X



トップページ化粧
1002コメント396KB

イエローベース38【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:53:49.64ID:sNNs+aD50
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース37【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1514983537/
0091秋春
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:31.23ID:4657xX7G0
whomeeのリップのブラウン(want)
タッチアップだけだけど
赤味が少ないからか自分は唇に乗せると黒っぽく感じた
質感は余りしっとりしてないからムラになりやすいかも 保湿したら変わりそうだけど

>>89
自分はアドアーとチョコレートリリーは綺麗に出たけどラムレーズンは顔色がくすんだ
一方でGinaの付録のようなテラコッタは唇の色に負けていまいち
肌色や唇の色によりけりかな
009273
垢版 |
2018/02/27(火) 14:04:17.82ID:PsFKJWGv0
>>77
レスありがとう、ゴールドはイエベ向きなのね、教えてもらえて良かった
0093秋冬
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:57.03ID:q/JrtCzo0
>>86
自分もラムレーズンはかなりピンク寄りになって、アラビカが1番好き
アドアーも落ちにくいし便利にしてるけどオレンジに発色して、深みが足りないのか顔色はアラビカほど冴えない
0094春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/27(火) 15:11:09.78ID:e9Mtwtmu0
エテュセのクリーミークレヨンリップのBEとOR良い
荒れやすい唇だけどスルスル塗れるし、顔が暗くならない
0095秋冬
垢版 |
2018/02/27(火) 16:04:02.79ID:SNjMBZAv0
自分は秋冬一番よく使ってたのはラムレーズンだな。ブラウンよりなのに地味にならず、顔が締まる
アドアーは時間が経つとなぜか色味が薄くなるからナチュラル向き
アラビカも色はものすごく好きなんだけど甘い匂いがどうにも受け付けない
0096春パス
垢版 |
2018/02/27(火) 16:18:28.29ID:62MKreyR0
見ろ ラメがゴミのようだ
0098春ブライト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:31:13.33ID:jM59/c4l0
>>81
マットな肌質の人と比べると素肌でも肌理がラメみたいに光ってて、メイクでラメやツヤを乗せると、肌理に元々反射してる光が強くなった感じになる
0099
垢版 |
2018/02/27(火) 18:52:08.33ID:NQqHlfMZ0
>>81
うまく言えないけど
ラメが似合わないと、ラメが「ついちゃった」みたいになる
肌はマットなのにラメだけが反射しちゃって悪目立ちする感じ
0100秋夏
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:48.38ID:d0Fz61e+0
秋ってオーガズム似合うんだよね?
全然似合わないってか色味は悪くないんだけどめちゃくちゃ汚い仕上がりになって鏡見て笑っちゃうほど
色白秋さんが似合うのかな
上でも出てたけどレブロンのマットチークは本当ハマるわ
0101
垢版 |
2018/02/27(火) 20:35:24.02ID:MdOuIjkb0
自分はアラビカが一番すき
ラムレーズンはブラウンみが消えてピンクになる、微妙に浮いた
アドアーは赤くなってあんまり好みじゃなかった 唇が赤いのが似合わない

人によって違うのは唇の色なのかセカンドの影響なのか気になる
0102
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:46.12ID:VlFXD/Sx0
>>88
わかる、極小でもラメがあってこそ肌に馴染む感じ
逆にマットだといかにも塗りました!的にくすむし塗ったのが悪目立ちする
0103
垢版 |
2018/02/27(火) 21:36:09.47ID:GlXD3ZB40
セカンドが付かないくらいの秋ど真ん中で、唇の色は薄め
アドアー、チョコレートリリーは色の変化もなく適当に塗っても顔色がよく見えるからよく使う
ラムレーズンはどんより見えてだめだった

