X



トップページ化粧
690コメント213KB

【ハンドクリーム】ハンドケア総合9【綺麗な手】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/02(月) 20:28:40.61ID:cFZ7tH+I0
ハンドクリームの使用感、ハンドケア方法などについて語らうスレです。

前スレ
【ハンドクリーム】ハンドケア総合8【綺麗な手】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1423308760/

【関連スレ】
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1453900092/

【初心者】ネイル マニキュア 爪 その8【質問】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418370342/

ボディケアについて熱く語るスレ 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1385891234/

次スレは>>980が立てて下さい
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:45:32.09ID:KNQFck8N0
>>276
私もなった。
びっくりしてとりあえず「アベンヌ くさい」って検索したら同じような人いっぱいいたw
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:29:47.03ID:PwU94u/w0
>>278
検索してしまったじゃないかw
鳥のエサどころかウンコくさいとか言われててワロタ
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:40:11.33ID:VrTRcObD0
>>272
かゆみ、ジュクジュクは炎症おきてるから、素直に薬局か病院の軽いステロイド塗ってからじゃないと
いくらハンドクリーム塗っても良くならないよ。
ステロイドは長期乱用しなければ怖くない薬だから素直に使うのが吉。
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:54:00.73ID:HeN1qAHl0
>>281
すでに薬局の人に的確なアドバイスされてんのに「興ざめしちゃって」とかぬかすヤツに
そんなまともなこと言ってもムダだよ、スルースルー!
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:55:26.80ID:pFogU2GY0
手を洗ってから振って
まだ手が濡れてる状態でほんの少しみみっちくアベンヌを手に取り
ベタベタになるのをマッサージしながら少しずつ水分を飛ばしていく感じで塗り込むといい感じだった

ささくれにはロクシタンのハンドアンドネイルだけどアベンヌの方が手はしっとりする
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:57:24.35ID:LuQaoOIo0
クレドポーのハンドクリームいいね
手がみるみる綺麗になった
高いけど買って良かった
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:49:04.05ID:1tGEOAHf0
>>285
うらやましい!手がきれいになるのいいな。
値段にビビりまくりだけど、手は年齢出るところだし投資すべきだよね...
ハンドクリームだけ試し塗りしにカウンターに行っても大丈夫かな
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:23:14.60ID:vzx/m5dI0
高っ
私には無理だ
もし買うかもらうかしたとしてもみみっちい使い方して効果薄になりそう
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/24(木) 22:00:47.68ID:woQ2FF8N0
顔に使ってる(アレルギーの出ないやつとか)化粧水をばっしゃばしゃ塗ってハンドクリーム塗って寝る、朝化粧するときも同じことを繰り返してると手荒れもだいぶ軽減するよ。プチプラでも大丈夫。
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:37:56.58ID:xWpFlzBq0
たとえば同じメーカー(同一ライン)でハンドクリームとボディクリームがあったとして
ハンドクリームのほうがグラム単価高いことが多いんだけど
それはやっぱりハンド用のほうが使ってる素材が良いってことなのかな?
たとえば
ハンド→100g1800円、ボディ250g2000円とか
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 02:51:18.76ID:qIlAD4EE0
>>293
ボディの方が塗る面積広いから、美容成分以外のクリーム成分が多いんじゃないかな?
その分相対的にボディの方がグラム単価が安くなる
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:22:38.14ID:RB/UG8/30
>>293
ハンドクリームの方が小さな容器だからかと思ってた。
お徳用って大きいからパッケージ代。
単純すぎるかなw
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:58:35.43ID:yoRHJcT80
かなりの乾燥肌でも潤ってキープできるのないですか?すぐサラサラになっちゃう。
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/26(土) 19:03:26.35ID:mfN4RbJJ0
指先のガビガビしたところにブリステックスのリップつけて寝たら改善してた
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/27(日) 08:46:28.07ID:b291v/LJ0
キッチンペーパーに化粧水染み込ませて手に巻いてビニール被せてパック
その後ハンドクリームでマッサージ
オイルで蓋
絹の手袋で就寝

