X



トップページ化粧
1002コメント315KB

33からのメイク、スキンケア 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:01:46.72ID:ID8fF37T0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:37.49ID:88W65wUS0
自分もイオ使ってる
トリートメントはしっとりのメルトリペアをリピってるんだけど
シャンプーを夏だしクリアからフレッシュに変えようか悩んでる
使ってる方使用感教えてほしい
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:22.97ID:P5yzMlLQ0
じゃんじゃん流したくて湯船の水も使いたいけど
湯船のは高温なんだよな
シャワーでちまちま流してるだけだと残りそう
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:34:57.34ID:RwoWMbkv0
何故かサロンとかの高いシャンプー使うと泡立ち悪いしパサパサになる
使い方が悪いのかな?ずっと一髪リピートしてる
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:50.90ID:UGQAUYkB0
前髪センターからパッカリ分かれる癖があってセット大変だからつむじ付きの前髪ウィッグ使ってたけど、
最近はこのつむじ付きっていうのがちょっとの白髪や分け目の広がりが誤魔化せて便利って思うようになってきた
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:52.67ID:N0vVfe/g0
>>894
シリコンが多いトリートメントとか使ってからサロンシャンプー使うと泡立ち悪くなるよ
サロンシャンプーは洗浄力弱いものが多いから
ノンシリコン信者ではないから、つるっとした髪にしたいなら、ある程度のシリコンは必要だと思うけど
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:07:26.63ID:87/Llsgu0
部分ウイッグでも目立たない感じ?
まあ帽子かぶったりアレンジで境目は隠せるしいかにも禿隠し的なカバーピースじゃないならバレてもなんともないけど夏場は倒れないように気を付けてね
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:29:22.82ID:JRwEq6SY0
ハホニコがいい感じがするけど高いのでカラー後だけ使って
普段はイオ
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:52:14.97ID:HyYKqLP70
前髪ウィッグの人不自然だからやめた方がいいよ
目のやり場に困る
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:55:27.68ID:maSOqllB0
出産して3ヵ月後ぐらいの時前髪と真ん中の分け目部分がマジでハゲだったから帽子で誤魔化してた思い出
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:28:53.82ID:2L/cDJpC0
.
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
            (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                   \
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:14:50.42ID:qlD39K4f0
>>899
トップカバーnatural前髪シャギーでググって出てくるやつを、自分で鋤いたりカットして調整しました

横とか後ろにも薄く髪の毛ついてるから境目とかないので地毛と色合わせてれば知らない人にはバレないと思うけど、
個人的には単なるヘアアクセの扱いなので日によって着けたり着けなかったりしてる
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:43:54.39ID:O0k+KQT50
ボディクリーム何を使っていますか?
今はEOのを使っているのですかおすすめがあれば知りたいです
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:50:11.58ID:sG8KgW6m0
毛染めしてるとハゲるよ
母親世代を見てると(60代〜),毛染めしてる人は髪うすくなってて、毛染めしてない人はフサフサだから
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:07:34.70ID:LKfaeQjw0
ある程度になったら白髪のままにしたいけど
今はまだ無理だなあ
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:11:30.97ID:j/ntCUHF0
実際50代とかでも白髪多いとすごく老人に見えるもんね
ここの世代で白髪見せる選択肢はないよなあ
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:03.24ID:od3yJgJA0
>>909
質問に質問で申し訳ないけどEOのどれ使ってる?
ローズどラベンダーで迷ってる
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:30:03.05ID:8pNZAK/e0
老けて見えるというのもあるけど >白髪
チラホラ見える程度の初期白髪だと清潔感がそこなわれがちなのが私にとっては一番気がかり
元々が美人でスタイルも良くて動作や喋りもハキハキ歯切れよく若々しく溌剌としてればちょっとやそっとの白髪なんてあってないようなものだろうけど
ぎりぎりモンスターではない程度に醜くてそんなにエネルギッシュでもない自分みたいなのは清潔感が命なんだよね
薄毛が数年早まろうとも今の自分が汚らしく見えるパーセンテージを減らせるなら染めてしまう気がする
今のところ見える範囲だと10〜20本くらいだから白髪染めは考えてないけどこれ以上増えたらてっぺんからザビエルはげになるとしても染めたい
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:52:23.48ID:qsFBmbZ50
塚本高史みたいな顔やスタイルならやだなんか潔くて素敵と思われたのかもしれないけど全然違うしね
白髪の量も違うしね
そもそも性別も違うしね
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:08:24.15ID:Qq0saeoU0
母親30代から60半ばの今までずっと月2で染めてるけどフッサフサだわ
薄毛は毛染めよりも遺伝だと思う
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:23.99ID:Iw7xIfNx0
清潔感ってことだと1本でも2本でも見えるところにあるとなんかうーんて感じる
白髪が固くてバリバリしてるから尚更かな
将来禿げてでもなんでもいいから染めるか抜いた方がいいと思う
体的には悪いだろうけど、女としてまだ生きていく年だし
このスレにいるということは気にするということなんだからしらが見せたままにしてる方がやばい
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:29.70ID:aicV/De60
>>912
この間バイキングで近藤サトを久々に見たけど
あえてグレーヘアにしてて度胸あるなと思った
どこの婆さんかと思ったけどね
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:41:55.42ID:LE10/fGW0
昔若い頃ブリーチしてた時は地肌までぐじゅぐじゅになったりしてたな
染めてる段階から痛くて我慢してた
今は何年もカラーしてない
嫌でも白髪染めする時が来るかもしれないから地毛で過ごせるいい時期だと思ってる
カラーやめて気づいたことは地毛が真っ黒じゃなかったこととそこまで癖毛ではなかったこと
自宅ではミルボン使ってるけど美容室でトリートメントはたまにしかしない
モチが良くない気がしてインフェノムの1回500円くらいのトリートメントをたまに自宅でやってるよ
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:20:45.84ID:kUVUhS370
見えるのが数本程度だからブラシ式のヘアマスカラで一本ずつ色塗ってる
基本は白髪染めでないヘアカラーしてる
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:34:50.10ID:B1TdCJ7r0
>>920
年取ると色素抜けてくるから真っ黒じゃなくなるよ
私も昔は真っ黒だったのに地毛の生え際が軽めの茶髪だわ
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:11.52ID:LE10/fGW0
>>922
悲しいね…

