X



トップページ化粧
690コメント213KB

【ハンドクリーム】ハンドケア総合9【綺麗な手】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/02(月) 20:28:40.61ID:cFZ7tH+I0
ハンドクリームの使用感、ハンドケア方法などについて語らうスレです。

前スレ
【ハンドクリーム】ハンドケア総合8【綺麗な手】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1423308760/

【関連スレ】
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1453900092/

【初心者】ネイル マニキュア 爪 その8【質問】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418370342/

ボディケアについて熱く語るスレ 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1385891234/

次スレは>>980が立てて下さい
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:17:36.24ID:ePPNuoHS0
>>62
そうそれ!
自分はレモングラスより柚子のほうが香るように感じる
でも塗ったあとすぐ飛んじゃうから長持ちはしないよー
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:40:05.78ID:ddYpGwQW0
>>56私もハニーミルク好き!

今アトリックスのピーチティーも好きで使ってたけど
無くなったから次はハニーミルクにしようと思う
あまり美容効果は感じないけど香りも変に変わらないし
残りすぎなくて良いよね
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 23:48:01.81ID:BU2HXmrr0
私も職場はアベンヌ
普段はアトリックスのハニーミルクやピーチティー、もしくはベキュアハニー
一日中家にいる時や寝る前は匂いの強いものや在庫処理品wって感じで分けてる
もう少し涼しくなってきたら寝る前は保湿力重視に切り替えなきゃな
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:33:37.91ID:oYG6sa9F0
ちょっと主旨が違うのですが、ヘアワックス代わりに使えるハンドクリームってありますか?
肌が弱いのでなるべく肌に優しいものを探しているのですが・・
前にロコベースでセットしたら結構いい感じだったので、主成分のワセリンに変えたところ
やはり重くてトップがぺったんこ&べたべたになってしまいました
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:37:18.07ID:buJ6U2Di0
>>69
アリミノスパイスチューブのナチュラルが
ハンドクリームとしても使えるヘアクリームなんだけど
ご希望に添えてるかしら?
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:06:42.77ID:zKIEpSdw0
>>69
ツルハがロコベースのバッタもんを作って売ってる
ロコベースのすぐそばに置いてあるから分かりやすいw

ロコベースほど良くはないけどまあまあ似てる
それ使うといいんじゃない?
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:27:54.39ID:LTp11N5l0
>>69
デミ ヒトヨニ リラクシングクリームケア
さっぱりタイプのヘアクリームという感じで、セット力はないけど髪がサラサラふんわりする感じ

ミルボン ディーセス ルッセ
髪がしっとり落ち着く

フォード シーズントリップ
軽めから重めまで3種類あって、それぞれ香りが違う
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 13:21:48.41ID:ApaxYU6H0
>>69
ミルボンのジェミールフラン メルティバターバームを使ってます

立ち位置としては「ハンドクリームにもなるヘアケア」なので、ハンドクリームとしてものすごく優れてるわけではないけど
参考になればー
007669です
垢版 |
2016/09/02(金) 10:27:12.08ID:kl/qCsoX0
みなさんいろいろとだして頂いてありがとうございました。
全て調べて検討していきたいと思います。

それにしてもハンドクリームに限らず自分に合う商品を見つけるのって大変ですよね。
見つけたとしてもさらに良いのがあるんじゃないかと探したりして・・
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/03(土) 02:35:27.00ID:W3oHA1ms0
>>76
>見つけたとしてもさらに良いのがあるんじゃないかと探したり

わかるww
いいのにめぐり合えても飽きちゃう
ニベアとかいろんなの試してみてどれも飽きた
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:57:59.86ID:xNVJF8LN0
ユースキンハナのゆずとジャスミン気になる〜
テスター並んでるといいな
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:52:29.66ID:opw31peC0
>>69
productは原料シンプルだよ
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 03:54:53.64ID:7dipRtR70
逆だけど、アリミノのスパイスチューブ ナチュラル
はスタイリング剤だけど、ハンドクリームとしても使えるって
書いてある。
無香料だし500円前後で売ってるしどうかな。
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 04:17:44.16ID:glLOL+kt0
>>69
ローズ ド マラケシュのジェル ド アルガン
用途がヘア&ハンドワックスだからまさにピッタリじゃないかな
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 17:48:12.45ID:ZxAgJ0/p0
ツルハで売ってた激安アジアンコスメbscのピオニー買ってきた
べとつかず吸収が早い感じ、 香りもすごい好みだ
成分的にはどうなんだろうw
ちなみにタイ製らしく他にココナツとロータスがあった
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:53:22.69ID:cnVNrKU+0
ベキュアハニーのハンドクリーム6本セット、可愛さに負けて買ってしまった…
あれは卑怯だw
ロクシタンとかに比べて香りは格段に控えめだし、変に個性的な香りじゃ無いから
使いやすい。ここで良く出てくるものと比較するとアトリックスビューティーと同等か
それよりも香り控えめだった
しっとりタイプの方でも馴染みが良くてベタつきが気にならなかったよ。
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:47:18.67ID:wmi90e/i0
ベキュアは花系の香りも青臭くなくて甘すぎなくて良いよね
パケもゆるくてかわいいし