と手モデルの人がおこなってたわ
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/27(日) 09:28:09.53ID:T+Bhu0Gy0
肌が健康な時は>>301さんの方法で。
荒れてしまってる時は化粧水などで湿った肌に
オイル→クリームがいいらしいです。
皮膚科医に言われました。
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/27(日) 16:05:26.76ID:nvPkvPSP0
>>296
高いけどロコベースリペアお勧め。
お手頃ならコーセーのコエンリッチハンドクリーム(ディープモイスチャー)
日中もこまめにぬって、夜寝る前に適当な化粧水つけてからハンドクリームたっぷり目にぬって綿手袋して寝ると手荒れも落ちつくよ。
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/29(火) 10:11:30.86ID:cqXDmt0s0
私は以前>>301のケアをやってみたけど、手湿疹できて逆に指先が水疱でボロボロになってしまった。
できる人がうらやましい。
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:28:51.23ID:2OmSW7q40
ナチュローでやっとユースキンhanaミニ買えたー
カモミール目当てだったけどジャスミン気になったから1個買ってみたら良いねコレ
これだけほんのりなら香害にはならないし、香料キツイと頭痛くなっちゃうんだけど、これなら平気そう。
よくすり込めばベタつかないし。
近所のドラスト、ジャスミン(とユズ)はいっぱいあったから買ってこようw

>>306
そうなのかー
手タレさんが言ってた通りの時間しか放置しなかったんだけど、私には長かったってことなのね
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:28:41.19ID:6rVTk94m0
自分も油分の多いクリームとかつけると水泡ができたりする。
あれなんなんだろうね。
皮膚呼吸できないから水分がたまるのかなとか思ってたけど。
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:54:56.43ID:tBIWMIgJ0
短時間のラップパックなら良いけど、あまり長時間ジメジメした状態は良くないよね。
主婦湿疹なんかも一番いいのは水に触らないことだし。
手荒れのケアしつつ指の股の水疱も改善するなら、水分与えてからゴッテゴテにクリーム塗って
柔らかく通気性の良い綿手袋をはめるのがいいよ。
指の股のじゅくじゅく改善には綿手袋はめて通気性良くするのは確実に効果があった。
水虫に五本指ソックス履くようなものなのかも。
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:50:52.09ID:IrHZM2e/0
雑貨屋さんでたまたま見つけたyaetoco家族ハンドクリーム買ってみた。
いよかんのほのかな香りがする固いモソモソしたクリームなんだけど、意外と伸びが良い。
塗った直後はちょっとギラッとした艶が出るものの、ベタつかなくてしっとり感が持続する。
調べてみたら成分にこだわってるみたいで、全成分見たところ顔にもいけそうな感じがする。
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:40:57.56ID:UPKx32o+0
付けた時のベタベタは手袋するので気にならないのですが、水に濡らした時にヌルヌルしないクリームありますか?
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 14:18:48.07ID:69FKVO7U0
>>316
ありがとうございます、今まで使っていた物はヌルヌルしてしまったので助かります。
今度買ってみます!
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:42:26.99ID:Az2UT+tb0
利き手の親指と人差し指の間だけキメが荒くガサガサする。
仕事でよくボールペンを持ったりするからかなあと思うんだけど
何かいい方法ないだろうか。ワセリン塗ってラップかな?
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:29:46.43ID:UcV7uSU90
左の人差し指と小指だけひどく荒れて約半年、小指は爪剥離も進んでいた
ハンドクリームやオイル塗っても効果無く、病院からお薬もらって塗って3ヶ月ぐらい経つけど目に見える効果がなかった
だけど、一昨日コンビニで見かけた「メンソレータム薬用ハンドベール尿素」っていうのを買って塗ったら症状が改善してきてビックリ
香りも柑橘系のほのかな香りですごく良かったよ
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:09:55.23ID:ZJuem6Ft0
ユースキンハンドクリームhanaを初めて買ってみました
ユースキンAは酷い手荒れや子どもの乾燥肌がひどくなった時用に使ってたけど、hanaは似ているようで違うような感触だね
自然とマッサージしたくなるような感じで、ちゃんと爪や指先まで塗り込んでしっとりサラッとする
気に入った〜香りも柔らかくて、エッセンシャルオイルに近くてイイ!
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:54:28.16ID:aV8gP1ed0
ニュートロジーナの赤いほうのハンドクリームって1回でどんくらい使ってる?
真珠大ってよくわかんなす
あんまり伸びないんだけどセンチだと、何センチくらい使ってる?
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/07(水) 01:28:58.63ID:cuqMrgiY0
ダイソーの美容液を手に塗る方法が時々話題に出るけど、どれが効果あった?
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/07(水) 02:01:50.53ID:oNqb7+Ie0
ユースキンhana、テスター使った時はしばらく後でトイレで手を洗ってもヌルヌルして
こりゃ駄目だ…と思ったけどパケに書いてある通り少量をよーっく擦り込むとヌルつかないね
香りも好きだ
ただするんとなるまでの擦り込み面倒だし指先まで行き渡らせようとすると量の調節もあるし
時にはついでにマッサージもしたいとなると全体的にまかないこすめの方が扱いやすい
値段が倍以上だし劣化しやすくて面倒だけど
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:35:21.25ID:ahOyfgj10
>>322
白ボトルに銀キャップのER美白美容液を愛用してたけど廃番になったようでもうどこ行っても見かけない
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/08(木) 11:55:22.64ID:9gCSUo980
>>324
廃盤の根拠は?

