皮脂はなるべく取り去り保湿する事が重要と書いてた

あと、肌断食の吉木って人の美容辞典みたいな本にはコメド溜まったらコメドプッシャーなどで取ろう!って書いてあって

有識者も言ってる事バラバラなんだからもう宗教の違いみたいなものだと思った
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:22:14.33ID:J3A19uzP0
脂っぽかったら脂を取り去って
乾燥していれば保湿すればいい
本は参考程度に
自分の肌は自分で調整しないといけないよね
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:01:13.18ID:xj4YJzZS0
宇津木式にしたら頬や額の皮膚の調子はすこぶる良いのだけど、フェイスラインのところに吹き出物がたくさんできるようになった

洗い方が足りないのか、乾燥してできちゃうのか

とりあえずフェイスラインのところだけ、従来のスキンケアに戻したけど、なかなか治らない
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:11:45.98ID:/tldZ8qK0
>>255
たくさんってどれ位なのかわからんから
気を付けて洗ってても
新たに出来るようなら皮膚科に行った方がいいかと
ポツポツだったら様子見るかってなるけど
たくさんは嫌だよね

私はクレンジングしてる頃は耳の下から顎にかけてのフェイスラインによく吹き出物ができてた
芯のあるボツっとしたやつだったからストレスが原因かと思ってたけど
クレンジングしなくなってからはたまにしかできなくなったので
メイクやクレンジング剤の洗い残しが原因だったのかもと知れない
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:26:58.60ID:maAvKA+J0
合わない成分があっただけじゃない
若くないならホルモンや生活習慣の問題かもね
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:03:14.80ID:/tldZ8qK0
確かに合わない成分を洗い残してたんだと思う
洗い残しがちな場所だし
宇津木式にしてから吹き出物ができにくくなったってのが事実としてあるってだけで
ホルモンバランスが変わって吹き出物できなくなった可能性もなきにしもあらずだよね

今はミネラルファンデを作ってる
子供を寝かしててそのまま朝まで寝てしまうこともあるくらい
けっこう前に作ったやつなのに
自分の肌には合うみたいで吹き出物はほぼできないよ
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:47:23.43ID:JSaNbwbI0
>>252
そのことを書いたアンチエイジングの研究者の名前を
教えてもらえますか?
私もその本を読んでみたいです
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:15:24.51ID:BWr7Vr1y0
>>260
糖尿病、アンチエイジング専門医の牧田善ニさんの「老けない人はこれを食べている」という本です
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:42:47.28ID:BWr7Vr1y0
>>260
肌の専門医では無いし「分子が小さいので浸透します」とか書いてるしその辺は信用できないかも 参考程度に
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:01:28.79ID:LprM2xkW0
自分で作るファンデに入れる紫外線カット剤は
粒子が小さいのは避けてるわ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:26.61ID:1SLn2sNA0
宇津木さん今でもやっぱり市販の日焼け止め否定派なのかな
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:25:58.09ID:XbYuIr0F0
>>252
宇津木式でも皮脂は酸化するからなるべく洗い流した方が良くて、これは体温で液体として出てくるものなので、ぬるま湯で落ちるって書いていたと思う

だから顔をあまり洗わないのではなく、酸化した皮脂をぬるま湯で溶かしながら洗うように、でも自家保湿因子は取りすぎないようにと心がけてる。理論はわかるけど加減がムズイよ…
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:57.62ID:gZtaYq4z0
>>265
都会だと排ガスで、ぬるま湯じゃ落ちないわ。
自動車はガソリンを燃やしてエンジンを動かしてるのよ
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:32:25.00ID:mnFihWnI0
化粧はしてない人でも昼間は何かしら顔に塗って保護してる方が良さそうね
排気ガス、肌だけじゃなく体に悪いもんね
大阪から神戸に引っ越したんだけど、
どちらの家も国道からの距離は同じくらいなのに空気が全然違うよ
水道水も、水源は同じ系統なのに味が全然違う
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:22:27.38ID:wHiJvxsZ0
>>252の人が読んだ本の内容が皮脂をなるべく取った方が良いという主張で、有識者でも言ってることがバラバラだと書いてあったので、別にその主張は宇津木式と矛盾してないということが言いたかった。