エレガンスクルーズのN10はラメぎっしりに見えて、唇には程よくしか付かず使いやすかったのに廃盤
資生堂ピコのしょこらの偏光ラメもなかなかよかった

目元や頬に使うとラメだけ浮いちゃって異物感すごいから使わないけど、唇に少しならいいのかも
最近ずっとマットでメイクしてたから久しぶりのラメにテンション上がった
0104秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:12.71ID:3uFwm4U10
アラビカもラムレーズンもアドアーも全部良かった
でもアドアーはあんまり顔色が冴える感覚は無いな、無難に馴染むだけって感じ
軽めのブラウンリップにしたいならラムレーズン、物足りない時はアラビカにしてる
あとラムレーズンと似た色のルージュジバンシィ109も買ったけどちょっとだけローズの青みが強すぎた
黒グロスとかコーラルグロスを重ねると良い感じ

この手のブラウンリップって色は好きなんだけど面長としては顔の下半身の長さが目立つような気もする
シアーなものだと良いのかなー
0105
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:37.83ID:1ZwMl6Av0
皆さんチークもリップもピンクの時、アイシャドウはどうしてる?
エクセルのスキニーリッチ01使ってるんだけどオレンジっぽく発色してピンクとちぐはぐな感じになってしまう
かといってピンク系シャドウもしっくりこないし、単色シャドウの方がいいのかな
0106
垢版 |
2018/02/27(火) 21:51:48.69ID:aAl4x6oP0
私もラメ得意だけどチークのパールとラメは顔全部テカキラしすぎて逆にダメだ
昔はあぶらとり紙とパウダーはたきまくってたくらい、元の肌質テカってる春です
チークはマットがいい

話変わるけど、アイシャドーの色が秋さんに似合うような濃いめの方が映える人いる?
私の目はぼやけた二重なんだけどくっきりじゃないせいか、春パスに似合うような軽い色をつけるとイマイチになってしまう
秋さんおすすめ色は暗すぎて目の回りクマになるけど、薄めにつけると影のおかけでぼやけた二重がはっきり見える気がする
同じような人いたらおすすめのシャドウ教えて頂きたいです
0107春ビビ冬クリ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:59:57.25ID:4qcKuPtX0
ダズショップのムースぽいシャドウ買うつもりが、プレストのほうの単色シャドウに一目惚れしてしまった

MOONWALKER 09ライトベージュ
SUNBATH 05タンポポみたいな黄色
AIR 04ミントグリーン
NEOPARADISE 19ピンク
これにセザンヌのオレンジカシスに入ってるオレンジ色でカラーメイクに使い倒せる色が揃ってニヤニヤしてる

クチコミだとダズショップのはFANTASIA 12って色がよく出てたけど、モーブ系だからか自分にはいまひとつだった
夏要素ある人が似合うんじゃないかと思う
0108春ビビ冬クリ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:24:51.55ID:LXNEmjWR0
>>107
19番可愛いね。
6番も気になるが、着画見た感じだと
春ビビには淡いかなぁ。
0109春ビビ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:35.58ID:pkQahWbN0
>>107
単色アイシャドウいいね
5番のイエロー可愛いけど冬要素入ってる人だからいける感じかな
19番は瞼に塗ってる画像だと可愛いね
0110
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:43.30ID:1ZwMl6Av0
好きな色は春寄りだからリップとか春の色使っちゃう
パキッとしたコーラルピンクとか
ブラウンはもう飽きたし可愛らしいメイクがしたい
0111秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:05:40.94ID:E0DbnP/20
>>81です
レスありがとうございます