夜用にアトリックスのナイトスペリア買ってきた!
今まではユースキンだったから香りも良いね
同じアトリックスからでた手洗いした後につけて
洗い流すハンドミルクがどんな感じなのか気になる
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:17:26.67ID:6lDZ+lkf0
>>87見てロフトで買ってきた
去年は買い逃したから買えてよかった〜
ジェルタイプの方は仕事中重宝してたからミニサイズで更にありがたい
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:15:03.91ID:dupffOEp0
ニュートロジーナの99%純グリセリンってやつ
韓国産じゃなくなってたし、べたつかなくて使いやすい。
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:57:21.30ID:Q7+EB73x0
>>90
今年は赤も出てたね!
しっかり潤うし何よりパッケージが好みだ
ハンドクリームはフランス製に戻ってよかったよね
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:59:00.74ID:LK0ywadf0
>>93
なんで嫌なの?反日だから?
煽りじゃないんだ、マジで教えてほしい
どう考えても肌の違う欧州製より
アジア製のほうが良くないか?
それでも途上国()だからダメなの?
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:11:22.30ID:zXRpE7mF0
>>88
アトリックスは使ってないけど
まかないこすめで似たようなのが出てて
結局めんどくさくて使わなくなった
ベタつかないスベスベ感じは気持ち良かった
手を洗うところに置いて使えるならありかと
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:14:12.21ID:rcYzxJfb0
まかないこすめの乳香のやつが好きだったんだけど、使うとモロモロが出るから放置してる。
他のハンドクリームでは全然モロモロ出ないし、手はちゃんと洗ってるし、こまめにスクラブもしてるから
まかないこすめが合わないんだろうなぁ。残念。
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 16:54:59.43ID:yxtyriAa0
ユースキンhanaのミニサイズが今年もまた出たね。
今年は柚子とジャスミンが新しく出て5種類になってた。
試しに柚子を買ってみたけど使用感は他のhanaと同様こってりした固めのクリーム
手を洗って水分が残ってるうちに塗り込むと馴染みが早くベタつきが残らない。
香りはやや酸味の強いほのかな柚子の香り。すぐ飛んでしまうので香害にはならないと思う。
それにしてもこのサイズは持ち歩きにものすごく便利だわ。
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:05:27.31ID:eCk49pEM0
>>102
もう出てるんだね、うちの近所まだだから香りの感想嬉しい
とりあえずはやくテスターで香り嗅ぎたいw
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:28:51.64ID:git2L+6l0
ケシミンクリームをハンドというか出先で顔にも使うのが今最高にいいわ。
つけてもべたべたしないし潤うし塗って暫くは手が綺麗にみえるしビタミンc高配合だから美白も期待できるし、ビタミンEも入ってるし。
あんまコッテリ感ないから冬場は物足りないかもしれないけど
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/22(木) 16:06:11.07ID:60jkdiuK0
ユースキンhanaのミニサイズ
池袋だとどこに入ってるかな?
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 00:50:38.19ID:EtdqJAm90
ケシミンクリームをハンドクリームとして使うのか
すごく良い考えだね、だけど欲張って
腕にも伸ばしていってすぐなくなりそうだ
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 01:25:04.51ID:R4Y5o02c0
そうです。ケシミンクリームを持ち歩き用のハンド、フェイスクリームとして持ち歩くって話です。
伸びはいい方だと思うんですがコッテリ感がないからバンドには量多めに塗りたくなるし、フェイスと共用なので確かにすぐになくなる気はする。
でも、バンドとフェイスこれ一本ですむというメリットもある。
30グラムっていうサイズ感も持ち歩き用にいい。匂いないのもいい。パッケージに色気もないけど。
ただ30gで¥1000ちょっとっていう値段はちょっと高い感じするけど、高いハンドクリーム買うよりは安いしってっていう…本当に微妙なコスパ感ですが
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 07:51:34.31ID:m23KleIr0
>>108
出先でハンドクリーム、はわかるけど、外でもフェイスクリーム使うことあるの?
お化粧しないですっぴんでいつも出かけてるの?
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 08:18:58.07ID:R4Y5o02c0
スッピンOKの仕事だから日焼け止めにパウダーだけの事が多いんだけど、日焼け止めアンナトゥモールのだから乾く感じするんで塗り直しの前にクリーム塗るの
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 12:02:39.90ID:+ngsYFvZ0
ユースキンhanaのジャスミン買ってみた。使用感は他と一緒だから省くけど
ほのかなジャスミンの匂いがふわっと香ってなかなかいい。
化粧品のジャスミンの香りは苦手なんだけど、これは割と本物の香りに近いし
匂いがほのかであまり後に残らなくて良いね。
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:56:42.92ID:RZlAnP6g0
今更カシーのマニュアンのチューブで試してる。
悪くないかな。
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:17:01.27ID:uNKM1/i90
ラヴェーラのハンド&ネイルクリームが新商品ぽかったので買ってみた。
ゆるい乳液みたいで乾いた手肌にも伸ばしやすく、しっとりやわらかくなってなかなか良い。
すぐに物に触っても大丈夫になる割には保湿力もある方だと思う。
水に濡れてもヌルヌルしないしミニサイズもあるので持ち運びに便利。
いかにも舶来品ぽい香りはするけどそんなに強く香らないのでそれほど気にならないと思う。
他にも何種類かあったけどミニサイズがあるのはこれだけっぽい。
香りは種類によって違うみたいで、赤いパケのアルガンリッチはコーラみたいな匂いがしたw
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:13:56.91ID:nwCQT7ou0
コーセーのコエンリッチシリーズ、手荒れに良いって聞いて買ってみたけどたしかにいいね
ナイト以外は無香料だし、あまりベタベタしないから仕事中にも良いかも
パケの見た目から高そうって思ってたけど、どこでも買えるし、値段もお手頃だから会社、自宅、カバンと色んな所に置いてる
美白、美肌効果があるらしいけど痛いあかぎれ、手荒れの自分には白くなったかわからないけど、数日で手荒れが良くなったのはとても嬉しい。
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/03(月) 08:33:48.71ID:EIfHtedj0
普段はさらっとしてて水で手洗っても落ちないという理由で
パックスナチュロン使ってるけどこれからの季節
夜寝るときはもっと保湿力の高いものがほしいと思って
松山のシアをたっぷり塗って一晩寝たらしっかり潤った
これからはこの組み合わせに決定
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/16(日) 19:23:46.61ID:6YLvrwoq0
ニュートロジーナインテンス(赤パケ)
ミニサイズが尼で実質無料だったので買ってみた
ニュートロジーナ自体を久しぶりに使ったんだけど
少し半透明でジェルっぽいのかと思いきや
思い切りぬるすべ→馴染ませ続けるとするするで少し驚いた
ちょっと原料臭するけど
とにかくガッツリ保湿したい人にはいいかも

ミニサイズはニュートロジーナにユースキン花
ベキュアハニーも買ったから持ち運びには当分困らないw
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:30:11.00ID:Oyk6NT6Z0
アマゾンで売ってるニュートロジーナインテンスのミニサイズって、ハンドクリームじゃなくてボディエマルジョンの方じゃない?
ハンドクリームはフランス製だけどボディエマルジョンは韓国製だよ
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/17(月) 10:21:57.86ID:+nl2TOIg0
ニュートロジーナの縦長のボディ用は韓国だね
他2種類はフランス製
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/17(月) 15:00:36.18ID:9S9MZWQI0
クナイプのハンドクリームが手がふっくらする気がして好き
ユースキンハナは一年中使うけどクナイプ使うと秋がきたなと思う
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/17(月) 15:23:58.74ID:V29MlKP20
ラヴェーラが普通のDSに置いてあったので端からテスターで試してみた。
どれも水分多めな感じで乾いた肌に付けてもサラッと潤って肌が柔らかくなるんだけど
匂いが何というかレトロなホテルのバスルームチックな舶来品ぽい香りで好みが分かれそう。
香り自体はそれほど強くないんだけど、ほのかな残り香が癖があって微妙に気になる。
使用感自体は日中のちょっとした保湿にはすごく良いんだけどなぁ。
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/18(火) 00:40:29.03ID:ebqBouiE0
メディカルクリーム見た目に惹かれて買っちゃった
開けた時の匂いは許容範囲内
馴染ませてる時に匂いが変わってるような気がしてその匂いがちょっと無理
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/20(木) 09:58:23.92ID:yx+ZFBTE0
ユースキンA塗りたくって綿手袋して寝るとほんとしっとりする
水使った後も手の甲のすべすべ感が違う
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/21(金) 12:22:04.52ID:dbjF+HdS0
ユースキンAではなくて普通の黄色いユースキン使ってる
Aのほうが保湿効果あるのかな
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/21(金) 17:28:38.39ID:SaQwcc6S0
横からだけど、ユースキンの黄色がAじゃないの?まぁ黄色というかオレンジ色かな?
緑がSで、青(水色)がIで
もしかして茶色い蓋と本体黄色のキスミーと混同してる?
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/21(金) 21:26:38.47ID:dbjF+HdS0
>>128
ユースキンはクリームそのものが黄色くない?
Aは白っぽかった気がする
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/22(土) 06:04:06.72ID:+5ahg/hC0
たしかに名前覚えにくいかも…
ユースキンシリーズはどれも有能だよね。
うちも3種類常備していますわ
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/23(日) 12:07:04.84ID:tvAwrs8W0
クナイプ匂いも好きだししっとりなのにサラサラで気に入ってるんだけど
その匂いがけっこう強いから外で使えず家用になってる
仕事の昼休みや外出時にぱっと使いたい事が多いからユースキンハナのゆずのミニサイズ買ってみた