エステティシャンしててといっても機械ばかりなんだけどレーザーやハイフで肌は引き締めてる
暇さえあれば顔やお腹やお尻に自分で当ててる
肌は柔らかいキメの細かい肌といより固そうな皮膚になっちゃうから機械は程々に自分に合う化粧品で保湿も大事だね
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:32.25ID:O0k+KQT50
>>913
ずっとグレープフルーツミントを使っています
ラベンダーもローズも使った事がありますがいい香りでしたよ!
香りは朝には飛んでいます
使用感はどれも変わらないと思います
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:49.97ID:od3yJgJA0
>>924
ありがとうございます
どれも良さそうで迷っていたので参考になりました
使用感が同じなら好きなローズの香りを買ってみます
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:39:24.37ID:ZRJYXowK0
>>922
ハイフ受けようと思っているところです
顔は一度でも効果わかりやすいという話を聞いたことがありますが、
ボディのほうは実感するまでに回数必要ですか?
もちろん個人差はあると思いますが…
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:37.12ID:sG8KgW6m0
ヘアカラーで禿げるのは遺伝だけじゃないし、デマでもない
ヘアカラーは超強力な化学物質で、化学物質に強い人以外は使い続けると髪が薄くなる
中にはヘアカラーし続けても薄くならない人もいるけど、それは遺伝的に化学物質に強い体質で少数派
それ以外の人は髪が薄くなる
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:56.44ID:viTRRt510
>>927
そうなんだあ

私最近髪少なく感じて、セグレタとかのふっくらボリュームとかのシャンプー使い出したんだけど
それ美容師さんに言ったらまだまだ全然多いから大丈夫って言われたけどお世辞なのかなあ
腰まであるロングでまだまだ伸ばすつもりだけどヘアカラーやめて黒髪にしようかなあ
抜けるのやだ
白髪も気になるって言ったらそれもまだまだ大丈夫って言われたけどそれもお世辞かな(泣)
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:30:14.65ID:EztBWUP+0
白髪20〜30本くらいあると思うから染めてる
ある程度歳いったら薄毛になるのはしょうがないし
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:42:51.99ID:qsFBmbZ50
全体の10%以下の白髪でガタガタ言ってんじゃねえよ
こちとらもう30%は白髪なんだよ
白髪染めで暗めに染める選択肢しかねえんだよ
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:23.36ID:wWc97l4h0
白髪になったら天然のハイライトになって綺麗にアッシュカラー入るかな?と思ったけど
ブリーチで白抜きするのと白髪は組織が違うからアッシュカラーは入らないらしい
正確には最近流行りのイルミナ、スロウ、アディクシーみたいな青みの多い茶の色素がないアッシュカラーは入らないらしい

だから白髪染めは茶色が多いんだなー(茶の浸透は良いらしい)
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:24.10ID:5YyP7EJN0
イルミナとかスロウは白髪染めに使えるよ
うちの親がイルミナで染めてるけど白髪があるように見えないし綺麗なアッシュ
美容室によってやってるから調べてみてね
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:30.57ID:GXqZlD5o0
>>934
さすがに5chでも意味もなくキ口汚くなるのはないよ
意味があって口汚くなるのはあるけど
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:37:04.99ID:AURGzagG0
>>933
それ美容師さんが言ってたんだよね
大会で賞獲ってるようかカラーリストで店長だから嘘ではないと思うけど…