ファンデをパウダーからリキッドにしたくてRMKでリクイドファンデーションをTUしてもらったんだけど、このファンデのツヤ感が合ってるのかそうでないのかよくわからなくて…
でもみなさんのレスで似合わないと気付いたのでやめときます
0112秋冬
垢版 |
2018/02/28(水) 03:08:23.43ID:ZRSiu2Bk0
>>105
チークもリップもピンクはやったことはないけど、もしやるとしたらカーキ使ってみると思う
瞼全体にグラデするんじゃなくて、アイラインや目尻にポイント使いしたら誰でも使いやすいんじゃないかな
0113秋ソフ
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:00.59ID:TyFLut790
チークリップピンクで目元は目じりだけカーキ想像しただけでかわいい!
いいアイテム見つけたら報告お願いします
0114秋ハード
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:19.91ID:aXhHEWVy0
ピンクのチークは全く似合わないんだよね
チークは大体ブラウンかブラウンレッド
0115春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/28(水) 15:11:43.10ID:hZzo+tud0
チークもリップもピンクならアイシャドウは淡いブラウンかミント系かな
具体的に言うとMediaの単色かインテグレードで出てた限定かララブーケのやつ
カーキならエクセルのペンシルアイライナーが発色と書き味良かったよ
0116
垢版 |
2018/02/28(水) 15:20:40.13ID:ttx95fgP0
ルナソルのスキモデ使ってる人0102どっち使ってる?01のがベーシックだけど馴染みすぎるから02の方がイエベには合う気もする
両方試したけどどっちも良くて悩む
0117
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:12.53ID:pIUKkJfz0
>116
前スレで話題が出てたよ
春、秋でも違ったし、セカンドによっても違った
私の場合は01は左上のラメ感、左下の色のグレー味がどうしてもくすんで使えず、02は色は合うけどラメで顔が過剰になるのでもう使ってないです
0118
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:12.59ID:8ukh1rNQ0
>>106
濃い顔にぼやけた奥二重
春ソフトって言われてパステルカラー勧められたけど黄肌なせいもあって淡い色だとぼけぼけ
CHANELのレキャトルティセヴァンドームの左2色をアイホールに広げるのが気に入ってる
デコルテの人気色BR381もハマった
私の場合は影をつける方が似合うのでノーズシャドウも外せないです
0119
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:33.00ID:ttx95fgP0
>>117
見てきた、ありがとうー
グレー味はダメだなぁ確かに
0120春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:01:51.89ID:Dnq72zqI0
kissのデュアルアイズあったから見てきたけど色味云々の前にごりごりの大粒ラメで駄目だった。質感が合わない
色は凄く可愛いからラメ得意な人はいいと思う
ベーシックラインの方はラメ控え目で大丈夫そう
Chocolateが自然な色味で仕事のときに重宝しそう
0121
垢版 |
2018/02/28(水) 21:14:11.96ID:EtkONO1S0
>>105
リップチークがピンクで目元にまで赤味持ってきちゃうと火照ってる感じになっちゃうから
ゴールドベージュのシマーなアイシャドウに、カーキのアイライナー
エクセルのアイライナーが少し太めだけど崩れにくくて気に入ってる
0122
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:49.05ID:phNP64fy0
手持ちの似合わない明るいパープルのアイシャドウに黄みがかったブラウン重ねたらすごく馴染む茶色がかったグレーになって良かった
ちなみにブラウンはナーズの3045の左のカラーです
0123春夏
垢版 |
2018/03/01(木) 03:33:09.05ID:FzXzVbWC0
前スレで出てたコフレドールのピュアリーステイルージュのBE-236買ってみたけど本当に良かった
変にピンクっぽくもオレンジっぽくもならず尚且つ顔色が良く見える
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:46:46.08ID:fdPaDzHQ0
>>118
春ソフト?春パステルじゃない?
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:32.03ID:fdPaDzHQ0
>>116
秋ソフト夏スモだからかわかんないけど01の方が良かった
秋ハードの友達は02愛用してるけどよく似合ってた
0126
垢版 |
2018/03/01(木) 13:10:09.98ID:BNJsOAlE0
今更だけどアドアーすっごい良い!
有名なちふれのブラウンリップもラムレーズンもイマイチだったけど
顔色にぴったりはまるというか、発色がちょうどよくて肌が綺麗に見える
4分割での診断しかしてないけどアドアーは秋ど真ん中の色なのかな?
0127春106
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:08.93ID:ThTmvEpe0
>>118
私もBR381持ってる!
オレンジならキャンメのグリーン入ってるパレットのオレンジだと発色が薄くて、
ダズショップのフラッシュのみだと物足りない
ウィッチズポーチのスティックオレンジとオレンジラメを重ねるのが好き