メーカー生産待ちの為に仕入れ出来てないだけです
勝手に廃盤とか流布するな
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:36:22.93ID:F4Mu3Tnx0
>>325
美容液どころか化粧水も乳液もここ半年以上どこにも見かけなくなったんですが…
中の人なら早く流通させてください
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:24:24.12ID:w8kLB72a0
>>325
ダイソーの人なら教えて欲しいけどフルーツのボディバターは廃盤でいいのかな?
もう二年位見かけないけど
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:21:58.41ID:cb7hnre90
>>324
ありがとう
緑ボトルのハトムギエキス入りを買ってみた

なんか荒れるきっかけつ
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:23:52.55ID:cb7hnre90
>>330
途中送信してしまった

荒れるきっかけ作っちゃったみたいですみません
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/09(金) 12:52:20.03ID:5kM5rrnV0
素朴な疑問なんだけど、皆は一日に何回位ハンドクリームつける?
こまめにつけなきゃとは思うけど一日3〜4回位しかつけてないや。
しっかりぬれるのは夜の1回位。
手荒れ予防にはもっと塗らなきゃなのかな…
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/09(金) 13:39:06.33ID:gFGM3p4j0
私も面倒で朝晩ぐらいしか塗れなかったけど、今年はアトリックスのハンドミルク買ったから合間にもケア出来るようになった
と言ってもやはり4回ぐらいだな
多少の水仕事とかでは落ちずに効いてる感じがするので
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/09(金) 14:56:13.32ID:/a5OjMtH0
朝の外出前と夜のお風呂の後
出勤時PC立ち上げながらとか休憩のときとか
職場にいるときだけで4-5回は塗ってると思う
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/09(金) 18:36:20.51ID:TQHT7NuZ0
日差しが強いからハンドクリーム塗ればいいのか日焼け止めなのかわからない
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:21:47.09ID:Q5TrCl1w0
手洗ったらすぐ塗らないといられないからトイレ行く度
超乾燥肌なのと依存症なのかも
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:06:30.18ID:m6y8Wq6J0
私も仕事柄良く手を洗うけど、洗うたび塗ってる
その分一回の量は少な目だとおもう
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 11:56:58.83ID:B2Fb5YjX0
ペットがいるせいもあって頻繁に手を洗うので、少なくとも6回ぐらいは塗ってる。
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 11:59:43.50ID:vF3p6Hn80
寝る前はユースキン塗るのが一番効く
昼間もユースキンのチューブ塗ってるけど使い切ったので今はコエンリッチ使って見てるところ
うちの近所のドラッグストア3軒まわったけどユースキンhanaどこにも売ってない
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 12:55:35.70ID:oAYlKqyr0
うちの近所のドラストもユースキンhanaまったくなかったけど
なぜかマルエツに什器に陳列されて全種類あったよ
ミニサイズまで揃ってたから思わず買いすぎてしまった
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:18:52.98ID:i74Nn+ae0
そうそう、hanaってスーパーにあるよね
安いし実用的だから主婦狙いなのかな
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 16:22:54.99ID:PK0J5zdA0
母さんがパートで長時間皿洗いをしてるらしく、皮膚が硬くなってたんだよね
しかもかなり忙しいらしく、何度もクリームを塗りなおす余裕もなさそうでさ