ユースキンハナのラベンダーやハニーチェもまだ残ってるのについつい気になると買ってしまう
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:44:33.00ID:B3I4t/lz0
クナイプはやっぱり海外のものだなーと思う
ニオイ強いよね
でもグーテナハトはいいニオイで好き
ユースキンハナはアズレン入りのラベンダー一択
クナイプは保湿効果大きくてユースキンハナはまんべんなく手のコンディション底上げしてくれる気がする
劇的な効果はないけど安心して支える
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/24(月) 20:15:56.37ID:KPtU09qe0
ハウシュカとニュクスのハンドクリームを見てきた。
思ったよりも匂いが強かった。
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:54:10.06ID:c8CuDfBa0
ユースキンハナのミニサイズ思った以上に小さくて可愛いね
割高なイメージあったけど10gで100円なら通常サイズより割安だし。
ゆずが人工的じゃない自然なにおいで買って良かった

ハーバシンもらったんだけどこっちは匂いが好きじゃないもののベタつかないしいい
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 04:05:44.71ID:/RpQ9WXO0
ストレスで決まった指のささくれを剥いちゃう癖があって
最近、それを我慢してやっとかさぶたになってきた。
ここ見てユースキンAの手袋付きナイトケア買ってきた!
これでかさぶたも治して、ささくれ剥かないようにがんばる。
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 20:13:08.42ID:+3un15Fa0
とにかく保湿、さらっとじゃなくこっくりくらい、とにかく保湿してくれるのないですか?
ものすごい乾燥します
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:45:01.12ID:KsXI5JFa0
こっくりした保湿だけならナイトリペアじゃなくて
ロコベースやニベアかな
ナイトリペアは美容液たくさん入ってるから
手をきれいに見せたいための保湿用って感じ
私はナイトリペア気に入って使ってる
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:58:46.11ID:pJtJHBGO0
>>142
ナリスの最近出たやつ+ワセリンはどうでしょう?
クリーム塗る前に化粧水(安いのでも◎)で水分たっぷり入れとくと尚良い!
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:00:45.96ID:faJkklLHO
クリームは何でも良いから、
寝る前にタップリ塗ってマッサージ、指を引っ張るような感じで。
その後に綿手袋して寝る。
これでだいたいの荒れはカバー出来ると思うよ。
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:32:56.57ID:xoB8h4/f0
ハンドクリームをネットで買うならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/31(月) 12:28:20.95ID:STGe0plR0
クレクレなんて言わないで、あかぎれ、手荒れって痛くて痒くてほんとつらいから
みんなで教えあって、ツルツルな手を目指そうぜ。

個人的にはロコベースがこっくりしっとりで好きだ。
日中はサラサラタイプでも寝る前だけロコベースで日中も荒れにくいしお勧め。
高いけどね
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:14:44.34ID:SjHdr51S0
リピジュア配合のスプレーってどうだろう
試した方いますか?
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 02:16:04.26ID:qBuVcBsT0
マデスというハンドクリーム買ってみた
香りはそこそこ強めでシリコン等々フリーなのでしっとりしつつ塗った分浸透する
ハードな乾燥肌や水仕事多い人には物足りないかもしれない
フレグランス系ハンドクリームはキシキシバリア系多い印象なんだけどこれは塗ってすぐになにか触れるのが良かった

ほんとはユースキンhanaの新作の香りを確認しがてらどれか買おうと出向いたのだがどこにも無かった
ジャスミンと柚子は香りするだけで固有のケア成分は添加されてないのかな
テスター試した方ぜひ教えてくだされ
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 02:47:44.64ID:0BZuxsTS0
>固有のケア成分は添加されてないのかな
それはいちいち店舗に行って商品探さなくても公式HP見ればわかるんでは?
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 03:48:23.23ID:UnjsV2d70
ユースキンhanaの全成分は公式見たけどよく分からなかったので尼で確認してみた。
去年もあった3種は固有成分あるけど、今年出た柚子とジャスミンは特に無かったよ。
ちなみにジャパニーズローズはシアノコバラミン(V.B12)、ラベンダーはアズレン
無香料はカミツレエキスね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況