ティセヴァンドーム色合いが良いね!
ちとお高いけど試してみたいありがとう
0128秋冬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:37:19.31ID:6siH/bn70
アイシャドウを春っぽいピンク&ブラウンで仕上げた場合、唇オレンジ系じゃおかしいかな?
チークもオレンジ系だけどかなり控えめにするつもり
0129
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:24.22ID:qzU2/PmU0
>>128
リップもピンクで合わせたほうがいいと思う
こないだコスデコでオレンジリップをタッチアップしてもらったんだけど
その時つけてたアイシャドウがスキニーリッチ06でピンク系だったんだけどチグハグ感あったから
BAさんが気をきかせてオレンジのチークを乗せてくれて少しマシにはなったけど
統一感でいったらやっぱり同じ色味がベストだと思ったよ
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:57:51.55ID:2WEkJlkO0
ベージュorブラウン×ピンク
ベージュorブラウン×オレンジ
は違和感ないけどピンク×オレンジは色味にもよるけどちぐはぐだね
コーラル×オレンジならありかなと思う
0131秋冬
垢版 |
2018/03/01(木) 17:32:18.33ID:ayvfAtpE0
>>128
アイシャドウがピンクブラウンなら、リップチークもピンク系のほうがバランスいいと思う
基本的にリップチークは色味を合わせた方が綺麗じゃないかな
0132
垢版 |
2018/03/01(木) 19:15:36.60ID:rLmpxKJ40
本当にツヤ肌が似合わなすぎてびっくりする
肌に少しでも艶があると、ベタベタしてるように見える
肌がサラサラ陶器肌だとそれだけで全体の雰囲気が格上げされたようになる

レブロンのカラーステイ プレストパウダー880試してみたら顔が生き返った

秋の人のお気に入りベースメイク知りたい
0133秋冬
垢版 |
2018/03/01(木) 20:57:14.16ID:8k2+Q5nH0
今のお気に入りはクレドのタンプードルエクラ
今までで一番美肌に見える
ルフォンドゥタンも持ってるけど、パウダーでツヤ抑えるの必須
夏はSK-IIのCCとパウダーかな
マキアージュのドラマティックパウダリーも良かった
ツヤがあるとテカってる汚肌に見えるんだよね
0134秋ソフト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:00:36.92ID:NfkpkWX90
>>132
ノアのBBプレストパウダー
目周りにメイベリンの2色コンシーラーとこれだけ

その前はRMKのジェルクリーミィファンデとエクセルのルースパウダー

秋にジェルクリーミィ使い切った後価格的に&クレンジング面倒で移行したんだけど楽になった
地味顔でポイントメイクしっかりめ、肌まできっちり塗るとフルメイク感が出て服と合わないのでたまに困ってたから
0135秋ハード
垢版 |
2018/03/01(木) 21:37:02.23ID:Ct/zEeqa0
テカりにはお粉が最高なんだけど持ち運べない
ポーチに入れておいてサッとお直しできるアイテムないかな

黄色ラメベースにして縦割りでオレンジ塗って、カーキのアイラインにしたら新鮮だった
ここで教えてくれた人ありがとう
0136
垢版 |
2018/03/01(木) 21:58:52.98ID:fW6cUJVf0
>>132
秋の姉がレブロンのそのパウダーとマキアージュドラマティックパウダリー使ってる
使いやすく無難らしい
0137春ビビ
垢版 |
2018/03/01(木) 22:18:34.10ID:cjcY3ZKK0
>>135
プレストじゃだめなの?
コンパクトなプレストなら割と出てると思う
0138132 秋
垢版 |
2018/03/01(木) 22:32:10.33ID:rLmpxKJ40
ありがとう
レブロンカラーステイ プレストパウダー880かなり好きな使用感だったから明日買うわ