水仕事前に塗れて、耐水性が強いハンドクリームで何かコレ!って言うのがあったら是非教えてほしい
調べた感じだと花王のエクストラプロテクション、シアハンドクリーム、ロゴベースリペア辺りが良いのかな?
と思ったんだけど、やっぱり実際に使ってる人の意見を聞きたくて

お願いします
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 16:52:54.71ID:PK0J5zdA0
確かにいきなり現れて相談ってのもムシが良すぎる感じもしましたね
過去ログ読みつつ薬局の店員さんに聞いたりしてみます、すみませんでした
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:32:19.73ID:FNSBNlGP0
皿洗いバイト経験者から言わせてもらうと、水仕事前に塗って保護するタイプは色々試したけど
ほとんど意味無いよ。下手なもん付けると滑って危ないし、食器にクリームの成分が付着すると
あまりよろしくないから、休憩時間や仕事終わり、寝る前に塗るしか無い。
本当はゴム手はめて洗うのが一番なんだけど能率が落ちるから忙しい時は無理だし。
薄手のラテックス手袋は多少効果があったかな。中に水が入るけどスポンジとかの摩擦がない分
だいぶマシになったし、指先に絆創膏貼ってる時には保護とすべり止めになった。

まぁプレゼントするなら無香料で低刺激のハンドクリームに綿かシルクの手袋のセットあたりが
いいんじゃないかな。ロコベースとか顔にも使えるし荒れてても沁みなくて良いと思う。
アカギレが出来るほど荒れてる手にはユースキンAとかの血行良くなるタイプは沁みて痛痒くなるから
手荒れには効くけど辛いと思うよ。
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:14:59.86ID:qcTo2/E30
今年の夏頃から食器用洗剤が肌に合わなかったせいか急にヒビあかぎれが酷くなって
ゴム手袋して水仕事して、治ると素手で水仕事してまたヒビ割れての繰り返しだったけど
ニベア、ユースキン、ロクシタン他合計10種類近くハンドクリーム試した中で
最近ようやくワンダーハニーのクリームバームに落ち着いた
日中PC仕事してるので指の腹を除いて何度も小まめに塗り直してるけど
サラサラしっとりした使い心地で仕事の邪魔にならないし
使い始めてここ2週間はゴム手袋無しで洗い物してもヒビ割れしなくなって
赤黒く荒れてた肌もほとんど目立たないくらい綺麗に治ってきたよ
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/11(日) 23:08:08.17ID:USU+zd880
>>347
素朴な疑問なんだけどずっとゴム手したまま洗うんじゃだめなの?
バイト先の仕事なら前レスにいた人みたいにゴム手無理だろうし家仕事なんだよね?
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 10:22:40.13ID:vpwkLPyy0
>>348
常にゴム手袋して水仕事するのが手荒れには一番良いとは思うのだけど
調理の合間にちょこちょこ洗い物するにも
食後の後片付けも(一人暮らしで大した量じゃ無いので)着脱が面倒なんで
極力手袋使わずに済ませたくてねえ
医者行こうか迷ってたけど、とりあえず左手は完治したので
この調子で利き手の右手も完治できるかなーと期待してる
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 13:35:26.33ID:Jt4nGQvK0
>>349
調理時に素手になるのもダメージあるわけで、キッチンにいる間を通じて生ゴムの精密作業用手袋使えばいいのでは。

手術でつけるようなアレね。
慣れれば素手と同じ作業できるよ。
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:12:54.07ID:41h46Mb10
食品衛生法の規制があるから
ちゃんと調理対応の使った方がいいよ・・・
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:34:58.58ID:upNr4XtG0
>>350
横だけど・・・。
素材に関わらず密閉しちゃうと水泡できる人もいるので注意です。
水泡から激しい痒みが起き、湿疹になって長期化することもあります。
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:24:45.44ID:euDZxVom0
飲食で働いてて調理も洗い物もするけど基本ニトリル手袋つけてる
仕事前にハンドソープ&消毒薬で手洗いするからハンドクリーム塗っても食器が滑ったりはしないな