恐らく白髪に「使える」けど「適してはない」って事じゃないかと思う
あなたの親御さんの年齢はわからないけどこのスレから察するに白髪量が多数を占めてるから綺麗に見えるんじゃないかな
30本位の白髪に染めるのと全頭ほぼ白髪に染めるのではちょっと話が変わってくるのでは?>スレタイ
持ちを考えるならブラウン色素で入れた方が長持ちするということ
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:58:30.73ID:3o12If/R0
>>932
カラーバターは?
自分でできるし適当に塗っても染まるしアッシュもピンクも自由自在よ
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:20:29.41ID:FTkSP5x40
>>935
この程度で口汚いと思うの?w
煽りじゃなくて本当に小町とか知恵遅れとかTwitterとかに帰った方がいいよ
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:30:25.42ID:jxVKaxig0
ごちゃんねるなんだから口汚くてもいいんだ!
って考えがみっともない
流されすぎ
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:35:05.10ID:PyKxgSZa0
そもそもアッシュって褪色早いし
スレチかな

アイシャドウのラメが乾燥皺に見えるようになってきた
マットにしたりアイグロスにしたほうがいいのかな
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:03:43.59ID:5YyP7EJN0
>>936
母の白髪は全体の10%ぐらいかな
月一で美容室に行ってるからカラーを維持できてるのかもしれない
でも確かにモチを重視するなら断然ブラウンだね
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:23:05.51ID:jVCGBf1O0
白髪、抜くよりは切る方がいいとか言うけど、いざ切ってみたら1cmぐらいでぴょいひょい飛び出てきて寧ろ目立つわw
髪下ろしてれば目立たないけど纏めると駄目
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:15.18ID:2N2JmuUx0
美顔器とか昔は悪徳商法みたいなもんだと思ってたけど
試しにやってみたら効果あるね
続けないとすぐ戻るけど
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:54:38.62ID:v2ZfaekH0
>>946
美容院はカラーは1ヶ月〜1ヶ月半
ストパーは梅雨前に年1回
ハンドネイルは3週間
フットネイルは1ヶ月半
まつえくはしてない
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:46:15.38ID:MnlTzKI/0
>>952
ネイルはともかくヘアカラーとストパーはそのくらいの頻度でリタッチしないと見た目が大きく崩れるのでは
カラーはリタッチのスパン開けても大丈夫なように色味や入れかたを工夫してれば半年おきくらいでもいけるかもしれないけどストパーは年1だって相当ぎりぎりだよ
それ以上ほったらかすようなら美意識がどうこう以前に身だしなみの認識をたださないとやばい
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:48:24.13ID:AgI48jRt0
>>946
デジパ1年もつからパーマは1年に1回
カットは3ヶ月とかあいてしまう
前髪は気が向いたらで早くて1ヶ月半かな
まつパー1ヶ月半
ネイルは3週間だな
ホームケアは肌にも髪にもお金かけてるよ

>>923なんだけど肌のレーザーやエステはやりたい放題だからやりまくってます
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:12.10ID:5YyP7EJN0
私もカラーは月1でストパーは年1回
もともとストレートだけど梅雨の広がりを抑えたいからかけてる
だから年1で十分
ネイルはハンドもフットもセルフで週1
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:31:27.12ID:Ze4eoX8f0
>>946
ショートボブだから3週間〜月に1回
カラー、パーマはしてない
ハンドネイルはジェルなので3週間に1回だけどフットネイルはセルフで丸っと塗り替えるのは月1くらい
まつエクはしてない
まつパは1.5ヵ月に1回

美容院の頻度は髪の長さやカラーの有無によって違いそうだね
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:08.68ID:5MZ0T3Ia0
>>951だけど、美容院はまぁ行くとして
ネイルはしててもしてなくても、自分でやるケアのが大切だと思う
ネイルとイカ手とか指って何気にすごい年齢出るから
オイルで爪周りとクリームで指と手をマッサージしながら塗り込むのを1日に何度もしてる
仕事中トイレいったあととかリフレッシュもかねて
うちはタバコ吸わない人にも数人と同じ時間の適度な休憩するように言われてるからそういう時とかにしてる
手のコリもほぐれて気持ち良い
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:14:22.81ID:870Ui1R00
そんなペースで美容室やネイルサロンに行く人は独身なんだろうか?
子持ちだからネイルはセルフだし美容室もカット三ヶ月置きで縮毛半年置きだなあ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:12.35ID:C/5ys3xg0
>>951
フット以外は同じだ
そんなにもつ?
ネイルはもっても爪切りたくてたまらなくなる
自分は長くて一ヶ月だ
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:20.61ID:mgMkyRam0
独身だけど美容院は2ヶ月に一回、ネイルはセルフで気が向いた時だけしかしない
髪質とか髪型とかカラーしてるかどうかにもよるんじゃないかな
知合いの同年代で子持ちの奥さんは毎月美容院とかエステとか行ってるらしいし人それぞれだね
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:42:47.35ID:hbiI6uy80
子供預かってくれる美容院もあるし実家に子供預けて行くって方法もあるから頻度は独身時代と変わらないけど
独身時代でも月一では行ってなかったわここの皆さん女子力高くて驚きだわ
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:27.00ID:VlXXRNmi0
>>962
手は伸びるの早いですねーって言われるくらい早いんだけど
足は次にします?って言われるくらい遅いw
なんでこんなに違うんだろうw
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:28.14ID:VlXXRNmi0
美容院はカラーしてるから根元染めにマメにいくだけで
カラーしてなきゃカットなんて3ヶ月に1回でいいやと思ってるから女子力高いとはまたちょっと違うな私はw
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:43.80ID:Jt8amQ8u0
カットカラーは月1
ロブでグラデーションカラーにしてるからプリンは目立たないけど、カットの周期と合わせてる
マツエク2週間
ネイル手足3週間
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:02:02.19ID:j4AEb+6h0
子どもがある程度大きくなったからパート始めて、また美容にお金かけられるようになったわw

美容室2ヶ月おき(パーマとカット)
サロンでハンドネイル3週間おき
まつパ1ヶ月半おき
エステでフェイスマッサージ等1ヶ月に1度
あとデパコスいろいろ買って給料は無くなるw
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:08:39.75ID:RrvGThrG0
みんなお金持ちだなー
頑張って毎月行こうと思えば行けるけど美容室自体苦手でなかなか足が向かない
じっとしてるのがしんどい
カラーはベネフィークのダブルトリートメントに出会って自分でするようになってしまった
お店で染める時のあの匂いがなくていい香りでいいよ
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:10:59.06ID:KEHz4m4C0
イカ手ググったけど何かわからなかった

みんなマメだな
美容院は2ヶ月毎
ネイルは仕事上できないし足はサンダルの季節だけだ
>>950
スレ立てできる?
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:53:41.41ID:Knb7TcTo0
>>975
ありがとう!

手って本当に年齢出るよね
皮膚が薄い自分からすると、身体が冷えてると肌の色とか質感が汚くなるんだけど、
手先を動かしたり、お風呂上がりや運動して汗をかいた後の指や手の甲は、  真っ白で肌理も細かくて綺麗
でも冬でもないのに親指と人指し指の付け根だけが乾燥して割れちゃって痛い…
寝る前にハンドクリームと手袋、水仕事の時はゴム手袋しないとだわ
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:56.40ID:j4AEb+6h0
>>975
乙です!ありがとう!


手は年齢出やすいね、あと首〜デコルテも 両方、保湿はしっかりやってる
洗い物のゴム手が苦手でいつも素手なんだけど、以前バッキバキに荒れて水ぶくれまでできた
皮膚科で主婦湿疹と言われて薬出たんだけど、その時医師に食器用洗剤何使ってる?って聞かれた
品名答えたら、ああーそれで荒れる人多いよ、できれば変えてみて!って言われてすぐ変えたらすっかりよくなって、それから荒れ知らず!
何が言いたいかと言うと、荒れる人は洗濯が合わないのかも!ってことです
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:37:46.19ID:hGcNPj3x0
手はオイルとかクリーム使ったケアも大事だけど
日焼け止めが1番大事だと思う
電車で吊革握ってる時に人の手が視界に入る事が多いんだけど
顔やネイルは綺麗にしてても手の甲はシミが出てたり日焼けしてたりっての目にしてからは外出する時は1年中ハンドクリーム兼日焼け止めの物付けてケアしてる
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:38:59.49ID:zNYzwBzI0
日焼け止めそんなに塗らないけど
手の甲にシミはないなあ
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:11:24.41ID:VEC7w43j0
>>983
皮膚科の先生曰く荒れると有名なのがキュ○ュットとJ○Iだそう 私は前者でバッキバキに
先生おすすめのファー○ァの台所用洗剤に変えてから、ずっと荒れてないよー
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:05:34.46ID:7Nrd8N8g0
>>988
ありがとう
私も心当たりある…以前その二つ使ってて今Mジカにしてるけど前より手荒れなくなった
合わないと思ったら洗剤を変えてみるの大事だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況