ノアBBもメイベリン2色コンシーラーも愛用中だwドラマティックパウダリーも持ってる
手持ちアイテムってかぶるの面白いね
ノアBBは本当に美肌に見える、飽き性で同じもの使い続けられないのに二つ目に突入した

タンプードルエクラとSK2のCCまさに買おうとしてたものでエスパーさんかと思った、試してくる!
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:46.14ID:2WEkJlkO0
>>135
私は100均のパウダー専用ケースに詰め替えて持ち歩いてるよ
0140秋春
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:11.04ID:nKySAevH0
>>135
フェイスパウダーの詰め替えの話なんて他スレで結構出てると思う
小さい化粧品スレとかも見たらいいよ
0141秋冬
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:57.45ID:iGfEGNbc0
>>129
>>130
>>131
ありがとう!
アラサーで全部ピンクにするとやかましいのかな…?と思ったけど、チークもリップもピンクで統一感出してどキツくならないようにしてみる

>>132
私は夏はDiorのリキッドスキンフォーエバーを薄塗りで使ってる
この前Dior行ったときに、3月に更にマットタイプなファンデを出すって言ってたから機会があれば試供品試してみたらどうかな?
0142秋ソフト夏スモ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:56:10.21ID:fdPaDzHQ0
>>134
エクセルのルースどれ使ってました?
0143132 秋
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:55.81ID:0dwwa6LK0
>>141
つい最近フォーエバーのリキッド買ったところだ
同じ季節だとやっぱりお気に入りアイテムかぶるな
更にマットなタイプ出るのか、気になるこちらも試してみる

プチプラからデパコスまで買うけど、アイシャドウはスキニーリッチが一番似合うわ
ブラウンメイク飽きて色々挑戦するけど、ハマり具合を実感しちゃうとスキニーリッチに戻ってきてしまう

センシュアルブラウンと似てそうだけど限定ピンクも予約した
0144秋冬
垢版 |
2018/03/02(金) 01:29:00.03ID:WpTRSzL90
>>143
スキニーリッチは何色がおすすめかな?
いつもはルナソルのスキモデ01で、気分によってスック使ったりするけど旦那に「目がシジミ」と言われてスキモデ01に戻ってる…w
0145
垢版 |
2018/03/02(金) 01:51:14.09ID:0dwwa6LK0
>>144
スキニーリッチはロイヤルブラウンが一番好きだな
左下の色が大好きで、アイホールと下まぶたに広げるとグッと目に力が出るのに決してケバくならない
ウォームブラウンはちょっと明るすぎるから春混じってる人の方が似合うかも
センシュアルブラウンもアンニュイな仕上がりで好き

スキモデ使えるの羨ましい、ベージュベージュもベージュオレンジもダメだったorz
0146秋冬
垢版 |
2018/03/02(金) 03:54:13.03ID:WpTRSzL90
>>145
ありがとう!
早速ロイヤルブラウンポチしてきた

良かれと思ってした薄化粧がどうも手抜き見えるタイプで、アイメイクが薄いと「今日時間なかったの?」とか「なんか疲れてる?」って言われるからアイシャドウしっかり入れてもケバくならないやつは本当に重宝すると思う

周りの反応からスキモデ01が無難だとは思ってるけど、これが最善かはまだよく自分でも分かってないかも…
夏はスック02(顔が明るくなる)、秋は03(縦割り限定)も使えるタイプ
限定114は買ってはみたもののシジミ目にならないよう今研究中…

スキモデに飽きて迷走してたからスキニーリッチ届くの楽しみだー
0147秋ソフト134
垢版 |
2018/03/02(金) 05:48:45.00ID:hrFpVL950
>>142
エクセルクリアルーセントパウダーのナチュラルです
ベースはやっぱりセミマット〜マットじゃないと浮く

