X



トップページ化粧
1002コメント312KB

高いシャンプーについて語るスレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:51:46.34ID:IfIadeBmO
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part28 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418701719/

高いシャンプーについて語るスレ Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1457142435/

高いシャンプーについて語るスレ Part30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1490751535/
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:14:37.63ID:4XAGEHBA0
>>755
泡パックしてる?
カラーとパーマでギシギシだったけど思ったよりツヤが出てきたけどな
女性はこれ一本ではきついかもね
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:04:13.49ID:FsXJyY2t0
>>756
うん、泡パックしてる間に他の事済ませて泡消える位までやってるよ
だけど元々癖毛で細めの毛だから絡まるんだよね
ブローすると更にどうしても痛んでしまう
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:29.62ID:HG2r8bhK0
>>745です
スカルプエッセンスとザクロ精炭酸シャンプー買いました!
めちゃくちゃ歯磨き粉の匂いでびっくりしたけど、今日の頭皮の匂いが気にならなかったのでもう少し続けて見ます!
お礼遅くなってごめんなさい!ありがとう!
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:58.95ID:qb3kD8rQ0
>>757
ごめん、母親がオッジィオットを使ってるのが発覚して今日使わせてもらったら感動的にサラサラになったわ
シャンプーだけならharuも相当頑張ってるけど、やっぱりトリートメントは必要だね
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:33.50ID:c8S7Qazg0
マニアックだけど、北原化粧品のシャンプーとコンディショナーにしてから
まとまってる、いい感じと何人もの人に褒められた。
すぐ痒くなるし乾燥系フケ症だけど頭皮も問題なし。
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:31.33ID:kfVaQnjY0
オッジィオット使ってみたいけど取り扱ってる美容院が近場にないんだよな・・・
通販で買うしかないのかな、高いけど
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:26.95ID:sgMC3i690
どっかのブログでオッジィのトリートメントはシリコンが入ってるって書いてあったけど、結局シリコン入りがサラサラになるってことだよね
オッジィシャンプー&トリ>>haru>オッジィシャンプーのみって感じ
haruにリーズナブルでよさげなトリートメントくみあわせるといいかも
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:40.65ID:xoI4xCrU0
トリートメント(マスク)にはシリコン入ってないよ
アウトバスのミルキィとオイルには入ってるけど
ミストは知らない
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:22:54.82ID:k87gaxSO0
>>762
わたしの行ってるサロンも正規取り扱いはないんだけど(そこはオージュア使ってる)
雑談時にオッジィは取り扱うことないんですか?ってきいてみたら
取り寄せることはできるって言われて、目から鱗
取り扱い店舗じゃないのに定価で売ってくれてるから、行ってるサロンで一度きいてみたらいいと思うよ!
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:37:34.15ID:sgMC3i690
>>764
そうなのかな?
一応公式にもセラムマスクにシリコン入ってるって書いてあるけど
https://i.imgur.com/igZGsSu.jpg
ノンシリコンでこのサラサラ感ならこの値段出してもいいかな
ハーブガーデンとオッジィ両方使ったことある人いたら比較お願いします。
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:04:56.36ID:UjYbUl+V0
オッジィ儲け主義すぎて車自慢のドエスと双璧に感じる
サロンのみ取り扱いで700mlしか入ってなくてあの値段は結局儲け優先だよね
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:00:57.42ID:fPKseaJI0
ドエスのおっさんは自営だから儲けてるのもあるけど、車は経費にしてんじゃないかな。
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:10:50.27ID:9sEawX6W0
コタとかオージュアとかサロンでしか売らないみたいなやつの中でもオッジィ飛び抜けて高い印象
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:09:05.23ID:+QRFto/u0
そうかなぁ?
ロングだけどマスクはパール1粒分で充分だからコスパ的には全然悪くないよ
シャンプーは減り早く感じるけど
センスオブヒューモアとかに比べたら安い
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:15:31.40ID:5H9BHiA90
>>772
パール一粒?
マスカットとかじゃなくて?
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:48:22.53ID:jElizwmY0
アマトラのシャンプーでヘアバスのリニューアル版がヘアバスesなの?それと、メゾフォルテは美容室じゃないと購入できないの?
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:16:43.78ID:EFNYovFC0
オッジィのマスクにシリコン入ってるの知らずに使ってたわw
通りでサラサラな訳だ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:45:16.40ID:gR1woAob0
センスオブヒューモアって人気ヘアスタイリストのKENICHIのネームに凄く金とられてるよね
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:24:42.39ID:i0OtF6xa0
>>773
パール
小指の先ですくって取ってる、すごい伸びがいいからそれで足りてる
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:25:53.52ID:i0OtF6xa0
足りるよー
濡れた髪の下1/3ぐらいから、ちょっとつけてシャンプーブラシで塗布
ちょっと置いて全体にシャンプーブラシを通す
これで充分
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:34:48.52ID:cY6VraqI0
皮脂の出具合や髪の長さやダメージ具合なんて十人十色なのに
パール1粒大なんて高くて量少ないけどコスパいいよってステマみたいw
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 05:15:04.90ID:InV6En1Z0
私もロングヘアでオッジィ使ってるけどさすがにパール一粒じゃ足りないよ…
最低でも500円玉分くらいの大きさは使う
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:51:53.02ID:Hv4EDXcA0
(巨大)パール大なのかもしれない
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:12:24.67ID:Qtngl1O30
私も美容師さんに爪の先にすこーしだけでいいって言われたよ
髪の状態がいいとそれで普通に足りる
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:21:05.74ID:sgBNN4m90
高級ライン無理して買って超ケチケチ使う人っているよね
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:31:25.06ID:kKywrVf10
公式から引用
セラムマスクは伸びがいいので、少量でも十分お使い頂けます。目安量としては、ショートの方でパール2個分、ミディアムの方でパール3個分、ロングの方で500円玉大より少し小さいくらいでご使用頂くのがおすすめです。手のひらで伸ばし、中間から毛先中心につけてください。

これ見る限りパール1粒じゃないだろw
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:45:32.99ID:hx2L1N3T0
シリコンたっぷりだからパール1粒でOK

は置いといて美容師テキトーすぎでワロタ
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:07:04.76ID:QEt5jK7v0
パーマもカラーもしてない時代はトリートメント少しでよかった髪少ない人だけど
それでも小粒マスカットくらいだったなぁ
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:41.40ID:fTQ/gejA0
髪の量もダメージ状態も乾燥具合も人によって違うんだから、
使ってる人達が足りてると言うなら使用量はどうでもよくない?
オッジイオットはセラムの方が大事みたいだし
なんか変な流れだね
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:10:00.81ID:qu3AcaJB0
使用量で仕上がり結構変わるけどね。
どのメーカーも公式通りの使い方が1番良いと思う。
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:01:36.25ID:Qtngl1O30
公式にはそう書いてあったんですね・・・
美容師さんの使い方通りにしても特にパサついたりはしてなかったけど、髪もロングだしマスカット一粒くらい使ってみます
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:02:49.27ID:Jz1ljVet0
>>794
>髪の量もダメージ状態も乾燥具合も人によって違うんだから

本当にそうだよね
全く参考にならないのに爪先しか使わないから○○より安いとか余裕ぶってドヤるのがおかしいと思うわ
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:45:26.15ID:hIVfAUo00
>>796
自分に合った量使うのが一番いいと思うよ
私は髪がすぐぺたんとなるからトリートメントは公式に書かれてるより少なめがちょうどいいことが多いよ
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:56:36.00ID:5q+Swu8o0
悪気はなかったんだろうけど