酸化した皮脂をなるべく落とした方が良いというのは宇津木式でも言っているし、皮膚科医の中でもコンセンサスを得られていること

酸化した皮脂は水溶性なのでぬるま湯で落ちるっていうのは、本当かどうか知らないけど宇津木先生の主張だよ。排ガスのことまではわからないけど。
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:27.62ID:rfODCSoy0
>>270
よくわかったよ

「しっかり落として保湿」と言ってる人が多いのが宇津木との違いだね
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:21.62ID:dLOFCs2z0
ヒルドイド使ってる方、朝の洗顔の時などぬるま湯じゃなかなかヌルヌル取れませんよね?
どうされてますか?
あまり気にされてませんか?
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:08:44.31ID:zdiDztJK0
>>273
私はワセリンからヒルドイドに変えたら、かさかさの粉が全部落ちて最終的にきれいになりました
ぬるぬるってことはかなり塗っていますか?
とくにそのままでもいいですよ
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:18:42.21ID:fuaMUwfE0
上げ下げ自由だろ下げ強要厨
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:23:23.45ID:KiGVil210
>>275
カサカサの粉が全部落ちるって宇津木式だけをされていたときは
どういう肌状態だったんですか?
私も額が乾燥してガサガサでかゆくなるときもあるから
ヒルドイド塗ろうかな
宇津木式みたいに米粒とかじゃないと思うけど
ちなみにヒルドイドはどのくらいの量を塗られていますか?
質問ばかりスマソ
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:41:42.62ID:ueuONeb+0
>>278
275ではないけど
皮膚科でヒルドイド出してもらって保湿するのがいいと思うよ
その時に塗る量を先生に聞いてみたら?

乾燥を我慢する意味はないと思うので
私はすぐにワセリンよ
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:39:35.84ID:H9Y/v9kd0
今までの過剰なケアで肌が硬くなってキメが無くなってたまに痛みとかもあるんだけどどういうケアしていいのか分からない…
鼻だけなんだけど開き黒ずみありで皮脂が毛穴から玉状に溜まってる。
こういうのも何もしないよりヒルドイド使った方がいいのだろうか?
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:53:38.31ID:ueuONeb+0
>>280
そもそも過剰なケアが原因なのか
過剰なケアをしててそうなったのか
スキンケアを突然全部やめたせいでそうなったのか
色々わからないけど
その症状を放置したらだめだよ
なので、まずは皮膚科へどうぞ

毛穴の黒ずみや角栓はすごい格闘してたけど
スキンケアしなくなったらいつの間にか良くなってたよ
毛穴が目立たなくなったって感じ
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:50:31.85ID:dHmuMvSD0
>>280
私も顔の皮膚だけペリペリで硬くなってた。これって正常な状態じゃないなと思って宇津木式を試したら、一週間くらいでその硬い皮膚が一枚剥けて、下からマシな皮膚が出てきた感じ

宇津木式はヒルドイド等は特に推奨してない。なにを取捨選択するかはご自身の判断になるけど、宇津木式で行こうとしているなら、一度本をちゃんと読んで原理を理解して、納得してからがいいと思う。