最近ラメの話があったので、バビメロのバレンタインボックス(ブラウン系12色パレット、ラメ入りはうち4色)使えました
パールOKラメ苦手だと思ってたけど私の場合はスノーホワイトっぽい?ブルベに合いそうなチラチララメが駄目だったようでこのパレットのラメは華やかになって良かったです
0148
垢版 |
2018/03/02(金) 06:50:00.84ID:hYoBKBAw0
ラメ入りのチークからラメなしマットのチークに変えたらすごく肌が綺麗に見える!
ちふれからキャンメイクに変えたけどすごく良い。プチプラブームだ
0149秋春
垢版 |
2018/03/02(金) 07:08:40.86ID:A6khQ4+E0
スキニーリッチ新色はどっちもブルベ向きな気がする
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:50:12.61ID:3cTYIWNv0
>>147
レスありがとう
0151
垢版 |
2018/03/02(金) 10:48:30.60ID:EQ0i8JfR0
ここの春さんのベースメイク気になる
私の汚肌のせいもあるけど、パウダーもリキッドもカサカサになってしまう
今はエトヴォス下地とRMK下地を混ぜて使ってる
肌はツヤっとして見えるけど毛穴シミ全開
陶器肌憧れるけどツヤ消すと老けるしで迷走中
0152春パス夏クリ
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:06.04ID:/qTQkyNx0
>>151
普段はYSLのBBクリームにコントロールカラーで調節
かっちり目にしたい時はバーバリーの下地にプードルで済ませてる
0153春夏
垢版 |
2018/03/02(金) 11:40:49.36ID:dLLeUFHd0
老け顔の地味顔で、ポイントメイクはがっつり目のほうが合う気がするけど
肌はちょっとでも作りこむと途端に重苦しい厚化粧な感じになる
0154春夏
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:17.06ID:DPdFDpEh0
>>151
ディオールのプレステージクッションファンデ使ってる
自分も汚肌だけど自分史上最高に綺麗に仕上がる
毛穴も隠れるし崩れ方も綺麗
ファンデは艶タイプだから私はハーフマットにしたくてその上から限定のスノーブラッシュ&ブルームのラベンダーをお粉代わりに塗ってる
0155春ブライト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:28:23.95ID:SRBIvbey0
>>151
下地とファンデはRMK使ってる
ジェルクリーミーとリキッドとクリームを肌状態に合わせて
そばかす隠しきれないけど、そのぐらいの仕上がりがちょうどいい
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:38.87ID:4M5cZbHR0
>>148キャンメイクのなんですか?
0157
垢版 |
2018/03/02(金) 16:03:56.62ID:VdrYHSf50
>>151
エレガンスのグリーン下にDHCのゲルマニウムBBクリームを薄く
赤みが消えて涼し気なツヤ肌になるので今の所ベストな組み合わせ
0158春冬
垢版 |
2018/03/02(金) 16:39:41.66ID:T0zi/WfF0
diorプレステクッションファンデ、自分も今までで最高の仕上がりだった
艶、毛穴シミ隠し、もち、崩れなど文句のつけようがない
今の時期は下地無し粉無しで大丈夫
夏はお粉を検討中
0159
垢版 |
2018/03/02(金) 17:07:25.40ID:XtYGALgq0
春と秋でベースメイクの質感に差異があって面白いね

自分は徹底的にパールとか艶を排除したドールスキンっぽい仕上がりがハマるからクッションファンデ使える人羨ましい
昔のアナスイのパウダーファンデーションの質感好きだったなあ
0160春ビビ冬クリ
垢版 |
2018/03/02(金) 17:18:38.50ID:0M6OC+qW0
>>159
アナスイのパウダーファンデは
夏クリの友達が使ってて似合ってたな
マットが得意な人には良かっただろうね
0161秋夏
垢版 |
2018/03/02(金) 18:31:49.82ID:oDrC7GHf0
秋さんルースパウダー何使ってますか?
ファンデがある程度ツヤでもパウダーで抑えたりして使ってたんだけど最近いいのが見つからない
今はセルヴォークのルースパウダー使ってて前はシャネル
人気の物はことごとくパール入りやラメ系でパウダー難民
0162
垢版 |
2018/03/02(金) 18:43:38.88ID:XtYGALgq0
>>161
マットな仕上がりのルースパウダーで好みだなって思うものは、シャネル、ローラメルシエ 、エクセル、スジ粉(マットな方)