ただずっとしているとサウナ状態になるから爪や指先は逆に水分奪われて乾燥しやすくなるかも
出勤前・休憩・帰りくらいしかハンドクリーム塗れない
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:51:15.58ID:XNRbVGmS0
ワンダーハニーのクリームバーム
案外ベタつかないし良いよね
今出てる限定缶も可愛い
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:14:17.35ID:BtPsTtAR0
ここでの評判が良かったのでユースキンhanaユズ買ってきた
べたつきはないのにしっとり感が残る感じですごく良かった!
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:30:57.35ID:XMLpdAAo0
よし、ここみてユースキンハナのラベンダーポチった。
明日スーパーでミニがあったらジャスミンかユズ買ってみよう
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:45:53.83ID:ESSoKTSZ0
ユースキンハナのラベンダーとその他の使用感が微妙に違うように感じる
ラベンダーだけ少しぬるつくというか、べたつくというか
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 04:12:32.66ID:AS/Z+hgi0
ゴム手使用でささくれ、二枚爪とか無くなった
一度だけ食器洗い用洗剤素手で使ったらここまで乾燥するんかー!ってなった
手の甲の毛穴も見えなくなって今までにないくらいふわふわつるつる
化粧水とハンドクリームつけて寝てるけど手袋もはめようかしら
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 11:02:25.59ID:K4DuI3xF0
ゴム手袋しないで食器を洗って、その後のケアもせず手が荒れたって騒いでるやつ、バカなんじゃないかと思う
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 16:28:34.69ID:jTtHp50W0
>>362
ゴム手袋して洗うのって習慣にしちゃえば楽なのにね
むしろ素手で洗うと食器滑ってシンク内におとしまくるw
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:41:25.34ID:aBB0qHRZ0
ゴム手は手に湿疹できるのよねぇ
そして指が短いので綿手袋の上にゴム手すると感覚がつかめない
食洗機が欲しい
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:44:45.46ID:BcJMEdY20
>>365
ゴム手の内側に起毛?みたいな加工してあるやつだと私は大丈夫だったよ
すぐ汗でぐっしょりとか無くなった
アレルギーとかならわからないけど
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:48:42.11ID:lXYpxaDL0
イソップはにおいの好き嫌いがあると思うから寝る前にしか付けないなー
あのにおい嗅ぐと眠れるようになった
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 13:47:16.19ID:XwatOMjy0
外出時はアベンヌで寝る前はユースキンたっぷりで手袋装着
これより上はないと個人的には思っている
ユースキンに関しては祖母時代から代々使用しているし信頼性は高い
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 09:37:20.78ID:RdRtggIx0
今更ながらキールズ使ってみた
固いけど少量でも潤って良かったからしばらく使うつもり
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:27:41.76ID:toYgvTkO0
ユースキンハナのラベンダー、いいね。こっくり濃厚。
でも使用感が違うときいてユズかジャスミンも近々試してみる。
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:06:22.76ID:bFxqK3sa0
ジュリークのハンドクリーム初めて使ったけどめっちゃ良いね
しっとりしてキメがふっくらする感じですごく気に入った
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/24(土) 11:07:02.79ID:TtgBeiEE0
言われてみればhanaのラベンダー確かにヌルッとするね。そんなに嫌なヌルヌル感じゃ無いし
馴染めば気にならないけど。ミニサイズゴッソリ置いてるの見つけたからフルコンプしちゃったよw

>>371
是非とも両方試してみて欲しい。ユズはよくある苦み系のリアルユズと言うより、果肉の柑橘感
+ネロリっぽいフローラルも若干感じる香りで、悪く言えばユズっぽさは弱いかな。
ジャスミンは南国系のむわっとした感じじゃ無くて生花っぽい爽やさと青味のある香りだよ。
羽衣ジャスミンの生花に近い香り。どちらもほのか過ぎて惜しいと思うくらいの香り立ち。
こういう香りのセンスは老舗国産メーカーならではなんだろうか。もう少し香りを強くして
ボディミルクとかも出して欲しい。
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:41:13.55ID:+qrFlipUO
ユースキンhanaはミニサイズのほうが使い勝手がいいね
気楽に試せるしとりあえず全種類買ってみた
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/25(日) 07:48:30.49ID:2GuRnrbQ0
hanaのミニサイズいいよね。百円ってのもまたいい
個人的にはこれくらいほんのりとした香りがいいわ
他のハンドクリームは無香料か香りがきついかのどちらかのことが多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています