【ハンドクリーム】ハンドケア総合9【綺麗な手】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん2016/05/02(月) 20:28:40.61ID:cFZ7tH+I0
ハンドクリームの使用感、ハンドケア方法などについて語らうスレです。

前スレ
【ハンドクリーム】ハンドケア総合8【綺麗な手】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1423308760/

【関連スレ】
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1453900092/

【初心者】ネイル マニキュア 爪 その8【質問】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418370342/

ボディケアについて熱く語るスレ 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1385891234/

次スレは>>980が立てて下さい

0640メイク魂ななしさん2017/05/19(金) 00:05:44.38ID:MOSpkknnO
ロクシタンぽい印象ならバーツビーやオゥパラディかな
色の心当たりは残念ながらない

0641メイク魂ななしさん2017/05/19(金) 05:59:55.35ID:F0LFQDb+0
メルサボンの缶のやつ?

0642メイク魂ななしさん2017/05/19(金) 23:09:38.24ID:ZkRg0h3i0
ベキュアハニーにも緑っぽいパッケージの缶のがあったような気がする

0643メイク魂ななしさん2017/05/22(月) 00:49:34.99ID:sqXt6Cl50
ワンダーハニーから冬場に出るクリームバームのセットのやつはちょうど1つが500円玉くらいの大きさだね
でもこの前の冬のは緑缶セットはピーターラビット、ガーランドは大きい缶だったから違うかな?
まだオムニにはあるから確認できるよ
アドレス長すぎて貼れなかったけど「ワンダーハニー クリームバーム」で検索すると出てくる

このシリーズ、ハンドクリームより自分は好き

0644メイク魂ななしさん2017/05/25(木) 12:45:42.18ID:u2QItsm30
ワンダーハニーは3年ほど前の春夏限定?の「潤いマルシェのふんわりクリーム」ってのが
サラサラしっとりで苦手なベタつき感も殆ど無くて良かったんで
その後も再販ないかなーとチェックしてるけど、今年もないみたいで残念
スチームクリームに似ているってレビューが多いんで代わりに買ってみたけど
ベタつき感はスチームクリーム>濃密マルシェのクリームバームって感じだった
>>638
アルミ缶でアロマ・草っぽい香りというとスチームクリームが当てはまるけど
ミニ缶でも直径5cmくらいあるからロクのミニ缶よりかなり大きいんだよなー
クリームのテクスチャはどんな感じ?

0645メイク魂ななしさん2017/05/25(木) 14:04:03.49ID:UstQZ9Ep0
ローズドマラケシュのジェルドヴェルヴェーンの小さいサイズの缶が似てる
レモンバーベナの香り

0646メイク魂ななしさん2017/06/03(土) 10:39:39.31ID:HsYtnQu30
ちょっと教えて下さい。
ロクシタンのシアバターと
シアハンドクリームというのは
どう違うのでしょう?
同量で価格が倍くらい違うのですが、
前者の方はシアバター100%という意味でしょうか?
普通にハンドクリームとして使うなら
どちらがいいのでしょう?

0647メイク魂ななしさん2017/06/03(土) 14:02:59.12ID:KsgvvHjE0
ハンドクリーム
お店で試したあとスマホを触ってみよう

0648メイク魂ななしさん2017/06/03(土) 16:01:22.43ID:YAFp2cSP0
>>646
「いい」が何を指すよかによる
肌に与える油分の比率が高いことを「いい」と言うなら前者のほうがいい
そこそこ潤してなおかつ直ぐに馴染む(ペンやスマホを触ってもぬるぬるしない)利便性の高さを「いい」と言うなら後者のほうがいい

0649メイク魂ななしさん2017/06/03(土) 20:43:33.06ID:1SCTK1Xi0
ハンドクリームもぬるぬるするよね
バターに比べたらマシだけど

0650メイク魂ななしさん2017/06/04(日) 23:10:46.52ID:Mmg+6r3s0
アンチエイジング出来るハンドクリームってないのかな
年齢が手の甲に表れ始めた

0651メイク魂ななしさん2017/06/04(日) 23:29:36.95ID:qDUwzwUX0
>>650
アンチエイジング目的のハンドクリームは調べればいっぱいあるだろうけど、スキンケアのついでにフェイスクリームを手にも塗るのと紫外線対策でだいぶちがってくるんじゃないかな?