>>784
>髪の状態がいいとそれで普通に足りる

これがきっかけだったように思える
もっと使っている人=髪の状態がよくないってこと?とムッとしちゃったのかも
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:57:56.07ID:5q+Swu8o0
シャンプーは減り早いって書いているから薄毛ではないんじゃないの
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:05:30.74ID:iafjT+qb0
オッジィって二回洗いしなくちゃいけないから誰が使ってもシャンプーは減り早いんじゃないかな
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:25:21.36ID:kwVzniJN0
公式に記載されてたのに最近まで完全ノンシリコンだと思ってた人いたくらいだし
ジョンマス(笑)の次はオッジィオットですか?
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:02:19.90ID:d2l3xyef0
>>803
オッジィを使ってる人がそこにムッとしたかどうかはわからないけど
ステマとか変に煽ってる人たちは使ってないのに叩いてるのが不思議
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:25:48.54ID:pbirycS70
>>807
ジョンマスは完全に詐欺レベルの偽装だったけどオッジィは会社悪くないじゃん
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:03:16.36ID:PzuLvBAA0
>>807
オッジィについて
量少ないくせに高い→パール1粒か小指の爪先で十分!コスパいい→そんなはずない、マスカットだ!500円大!ステマだ!薄毛!
こーでしょ
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:36:05.21ID:61wWEfq00
というかパール一個分が普通量のロングヘアにのばすには無理じゃないか?
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:23:08.14ID:HvZ/pHI/0
オッジィで2回洗いする代わりにアマトラで洗って次にオッジィで洗ってる
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:30.71ID:04fr7mMv0
私はここで教えてもらって買ったアピセラをプレシャンにしてるよ
単体ではうーん?という感じだっけど、プレシャンにするにはすごくよかった!
プレシャンとして売ってるものはカラー退色がすごいけど、アピセラは洗浄力弱いからほぼ退色しない
結果買ってよかったありがとう
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:24:41.94ID:3wmxfsAh0
>>811
パール一粒の人かな
5chですこーしとかこーでしょとか言葉伸ばす文体してる人あまりいないし
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:43:35.91ID:/pMNtx3M0
パール一粒って言い回しなんかもにょる
パール大とかなら気にならないけど
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:09:27.17ID:GBqeKPRo0
2ちゃんねるの「同人コミケ板」で『へぼい本を読むとおなかがもにょもにょする』というのが由来とされる。って書いてあるから腐女子発祥でしょ
どちらにせよこの表現は気持ち悪い
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:40:08.26ID:MfQK+nv40
アジュバンのリクールもっとスースーしてた記憶なんだけど変わったのかな
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:01:43.64ID:QoTeNkpG0
超絶ドケチの自称意識高い系ともにょる腐女子に人気のオッジィオット
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:29:27.23ID:kHLYHNeQ0
シャンプーはオージュア→ドエス→コタ9→アマトラ→ココイルプレミアムに落ち着いた
ココイルプレミアムで2シャンしているんだけどどんなトリートメントとも割と相性良いし洗浄力とツルツル保湿感のバランスがとても良い
ちなみに縮毛あり猫っ毛細毛フワフワ髪
今のとこココイルプレミアム+オージュア フィルメロウトリートメント アウトバスはベータレイヤー エマルジョンが最強
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:19:57.04ID:ovKytqia0
>>832
うわ、細毛猫毛ふわふわ(クセ毛ってことだよね?)がまったくおなじ!!
ドエスやコタとかも通った道だ・・・ココイルプレミアム買うわ…ありがとう
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:48:18.68ID:kHLYHNeQ0
>>833
ココイルプレミアムほんとオススメします。そこまでで高くないし髪のまとまりが良いです
香りはほぼ無臭だから期待しないで、でもどんなトリートメントとも相性良い
ココイルプレミアムのトリートメントはあまりオススメしません
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:31:58.08ID:7fFruTgg0
>>834
そのトリートメントが重要でさ
シャンプーだけだったらけっこういいシャンプーあるけど、トリートメントしないとギシギシになるし
せっかく高いシャンプー使ってるのに安物のシリコン使ってたら意味ないもんな
やっぱりオッジィ最強なのかね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:48:24.67ID:UPipubdl0
コタはシャンプーは良いけどトリートメントはそれほどという印象
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:49.77ID:gE3fZBqQ0
わかるコタはシャンプーのみ優秀におもうセットだとまだ良いけどトリートメントのみコタとかあまり意味ない。ミルボンのオージュアFMのトリートメントは凄くいいシャンプーは全駄目なのに
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:32:14.51ID:/Bu2if/H0
香りがほぼないシャンプーで石鹸シャンプーじゃないものはないでしょうか?
haruが非常によかったのですがアミノ酸系は脂性系の私には洗浄力が弱すぎるのか、
洗ってから4時間ほどたつと頭皮の臭いが気になります
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:07.25ID:yhBHgAWx0
>>839
頭皮が臭くなるってなんでわかるの?
鼻がめっちゃいいの?

>>840
シリコンに安物があるんだよ
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:17.46ID:/k9ZQuGD0
頭皮が臭うなって思ったことないの?羨ましい
皮脂多めだから洗浄力弱いと臭うわ
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:32:38.41ID:l9ZIX9LA0
>>841
お辞儀したときとかに自分の頭の臭いがが気になったりするんですよね…
最近シャンプー自体の香りで頭が痛くなるようになってしまったので
香りが弱いorしないものを探してます
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:53:20.38ID:03UPL+Om0
わかる
私は風が後ろからふいてくると匂いがわかる
マックのポテトの匂いするw
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:35:10.58ID:Ca8rBP/t0
洗浄力あるの使うとサッパリするけど髪キシむんだよな
トリートメントするけど乾かしたあとなんか髪が硬く感じる
洗浄力そこそこあってキシまない良いのないかな
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:52:00.66ID:qOms/M1H0
>>845
しっかり落ちる感じのものが好きだから洗浄中にきしむのは全然平気
気にいるかわかんないけど、オブの01とか ローズドマラとか好きだな
両方チューブで固いテクスチャ
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:59:53.98ID:gMB8+AHT0
ザクロ精炭酸はきしまないよ
猫毛で痛みやすい髪質だけど脂性で頭皮はベタつきやすいから良かった
指で頭皮こすっても臭わなくなったw
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:42:44.58ID:z5mFdSmV0
>>849
ザクロ精炭酸って洗浄力がアミノ酸以上ラウレス硫酸以下のラウレス酢酸Naなんですね
頭皮の臭いもなくなったんですか
香りはすぐ消えるというレビューも見つけたので探してたものに近そうです
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:56:19.14ID:07nP/ZAt0
>>843
シャンプーの香りで頭痛くなるくらいならあなたの鼻が良すぎるんでしょ
他人の匂いなんてよっぽどじゃないと気にならんよ
自臭症だから気にしなくてよろし
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:57.06ID:syREqES10
シリコン入り高めのシャンプーでおすすめありますか
苦手と思っていたけどシリコン入りは安いのしか使ったことがないかもしれないので試してみたいです
美容師にシリコンシャンプーおすすめされたけど売りつけられるわけでもなかったんで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況