プレストならベビパかレブロン880
0163
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:24.26ID:ug3qQ3+/0
ツヤ肌ブームでラメパールなし探すの面倒になったからトゥベールのシルクパウダーはたいてる
カバー力はないけどマットでサラッとした仕上がりになる
ベビパより粒子細かめで乾燥しない
0164
垢版 |
2018/03/02(金) 19:00:53.82ID:hxYksLgk0
>>151
同じく汚肌
下地はポルジョのオレンジ色のもので赤みを抑え
ファンデはDiorフォーエバーリキッド
パウダーはコスデコのラメ入り
コンシーラーとか重ねてるから仕上がりはパサパサだけど時間が経つとセミマットになる
0165春夏
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:26.84ID:kKoc1jzL0
>>151
ファンデはディオールスノー使ってる
崩れたりくすんだりしないしカバー力と透明感のバランスよくて気に入ってる
ややマットだから下地はアルビオンのストロビングクリエーターでツヤを出してるよ
粉はクレドのプードル
0166
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:39.11ID:urimrQ8m0
>>151
パラドゥ下地にカバマクリームファンデとエクセルグロウお粉で化粧崩れなし一日中ツヤツヤよ!
春からクリームファンデじゃないからどうするか考え中
0167
垢版 |
2018/03/02(金) 20:20:59.26ID:eiPAa7Xh0
セミマット〜マット肌にしている人はハイライトってどうしてますか?
今まで使ったことがなくてふと雑誌付録のハイライターを頬に使ってみたら
確かに肌が明るく見えるし透明感が出てるかも?という印象
でもマット肌にしてるのに頬と鼻筋にはハイライトが欲しいって変なのか悩んでます
0168
垢版 |
2018/03/02(金) 20:36:26.73ID:ctcK7yju0
>>151
雪肌精シュープレムの下地にrmkのプレスト
ファンデは諦めた
雪肌精MYVの下地も気になるんだけど取り扱いが少ない
0169秋夏
垢版 |
2018/03/02(金) 21:13:17.51ID:oDrC7GHf0
>>162-163
ありがとうございます!そういえばローラメルシエも使ってましたシャネルに戻るかトゥベールのも良さそうですね
乾燥肌なのでパサパサ感ないのは助かります
0170春夏
垢版 |
2018/03/02(金) 22:40:03.25ID:1K/RVju00
就活で真っ黒染めしたら似合わなすぎて戸惑ってます(プリンになってる地毛が真っ黒だったので美容師さんが気を利かせて?何度も染め直さなくていいようにかなり黒くされてしまった)
黒髪スレでは赤シャドウがお薦めされてるけど青文字系っぽくてリクルートスーツに合わせたら微妙で
とりあえず前髪を上げて髪もひっつめてなるべく髪が顔にかからないようにしてるけど良い案はありませんか?
0171
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:43.11ID:VRUx8Ml70
>>167
自分も秋のハイライト事情気になる

なんとなく買ったハイライト使ってるけど濃くつけるとただただラメがゴミだから合ってない気がする
おでこには絶対にのせてはいけない
マット肌に適度にツヤ感かパール感の出るハイライト探してる
ちなみにルースパウダーはシャネル
0172
垢版 |
2018/03/02(金) 23:04:15.64ID:0pfURHDS0
>>151です
たくさんレス嬉しいです!ありがとう
親切な方ばかりで詳しく聞けてとても参考になりました
ファンデ使ってる方結構いてビックリ
上でも居たように厚化粧っぽくなったり
汚肌のくせにファンデ諦めかけてたけど、
おすすめ少しずつ試してきます!
0173
垢版 |
2018/03/02(金) 23:24:11.80ID:0dwwa6LK0
>>171
ここであがってたローラメルシエのハイライト買ってみたけどてかりにしか見えなくて手放した
クレドのも気になってタッチアップしたけどラメつけてひからせてます!ゴミつけてます!って仕上がりで悲しくなった

