顔に汗をかきやすいってのとはちょっと話が違うかもだけど
湯船にがっつり浸かったわけではなく、シャワーだけの入浴後に
扇風機にあたって涼みながらスキンケアをしてる時、
化粧水や美容液まではなんともないのに、乳液(もしくはうすくクリーム)を付けたとたん
顔から汗が一気にブワーっと湧きだしてくることない?私だけ?

この大量の汗をティッシュで押さえてるうちに、さっきつけた化粧水〜乳液までのスキンケア自体も
汗とともにまるごとティッシュに吸われてそれまでのスキンケアが無かったことになっちゃうんで
暑い季節は乳液やクリームの代わりにオイルを使うようにしてる

乳化してないからか(?)化粧水・美容液のあとオイルだと、急に湧きでるような汗は出なくて済むんだけど
どうしてこういう現象が起こるのかずっと謎
しくみを知ってる人がいたらぜひ教えてほしい