あまりに皮膚が酷いのであれば皮膚科に行ってもいいと思うけど、一般的な皮膚科ではクレンジングして保湿もちゃんとするようにと言われると思うよ。皮膚科の本流の考え方は未だに保湿だから。
それは宇津木式ではなくなっちゃうけど、あとはなにを選ぶかはあなた次第だと思う。
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:01.00ID:2ZsFcDrm0
>>281
>>282
過剰なケアが原因です。
具体的に言うとオイルクレンジングでのマッサージです。
それまでは周りの人と同じ肌質でした。
皮膚科に行っても角栓の詰まりを取るという方向に話が進んでピーリングやら角質ケアを勧められます。
でも私はそれが根本的な解決にならないし以前ピーリングしたのも原因の1つだと分かってるからです。
どうも皮膚科の先生はこういう症状はよく分からないんじゃないかなって思います。
宇津木式も以前やってたのですがあまり効果が感じられないので保湿することにシフトチェンジしました。
肌が保湿されてればターンオーバーがうまくいくと何かで見たもので。
でも今でも何が正解なのか分からない状態です。
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:57:41.36ID:2ZsFcDrm0
補足ですが角栓が取れたから毛穴が開いたわけではなく自然とボコボコになってきました。
肌が硬くなって厚くなったような感じです。
水分などほとんどない状態なのだと思います。
見た目だけならまだしも常に鼻に違和感があり辛いです。
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:29:57.57ID:57Jsde1v0
宇津木式をやって調子が悪かった肌を正常に戻すのに私はユースキンSが良かったよ
今も時々ユースキンだけの日を作ってる
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:16:12.19ID:q1X13GZ00
オイルクレンジングのマッサージいちばんやばそう…
私はしばらくヒルドイド使ってたら乾燥がやばいことになって、セラミドの入り化粧水で良い感じになったよ
保湿方向ならセラミドが入ってるやつが肌の保水力を高めるから良いとかずのすけ&吉木が言ってた
どうしても宇津木したいならまず肌をマトモに戻してから(食および生活習慣にも気をつけつつ)
夜だけすっぴん→宇津木と
段階踏んだ方が良いのではと個人的には思います
0287281
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:52.86ID:DguFYu7X0
>>283
クレンジングしてた時、私もオイルでマッサージしてたよ
ザラザラしたのが取れてツルンツルンになるのが嬉しかったけど、あのせいで乾燥してたんだよね

皮膚科行きたくないのね
自分に合う保湿の方法が見つかるといいね
私なら精製水にグリセリンとヒアルロン酸を入れて手作り化粧水を作るよ
たくさんできるし早く使い切りたいからコットンパックしたり毎回たっぷり使う
その後肌が濡れてるうちにヒルドイドしてから最後は米粒ワセリンで蓋する

他の方も書いてるように食べ物や生活が大切だよ
前の肌に早く戻れるといいね
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:49:57.42ID:RLlhzYdb0
化粧水使って保湿するなら宇津木式じゃないよね
やっぱり宇津木式ってよくないよね
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:18:58.22ID:e/NcdruU0
>>286
ヒルドイドとセラミドはかなり迷いました。
どっちも持ってるんですけどヒルドイドは根本的に乾燥を治す薬でセラミドは一時的に水分を保持するというのを見たものでヒルドイドの方がいいかなと思って使ってます。
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:47.13ID:e/NcdruU0
>>291
じゃぁ一回乾燥肌になったらもう治らないということ?
宇津木式も否定することになると思いますけど。
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:20:49.70ID:xuK2wNhG0
>>292
もともとの水分量より増やすことはできないドライアイが治らないことや白髪が治らないのと一緒
化粧やなんかで肌荒れして乾燥していた分はやめれば元に戻る
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:08:38.77ID:e/NcdruU0
>>294
それなら納得出来ます
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:12.11ID:2ZsFcDrm0
宇津木式を石鹸じゃなくて洗顔フォームでしていいのかな?
アミノ酸系なんだけど
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:35:20.49ID:EWBf13fM0
私は完全宇津木式にして半年くらい経つけど、洗顔後乾燥しなくなった。

古い表皮が剥けて表面についてることはあるけど、以前のような突っ張る感じはほぼない。
ぬるま湯で皮膚を洗うと、少しぺっとりとする感じがあって、以前はそれが皮脂なのかと思って石鹸等でツルツルになるまで洗っていた。でもそのぺっとりと吸い付く感じの成分が自家保湿因子なんだと気付いて、それを落としすぎないようにしてから良くなった。

私の場合は段階を踏まずに、一気に完全宇津木式にしたので、成果に気付きやすく続けられたのかも。もしそれで改善なければ諦める理由になるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況