いま狙ってるのはリサージのデュアルフェイスカラーってやつ
DSで試したら肌がすごく綺麗に見えた
0174
垢版 |
2018/03/02(金) 23:25:14.04ID:B1WrrEIJ0
ベースをマットにして薄くハイライトを入れると肌が綺麗に見えるからいつも入れてる
年中使うのはMACのライトスカペード
夏場はNARSのデュアルインテンシティーブラッシュの5502(ゴールドとベージュ)
ピンクっぽいハイライトは暑苦しく見えるから避けてる
0175
垢版 |
2018/03/02(金) 23:28:23.07ID:hYoBKBAw0
>>156
シェルピンクだよ!リップがオレンジでもピンクでも赤でも使える気がする オススメです
0176春パス
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:48.94ID:H4/D8wZL0
ディオールのプレステクッション最高だよね!
仕上がりと持ちがすばらしすぎる
落とした時ちょっと肌が疲れてる以外は完璧
0177秋ソフ 春パス
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:31.81ID:cCQUaCFY0
ランコムのアプソリュ タン クッションも良かったら試してみて
ディオールのプレステージと同じ価格帯で、やっぱり凄くいいよ。艶でいえばアプソリュの方が上
私は粉を叩いてしまうけど、春の人ならそのままで綺麗だと思う
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:32:27.45ID:oVBkVb0l0
>>166
横からすみません
エクセルのお粉はエクストラリッチパウダーですか?
0179秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/03/03(土) 04:56:00.87ID:AWDyX3YD0
>>171
THREEのコントラストデゥオ02が良かったよ
リピしようと思って間違って01買っちゃったらなんか違った
02がオススメ
0180秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/03/03(土) 04:56:56.01ID:AWDyX3YD0
>>174
ライトスカペードのどれ使ってますか?
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:04:08.40ID:AWDyX3YD0
>>180
自己レス訂正します
すいません変な質問でした忘れてください
ほんとごめんなさい
0182
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:16.22ID:q2Ie3zf50
>>178
そうです!少し前に出た限定のお粉です
0183秋夏
垢版 |
2018/03/03(土) 09:12:24.40ID:l6/He7uq0
マットのハイライトだとセザンヌにあるよ
私はローラメルシエのマットラディアンスとか同じくローラのキャンドルグロウパーフェクティングパウダーっていうフェイスパウダーなんだけどそれをハイライトに使ってる
0184秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/03/03(土) 10:22:58.40ID:4Y+MCYWJ0
自分もライトスカペード
急いでる時はアイメイクに使うマジョのゴージャス姉妹を流用
ライトスカペードより暖色な艶が出て面白い
でもいつも鼻筋と唇の上にしか入れないなー
頬骨や額の上にも入れるとなると秋はマット系ハイライトのほうが良いのかな
0186
垢版 |
2018/03/03(土) 11:48:55.44ID:4RdIQJN50
>>185
うわ!本当ですね!知らなかった…教えてくださってありがとうございます
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:03:51.08ID:PZYxA8TT0
オペラの新色試した方いますか?
かわいいけど青み強いのかなー
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:40:47.91ID:oVBkVb0l0
>>182
ありがとうございます!
自分も典型的な春でツヤ感のあるファンデ探してたので
とてもためになりました
0189秋夏
垢版 |
2018/03/03(土) 12:51:31.55ID:1C/9OcaM0
ハイライトはエトヴォスのミネラルハイライトクリームつかってる
パール落ちにくいから出かけるときにしか使わないからなくなる気配がない
0190
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:46.09ID:6D1Fsfjm0
みんなのハイライト事情ありがとう!
ライトスカペードは浮くような気もするけど本物見てないから見て来る
THREEとETVOSもよさそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況