でも生活で使う以上保つの大変だよね
スレチだけど食洗機と家事は手袋徹底、昼はハンドクリーム夜はアルガンオイルで、相当老けちゃった手から自分はだいぶ持ち直したよ

0652メイク魂ななしさん2017/06/06(火) 21:24:18.09ID:qMI30C9U0
アナスイのハンドクリーム、美白効果っていうのにひかれて水色っぽいパケのを買ってみた
初のアナスイだけど、香りが予想通りでワロタ
べたべたしないし、香りも長続きはしないので使いやすい
でもつけてしばらくは、やっぱりにおうので、人の多い職場には向かなさそうだ

0653メイク魂ななしさん2017/06/07(水) 13:36:03.36ID:8/ook1cX0
>>650
コーセーのインフィニティってのを買ってみた
ちょっと香りが苦手(っていうか香りのあるの全般苦手w)でほとんと使ってない
使い心地はいいのに残念←個人の感想です

0654メイク魂ななしさん2017/06/07(水) 14:56:40.90ID:BQKX9f440
アンチエイジング効果を謳ってそうなハンドクリームと
手に顔と同じようなケアするのはどっちが効果あるんだろう

0655メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 07:18:40.75ID:cykWnMg20
>>654
アンチエイジングのスキンケア用品を手にも使って保湿足りなければ普通のハンドクリーム塗れば良いんじゃないかな

クリームだけ と 化粧水+乳液orクリームの方が効果ありそう

0656メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 09:17:18.46ID:VnEfJWGN0
ハンドモデルさんのケア方法、必ず化粧水の後にハンドクリームだったな。
顔と同じで水分与えると浸透が良くなるって。

0657メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 16:14:19.81ID:8QmWUeBp0
アマゾンでドテラのハンドクリームがあって、ワクワクしてたらまさかの無香料だったでござる。

0658メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 16:48:11.43ID:lrZFZbEs0
やっぱりハンドクリームには香りがほしいよね

0659メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 19:18:20.33ID:8QmWUeBp0
>658
精油のメーカーだから、どんな素敵な香りが?!と思ったんだよね。
自分で一回一回目香りを付けろということかもw

0660メイク魂ななしさん2017/06/12(月) 18:35:44.54ID:uHj6z6cy0
>>657
その時々のアロマを楽しむために無香料だと聞いたよ

0661メイク魂ななしさん2017/06/22(木) 22:56:09.29ID:avaMlXZW0
ゼラニウムの香りのハンドクリームを探しています。

まかないこすめの金沢限定のハンドクリームで、ゼラニウムにはまり、他のものを探してるんですが、ゼラニウム単体だったり、ゼラニウム強め、っていうのが見当たらなくて。
MARKS & WEB のリラックスは、ゼラニウムが入ってるのですが、カモミールも入ってて、ちょっと甘さが強くて、違うなぁと感じました。

まかないこすめのも、ゼラニウム単体の香りじゃないのかもしれませんが、ゼラニウム好きの方、何かオススメのがあれば教えてください!

0662メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 00:52:54.71ID:wZMbwIK/0
アマゾンでゼラニウム、ハンドクリームで検索したらすぐに何件か出てきたよ!頑張って!

0663メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 02:15:02.66ID:TWONu8y90
ウカの1800がゼラニウムの香りだよ

0664メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 16:30:38.30ID:Ytp13dCE0
>>662
そういう事を言ってるんじゃないだろうよ。

0665メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 16:53:30.92ID:d4g4Vvov0
>>664
その候補に出てきたものも参考に選べば?ってことでしょ、ぜんぜんおかしくない

他人のカキコミに文句があるならアンタが探してきてやったら?

0666メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 18:46:08.21ID:hmgtNIln0
>>664
ここまでものを読み取る力が育ってない人ってふだんの意思疏通や情報伝達どうやってこなしてるんだろう
仕事の連絡とか学内のちょっとした口伝とかほとんど理解できないでしょ

0667メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 18:48:09.07ID:1Ug1JwGX0
ググレカスってはっきり言えばいいのに嫌味くさい

0668メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 19:21:34.44ID:hmgtNIln0
>>667
えっ
はっきりそう言われてるよね?
読解力とか理解力とかじゃなくて単に日本語が不自由なのかな

0669メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 22:41:48.05ID:KbLAww6E0
664は661なんでしょう

0670メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 22:49:33.72ID:wZMbwIK/0
そうだと思います。
わたしは>>662です。こんなに同意、擁護のレスがつくと思っていませんでした。
わたしは>>661を受けて、一応アマゾンで検索するとこまではしてるので、ググれカスってはっきり言えばいいのに嫌味くさいっていうのは大分的はずれです

0671メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 22:59:19.15ID:nD38Pjgc0
くっせえな
自治する前にsageろよ質問厨と同レベルのガイジ

0672メイク魂ななしさん2017/06/23(金) 23:11:59.54ID:wZMbwIK/0
自治とかガイジとかsageろとか2ちゃんでしか通じない言葉で作文できてるね

0673メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 03:10:07.80ID:YrdDOyHf0
2ちゃん内なんだから2ちゃんだけでしか通じなくても嫌味言われるような事じゃないわな

0674メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 03:57:01.31ID:LFVFfxjc0
そんなことはない

0675メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 04:55:48.79ID:kGs0MB6g0
>>673
本当にどこまでも文面から意味を読み取る事が出来ない人なんだね
書くこと全てズレてるからすぐ同一人物だと分かる

0676メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 06:34:17.14ID:2IL3Owil0
マジキチやべえな
マジキチって>>675の事だけど

0677メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 16:11:13.40ID:ZuGu4xeE0
みんな一体何と戦っているのか

0678メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 19:59:18.18ID:1yaUUQz90
まぁ>>662みたいなのは2chでは嫌味にしか見えないよ
自分がどう言うつもりなんだろうとね
アマゾンで出て来たよ!とか誰も求めてない

0679メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 20:39:55.43ID:R8EaDnoh0
いくらネットで検索しても>>661の望む香りかどうかわからないから>>662みたいなのは無意味

0680メイク魂ななしさん2017/06/24(土) 20:49:32.63ID:CiLXQCm70
まあそもそもの質問ゼラニウムの香りのハンドクリームは存在しますか、
じゃなくてゼラニウム好きな人のおすすめ教えてだもんね
文面から意味を読み取ることができないってブーメランじゃね

0681メイク魂ななしさん2017/06/25(日) 02:12:59.92ID:9RNS48de0
関節の皺が深いというかくっきりというか
これはケアだけじゃどうにもならないかな?
たまにめちゃくちゃ綺麗な人いて羨ましくなる
皺が全くないみたいな手指羨ましいわ

0682メイク魂ななしさん2017/06/25(日) 03:19:04.90ID:k7XbVB+90
>>681
それはもうシワによりますとしか
顔のシワだってケア次第で消えるものと骨格の関係上生まれたときからあって寝起きでも風呂上がりでも消えないもんがあるように
手指のシワも関節の可動癖や筋肉脂肪の増減によって厚みや面積が決まっていてどうしても消えないシワってもんはどこかしらに幾つか出来る
たまたまそういうシワが少ない手に生まれついた人と多い手に生まれついた人という差はどうしたって発生するしそれは後天的な工夫でどうにかなるものじゃない

ちょっと雑な判断方法だけど
お風呂上がりの手を確認してみると消せるシワ・消せないシワがざっくり判断できる
お風呂の潤いを含んでるけどぶよぶよにふやけてるわけでもない……くらいのタイミングの手を見てみて
その時消えてる・薄まってるシワはケア次第で消せるシワ
その時でもくっきり刻まれてるシワはどうやっても消えない体質上のシワです

0683メイク魂ななしさん2017/06/25(日) 06:46:00.22ID:baaTmF3l0
>>662
アホ

0684メイク魂ななしさん2017/06/25(日) 16:36:49.06ID:uC8Opk81O
>>681
体質なのもあるかもだけど
40後半の主婦でハンドモデル並に手が綺麗な人に聞いたら
1万円弱(エステサロンにあるようなやつ)の顔用化粧水、乳液、美容液を顔に塗ったついでに手にも塗ってるお陰で手荒れに悩んだことないと言ってたよ

0685メイク魂ななしさん2017/06/25(日) 22:27:32.03ID:7CcnldLd0
>>682
だよねー…生まれ持ったものはどうにもならないよね
皮膚切除とかしない限り関節の皺は無理だねwww
教えてくれてありがとう

>>684
手荒れにはそういうケアでなんとかなりそうだけど
皺は厳しそうだ…
教えてくれてありがと

0686メイク魂ななしさん2017/07/05(水) 07:09:15.61ID:2Xsc+ntL0
661が言っているのは
具体的な商品名をガタガタ言わずにさっさと教えろ!

だそうです

0687メイク魂ななしさん2017/07/05(水) 09:59:38.90ID:fsBu7Wct0
スルー検定

0688メイク魂ななしさん2017/07/05(水) 23:59:07.09ID:RXdz3ZeZ0
だいたいあってるお

0689メイク魂ななしさん2017/07/11(火) 02:55:06.05ID:f9Ab37YrO
ハーバシン、夏の売場縮小で消えたと思ったら輸入販売終了してたんだ
何年も愛用してたから悲しい

0690メイク魂ななしさん2017/07/11(火) 06:20:27.96ID:ng/ww4J60
ハーバシン馴染まないからいらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています